X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:01.90ID:GiUAipvO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554548427/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:15.84ID:G0of4ZgGd
確かにアマイは血管ビキビキとか謎能力あったりよくわからないけど。
アマイの戦闘描写は不十分だから今はこの位置でいいでしょ。竜との戦闘シーンでたら上がる可能性高いけど。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:38.18ID:XKli8JyNa
取れた腕をくっ付けるのはジェノスレベルだしゾンビマンほどのチート級の再生力はないと思う
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:45.18ID:ubDunCrN0
>>818

確かにそうなんだけど、劇中で勝負がついたというのは相当大きいと思う。
人質なし、武器の制限なし、怪人のアジトではなく広い平地、
童帝とフェニックス男が戦ったら、
火力の強い兵器であっという間に焼き殺されて勝負がつきそうな気もする。


>>827
それはそうなんだけど、相性を抜きにしても、
ゾンビマンは、圧倒的な火力とか剛腕で粉々にしないと勝てないから、
モスキート娘やゴキブリに倒せるとは思えない。
獣王が剛腕で叩き潰してやっと勝てるくらいかなあ?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:11.22ID:G0of4ZgGd
アマイとか戦闘描写少なすぎるから動かしようがない。
それよりも黒い精子が過小評価されてない?アトミックの不意打ち避けてるし、アマイが投げた岩持ち上げてる。
素の身体能力低いと思われがちだが単体で瞬発力、スピード、パワーかなり高い。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e288-49rJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:20:08.24ID:x5zgUnnX0
俺はアマイの方がウィフレより強いと思うけど、だからアマイを竜5トップに置くべきというよりはウィフレの方の位置に少し不満があるんだよな
そもそもフラッシュ自体バングやアトミックより強いか不明瞭なのに二人がかりで瞬殺されたウィフレがタッグならバング、アトミックより強い位置にいるのは少し違和感なのよね
最低を取るルールなのにウィフレだけ最大限強く見積もってる節があるし、個人的にはウィフレは竜5下位、竜6上位がいいとこじゃないかなぁと
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:29:43.86ID:XKli8JyNa
逆にアマイがウィフレに勝てる要素なんてなくね
スピードはもちろん火力やパワーもウィフレの方が上だと思うから下げる必要はないと思う
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a4-ShyP)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:47.25ID:Gb3FiTgk0
距離からの逆算で激しい方向転換含みつつマッハ20付近でそれなりの時間動き回り
本気でなくともマッハ一桁後半安定と計算できる忍者なんで
竜4重戦士相手の逃げ削りと竜5のまともな速度で動いてる勢に有利取れるのがな
アマイは防衛戦なんで評価し難いが、忍者は最大限暴れて攻防やってる

単純な竜の格ならそれこそ竜下位の並程度だろうとは思うが、最強議論だと相対的に強いのと
作中で速度は強い的な事を実際数度言われていて覆されていないのが大きいな

今後ハグキ&ブサイクが竜らしい速度持ちである事がしっかり描写されたら忍者の順位は下がるよ
あとは踏みこんだら耐久ないと終わりタイプの攻撃がぽつぽつ出てくれば竜5下限付近にいくだろう
現状そういうのあんまおらんのがね
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a4-ShyP)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:41:15.30ID:Gb3FiTgk0
ようは、ウィフレは作中の立ち回りそのままに微戦術判断だけ追加すれば
攻防速全部示されてるので現状に置いておいて問題がない相対バランスだ
フラッシュに敗れたのも戦術メタだよと言える範囲だからね

