【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆239

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0986-Pbo9 [122.249.166.182 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:50:14.00ID:Dm3QJj8C0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆238
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554994449/
【なまこの内蔵】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.54.101])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:03:23.18ID:1AMpEG/Oa
>>805
それなんだよね。現在の物語は全てどこかで見たアイデアの組み合わせに過ぎない。
と、中世ヨーロッパで結論が出ている。
現在の日本の漫画は、日本の著作権法を厳密に適用すれば、
全て「訴えられて無いだけの犯罪行為」という事になる。

漫画版JASRACを作りたい連中は、その辺りが解ってるみたいだな。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.54.101])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:04:12.22ID:1AMpEG/Oa
そう。そういうやり方が賢いよね。見てる人に意識させずに払わせるんだよ。

>そもそもTVがある時点でNHKへの支払い義務が生じているわけだし
そうそう。その通り。NHKのやりかたが成立するなら、そもそも通信費に漫画代を上乗せすればいい。

嫌なら見るな=フィルタ提供の義務を通信会社に持たせるとかね。

違法サイトを見たい人は通信会社経由で通信費増でフィルタなしのサービス受ければいいし、
違法サイトを見たくない人は制限つきサービスを通信会社に申し込めばいい。

まぁ色々悪い事は起こりそうだが、例えばこんな方法もあるよね。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77c-yqpC [180.57.222.132])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:22:45.49ID:zT+oTxdP0
かぐやの性格の悪さは呪ったり掌返したり割と面白くて好きなキャラ設定だったんだが
今回は藤原と伊井野が好意で言ってくれた事にネガティブ返しでギャグとしてもちょっと微妙だった
藤原も言ってたが確かにどっちも正論DVだったから美貌や地位や才能が無ければ根っ子は石上タイプなのかもな
まぁ全治一巻の予告付きで氷解の前振りだろうから単行本で通して読んだ時にはちゃんとなってくれよと願うばかり
花火回も連載途中だとちょっとこれどうなんだと言われてたしさ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f81-YLAs [124.150.191.91])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:27:49.66ID:jEOmzHDj0
そう思う人もいるのかね
自分としては全然許容範囲内なんだけど
落ち度がないキャラを自分の恋愛感情の優劣のコマとしてアレコレいうのって今までもあった訳じゃん?
それこそブルーインパルス回とか
だからこの回だけ氷の性格云々に言及されるのってなんかあるのかなって
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H9b-k8UG [152.165.51.42])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:34:35.24ID:cG5Y8mW9H
モノローグが無くてギャグとして笑えないから
理由はそんなもんだろう
脳内補完すれば簡単なんだがな

後は顔芸が無いのがな
賭ケグルイから顔芸奪ったらつまらんやろ
そんな風になってる読者がいるんじゃね
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77c-yqpC [180.57.222.132])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:28:30.98ID:zT+oTxdP0
かぐやが性格悪いってのは最初から別に変わってないしそこは別にいいんだよ
さっきも書いたがむしろこれまではそこがかぐやの面白い所だった
でもな〜んか氷編はイマイチ面白くないんだよなぁ…
娯楽作品なんだから結局はそこだよ
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.42.221])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:21.56ID:+dFGmXg2a
漫画の単行本買う時ってさ、何かの機会に作品に触れて、「これは手元に置いておきたい」とか「まとめて読みたい」とか思うから買うんだよな。
 
でも現状だと、単行本はビニールシュリンクで雁字絡め。
雑誌もバカでかい付録とまとめてゴム帯でぎっちり密閉。ひどい時には付録の厚みで雑誌の製本が壊れるぐらい固く縛ってたりもする。
 
これで新作に触れる機会って、どこにあるのよ?
「タダで読ませろ」とまでは言わないけど、どこかで新作に触れる機会を担保しとかないと、将来的にはじり貧だよ。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.42.221])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:31:49.96ID:+dFGmXg2a
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
実際今の時代夢中になって読める漫画がどれだけあるんだって話だな

