X



【GATE:3掲載確認開始】喧嘩稼業 2124 木多康明【GO/NOGO判断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-XqiX)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:04:18.13ID:7VoeOHwl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【英弘...?】喧嘩稼業 避難所36 木多康昭【何だそりゃ?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1554212433/

■前スレ
【掲載が】喧嘩稼業 2123 木多康明【あまりにも遅くて】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554449115/

次スレは気がむいたら立ててね☆おっけ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:11:35.37ID:EumMdUKxa
だからtorをつかってまで見るやつなんて大した数じゃないんだよ
割れなんか今に始まった話じゃないし
問題はIPすらも分からないあふぉが大量に見るようになってそれで金を取るとかするから
目を付けられたわけで…
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:15:14.60ID:6HnAF1jQa
>>247
ニュースになったころに少し見てみたけど広告多いし使えねえとおもって見てないよ。

むしろ、違法サイトなくなったら見てるやつはスマホゲームとかで暇つぶしするだけだろ?

漫画離れしたら二度と戻ってこないよ。

新聞と同じようにね
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:16:08.80ID:6HnAF1jQa
違法サイトですら有料プラン出したんだから
広告モデルだけではやっていけないんだろう
小規模のままだったらなんとかなったかもなあ
公式にこれを突き付けて広告モデルせまるやつがいたのは驚くけど、
権利関係ぶっちぎっても無理だという例だろうこの違法サイトの例は
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:21:27.96ID:Dy7U3Ciaa
海外鯖を抑止出来ないなら
職業作家やる奴は物理的に居なくなるよ
個人にすら怨恨などで粘着されたら
日干しにされる可能性があり職業として成立しない
潰す目的であれば採算無視でコストかけて
拡散SEOすれば良い
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:22:44.92ID:Dy7U3Ciaa
>>267
買わないヤツは買わないよ。
単に読まなくなるだけのこと。
ただでしか見ないってヤツは金出してまでは見ない。

音楽が規制だらけで街から無くなり、
さっぱり売れなくなったように
漫画も誰も読まなくなるだけだ。

海外の連中は、こういう違法サイトから情報を得て読んで
はまってグッズ買ったりとかしてるのに
そういう売り上げも無くなるだろうなあ。
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:17:12.43ID:0F+3flpta
>>236
売れる訳ないって( ^ω^)・・・
お前はニュースも読まない小学生なんか?
今ではもう紙の書籍市場より電子書籍市場の方が大きいんやで
紙なんて汚れるし、折れるし、虫来るし、電子より良い事なんて一つも無い時代
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:26:17.03ID:yHDM+tNEa
>>259
一つの電子書籍ショップでほしい漫画が全部無いから紙の本屋とは利便性が桁違いに低い
合法サービスは複数のIDを持って複数のサイトを横断して複数の契約を伴うややこしさから逃れられない
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:29:37.17ID:D1J/dCpka
>>262
政府が今検討してる策は3つ

海外割れサイト切断
海外割れサイトへの広告出稿規制
海外割れサイトへの国内リーチサイトの取り締まり

繋がらなくして、儲けられなくして、
誘導する連中まで取り締まるというもの。

漫画に限らず映像音楽の為に進めていた準備だが、漫画にも適用されそう。
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:35:30.75ID:02Y6sfUia
違法ダウンロードの罰則を強化して、価格を安くし、DRMを廃止してやっと流行ると思う。
Kindle使ってるけど読み捨てに近いラノベ系とマンガしか買ってないわ。雑誌見開きには12インチぐらい欲しいし、ハードカバーはやっぱりハードカバーで欲しい。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:50:02.15ID:a8qFuQyna
国内から接続できないようにすれば
ユーザーが激減してやってられなくなるだろう。
外国人にも人気といってもユーザー数は日本人1000人に対して一人くらいしかいないだろう。
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:50:32.60ID:a8qFuQyna
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況