メジャー投手が故障が多いのは走り込みをしないからだって実情を知らないで言い張る張往年の名選手がいるのもあるだろうな
実際はメジャーで故障が多いのはマウンドの固さと日本が中6日のところあっちは中4日のハードスケジュールが原因って日本人投手が揃って言ってるし
トレーニングの知識を持ってない人が体作りについて言うのはもう時代遅れ

実際はもう大学野球や高校野球で専門のトレーナーを受け入れて指示に従って走り込みをやめて成功してる大学が増えてる
故障も減った
もう時間の問題

後はランニング2〜3キロとか短距離ダッシュとかを走り込みに入れちゃう人がいるのも混乱の原因かもね
ここらへんはトレーニングの理から考えても有用で走り込みとは別
30分程度のランニングは脳の活性につながってその後の練習のパフォーマンス上げるんで有用