頑張ってコミック買っても10年経ってもまだ完結してませんみたいな無責任なマンガに
何度も痛い目に合ってる読者の前で正当な対価払えと胸を張って言えるのかよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5288-KpvH [59.170.181.64])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:32.96ID:zd6HmFDk0
今年中には何らかの決着付くんかな
せめて3年になるまでには周りにもスタンフォード行く事伝えるよね
「俺と四宮はスタンフォードに進学する事になった」
「えぇーー!?二人は付き合ってるんですか?」
「いや。付き合ってない。」
「えぇーー!?」
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.42.221])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:36.35ID:+dFGmXg2a
>>875
本当に面白いと自負するなら、電子書籍版コミック1巻目は無料で見せて欲しい。
サンプルの数ページでは面白いかわからない。
1巻目無料で面白かったものは2巻目以降購買するし、している。
後は電子書籍がもう少し安くなって欲しい。
たとえば発売から1年間は正規料金でそれ以降は100円とかで販売すると売れるとおもうんだけどな・・・
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.42.221])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:33:01.21ID:+dFGmXg2a
CDの握手券や円盤のイベチケみたいな体験をセットにすることは出来ないし
基本無料ゲーみたいにタダで始めさせてから課金する気にさせるのも無理
海賊サイトが無くても同じ運命だったと思うわ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.46.208])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:36:47.91ID:pu57m2ota
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.56.81])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:40:54.33ID:EZ1odx3Xa
>>873
映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから
たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて
なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ

もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど
やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.56.81])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:50.64ID:EZ1odx3Xa
お金に余裕がない?
スマホの使用料やソシャゲの課金に何万も注ぎ込む人が珍しくないのに
乞食の肩を持つつもりはないがそれらに比べ対価を払うに値しないと判断されたからこその現状ではあるだろう
薄めに薄めたコーヒーみたいに人気作はとにかく引き延ばすって出版社の姿勢にも問題はあるんじゃないか
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.56.81])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:43:26.92ID:EZ1odx3Xa
>>886
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.56.164])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:48:25.87ID:kByLFGtua
>>866
著作権ヤクザのディズニーに比べたら
日本の出版業界の政治力は弱いんだなあ と

「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース


海賊版サイトの問題は国会でも取り上げられた。
今月9日の衆議院予算委員会で、丸山穂高議員(日本維新の会)は

「こうしたものがあるがゆえに、日本のコンテンツ産業が危機にあるのではないかという議論がある。
現に業界の試算では何百億という損失が出ているんじゃないかと。
警察の方もきちんと状況を把握していただきたい」と訴えた。

これに対し文化庁は「海外にサーバーがあっても、ファイルの送受信の大部分が日本国内で行われた場合は
日本の著作権法が適用できる」との見解を示し、
警察庁も「著作権法等の法令違反が疑われる事案に対しては適切に対処していく所存である」(山下史雄・生活安全局長)としている。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.53])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:50:30.79ID:PHtWBdJAa
政治と距離を置いているから、政治と無関係な作品を作れるんやで。

政治家が漫画版jasrac作ったら、待ってるのは検閲だぞ。
人気作品を取り締まったり、海外輸入にしたりと好き放題だ。

ただでさえ中国からの輸入が増えてるのに、そんな事やってたら国内産業がまた壊滅する。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.53])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:50:54.42ID:PHtWBdJAa
>>882
ワンパンマンみたいにWebで無料で読めてコミックスも売れてる人気作品は多い
漫画だけじゃなくラノベやアニメなんかも
つまり面白いものには金はちゃんと払われる

クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実がこれで証明された
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.53])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:51:46.95ID:PHtWBdJAa
電子書籍は地方意識してるのか発売日から数日経って配信だからな
DVD(CD)付き先行販売とかだと一般販売まで配信しないし
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.53])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:53:00.22ID:PHtWBdJAa
その通り
素人の俺様の同人小説
無料で読むなんてけしからん
人生かけて、膨大な時間を捧げて書き上げたのだ
それ相応の対価がないと
次回作が産まれないではないか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.44.196])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:00:08.37ID:4IFpgEfVa
雑誌発売の時には有効だった広告が単行本には載せられない、
という事情もあったんじゃね? それが全部とは言わないけど。
期間限定のサービスとか、商品ラインナップの変更とか。

