X



【臼田さん…】喧嘩稼業 2121 木多康明【キッチリ抑えてくれよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf44-BX/K)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:32:10.39ID:XWIX1asG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【英弘...?】喧嘩稼業 避難所36 木多康昭【何だそりゃ?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1554212433/

■前スレ
【気象庁さん】喧嘩稼業 2120 木多康明【花冷えにも限度がある】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554212777/

次スレは気がむいたら立ててね☆ぷぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:47.41ID:lPYCtJrKa0404
所詮、ストリーミングで見てるってとこに着目すれば
話が合ってきそうなんだけどね。
15年くらい前から次の商売にしようとだけ考えてたなら考えが足りなかったかも。
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:30:55.87ID:T0yEh8OKa0404
漫画単行本に関しては既に紙を越える程に売れてる、電子書籍。

昨年電子が1700億以上、紙が1700億弱と、3400億弱。

ちなみにジャンプ全盛期とか2500億くらいなので、
今は史上最高レベルで漫画単行本売れてる時代。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:52.23ID:T0yEh8OKa0404
利用する奴らもコソコソ読んでるならまだ可愛いけど
購入厨とか謎の言葉で正規で買ってる人を煽ったり宣伝になってるからいいだろとか開き直ったりするからな
理解できん
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:54.77ID:la57Ic7ua0404
政府が今検討してる策は3つ

海外割れサイト切断
海外割れサイトへの広告出稿規制
海外割れサイトへの国内リーチサイトの取り締まり

繋がらなくして、儲けられなくして、
誘導する連中まで取り締まるというもの。

漫画に限らず映像音楽の為に進めていた準備だが、漫画にも適用されそう。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:43:03.63ID:la57Ic7ua0404
犯罪意識の希薄化は重罪への第一歩
現時点で回避するスキルある奴らは、既に希薄化の傾向にある

犯罪者は環境が作り上げると考えれば、未然に防ぐ意味でもありだとおもう
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:44:17.64ID:la57Ic7ua0404
>>718
著作権法第三十条一項三号
著作権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

お前のためにコピペしてあげたぞ
「録音又は録画」
ここ読める?
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:13.56ID:cVjtrfbWa0404
国内から接続できないようにすれば
ユーザーが激減してやってられなくなるだろう。
外国人にも人気といってもユーザー数は日本人1000人に対して一人くらいしかいないだろう。
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:39.01ID:cVjtrfbWa0404
>>687
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:14:11.29ID:IVUdOS10a0404
>>694
若者にはお金がないから禁止すればその文化自体が失われるだけなんだよな。
コンビニで立ち読みできなくするだけで市場は急激に縮小し、お金を稼ぐようになっても漫画を買わなくなる。
そしてアニメDVDやAKBのCDみたいなに金持ってる奴から取れるだけ取るようになる。
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:36:05.53ID:H6nOaAC5a0404
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況