X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 0bfe-od3K [118.2.138.29 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:12:52.98ID:Dr8lKZVN00505
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆254
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556873177/
【よんぴぃ!?】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.47.140])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:45.17ID:edGkZyAIa0505
古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。

この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。
0409名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.53.34])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:07.57ID:Dus64DOLa0505
>>358
音楽業界は違法アップしてダウンロードしまくれるロシアの違法サイト潰すためにアップルがiTunesの定額配信サービスやった上にちゃんとロシアのそいつ訴えて賠償責任果たさせるで落ち着いたけどな
日本もこれくらいやらなきゃ
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.43.236])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:25.49ID:CIE4O6K5a0505
週刊少年ジャンプならジャンプ+からの無断転載って事でアップロードしたやつを訴えられるだろ
細かく訴訟していけば潰せるのでは?
作家の有料コンテンツで部外者が勝手に商売するなんて
あってはならないことだ。
マンガくらい金払って読もうぜ。
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.43.236])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:08.19ID:CIE4O6K5a0505
>>344
商業主義を徹底する前のサンデーうぇぶりはよかった
ちゃっと過去話も読める状態だったので
ジックリ選んで気に入ったものを買うという使い方ができた

今のは公開期間が一週のみとなったんで
その改悪が気に入ってない人は当然お金は落とさなくなるよね
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.44.203])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:06.71ID:d8unAmfua0505
マンガのアップロード、ダウンロードを直接取り締まる法律がないんだろ
そこが動画や音楽とは決定的に違う。
違法画像へのリンクや埋め込みの閲覧が違法になると
グーグルなんかは世界最大の犯罪サイトになるわけだしな
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.54.156])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:58.93ID:40rKG3sQa0505
>>340
ここで聞く話でもないと思うんだけれど、最近の青年コミックって、
背表紙にバーコードと値段書いてないのあるね。
ナイロンにシールでバーコードと値段が貼ってある。
ヤンマガでいうと僕たちがやりましたとか。
今日買った古谷実の新作もバーコード書いてなかった。
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.57.79])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:54.07ID:ZOPGlXnoa0505
孤高の方がよっぽどわけわからんかったと思うがw
命をかけた登山中の極限の精神状態を表す演出なのはわかるんだが、
その表現がぶっ飛びすぎ&多用しすぎで、読んでて作者が何を言いたいのかわからなくなってくる。
登山中に突然日常生活の場面に戻ったりもするが、それが幻覚のようなものなのか過去の記憶の回想なのかわかりにくいし。

イノサンでは無印・ルージュともに、処刑する側される側の精神状態の比喩表現で似たような演出はあるにはあったが、
孤高よりは頻度も抑えてあるし、ルージュになってからも話がわかりにくいとは思ったことないな。
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sa47-kWbC [106.133.42.165])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:03.80ID:DWfEL3mUa0505
僕やりの方が面白くないよ・・・
講談社が売り込んでるのに全然話題にならないし
低迷している彼岸島程度しか売れてないもの・・・
その売上も手品先輩に一気に売上抜かれた
ネタにされ具合でも彼岸島やカイジに遠く及ばない
ヤクザ飯は面白くないと言われながらもレスが多い・・・
金城先生の事は俺がいちいち話題にしようとしないと出てこない・・・
金城先生は精華大学卒のエリート漫画家なのになあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況