また今後のアマイの攻撃面描写、下位に置かれてる幹部連中(ホム帝もだな)の一部の村田版実力開陳、などで
忍者が相対的に下がる率はある(今後強化描写はないだろうから)が現状はそうではないだけ
という事で、現状の力を大方証明できている忍者達の順位も別に悪くないだろう 実際対抗し難いしな
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ffe-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:23:55.69ID:Jo62F4Gf0
ガロウはボロスを達磨にした連続普通のパンチ受けても 原形保ってるから
ガロウ>ボロス
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:35:26.15ID:G0of4ZgGd
>>865
ガロボロは少し待ってろ年内にわかるから!
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e288-49rJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:10:22.90ID:x5zgUnnX0
ガロウがサイタマにかすり傷でも付けたり火星まで蹴っ飛ばしたりすれば間違いなくボロスよりも強いと思うけどね

ONE発言がある限り村パンでどれだけ描写をモリモリに盛られても明確に月蹴りを越える描写がなければ「ボロスも同じ事出来るだろ」で終わるから結局互角で落ち着くだろうな
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a254-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:19:07.04ID:tC7AZ+PN0
ボロスはサイタマとかいう異次元としか戦ってないからS級と比べてどれだけ圧倒的なのかって描写が見れなかったのが惜しい。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:25:53.82ID:KZpZ7RyWa
3剣士全員でかかれば鬼2の魔ロン毛に勝てるのを考えると護衛込みなら鬼2下位ぐらいあってもおかしくないんじゃないかと思う
護衛を差し引いても鬼3最下位ぐらいはあるんじゃないか?
まあアマイは3剣士の強さなんて理解してないだろうし単純に引き算で強さを割り出すのは難しいと思うけど
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:50:40.47ID:ofQ2MSXc0
>>855
フェニックス男はコチョコチョ虫さえあればソニックやゾンビマン、もしくはその辺のA級でさえワンチャン勝てるかもしれないけど、それでフェニックス男の方が弱いというの?

ゾンビマンはいくら豪腕で叩き潰しても肉片は残るだろうから倒しきれないだろう
それこそフラッシュやマルゴリでもゾンビマンは倒しきれなそうだけど、だからといってゾンビマンの方が強いなんてことはない
バラバラにした後で冷静に肉片を掻き集めてミキサーなり焼却なりしたら勝てるなら、逆にその辺の鬼でも余裕で勝てることになるし

まあサイタマレベルなら太陽まで殴り飛ばすとかで行けそうだけど、ゾンビマンは強さのランキングでは扱いにくい存在だよな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fac-cB+P)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:21:39.17ID:DFjoYdhm0
天然水の攻撃は目視不可と言いつつ結構よけてるけどな

童帝が2回復活フェニ男と直接接触したのは腕とられた時と虫の時、で見えていたってのは後者だと思うが
天然水の攻撃はもともと目視し辛い透明水、その上細い
それに対してフェニ男の時はでかく黒いものが完全に補足している真正面からくる、しかも童帝からしたら罠にかけて完全に動きを予想済み
条件が違いすぎる

ちなみにコチョコチョ虫以外でのもう一つの接近戦、腕もぎ取る動きには全く対応できていなかった
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:27.35ID:ofQ2MSXc0
>>876
エビル天然水の方が強い可能性はあると思うけど

・フェニ男戦と天然水戦では互いの距離が全然違うので、弾速が同じでも着弾までの時間が全然違う
・フェニ男は大振りなモーションで攻撃してくるけど天然水は恐らくノーモーションでどの部位から攻撃が出るかもわからない
・フェニ男戦はロボのセンサー等でアシスト万全と思われるが天然水戦は簡単な装備だけ
・フェニ男の攻撃は赤外線等で感知できそうだけど、水流はセンサーで感知し難い
・天然水の攻撃は身体能力がそこまで高くない生身の童帝でもなんとか捌けている
・そもそもフェニ男も天然水も強みは攻撃の速度ではない

なので天然水の方が強いという根拠が乏しいと思う
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb7b-5DPr)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:10:09.21ID:BY4/n9B10
俺も天然水の方が強いと思ってる
倒されるまでのダメージ総量がフェニが一番少ないと思うから

