X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:01.90ID:GiUAipvO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554548427/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:43:01.66ID:GiUAipvO0
■よくある質問1
Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
 ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
 同ランクは左に行くほど強い。
 災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
 本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。

Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、作者発言のみで。アニメは対象外。
 原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
 作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない
おいこら回避
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:43:24.21ID:GiUAipvO0
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
 最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。

Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
 対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
 現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。

Q.作中最強キャラは、サイタマの血を吸いサイタマの攻撃を回避し続けた蚊じゃないの?サイタマに引っかき傷を作った子猫じゃないの?
A.違うます。蚊も猫も、強さ議論の対象になりません。理由をあげようと思えば、いくらでも挙げられますが。
 ヒーローでも怪人でもなく、スレルールに則った想定戦闘シミュレーションも出来ない存在である事。
 描写を見ても、蚊はその後ジェノスの焼却砲で一網打尽にされており、子猫も単なるペットでスペック的にも最強でもなんでもない事。 。
 もともとがギャグ漫画であり、バトル要素と切り離せない描写ならともかく、そうでなければ、ギャグなどそれ以外の要素は切り離すべきである事。
 もともと強さ議論自体がマニアックな趣味で楽しめなければ意味がないのに、蚊と子猫の議論を真面目にしても全然楽しくない事。
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:43:50.97ID:GiUAipvO0
【強さ議論の前提ルール】

1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
  スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う

2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。

3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。

4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。

5、ギャグ漫画ゆえに物理法則は適当だが、単純に数値比較出来るなら根拠足りえる。が、科学考証は程々に。

6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。

7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。

8、情報源は「コミックス」「村パン」「ONEパン」「ONE発言」「村田発言」。
※「ヒーロー大全」と「アニメ」は参考程度とし、他媒体と矛盾しない範囲でのみ根拠とできる。
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:07.29ID:GiUAipvO0
【議論のガイドライン1 科学考証について】

ワンパンマンはギャグ漫画です。ゆえに科学考証はとてもいい加減でご都合主義です。
「作用反作用の法則」、「エネルギー保存則」、「質量保存則」などは都合よく無視されます。あるいは都合よくいい加減に適用されます。

とはいっても、考察するために、時に物理法則や計算が必要になるのは否めません。(例、隕石の質量や速度の計算、マルゴリの破壊力に必要なエネルギーの計算)
原則として、作中の描写や設定に矛盾しない範囲で、現実世界の法則を当てはめて考えるのはむしろ妥当ですが、
作品上で描写されている事を、科学的にあり得ないとか、この法則があるからダメなど、柳田理科雄的な突っ込みは無粋ですので、やめましょう。

スペックの考察に迫られた時は、なるべく単純な足し算掛け算引き算割り算で計算できる程度にとどめましょう。
あまり突っ込んだ科学考証は不毛。イメージとしては、ウルトラ大百科、仮面ライダー大図鑑、ゴジラ大図鑑程度が適当だと考えて下さい。
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:24.47ID:GiUAipvO0
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】

議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。

ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。

相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:03.96ID:GiUAipvO0
■ONE発言まとめ1

・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってた
おいこら回避
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:24.51ID:GiUAipvO0
■ONE発言まとめ2
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい

ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい

ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。」

■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:43.15ID:GiUAipvO0
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】

この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。

例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。

ジェノスの考察をする場合はは、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。
0010名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:50:11.73ID:9nQH9cL+a
現行ランク

神1 サイタマ

竜EX ボロス≒ガロウ

竜1 タツマキ
竜2 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 転生フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、童帝
竜5 阿修羅カブト、ウィンド、フレイム、サイコス、アマイマスク、ジェノス、ホームレス帝
竜6 メタルナイト(ナイト単体)、ジャガン、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、バクザン、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、モスキート娘、覚醒ゴキブリ 、豚神、ゾンビマン、深海王=地底王=天空王=森林王、ソニック、百々目蛸、蟲神
鬼2 スイリュー、G4、チョゼ、キリサキング、カオハギ、魔ロン毛
鬼3 フブキ、タンクトップマスター、バンパイア、グリズニャー、扇風鬼
鬼4 超マウス、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、昆布インフィニティ、ガンリキ、アーマードゴリラ、巨大黒烏、ムカデ先輩、弩S、ラフレシドン、フリーハガー、17万年ゼミ幼虫
鬼5 イアイアン、サイレスラー、ハンマーヘッド、ウロコドン、ガメベロス、子グリズニャー、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9ecf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:51:22.64ID:GiUAipvO0
虎1 バネヒゲ、デスガトリング、スティンガー、黄金ボール、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、タコヅメ男、ヘドロクラゲ
虎2 雷光ゲンジ、スマイルマン、イナズマックス、スネック、電気のヒモの化身、大哲人、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、フェザー、ニードルスター、エアー、主将ミズキ、ツインテール、一発屋、シャドーリング、鎖ガマ、デストロクロリディウム
虎3 ワイルドホーン、グリーン、ベンパッツ、マーシャルゴリラ、ブルブル、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ポイズン、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、カニランテ、三羽ガラス(単)、電気ナマズ男
虎4 舞妓プラズマ、ロジー、ガンガン、怪縛のシェル、メガネ、フォルテ、ヘビィコング、海人族