テレビCMでもそうだけど、本編と付随する広告がうまいことリンクしてて、
単品ソフト化のときに取り除かれてガッカリ、てこともあるよね。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.44.196])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:02:48.50ID:4IFpgEfVa
>>889
乞食を連呼してる連中の共通点

建設的な意見が出ると、別の話題で流す。
紙媒体の売上が下がった件だけ強調し、電子書籍が(印刷費や流通費かからないので)それ以上に利益出してる事に触れない。
webで無料公開して儲けてる例を出すと「一生それだけ見てろ!」とか「それは〜だから」と否定する。
日本人叩きには好意的。

だーれだ?
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.46.45])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:06:54.30ID:ydGwgh1ya
ユーチューブができたころに、映画アニメ音楽そしてゲームが通った道でもあるのな
グーグルビデオにFF7ACが全編アップロードされてたりとか

漫画でも小説でもグーグルがキャッシュクロールしたのを閲覧しても違法にはできんだろう
違法サイトとやらもグーグルが買収して、漫画家連合とで一閲覧辺りの賃料相談すればいいんじゃないかな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.46.45])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:07:15.86ID:ydGwgh1ya
紙で大量に刷って売ったら中古売買を無視しても元が取れるような時代じゃない
作家連中はもう諦めて、ユーチューブ芸人化するか新興宗教教祖みたいな道を模索してるだろ
漫画家だけネット以前の商売を続けようなんて無理だ
生き方変えなきゃ命が保たないってわけだな

JASRACでなきゃNHK方式のビジネスモデルはまだ有効ではあるが
政治が絡んでくるほど敵も多くなるからなあ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.44.44])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:11:26.42ID:cTFiJZzia
まともな企業が運営してる電子書籍配信サイトでは数巻無料サービスとかやってるが
あれだってその後に金払ってもらわなきゃタダ読みの違法サイトと変わらん
中には全巻無料で広告収益で還元するサービスもあるが
それだとはなから作者が「俺の漫画は無料で読んでOK」と言ってるようなもの
もっといえば月額固定費の読み放題サービスが増えてるが数百円で読み放題なんて
実質タダみたいなもの
これだけ漫画を無料かそれに近いサービスが乱立してる中で違法サイトの存在だけをフォーカスして
漫画家に金が入らないとか食えないとか生活できないとか言うのは説得力ない
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.44.44])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:11:56.85ID:cTFiJZzia
そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな

あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり
本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている
クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが
そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって
莫大な収益を還元している例もある

そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと
@S_Rikud0 ← 検索してね
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.113])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:15:15.92ID:i4PxgOgia
「漫画の海賊版とは『創作することに何の努力も行動もしなかった奴が、無断でタダでばら撒きしていく』という悪業だ。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.57.113])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:15:43.78ID:i4PxgOgia
それを喜んで読むと言う事は『悪業の後押し』だよ。泥棒にもっと盗んでこいと応援してるんだ」

こっちからすると五右衛門みたいな存在だからなw
得しかないんだから応援もするよw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.43.70])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:23:01.17ID:gMEA40Fqa
このスレのおかげで違法サイトの存在知りました ありがとう^^
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.50.109])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:26:45.45ID:XoEeyQESa
>>873
趣味にかけるお金がない(娯楽がなくてつまらん)から無料にしろ
食べ物にかけるお金がない(餓死する)から無料にしろ
こうなるな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.50.109])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:27:09.41ID:XoEeyQESa
音楽にはビジネスモデルを変えろと吠える奴等が漫画は擁護する
お前らは本当に駄目な奴等だなぁw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.50.109])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:28:03.07ID:XoEeyQESa
違法サイトを糾弾して誰が一番得をするのでしょうか?
まず、漫画家は得をしません。
「違法サイトを取り締まれるのは出版社だけだ」ということで、
出版社が再び著作隣接権を主張し始めるかもしれないし、
電子出版権のような新たな概念を作り出すかもしれません。
あるいは既存の読み放題サービスがこんなことを囁くかもしれません。
「このまま違法サイトを野放しにしておくと漫画は衰退してしまいます。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.50.109])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:28:26.58ID:XoEeyQESa
>>888
だったら、ウチに合法的にコンテンツを流しませんか?
違法サイトを駆逐できるのはそれ以上に便利な合法サービスだけです」
漫画家は違法サービスを駆逐したいがばかりに、
作品を安く買い叩かれてしまうかもしれません。
僕にはこのネガティブキャンペーンがKindle unlimitedの営業活動に見えてしまうときすらあるのです。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.58.43])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:31:38.33ID:ocEOuWtqa
>>883
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?
@S_Rikud0 ← 検索してね
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.58.43])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:33:21.57ID:ocEOuWtqa
>>893
泥棒の言い分は非常識なはずなんだけどその意見が多勢になって無視出来なくなった感じかと
多勢になってしまえば非常識では無くなくなるから
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.58.43])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:34:12.42ID:ocEOuWtqa
>>13
ゴミカスの落書きなんざ誰も見ないから漫画家とかいうクズ共は全員廃業してほしい