ただランキングは今のままでいいかと
竜3の序列は計算次第であり、誤差の範囲だと思ってる
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:42.90ID:XVMmpzc40
フェニックス男は繰り返し蘇ってパワーアップした描写で不死身なイメージを持たれたかもしれないが
そもそも首を飛ばされても復活できるのかという疑問がある。スピードや攻撃力についてはそこまで突き抜けたイメージはない

空は飛べるけど遠距攻撃の脅威がさほど感じられないからアドバンテージにはならないと思う。
ワクチンマンみたいに一発数百メートル級の爆発起こす光弾連発できるなら相当強いだろうけど

結局、相手を仕留める手段は突進攻撃に限定されそうだし、それならアトミック侍やフラッシュでも十分勝てる見込みはあると思うけど
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb7b-5DPr)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:31.19ID:BY4/n9B10
閃光斬で倒すのは難しいんじゃないかな
施設が倒壊した衝撃で折れる刀vs施設を破壊するほどの攻撃でも倒されなかったスーツ
いくら強度=切れ味ではないとはいえ極端すぎるように思える
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:41:08.31ID:XVMmpzc40
いや別に極端ではないだろう。そもそもフェニックス男は今の地位に置くには戦力分析のサンプルが不足してると思う

サイタマに殴られても生還したとか他のS級とも戦ったとかもう少し情報が欲しいところ
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-o1CB)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:16.39ID:n6WnUUz00
フェニ男の不死性はサッパリわからん
素の耐久力、回復力は別に高い感じでもないし
不死鳥にしろギャグ不死鳥にしろあの攻撃で完全に死ぬのも謎だけど、そもそも復活できる条件も謎
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e288-49rJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:07:16.74ID:x5zgUnnX0
・死んでも着ぐるみが無事なら蘇生
・着ぐるみが無事でも死ねば蘇生不可

のどちらかで相当話が変わるよな
前者なら竜3トップでもいいけど、後者なら竜4そこそこが限度じゃないかなぁ
フラッシュ、アトミック、バング、クロビカリは同格でも即死させかねん性能だし
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:34.22ID:P8BqkZXla
耐久力は真っ向からノヴァの直撃に耐えたほどだしポチや長老に劣らないほど高レベルだと思う
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM37-QcSf)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:31.09ID:3Pjk5VKeM
ブレイブはゴミ耐久派とか
ノヴァもそんな強くない派とか
逆にフラッシュはマルゴリや長老も切り刻める派とかいて
各々の脳内のふれ幅が大きすぎるからその辺言い合ってもあんまりどうにもならないと思う
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:26:58.54ID:ubDunCrN0
>>874
フェニックス男は、進化する前に着ぐるみごと吹っ飛ばす圧倒的な火力や剛腕があれば勝ててしまうかもしれない。
進化する前に叩けばいいなら、ジェノスよりちょっと強いかもくらいだし、
蘇生力を真にけると、オロチより強く、ガロウ、ボロスと同格まで持っていかなくちゃならないし、
ゾンビマンとか蘇生系の強さは見積もりがむつかしい。
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:45:21.40ID:XVMmpzc40
>>888
熱に強い素材としか言われてないからあのバリアの耐久力がイマイチよく分からない。せめて作者の言及があればな
というかノヴァの巻き添え食らっても平気なバリアじゃなくて巻き添えにしないように童貞が配慮したんじゃないの?

でも描写的にはフェニックスホーミング羽根攻撃は大した威力に見えなかったけどな
仮に強靭なバリアだったとしても例えばワクチンマンの光弾だったら着弾した時点で爆発と衝撃が凄い事になってワガンマは耐えられなかったと思う