狼1 豚の貯金バコン、タンクトップブラックホール
狼2 ダークネスブレイド、ザッコス、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ニチリン、ニャーン、アマハレ、ザンバイ、G5、ダイショッカン、ハラギリ
係争中:怪人王オロチ、ぷりぷりプリズナー
おいこら回避
0022名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7914-/bHL)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:55.66ID:ZYyyENZm0
過去ログ見てきたけど村田発言でソニックが亜光速で動けるとは言ってないね
村田発言とされるこのスレの最古のレスを見ると
「ソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てない」と書いてある
怪人細胞を食べるとソニックが亜光速になるのではなく``亜光速のソニック``になるとしている
ソニックがソニックになると言う言語反復の文章になるので亜光速は枕詞であったと言う事になる
もし名は体を表すから亜高速で動けると解釈するとなると
・音速のソニックはすでに音速の壁を超える描写があるのに超えていないことになる
・疾風のウインドは時速27q程度と言う事になる(疾風は風速毎秒8.0〜10.7メートル)
・業火のフレイムは仏教で、悪業(あくごう)が身を滅ぼすのを火にたとえていう語。また、罪人を焼き苦しめる地獄の火
・閃光のフラッシュは眩い光

同じ系列なのに亜光速のソニックだけが比喩表現でなくそのままの意味で解釈しろと言うのはおかしい
つまりいわゆる枕詞として言ったと見るのが正しいだろう

最古レス
113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 22:39:38.65ID:JBr2RG1U0>>118
そういえば前に村センが配信でソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てないと思うけどみたいなこと言ってたよな
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f23d-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:02:28.70ID:wye7Cs5F0
これまで何度となくS級に対してもイキってるアマイはS級相手にどの位強いんだろ。
タンクトップマスター、プリズナーよりは確実に強くてバットにも同等以上なんだろうけど
鬼サイから上には歯が立たなさそうなんだが。
(ゾンビには再生力の差で競り負けそうだし、戦闘スタイルが似てる番犬にも分が悪そう。
その上には論外)
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:14:42.21ID:MvwG1SwRa
>>22
そらそうよ。怪人化ソニックが亜光速でフラッシュがそれより早いとなったらサイタマはもはや光速の何倍ものスピードで動けるくらいじゃなきゃ辻褄合わん
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:26:50.32ID:2pwcMNmi0
じゃ今回は作者発言無効にするか
俺はただ村田が配信でそう明言していた事実を伝えただけ、当時の配信来てないやつは知りようもないしまぁ仕方ないね
亜光速関連を適用するならフラッシュとゲリュはあがるが、満場一致で無効にするなら2人ともさげるだけよ
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:34:26.87ID:MvwG1SwRa
ところで今ふと思ったんだが、ムカデ長老をサイタマがマジ殴りしたのがイマイチ腑に落ちなかったんだけど