泥棒とか言ってるキモオタク共が湧いて迷惑だ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.53.147])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:13.90ID:AlzynQWUa
佐藤みたいな成功者は好きなこと言えるんだろうけど
ギリギリのところでやってる漫画家にとっては
自分の著作物がネットにゴロンと只で置かれてたら
酸素の尽きかけた宇宙船にいるような絶望感にとらわれるだろうな
@S_Rikud0 ← 検索してね
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.53.147])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:37:35.25ID:AlzynQWUa
宮尾こそ成功者まではいかないとしても安全なところから他人事で言ってるようにしか見えない
「分かりやすい言葉で読みやすく」推敲した結果なのか知らんが、そういう実感のない文章
発表場所、その後の投稿も考慮すればなおさら
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.53.147])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:37:59.24ID:AlzynQWUa
成功者に対してはたくさん儲けているんだから無料見てもいいだろと主張し
それ以外に対しては買う価値がないから買わないんだよって主張
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.53.147])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:39:13.61ID:AlzynQWUa
>>869
多くの一般的な読者(正規品にせよ海賊版にせよ)と同じ嗜好だと、
その手の主張に乗っかれば何でもタダ読みできるんだけどね。
売れてる作家 → 俺が払わなくても十分儲かってるでしょ
売れてない作家 → つまらないから消えても一向に構わん

ところが好みが他人様とズレてると、結構大変なんだよ。
「この作家さん大好きなんだけど一般受けしないよなぁ。
俺が支えないと廃業しちゃいそうだ、せめて1冊ずつでも買わなきゃ」
@S_Rikud0 ← 検索してね
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.42.50])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:43:49.53ID:zdJQdJv5a
挙句に買ってる人間に違法ダウンロードを勧めだす罪の意識がまったくない違法犯罪者

ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす
@S_Rikud0 ← 検索してね
0977名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.45.113])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:45:52.29ID:polDk4oua
もちろんこれは佐藤の漫画が一定のクオリティーがあるからそういう結果になるわけで
他のカス漫画家のクソ漫画で同じことをやっても効果はない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.45.113])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:46:42.37ID:polDk4oua
>>872
既出だけど、クオリティ以外にも既存のマスコミシステムに乗っかって、ペイさせた後だから出来るんだろ
新人には無理
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.49.48])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:50:54.35ID:57pPSDuEa
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0982名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.49.48])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:52:08.11ID:57pPSDuEa
今日の記事で紙のコミック単行本より
電子書籍の単行本のが売れてるって話があるな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.49.19])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:55:57.17ID:Aw+SghwIa
電子出版が最高売上を更新して、
紙出版の売上を追い抜いたというニュースが出てたんで、
違法サイトの影響って殆ど無いんじゃね?

もちろん潰すべきだが。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.49.19])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:57:42.19ID:Aw+SghwIa
420 だけど「電子出版が最高売上を更新して、紙出版の売上を追い抜いた」という
文面だけじゃ実際のところは分からない、解釈の仕方は色々ある、
という意味で書いたんだよ。

マンガの売上が本当に下がったとは受け取らないでくれ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0989名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-7wMM [106.133.49.19])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:58:53.57ID:Aw+SghwIa
これが違法サイト利用者の理屈
金は出さないが広告効果のあるサイトを潰すなと、窃盗幇助している
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況