X



チャンピオンRED 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 12:31:57.77ID:qiNhMUT50
□公式
ttp://www.akitashoten.co.jp/red
□チャンピオンREDいちご 編集者ブログ
ttp://blog.akitashoten.co.jp/red/
□月刊チャンピオンRED編集部公式ツイッター
ttps://twitter.com/M_ChampionRED

※発売日前にネタバレ画像などが貼られることがありますので、
  各自自衛をお願いします。

前スレ
チャンピオンRED 85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526560080/

【萌えの】チャンピオンREDいちご 9【核実験場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382379656/

【WEBコミック誌】Champion タップ!&チャンピオンクロス 更新5
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1470577452/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 02:37:43.30ID:GgfH8W/90
ゴミ大先生自体が現実の事件がモデルだし

てかあの話は「弱者を正論で追い詰めないで下さいよ」的なオチにしてたけど、ゴミ大先生自身が暴れて他人を不快にさせまくりだったのに。
そこから抜け出すには襲われた男が言うようにゴミ大先生自身が変わらなきゃ
ゴミ大先生自身も救われないわけだけど、そこに対して「僕らをいじめないでください」だと結局クズのまま放置でいいのかなと
単に弱いのと他人に対して害悪になるのは違うやろ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 02:50:05.29ID:PyBn8XFD0
ああ、ようやく思い出した、ゴミ大先生っていっときTVで話題になった
弁護士だかをリアルで殺したネットの論破されちゃったキチガイだったっけ
名前晒してオンライン活動するのにガイジの敵を作ると怖いねって教訓になった
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 07:32:31.34ID:bqoVw2P20
>>296
他人をひたすら低脳低脳と喚き散らしてたから
自然低脳先生と呼ばれていた荒らしで
そいつに対する対処法とかをブログにまとめてたセキュリティ会社の人が
逆恨みで刺された
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 08:10:05.72ID:HIPvKxNl0
低能先生事件は概要見ればわかるけど被害者にはなんの落ち度もなく単に暴れてた荒らしの逆恨み犯行っていう胸糞事件だからな
自分からコミュニティの中で誹謗中傷振りまいた挙げ句に通報されての逆恨みだし

それを被害者にも落ち度がある様に書いたと思われなくも無い内容にしてるから知名度あったら危なかったな
下手したら雑誌回収くらいされてたかもしれん。
部数が少なそうだから楽だろうけど
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:58.00ID:HIPvKxNl0
>>300
明確に落ち度とは描いてないしそんな気もなかったかもしれないけど
「正論こそ弱者にとっては一番効く。貴方(被害者)が正しいのはみんな知ってるので僕ら(弱者)をあまりイジメないでください(正しさで追い詰めないで)」
って感じかな。あくまで被害者は被害者、間違ってるのは犯人というスタンスは明言してるけど
主人公がどこか冷めた笑い顔でそれ言うから人によっては被害者に物申してるようにも受け取れるんじゃないかなと。
実際に起こった事件を動機含めてかなりトレースしてるからそこは敏感になる人はなるんじゃない。人死んでるし

主人公の主張は無害な弱者になら通じるけどゴミ大先生=低能先生みたいな積極的に人に迷惑かけるタイプには通じんし
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 00:13:39.40ID:CR70XtbM0
つーかREDみたいなくだらねえエログロ漫画雑誌でなんか語られても何も響かねえよ
単に「現実にあった胸糞ニュースを漫画のネタにすればウケて売れるべ」みたいな
短絡的な考えで描いただけだろうなとしか思わない
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 06:05:23.82ID:LJsX2ZzS0
あわドル、少し華奢に修正してきたな。
前月、前々月号あたりでは、ガタイ良すぎた。
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 06:16:29.65ID:IIQdeYFP0
電子版が出たんで最新号やっと読んだけど
009の人むかーーーし読んだジャスティの頃と全然絵が変わってなくてビックリだなwもういいお歳だろうに。
大概歳とると老眼や年齢による姿勢の変化なんかでキャラのパースが正しく認識できなくなって絵が妙に歪んだりするもんだけど
そこらへんもしっかりなさってて感心するわ。

面白いかどうかは別として。
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 22:58:02.10ID:cK2q2ZyB0
付録の009の画集を見て絶望的な気持ちになった。
昔はあんな下手な絵でもプロになれたんだ。
自分はあんな絵を、かっこいいって思ってたんだ。
まあ、今とは絵を描く道具から何から全部違うから
土俵自体が違うんだけどさ。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 05:21:06.10ID:SRaPT7yR0
昔の漫画家が絵が下手だったわけじゃないぞ
漫画向けに絵をディフォルメする技術とセンスが発達してなかっただけでデッサン力は高い
いわば子供でもひと目で分かりやすいようにワザと下手に描いてる
あと今とは描く量が桁違いで人気作家は月数百ページ描くのも当たり前だった
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 11:20:48.99ID:0mEQk7Pw0
今みたいにアシスタント無しでは1ページも描けないような作家は殆ど居なかったというのもあるな
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 13:26:47.46ID:o4n6ZkIx0
絵が下手なんじゃなくて、絵のクオリティをそこまで要求されなかったってのもありそう
質よりも量を描かなきゃならなかったイメージ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 21:41:37.07ID:o4n6ZkIx0
>>316
いや古い絵柄だからダメとか言わんよ
宇宙世紀ガンダムもダーティペアも良い作品だ