今にして思えば今やってる二期アニメが恐らくムカデ長老までと言われてるから
最後にサイタマの見せ場作らなきゃいけなかったという大人の事情じゃなかろうか
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:49:02.45ID:VLbHaJ6R0
ボンブも竜5に下げるべき
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-7nU/)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:52:45.97ID:pVzk1yHf0
>>25
今回の話は「亜光速の」という異名を字面通りに受け止めるべきか?という部分が主題であって普通に亜光速出せるゲリュは無効にはならないと思うぞ
まぁ配信見てないから詳しい事は知らんが、「怪人化して亜光速のソニックになってもフラッシュには勝てない」とだけで「怪人化すれば亜光速になる」とは言ってないんだろ?
「フラッシュは光速だから最強」という主張をする奴がいないのと同じ事で、別にソニックが怪人化しても亜光速になるとは限らないだろう
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-5b/Z)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:16:04.82ID:S/iYYol+0
ボンブなんて鬼1くらいの印象しか無いし、ジェノスとかどう見ても竜5の連中に見劣りするんだけど
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:16:51.86ID:2pwcMNmi0
ゲリュは適用、「オロチはマルゴリより強い」「フラッシュは亜光速のソニックに勝つ」は無効のようにヘイトが高いキャラは基本無効ルールになったのか
前スレではデタラメな嘘で作者発言をも捻じ曲げようとする悪質な奴がいたし、まぁ童帝やフェニ男下げまくる勢力いるし嫌いなやつはとことん認めない奴が増えたんだろう
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-7nU/)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:42:34.47ID:pVzk1yHf0
オロチはマルゴリより強いは適応以前にまず描写不十分でランクインすらしてないだけだぞ
現段階で無理やりオロチをランクインさせるならばマルゴリより左になるのはほぼ間違いないと思うが
いまだ能力の全貌が見えていないのにランクインさせるのは普通におかしい

そもそも閃光のフラッシュという異名は作者発言どころか正式名称なんだけど、作中で光速移動をしていない事に何か疑問は持たないのか?
フラッシュが光速で動いているシーンがあるなら亜光速で動けるソニックにも信憑性が出てくるんだけど
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:51:02.89ID:VLbHaJ6R0
瓦礫が完全に静止してるクロックアップレベルのスピードより数段速い閃光斬時のフラッシュなら光速でもおかしくないわ
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 03:00:25.17ID:FjUuFGw3a
>>30
正直俺もそう思うわ
明らかに村田も亜光速レベルのスピードがある怪人ソニックに勝てるという意味合いで言ってるのに異名だからと屁理屈つけて何としてでもフラッシュを上げたくないだけにしか見えない
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7994-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 04:46:13.44ID:ZJ9N37XF0
閃光のフラッシュが光の速さなんだというならそれでいいけど
同じ理屈で疾風のウインドは時速27kmなのかよ

修正案を出すのはもちろんいいけど
対抗言論無視して差別された屁理屈だとか言う前に反論しろよ
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7994-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:02:58.25ID:ZJ9N37XF0
>>34
クロックアップ何かと思って調べたら仮面ライダーなんだな
タキオンで超光速で動くらしいけど超光速の数段上の速度が光速なの??

よくわかんね
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:03:52.85ID:2pwcMNmi0
作者発言に反論もあるのか?俺は村田がそういえばそうなんだなって納得するだけなんだが
自分の好きなキャラは適用、嫌いなキャラは無効、嫌いなキャラに関する事は作者は言っていないと、まぁそう言う感じでしょ
そして作者発言を無視しfandomを参照する輩が現れていよいよおかしくなってきたな
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7994-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:21:51.02ID:ZJ9N37XF0
この内容はあってるの?
つまり作者が言っていた文面がこれでいいのかってことね
113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 22:39:38.65ID:JBr2RG1U0>>118
そういえば前に村センが配信でソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てないと思うけどみたいなこと言ってたよな
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:29:45.36ID:2pwcMNmi0
>>41
そう、119話の作画配信ウィンフレがソニックに怪人細胞を渡す回、もしソニックか怪人化したら亜光速のソニック
村田は亜光速という表現を気に入ってるからゲリュにも亜光速の出力って言うしそのつもりで描いてたらしい
んでそれでも亜光速化したソニックはフラッシュに負けると村田曰くフラッシュが速すぎるらしい
そんなにみんなが疑心暗鬼になるなら覚醒ガロウ戦まで置いてやりゃいい、その時の活躍次第で納得したなら2人の亜光速を適用したらいい
人気のゲリュは適用、ヘイト高いフラッシュは無効とかは作者発言無視してまでやることじゃないね
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7994-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:53:50.91ID:ZJ9N37XF0
フラッシュ派じゃないけどスムーズに進めるために変わりに出しとく
前スレの>>881から
修正案
竜1 タツマキ、フラッシュ
>フラッシュが亜光速で動く相手でも勝てるなら竜1だと思うんだがどうするんだ?
>フラッシュを動かさないならボンブも戻すべきだと思うんだが
村田発言参考
113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/15(火) 22:39:38.65ID:JBr2RG1U0>>118
そういえば前に村センが配信でソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てないと思うけどみたいなこと言ってたよな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:01:42.34ID:2pwcMNmi0
いやタツマキの横なのかはちょっと俺はわかんないけど…
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:27:38.39ID:2pwcMNmi0
いや俺は急がなくてもまだ待ってもいいと思うよ、瞬殺丸を折るシーンまでは
あの折れ方次第でまた話変わると思う、修正されるのかされないのかで
ゲリュに関しては亜光速の出力と村田が言ったがフラッシュの攻撃力については誰が見てもわかんないと思うので
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7994-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:44:21.14ID:ZJ9N37XF0
上で当時の記録探すの馬鹿にしてたけど記録って結構重要だよ
俺はONEから直接聞いたとか放送でゴウケツがボロス3戦士全員相手にしても勝つと言ってた
とか幾らでもいえるからね
お前が嘘つきだとかという意味じゃないぞ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:51:47.13ID:2pwcMNmi0
配信画像わざわざ貼ったのに信用できないならいいよ、誰しも目を背けたくなるものもある
ONEから直接とかどう見てもネタだろ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b26b-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:03:56.48ID:VD1f98a70
ゲリュは一応、宇宙一の念動力使いらしいし投石攻撃に関してはタツマキより上と言われてるから亜光速に一定の説得力があるけど
ソニックが怪人化すると亜光速で動けるというのはどうも信ぴょう性に欠ける話だと思うけどな
そんな怪人ソニックに勝てるフラッシュはなぜウイフレにあそこまで苦戦したのか。ウイフレも亜光速で動けるというのか