>>890
フェニックス男は竜3トップに据えるには決定力不足だと俺は思う。それならサイタマのパンチを食らって生き延び
バング&ボンプの連携攻撃にも耐えたポチの方が俺的にはまだ竜3トップの説得力がある
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:15.31ID:ubDunCrN0
>>891
同感。ポチが竜3の最強と思いたい。
もっというと、フェニックスは、竜3にいるには決定打に欠けると思う。
竜5か、竜4の最下位くらいにはいてもいいけど。
人質を気にしながら戦っていた童帝に負けたんだし、
普段の兵器使い放題の童帝には惨敗しそう。
メルザルガルドとフェニックスが戦っても、
フェニックスが徐々に羽をむしられて負けるんじゃないかなあ?
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:24.53ID:2xlVNPuga
童帝ロボ程度なら一瞬で腕をもぎ取り八つ裂きにできる攻撃力
ノヴァクラスに素で耐えられる耐久力
高速移動やエネルギー吸収可能の形態変化
着ぐるみを脱がされない限りは倒されない
これらを併せ持つフェニ男は今の位置でもいいと思うわ
知性もあるから直接対決でも竜3の誰にも負けないと思うし
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6b0-NP4Y)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:35.45ID:2Rrn5O600
ギョロギョロはなぜフェニ男を幹部にしてやらなかったんだ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:34:23.32ID:ubDunCrN0
>>896
説得力あるなあ。
童帝のロボットがメタルナイトよりもちょっと強いくらいだったら、
フェニックスは、ゴウケツくらいの強さだし。
メタルナイトよりもはるかに強いなら、竜3は納得。
ただし、そこそこ知能のあるフラッシュ、侍、金属バットが相手の場合、
着ぐるみとの隙間を攻撃されそうだし。長老やポチほどに無敵ではないと思う。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a4-ShyP)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:57.14ID:Gb3FiTgk0
>>897
協会戦開始までは「まだ成長してなかったから」だよ
あの性能を知ったら即座に幹部に入れていただろう

童帝の言葉全般から見ても着ぐるみ壊せれば撃破できる・それ以外至難と見るべきだが
着ぐるみ破壊を思いつくか、必殺技巻き込みでほぼ間違いなくうまく壊せるキャラなら竜4火力組でも勝て
そうでない限り(スーツの耐久性は十分高いらしいので)竜3とも永久に遊んでいられそうな点がミソだな
プロミネンスモードの分でエネルギー攻撃ではスーツ壊し難いっぽいのが地味に効く

で、ロボでスーツを引き裂けなかった事は読み取れるので上記含め竜4には下がらなくて良いだろうが
竜3でどの辺りかとなると判らんところだね
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:45.33ID:ubDunCrN0
オロチ様は、元人間で巨乳メガネっ子大好きで、
少なくともゴウケツに余裕勝ちできるんだから、
竜2か竜3に暫定でおいてあってもいいんじゃないかなあ?
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-MfV/)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:15.46ID:INHCW+BtM
>>881
ないわ
唯一竜3で勝負つく組み合わせが天然水vsフェニ男だろ?
天然水の倒し方は核ごとの蒸発
炎、高エネルギー弾使えるなら他の3匹よりよっぽど簡単
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:19.79ID:2xlVNPuga
>>900
ポチと天然水は知性がないから無理と見てる
長老はまだ知性あるっぽいけど着ぐるみを内部から壊すというような芸当は無理そうだな
ノヴァすら耐える耐久に外部からの攻撃では突進や牙での切り裂きぐらいしか攻撃手段のない長老ではフェニ男を倒しきるのは難しそう
そもそも飛べるだけでなく高速移動形態に変化できるフェニ男に攻撃を当てることもかなり手間取るだろうしな
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:20.85ID:Cj2SQn7fF
>>892
耐久がクロビカリ>ポチになってた
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fac-cB+P)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:01.84ID:DFjoYdhm0
一回目フェニ男が倒された時は
(たぶん)着ぐるみ+着ぐるみの中までザクザクに切り刻まれ完全にやられた上での復活だから
着ぐるみのない部分を狙えばとか、着ぐるみを切り刻めばとかではダメなんではなかろうか
と言ってこれから情報公開されることもないだろうし
耐久力はノヴァまでの攻撃だと余裕、それ以上は無理
蘇生に関してはノヴァ以上級を連発できるのなら止めれる、それなきゃ無理と単純にするしかないと思う

