月刊アフタヌーン総合スレッド Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/01(水) 02:25:45.36ID:1IFL8CcI0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part182
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551053575/
関連スレ
good!アフタヌーン 18gdgd
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554534633/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
※このスレはノーマル設定のスレです。いわゆる「ワッチョイ有スレ」とは既に分離しておりますので
 スレ全体に影響を及ぼすSLIPコマンドを使ってのスレ立てはこのスレと無関係にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 21:15:05.81ID:2ezhr7gX0
>>368
顔真っ赤だよw
落ち着け
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 21:49:30.48ID:+1mpi7hz0
>>344
>>332
>パースが狂ってる
>なんて言ってない
>ちょっと狂ってるレベルじゃなく、まったくパースが描けてない

>「それっぽく」も描けてないって言ってんだよ

>「…坂本 とりあえずお前は隠れておけ」
>のコマと、


今見返したけど、「なんとなく勢いだけで適当に描いた」感じがすごく、パースおかしすぎてめちゃくちゃ変な絵になってるね
連載続けてるうちに絵のレベル上がっていって、単行本出る頃には修正できるようになってたらいいけど
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 21:52:58.51ID:3RZeBvLy0
パースが狂ってることが単行本売り上げにマイナスになるなら
そりゃ必死にパース正確に取るようになるだろうけどなw
現実はパース狂ってようが正確だろうが全く関係ないからどうでもよくね?
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:26.88ID:Jugm6vN50
漫画板には漫画家になりたくてもなれなかったワナビーの数多の怨念が漂っているという
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 22:24:03.20ID:nGvjicd/0
やっぱパースパース言う奴って基地外だよなあ。
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 23:24:38.41ID:DuPEGxY10
そんな事より湾田さんとセックスしたいんだが
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 00:38:24.70ID:OzdJh4ss0
>>372
多少のパースの狂いなんてもんは、勢いを活かす為に崩して描いたり
上手い人がなんとなくでそれっぽく簡単に済ませたりはするものの、
基本的には書けて当たり前なんだよ漫画家としては

むげにんスピンオフでおかしいって言われてるパースは特殊なもんじゃなくって
単に人を俯瞰で描けないっていうレベルの話で、漫画家・絵描きとして基本が出来てないって事
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 01:26:12.08ID:fBFG9UgO0
ものの基礎を否定していいのは基礎を習得してる人と砂漠の中の人粒ほどの超越した天才だけ
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 06:56:45.16ID:DGJ1vCzv0
>>352
完全アニメ化()との連動企画なんだからヒットさせる気満々だろ
誰が書いても大ヒット間違い無しだからそれに新人育成を絡める俺様の頭の良さに震える
ぐらいに思ってるよ編集部は

スピンオフの作画は、仰角より俯瞰の方が簡単なはずなんだけどね
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 07:46:30.60ID:tJF3it6w0
アニメみて作画ガー作画ガーとか言ってるヤツと一緒で
うぜえからテメエで絵でも描いておなにーでもしてりゃいいのに
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 09:32:47.06ID:fBFG9UgO0
反対に絵がどうでもいいっていうなら小説でも読んでろよ。漫画で絵の良し悪しを言って何が不都合なのか。
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 10:17:35.75ID:DwpB3dtO0
新人のデビュー?作にやたらと居丈高粘着質なのと
言ってる事も、え、そこなの?え、それで?なパースパース連呼と、
接客業や風俗嬢に浅いズレたマウント説教したがるおっさんみたいな
能書きオタクレーマー臭が凄い
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 10:23:22.81ID:CEuMm6WE0
内容や画風は好みだけどパースやデッサンは答えが出せることだから
いくらでも難癖つけられるんだよ魅力とは別の話なのにね
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:34.86ID:oqJVQjbp0
エンバンメイズ、概念ドロボウ好きなんで今の打ち切り展開悲しいなあ。
掲載順も後ろだし人気ないんかなあ。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 13:11:19.38ID:/12CpYQz0
沙村もファイアパンチの作者との対談で「消失点わざとずらしてる」みたいな事言ってたしな
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 14:35:03.31ID:lwxy6zSG0
無限の住人のスピンオフはパースが描けてないといってる奴
スピンオフは俯瞰や仰角でまあまあ描けてるだろ
描けてないというやつの目がおかしい
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 14:38:46.98ID:z2v0inJ/0
概念ドロボウはだんだん面白くなってきたので
打ち切らないでもうちょっと読ませてほしい
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 14:45:19.67ID:8pEUK4lr0
>>394
パースしか出来ないヤツなので放っておこうよ。パースさんは肝心の絵とストーリーが壊滅的だからプロになれないって判るだろ?
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 17:43:23.20ID:6CH2oXjZ0
絵も話も安定して面白いから一巡目に読むよな>概念
俺のなかで佐賀スキローブルー宝石辺りとレギュラー争いしてるわ
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 18:38:14.40ID:pk5oSwyX0
宝石って今年で終わりそうじゃない?
フォスがデビューして500年くらい経ってるんじゃないんかね
春子の短編また読みたいわ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 19:20:55.60ID:R1RPQ/1l0
>>401
次号は単行本作業で休載だから
あとコミックス1巻分(6話〜8話)は続くんじゃないかな
とはいえ次回くらいでいいかけんにお祈り発動してほしい
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 19:27:13.78ID:pk5oSwyX0
終わり(金剛が祈る)が見えてからけっこう長いね
単行本で読み直すと全然違うだろうけど一気に読みたいから買うだけで寝かしてる
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 20:14:30.24ID:XfpGxH3AO
おあいにくさまの倉田が予想以上に面倒な女だったのはいいとして、ここ二回の言動を見てると最終的にデレそうな予感
倉田は最後まで女王様で、村本がひたすらマゾ堕ちしていくだけの話でいいのに
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:49.33ID:f/Zn7TVl0
デレるかどうかは知らんが、最初はクールビューティーぽかったのが、赤面したり露骨に嫉妬したり、
反応が子供っぽくなって、女王様度が落ちてる気はする
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 01:00:05.49ID:iD82JPcK0
>>409
姉弟とかちょっとインモラルな関係の恋愛を描くんだよね
エロと言うか艶やかさと言うかその見せ方がいいんだよね
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:10.00ID:NOA7Nou70
仙石さんの漫画好き
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 15:34:59.30ID:7MOS6RUw0
ドキュンサーガがこまめに更新されててなかなか面白い
ところで主人公のドキュンは何ヵ月くらい出てきてないんだろw
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 15:56:17.18ID:tJm/Vc900
厳密にはスレチだけど
あれは発症区を別ルートで完結させよう、という意思が垣間見えるので
打ち切りで悲しんだ私としては楽しみにしてます
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 15:57:27.52ID:mViD74+50
「面白いね、頑張ってるね」までならいいんだけど、話の内容について持ち出されるとスレチって言いたくなるんだよな……
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 16:20:12.97ID:gD5Qg8ja0
スレチでも、アフタで描いてた漫画家が〜で許せるなと思えるのは、
要は報告程度だよなあ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 19:24:01.61ID:P0nP7aF10
発症区の奴は作画付けてもらえ

それが嫌なら流石に画力を上げろって感じ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 21:19:08.85ID:zpApikBa0
>>4
2010年代初頭、四季賞でググると
冴木雫の絵ばかりヒットしたもんだが
めっきりヒットしなくなった
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 14:12:51.80ID:KOp9Bk/p0
ドキュンサーガって名前の漫画だけあって読んでる奴が他人の迷惑を考えずに行動するってことだけはわかった
それだけで読む気にならん
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 14:58:28.12ID:7pJm2kyt0
最近ジャンプやマガジン読んでも全然面白いと思わなくなった
当然今の子供が面白いと思うものと自分の面白いと思うものでは
大きく乖離している部分があると思うがそれだけではない気もする
おそらく今の子供は自分らが子供の頃ほど漫画誌に対して
ときめきみたいなものを感じていないような気がする
娯楽の多様化という問題だけではなくて漫画誌と
作品そのもののパワーが失われているんじゃないかと思った
仮に自分が子供の頃にワンピースが連載されていたとしても
それほど熱狂は生まれなかったと思うほどに
ところでトニーたけざきまたアフタで書いてくれないかなあ
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 15:10:25.94ID:qeh8umYi0
身も心も爺さんになっただけ

おそらく〜ないような気がする〜とか一切根拠なしのじいさまの昔はよかった話
子供のときめきとか言っといてトニーたけざきとかw

こういうのがいるから老害とか言われる
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 15:41:34.12ID:Sm+aIy2g0
なんの根拠もないけど
アフタにハマるやつはそもそもジャンプあんまりはまんない気がする
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 16:30:21.93ID:O8AlKRvd0
>>436
アフタとジャンプは何でもありなカオスという一点で同じだと思うよ
ジャンプの新人賞で入選する奴読むと四季賞臭いの結構あるよね
意外と似てないのが同じ講談社なのに少年マガジン
編集の企画主導なのが多くて漫画も割と教科書的
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 16:41:19.38ID:O8AlKRvd0
>>436
漫画史的にアフタは意外と岸本などのジャンプ系に影響与えてたりする
いしかわじゅんの漫画ノートにも出てくるけど
ジャンプのアフタヌーン的な位置づけで創刊されたのがウルトラジャンプだけど
苦戦して路線変更を強いられた
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 20:22:07.93ID:GBw7lv1d0
>>436
いや俺僕勉とか、打ち切られたけどダビデくんとか連載当初から好きだよ
他は全然読んでないけどなあ
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:31.39ID:xyr05Z0i0
自分以外の世の中の人間もみんな似た傾向の雑誌しか読まない(ハマらない)と思ってんの?
ゴラクとジャンプと花とゆめが好きなやつだって世の中にはいるだろ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:17.68ID:f7atFIZ60
先々月のアフタの裏表紙広告が講談社のインチキ遺伝子医療本だったことに気づいた
今月のフラジャイル掲載に広告も合わせろよwww
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 10:58:21.87ID:JrbNyfyy0
タカヤとか画ROWとか暗闇にドッキリとかドルヒラとかロケットで突き抜けろとかノアズアーツとかジガとか

名作がいっぱい
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 01:29:48.11ID:QtQc8u9X0
そら、腐れなんざ派閥があるんだからジャンプ系とそれ以外なんか相容れるわきゃないわな
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 16:24:42.64ID:jxNWLSEZ0
アフタ出身の漫画家が他の雑誌で云々というのなら理解できるが
延々と他の雑誌がどうのってのは正直勘弁して欲しい
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 16:58:21.11ID:Cqte2ksl0
>>452
まぁいいじゃないか
好きな話させろよゴミクズ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 19:40:57.42ID:dYFaIfSR0
ドキュンサーガ知らなかったから
教えてくれてうれしい
魔王かわいい
同じモチーフでエンタメにパラメータ振ったんだな
アフタでもこれなら打ち切り喰らわなかったかも
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:38.05ID:rrmw1mNA0
気楽におふざけで楽しく描こうと描き始めたのに
シリアス方面に突き進んでしまっている感しかない
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:46.96ID:pBk9s+QR0
でも目の出ない人だろうな
話は面白いから絵は別の人に描いてもらってまたアフタに戻ってきて欲しいわ
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/03(月) 20:32:26.75ID:VxF1yiC00
>>456
発症区の単行本おまけ4コマはああいう笑えるノリなんで
(意外にセルフパロディが上手だった)
まだ読んでないならオススメでござる
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 00:03:03.96ID:eoOVfbYN0
安彦良和が90年代にガンダムオリジンの企画を
最初講談社のある編集部に持ち込んだが
断られて紆余曲折の末角川からガンダムエースが創刊されて
オリジンが連載されることになったという

オリジンの企画を持ち込んだ最初のある編集部って
もしかしてアフタヌーンだったりして
当時のアフタの編集長は初代編集長の栗原良幸の最末期かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況