できれば村田さんがその事に触れてる動画の該当箇所を貼ってほしい。実際にどういう言い方をしてたのかニュアンスによっても変わってくるだろうから
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6991-3BsM)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:15:36.43ID:NpJLGyMG0
今見直してきたんだけどフラッシュは亜光速相手でも勝てるかもしれない
ウイフレ戦は亜光速にしては遅すぎるしウイフレが童貞とやりあってた事からも
最高速でなかっと思う

フラッシュの最高速は龍影脚だと思うんだよな
無数の残像てすごくないか?
こんなので襲いかかってこられたら無理だろ
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b26b-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:24:13.34ID:VD1f98a70
つまりソニックが亜光速で動けるとは言っていないと捉えていいのかな
フラッシュと怪人化したウイフレの戦闘シーンは仮に橋爆破から起きた一連の出来事が1秒の間だとしても
数十万キロメートルも動いてるような描写じゃない。せいぜい数十キロ、遥かに及ばない
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6588-Qz65)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:47:46.12ID:Z4qxna9O0
『音速のソニック』が怪人化して『亜光速のソニック(自称)』になったとしても勝てない(素のフラッシュのほうが強い)って意味で
ソニックやフラッシュが亜光速で動けるようになるという意味ではないのでは?
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6588-Qz65)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:49:45.67ID:Z4qxna9O0
要するに今のソニックが怪人化してもウインドフレイムと同じようなレベルにしかなれないとかそういう……

そうじゃなければ村田が亜光速をよく分かってない、舐めている説か
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:41.80ID:MvwG1SwRa
「ソニックが怪人化すると亜光速で動けるようになる」なら議論の余地はないけど
「ソニックが怪人化すると亜光速のソニックになる」なら音速のソニックと同じ異名と捉えても問題ないんじゃないか?
むしろ作中のフラッシュの速度描写を併せて鑑みれば異名の亜光速の方が可能性的には高い

せめてマッハ1000で動けるとかなら「あーフラッシュならあり得るかも」と全然うなずいたんだけど
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6991-3BsM)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:50:26.80ID:NpJLGyMG0
反論しないでヘイトだと言うのはおかしいわな
ただフラッシュが亜光速には対抗できないと言う人は流影脚はどんくらいの速度だと思うの?