ただ、80年代らしい女戦士の画像を用意すりゃ良かったのにと思っただけ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 07:55:25.86ID:P2t2wrbe0
80年代なら
幻夢戦記レダとか夢幻戦士ヴァリスとかドリームハンター麗夢とか
出すべきだよね
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:40.38ID:vW0mCjMX0
つべの親父は主人公級の変態だったのか?
大切な娘が酷い死に方しても心を痛めるどころかそれでシコってるようなやつなんだろうか
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 17:21:24.42ID:C8BTYgH90
素直にジャスティ連載させてやればいいのに。あのねーちゃんエロかったから話によっちゃ今でも結構いい感じにできそうだが。
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:43.42ID:AFca7bRe0
>>322
あの残念な電子書籍リメイク版の続きを連載されるくらいなら、まだサイボーグ009のほうがずっとマシ。
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 00:29:33.94ID:Gf9yQtnU0
続編ってあれ?やっぱ姉ちゃんと近親むにゃむにゃになっちゃうの?
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:51.74ID:HBtNLkMC0
●10月号(840円)
ttp://imepic.jp/20190817/678290

(新・カラー)風魔の小次郎 序の巻
009
999
バレエ
どろろ
漱石
(カラー)セインティア
(読み切り)24区の花子さん/吉富昭仁
マキ
(読み切り)立石だらり呑み
不安の種
(読み切り)あわドル
ニンジャスレイヤー
ふらん
ネクタール
(読み切り)幼虫
怨結び
つべ
(読み切り)ツバサの卓球/落合亮太
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 19:20:37.16ID:HBtNLkMC0
●11月号(9/19、税抜き778円)
表紙、巻頭カラー:小次郎
付録:小次郎2枚組布ポスター
巻中カラー:999、どろろ、松本零士描き下ろしイラストピンナップ
休載:つべ
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:36.95ID:irnnjCrl0
>>328-329
姉貴分が死んで大戦が終わるまではリメイク前と同じだが、その後はリメイク前と全然違う展開を見せている。
(主人公が30年後の未来に飛ばされて、もっと悲惨な目に遭う)
一応それでもバッドエンドの範疇ではない感じだったが、個人的には正直ちょっとウンザリ。
作者はその更に続編を構想している旨を以前からTwitterでつぶやいてるが、仮に実現しても内容には期待できん。
(ラグナロック並に穏やかなラブラブハッピーエンドは、もうジャスティでは尚更ありえなくなってしまった)

だから作者には今のサイボーグ009だけ頑張ってほしい。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 22:31:55.17ID:M0SmTpiI0
読切の方が面白い雑誌
あわどるも珍しく面白かった

DEAD tubeは黒幕発覚でもうすぐ終わりかな?
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:15.58ID:byXFR/JE0
さすがに今度こそ終わる…と思う
ジョージ編の時も終わる終わる言ってた人がいたけどあの時点ではまだ黒幕もでっつべの真相も不明のままだったもんな
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 15:36:13.36ID:/gX0Jp690
結局メディアミックス展開はしなかったなあ>でっつべ

巨蟲列島はクラウドファンディングが目標額に届いたみたいだし、秋田としては当面は巨蟲と10月からのビースターズに注力する感じなのかね
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 17:13:28.61ID:byXFR/JE0
どうせアニメ化するならBMネクタールの方を

>>337
メディアミックスに関しては最近のREDはさっぱりだしな
セインティアはアニメ化したみたいだけどほとんど話題になってないようだし
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:47.53ID:iDqc1bOl0
女装している変態VTuberって他のマンガで先に描かれてたと思うんだが
でっつべらしくない展開だよな
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 03:44:39.67ID:8vX46Fqo0
電子書籍で巻購入だから連載は分からんが
ヨミ子が親父なだけでつべの黒幕はまた別なんじゃないの?
親子対面した時のお互いの反応とその後の展開、娘の死をどう捉えたかは興味あるわ
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 07:28:01.93ID:4th04ls00
親父とその友人たちが全ての始まりという話はしてるがさらに黒幕が別にいるかどうかは分かってない
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 09:01:31.97ID:1oVSMHct0
数々の虐殺事件を揉み消せる黒幕なんて国が出てきても納得しづらい
そんな整合性求めちゃならんのだろうけれど
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 10:55:27.66ID:1oVSMHct0
よう知らんけどだからそういうジャンルなんじゃねえの?w
どの程度の黒幕が出るかは知らんけど
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 14:05:19.99ID:dGDua8W00
この手の話のはしりだったバトロワは
・国家がもう独裁国家になってる
・隔離されて島で殺し合う
って状態だからまだ納得できるけど
普通に生活送ってる学校とか日常で
あんなデスゲームやってる時点でバカバカしいわな

バトロワですら基本バカバカしかったのに、エログロやりゃ良いんだろって感じで
バトロワのフォロワーとかパクリ作のデスゲーム系はどんどん話がバカになっている
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 14:51:12.18ID:4th04ls00
そういう設定の無理を全部スルーするために神とか悪魔とか超越的な存在がデスゲームを主催するなんて話も多くなった
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:20.51ID:SHG0nPoK0
不寛容な時代が漫画設定の穴にまで不寛容になった結果だな
そーいうモンなの!って自分に言い聞かせて楽しむ姿勢も取れない受け身かつ口うるさい読者が増えた
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:09.43ID:4th04ls00
そーいうモンなの!って自分に言い聞かせて楽しむことすらできないくらい不自然でグダグダな漫画が増えた
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:17:25.36ID:bD8oL4i+0
まあデスゲーム界の超有名実況者・ジグソウさんも、協力者が居たとしても無理のあるギミックを色々用意していたし……
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:39:10.24ID:4th04ls00
>>356
おかしいことにツッコミを入れることすら許さない
それが不寛容、自分で気づけない程に麻痺してる
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:45:32.90ID:dGDua8W00
ゆでたまご本人も、キン肉マンのファンも
突っ込まれても「しゃーないよ、ゆでだから」で済ませる寛容性があるけど

批判、突っ込みがあると一々「フィクションにムキになるな!」とか
ムキになって噛み付いてくる不寛容な作者とファンが増えたよね
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:51:11.87ID:bD8oL4i+0
昔から居て仲間内やアニ研とかの内々で言い合っていたのが、ネットの発展で認識されるようになっただけやで
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 16:00:22.00ID:SHG0nPoK0
漫画を何の為に読んでるんだ?

粗探して突っ込む為なら突っ込みまくればいい、どうやっても楽しめない酷いデキなら最初っから突っ込む為に読むのもアリだろう

楽しむ為に読んでるのなら、一旦おかしなところは見なかった事にして楽しむべき
ツッコミは2周目以降でいい、その方が2度おいしい
この鑑賞法は動画サイトのストーリーアニメを初回はコメントなしでナチュラルに見てから、2回目はコメント付きで重箱の隅をつついてバカ騒ぎしながら見るのに似ている

>>359
そういう多数の小さな気付きが集合してツッコミどころ満載になり、ネタにされる
それが制作側にも伝わるから、最初からできるだけ穴を埋めなきゃいけない狭苦しい雰囲気を作っていると思う
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:14.96ID:5RDG3p5g0
真城は悪女!サイコ女!最期はボコボコにされる流れ!
な雰囲気がなくなって、最近陰が薄いかも…ただの主人公(男)の暴力装置になってる
ジャスティスメンと変わらない気も

真城のエロや拷問されて死んでいく姿が見たい(直球)
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/22(木) 22:55:14.91ID:J0D7w9BQ0
何か得体の知れないサイコパスだった筈の奴が
キモヲタメガネに都合の良い道具に成り下がってるというアホな展開だよな
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:41.86ID:MUjpcYtm0
>>374
何を勘違いしてるのか知らんがREDは別にエロがウリの雑誌じゃないし
最盛期に紅い核実験場と言われたのはあのカオス極まりない面子を指して言ってたんであって別にエロがウリだった訳じゃない
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 23:56:32.08ID:uOGUjhky0
今や風魔の小次郎にハーロックに009だもんな
どんどんターゲット層が上がってんじゃねえか
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 01:24:15.00ID:CY5HZrfF0
まあグランドセーヌはハルタあたりでやってるほうがイメージには合うよな
今のREDはコロコロアニキみたいな懐古雑誌に近い
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 02:19:17.92ID:Z+15HruV0
てめーが死んでろ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 02:12:57.26ID:fWH/tn2Y0
>>385
125 248 299 244 182 外 外・・・絢爛たるグランドセーヌ6巻
45 140 193 257 257 242 324・・・絢爛たるグランドセーヌ13巻
BEST500初週比較
巻が進むにつれてグランドセーヌも順位上げつつある
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 02:37:23.27ID:8upE6e/g0
マキはいつ終わるんだろうか
ラスボスの紫苑も早くも底が見えた感じだしもしかしてまだまだ何かあるのかね
未亡人軍団もどいつもこいつもろくな奴がおらんし外様は外様で何か企んでるし
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 02:52:32.17ID:p5K6p0Ex0
前作のセーラー服と重戦車では、大ボスのイタリア戦車乗り(ガルパンのようなWW2レギュが無いのでアンツィオ高校より遙かに強い)と和解して、
その結末に不満を抱いた大会主催者がラーテを持ち出してラスボスを張っていたなあ
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 02:54:27.22ID:xn6xtEJm0
こいつの漫画は主役が乗る兵器が違うだけで
基本的なプロットはどれも同じだからバカバカしい

次は潜水艦でもやるか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況