たまにガロボロ以上になってしまうっていう意見もあるけど現状竜2以上の火力があれば完全に倒せるのなら
パワーアップを認めてもそこまでにはならない
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:19.74ID:ubDunCrN0
オロチ様は、133話で巨乳超能力女のいいなりになることがわかっているから、
フブキよりも弱いのかもしれない。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:29:47.11ID:XVMmpzc40
>>906
ザクザクに切り刻まれたといっても切断までは言ってないからなぁ。侍のアトミック斬で小間切れにされても復活するなら分かるが
着ぐるみの隙間から脳天吹っ飛ばされたら流石に死ぬでしょ

ノヴァの攻撃力は描写的にはポチのエネルギー弾と同等程度じゃないな。あと、ノヴァまでの攻撃だと余裕って事はないでしょ。それで着ぐるみが不具合起こしてたし。
あれだとノヴァクラスをもう一回食らっても平気だったかどうかは分からない。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:53.57ID:2xlVNPuga
ポチ光弾程度ならフェニ男を倒すのは無理だと思う
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:21.67ID:XVMmpzc40
ポチのエネルギー弾も複数階層突き抜ける破壊力はあるからね。それを連発されたら大抵のS級は手も足もでないでしょ

逆にフェニックス男の攻撃でポチを仕留められるイメージが沸かない
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:31.48ID:ubDunCrN0
>>911
同感。フェニックスは、ポチの砲弾を食らっているうちにじり貧負けかな。
童帝ロボの強さがどのくらいなのかわからないと、
フェニックスが竜3にいられるのかどうかもちょっと怪しい。
ただ、童帝ロボがフラッシュの絶技に勝てるような気もしないんだよね。
接合部を徐々に切られてフラッシュに負けそうな気がする・・・。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:57:27.29ID:2xlVNPuga
地下から全ての階層をぶち抜いてさらに地上から雲の上まで達する威力のノヴァを受けても機能不全で済んだフェニ男にポチ光弾程度何十発当たっても効かないと思うわ
今のガロウすら何十発も受けてるのに気絶どころかその後オロチやサイコスと戦えるほど余力があるんだし
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:51.98ID:Di+mJ+Y6F
童帝ロボは風刃脚で揺れるからなぁ。アトミック、クロビカリにも勝ち目無いな。それどころか阿修羅カブトやサイコスにも勝てんだろw
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF02-fozP)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:57.08ID:Di+mJ+Y6F
>>914ノヴァは強いが撃つ前にやられる
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-Zo9t)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:58.00ID:1hZ9CQUHa
描写から見てジァイアントゲンコツストライクのオーバーブースターがポチの溜め攻撃より上だろ
金剛フェニ男からしたらポチ相手だと負けそうにないわ
攻撃が通るか分からないから勝てるかどうかも分からないけど
そもそも狭い場所じゃない限り攻撃かわせるだろ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:29.39ID:2xlVNPuga
フェニ男は下げるべきではないけど童帝ロボの方は確かに若干高いと思う
BGが竜4レベルの強さを出せるのはほんの数秒だけで素の実力は推定竜5下位程度の第2形態フェニ男大苦戦する程度の実力しかない
常に竜4レベルの力をだせる者達と同格ではない
腕を一瞬で捥ぎ取り八つ裂きにした最終フェニ男もその気になればすぐに倒せてたと思う
ノヴァ等で竜4以上に勝つ可能性を持つ竜5ということで竜5トップに置くのが妥当じゃないか
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:14:51.77ID:2xlVNPuga
>>918
ごめん、推定竜5上位だった
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:08.25ID:XVMmpzc40
>>912
絶技じゃ童貞ロボには勝てないだろうね。そこは相性だし仕方ない、フェニックス男は空を飛ぶけど人型に近いからフラッシュの絶技も通る可能性がある。
ノヴァは掘削機が通った後の既に抜けてる階層込みで空まで突き抜けたんであって、ポチのエネルギー弾より威力が上だとしてもそこまでの差はないと思う

いずれにせよフェニックス男は攻撃力とスピード、再生能力の点で弱みを含んでる。攻撃力と再生能力、固さなら多分長老の方が上行くんじゃないかな
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:22:16.69ID:2xlVNPuga
>>920
童帝ロボは竜4レベルでは別に耐久高いわけじゃないから絶技一発で普通にアウトだろ
第2形態フェニ男やウィフレの攻撃で損傷し最終フェニ男の攻撃では当たり前のようにバラバラに破壊されてるんだし
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-Zo9t)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:22:23.20ID:yByAqZT6a
BG(素)は

竜フェニ男がまあまあって評価するくらいのスピード
水中とはいえウイフレの攻撃何発くらっても大きな外傷はない頑丈さ
強力な範囲攻撃(ギガボルトスマッシュ)
童貞の頭脳も合わさった豊富な戦術

でフェニ男がスペック高すぎて圧倒されてた特に欠点見当たらないし今の位置が妥当だと思うけどな
これに加えて竜2くらいまでは通用しそうな必殺あるし
ウイフレと同ランクってのはちょっと違和感ある
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:56.45ID:ubDunCrN0
絶技は、絶妙のコントロールで、
ロボの間接とか接合部分を切って機能停止させそう。強さじゃなくて相性の問題。
侍の斬撃は何回もやっているうちに効くかもしれないけど、その前に砲撃で侍が負けそう。
ただ、それを言うと、本気のメタルナイトというかボフォイ博士は、ロボ数機分の兵力は持っていそうだが・・。
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:35:40.37ID:XVMmpzc40
巨大すぎる敵とかメカ系はフラッシュの絶技と相性悪いだろうね
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6b0-NP4Y)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:35.52ID:2Rrn5O600
あの世界の刀はさすがに脆すぎるよな
アトミックとフラッシュはメタルナイトあたりに刀作って貰えばいいのにな
ボロス船の砲撃に耐える強度まで作れるんだしおそらくあの世界で一番硬い武器作れるだろう
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:47.22ID:2xlVNPuga
通常攻撃と絶技では大分威力が違うだろ
ウィンドは通常攻撃を素手で受け止めてるけど閃光斬では普通に真っ二つだった
ポチ光弾を何十発あびても死なずに耐えきったガロウが以前の俺なら危かったと言わせた閃光拳は普通に火力も高いと思う
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:10.66ID:ubDunCrN0
そういえば、モスキートがどうやってゾンビに勝つのかの問題が解決していないような。
モスキートは、ヴァンパイアより数段格上でも、5時間くらいやっていれば、
ゾンビが、そのうち勝てそうな・・・。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ef9-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:56.01ID:cNWtAjRR0
>>932
つまりポチの光弾何十発よりもフラッシュの閃光拳の方が圧倒的に高威力ってこと?
それは流石に…って感じもあるしあれは技じゃなくてフラッシュの実力自体を指しての発言じゃないかな
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bc0-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:21.76ID:XVMmpzc40
>>932
タコ戦は絶技使う前にタツマキが終わらせちゃったからなぁ…
まぁでもあの局面は街の被害が拡大する前に止めをささなきゃって話になっただけであって
フラッシュがタコの全ての目を潰した時点で勝負はついてたと思うけどね
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:54.50ID:2xlVNPuga
>>934
ゾンビマンはむしろモスキートとは相性悪いかも
町一帯を覆うほど蚊を結集してゾンビマンの血を全て吸い取らせれば勝てるんじゃないか?
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e288-49rJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:16.81ID:x5zgUnnX0
転生フェニ男は竜6下位がいいとこじゃないか?
瞬間火力、機動力、遠距離攻撃、攻めの多彩さは長老戦ジェノスに勝ってる点がゼロに見えるけど

BGは出力全開に限れば竜5上位、限界以上の数秒間に限れば竜4、普段はギリ竜6って印象だな
出力全開以上は冷却機関が破損したり機体が自壊したりして結局一瞬しか本気出せないのがネックって感じで

冷静に考えれば竜4と思われる金剛フェニ男をノヴァで倒しきれないのはフェニ男が凄いというよりノヴァが微妙なのでは?
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:47.84ID:ubDunCrN0
>>937
ゾンビマンの血を吸うとモスキートがダメージを受ける。
一口吸っただけで、ぺっぺっぺ、こんなまずい血が吸えるか!となって、
ヴァンパイア戦より時間がかかるだけで、いつかはモスキートが負ける。
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:06:17.61ID:ofQ2MSXc0
>>934
仮にモスキートがゾンビマンに負けたとして、それでランキングを入れ替えたいってこと?
基本的に打撃切断等の物理的な攻撃手段しかない奴の殆どがゾンビマン倒せないだろ
それなら他にも上位にゾンビマンを倒しきれなさそうなのいっぱいいるし、そこの勝敗は考えても仕方なくない?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:07:04.06ID:2xlVNPuga
>>938
童帝ロボは竜5トップだと思ってるけどミレノヴァだけは評価できる
あれがなかったら今の位置にすら置かれなかったと思うよ
ポチ光弾が複数階層破壊なのに対し地下から全ての階層を吹き飛ばし地上からさらに雲の上まで達したノヴァは竜4の中では最高峰の火力
ポチや長老でも死なないまでもフェニ男と同じぐらいのダメージは受けると思う
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:13:29.16ID:ubDunCrN0
>>942
ゾンビは、モスキートと獣王の間位かなあと思うんだけど、
獣王は、進化の家の自信作だから、ゾンビは勝てなさそう。
獣王なら、復活できないくらいぐちゃぐちゃに出来そう。
でも、獣王未満の腕力では、それができないんじゃないかなあ?
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:17.50ID:2xlVNPuga
>>922
数秒しか持たないノヴァ抜きの素でも3分以内という時間制限があるからなあ
時間内に仕留められないと敗北に繋がるというのはかなり大きなマイナス要素だと思う
回避に徹されたりしたら格下にも負けそうだしやはり若干高いんじゃないか?
ノヴァやギガボルトといった捨て身の大技で逆転狙えるのも含めて竜5トップだと思う
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:34.76ID:ubDunCrN0
>>945
じゃあ、人質なし、普段通り兵器を使い放題、
完成版の活動限界なしのロボを使える、フル装備の童帝なら、
ランクはどれくらいまで行けそうですか?
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:08.15ID:ofQ2MSXc0
>>944
獣王ならゾンビマンに勝てるという根拠が理解不能なんだが

パワーが強いだけでは、ぐちゃぐちゃに潰したところで筋繊維とかが残ってミキサーと同レベルにはならないし、
そもそも仮に直接勝負でゾンビマンが獣王に負けてモスキートに負けたとしても、それがそのままランキングになる訳ではないんだが?
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:08.10ID:2xlVNPuga
>>946
人質や兵器使い放題はあまり関係ないけど活動限界がないなら竜4中位はあってもいいと思うよ
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-51S+)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:54.81ID:ubDunCrN0
>>947
ホームレス帝との戦いで、ゾンビマンは死にかけたし、
ぐちゃぐちゃにされるとさすがに死ぬんじゃないかなあ?
ゾンビマンは、倒すのがむつかしいから、
鬼の最強か竜の最弱あたりにいてほしいってくらいです。
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:02.08ID:ofQ2MSXc0
>>949
ホームレス帝の攻撃は高熱を持っているだろうエネルギー弾のような何かなので、パワーでゾンビマンをぐちゃぐちゃにした訳ではない
パワーでぐちゃぐちゃにするにしても基準が獣王なのは意味不明だし、そうやって根拠なしにフィーリングで好き勝手言い出すと収集がつかないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況