ガロウがスキルを使って対抗したことからも驚異的な速度だと思うけど
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-cdgt)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:53.79ID:yj5gw49Wa
ワンピ強さ議論の、黄猿が光速でうんこしたら宇宙が吹き飛ぶ!みたいだなw
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-7M2x)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:47.76ID:b7XyGxn30
まぁ後の描写次第だな。もしかしたら次の大全でフラッシュの速さが記載されるかもしれないし。
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eeb0-7k5p)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:00.65ID:2pwcMNmi0
>>64
作者の発言に反論もねえだろ?
設定>描写でしょこの漫画は、マルゴリの通常攻撃の一撃はボロスガロウより衝撃波も出て範囲も広く迫力があるから強いのか?ウィンフレの速度描写はボロスより速いからボロス以上の速度なのかい?
村田が言うんだからオロチはマルゴリよりも強いしフラッシュは亜光速ソニックよりも速いということよ
好き嫌いで作者発言無効にするなら議論もなくないかい?もうそれぞれのぼくのかんがえたさいきょうランキング決戦よ
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:18.56ID:j8M6i7qa0
フラッシュが亜光速より速いというならガロウボロスサイタマはそれ以上に速いということ
描写が追いついてるかいないかは関係ない
漫画なんだから設定と実際の描写で差が出るのはよくあること
作者発言を優先するべき
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-2jMT)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:36.29ID:5Sx8S030a
そう熱くなるなって
結局論点は村田の発言を取るかどうかじゃなくてソニックが亜光速出せるのかって話でしょ
発言ソース俺は分からんから正直判別できないけど仮に怪人ソニックが亜光速出してフラッシュがそれより強いならそれに準ずる速さのウイフレもランクかなり上げないといけない事になる
FANDOMとかには書いてあるの?
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:18.26ID:u344qWqAa
136話の3ページに光よりも速くとあるし作者は光速か少なくとも亜光速ぐらいの速さはあるという設定にしてると思うけどね
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:09.40ID:u344qWqAa
閃光斬を使ってない時のウィフレ戦ですら0.02秒よりずっと速く動いてるんだが
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-7M2x)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:01.91ID:9KrBkovL0
フラッシュが亜光速または光速だった場合竜1は確定なのか?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:20.38ID:u344qWqAa
今なら0.02秒なんて下手したらイアイアンとかでも出せそう
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sada-gzyM)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:49:59.52ID:3rITOYcUa
作者発言の解釈について話してるのに
作者発言を無視するのか!?!?!?しか言わないやつは話の流れ塵も掴めてないし頭おかしいと思うよ
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:51:14.69ID:VLbHaJ6R0
亜光速なんだから天然水とか衝撃波だけで飛び散ると思う
てかずっと前のスレでゲリュが亜光速石弾を地表に撃ったら大陸破壊レベルとか言われてた
フラッシュが意思を持ってそのレベルのスピードで動けるなら竜1あってもいいと思う
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:22.77ID:VLbHaJ6R0
そういえば前に村センが配信でソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てないと思うけどみたいなこと言ってたよな

この文章を見て逆に怪人ソニックが亜光速ではないと考えるほうが難しいと思う
もし異名だけなら村田も亜光速というのはあくまで怪人ソニックの異名であって実際に亜光速なのではありませんと明言するだろ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-7nU/)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:14:55.59ID:pVzk1yHf0
ソニックとフラッシュが亜光速で動けるとなると二人の肉体が分子と核融合して周囲をプラズマ化、大爆発を引き起こすらしいけど移動するだけでそんな破壊してるキャラとかいなくない?
せいぜいアニメのボロスが移動中に宇宙船を蒸発させたくらいで

一応ゲリュは摩擦ゼロ効果を付与させた瓦礫をぶん投げてるからこうならないのもわかるんだけどさ
詳しい理論は知らないけど物体が分子と核融合した時って形状保ってられるもんなの?
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:27:51.50ID:VLbHaJ6R0
>>93
別にフラッシュは漫画のキャラだから人智を超えたスピードで動き回れるとかいくらでも説明つくだろ
てか音速ですら生身の人間が出したら原型保てないだろうからあまり考えるべきではないと思う
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-7nU/)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:41:00.50ID:pVzk1yHf0
>>95
鬼最下位でも音速で飛んでくる弾丸程度ならビクともしないし、素で竜並みの肉体強度はあろうフラッシュが超高速移動出来るのはまぁわかるのよ

でも核融合云々ってもうそんな次元の話じゃなくない?
ゲリュみたいな不思議パワーで摩擦を消してるから核融合が起きません、ならわかるのよ
でもそんな特殊能力はないフラッシュが核融合を防ぎつつ亜光速で動けますとか無理がない?
あの人達一応忍の技っていう技術を使ってるとはいえ言っちゃえばただの体術よ?
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:03:59.39ID:Ems90raia
まぁとりあえず話をまとめると

・村田氏発言でソニックが怪人化すれば亜光速のソニックになる(異名か本当に亜光速で動けるのか不明)

・フラッシュなら亜光速のソニック相手でも勝てるかもしれない(亜光速より早く動けるとは言ってない)

こんなところか?なら結局、ソニックは怪人化しなかったんだしフラッシュが亜光速より速いかどうかは保留って事で決着にしないか?
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-F57+)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:05:34.60ID:VLbHaJ6R0
>>97
だから漫画のキャラなんだからフラッシュの忍の体術は核融合を打ち消せるレベルの超性能だったとでもどうにでも理由つけられるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています