X



【気象庁さん】喧嘩稼業 2120 木多康明【花冷えにも限度がある】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf44-BX/K)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:17.28ID:LZEleOvs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【英弘...?】喧嘩稼業 避難所36 木多康昭【何だそりゃ?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1554212433/

■前スレ
【菅さん】喧嘩稼業2119 木多康昭【元号発表の合図は?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554126189/

次スレは気がむいたら立ててね☆うふふぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:41.03ID:NTftHy14a
ただで読めるから読んでるってだけで
ただじゃなくなったら読まなくなるヤツが大半だと思うわ
フリーブックスしかり潰れてもほとぼり冷めたら似たようなサイトがまた流行るだろう
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:35:02.84ID:FXS7z/Sha
☆解決策☆

・全国の市町村に漫画専用の図書館を作り、そこでしか漫画を読めないようにする。

・漫画雑誌類も決まった日にその図書館にのみ届けられるので、そこで読むしかなくなる。

・勿論、持ち出しは禁止。
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:40:30.27ID:E8QnZjoaa
漫画が高すぎる娯楽ということに出版業界は気づいた方がいいよね

漫画2冊(1000円)で出来ること

アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:41:51.73ID:E8QnZjoaa
趣味で適当に書いてネットにアップしてる人の方がよっぽど見てて楽しいし
絵が作業になってないから見る側も楽しもうってなる

一方、商業のみでやってる人はノルマ優先で絵が作業になってる
画面が暗く陰鬱としていて絵で楽しませようって意識が薄い
金儲けばっか考えてる漫画は価値がないんだよ。プロの三流はアマチュアに劣るんだよ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:42:14.96ID:E8QnZjoaa
自動巡回で画像保存してるやつらがいて
そいつら対策でロボットかどうかの認証が入るようになった。ついでにマイニングもしてるらしいが

このへんを逆手に取ったら潰せそうだな
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:50:09.59ID:A/MmqtjSa
すでにそうだけど、現在のネット上では、商業漫画と値と漫画、同人作品は同じ場所で戦っている
商業漫画も、そうであると提示されていなければそれがそうであるとはわからない
読み手も、合法であれば単にお金を出すだけであり、商業漫画であるか、同人であるかは関係ない
漫画家も、究極的にはお金が確実に手元に入れば違法だろうが合法だろうが関係ない
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:05:17.52ID:ivLK7zhPa
現状出版物なんて一部分でも厳密には著作権侵害なのに、そこら中のサイトやHP、SNSで罪悪感なく皆アップしてるからな
それを一部ならOKで20ページならアウトとかにするのは判断難しいし、国内ですらそうなのに海外のサーバーでやられたら取り締まりにも力はいらないでしょ
ましてや閲覧する方にまで規制かけたら現状普通にネット見ただけでほとんどの人が犯罪者になってしまう
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:07:27.15ID:ivLK7zhPa
だから何回言えばわかるんだよ
犯罪行為とは言ってねえだろ
ほぼ同レベルの底辺行為と言ってるだけだよ

そして別に対策立てたいなんて一言も書いてないよ

ただ違法サイト利用してるやつは正当化しないで底辺行為してるクズだと自覚しながら勝手に読んでろって話だよ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:17:29.23ID:IsxwrqcIa
なんで変な感情が入ってたら正論にならないんだ?

そしてそれは違法サイト賛成派にもお前同じこと言えるんだろうな?
感情論丸出しで違法サイト残してとか言ってるやつがたくさんいるぞ

おれにだけわざわざ批判してきてる時点で、お前こそ「違法サイトを利用したい」っていう感情論に振り回されてるんだよ

感情的な乞食早く答えろよ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:20:52.53ID:sl4LNuI+a
なんか根本問題として違法サイトがヤバイのは
「出版業界の怠慢のせい」
「買いたいと思うようなレベルの漫画を描け」
「無料で全部読ませて広告収入で稼げ」
「善人ぶって読まない奴はアホ」
とか出版社、作家叩きまでになってたり正義面してるのがヤバイ

いくらアダルトサイト見ててもそんな叩き方してることはなかっただろ
なんかこれほんと異常だよ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:21:16.47ID:sl4LNuI+a
>>416
単行本の途中まで読めるような事はどこもやってるから、まああれくらいが限度じゃないかねー。
違法サイトが絶対的に違法だとわかるように各出版社でポータルサイト化する時代に来てるのかも。
ピクシブがやりたそうな臭いをぷんぷん醸し出してるけど、、、
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:33:41.22ID:MXXMjVMOa
>>426
それは違法サイト利用者が全部流れてくる前提だろ

500億とかNHKで皮算用出てたが、違法サイト潰しても業界に入る金は「ゼロ」だよ

それに、1冊いくらで売る気だ?フォーマット統一したところでバカ高いんじゃ現状と同じで売れないわ

1年以上経過の旧作はどのみちたいして売れないんだから、読み放題にしたほうが間違いなく儲かる

コピーガードは大手なら余裕だろ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:46:19.20ID:pbVuXc/da
>>426
別に著作権法上で違法じゃなくても、他人が有料で売ってる物を許諾なくアップしてるサイトのリンクサイトを設置することで商売の妨害して損害与えてるんだから民法上の不法行為は成立するでしょ
損害額の立証が面倒でも民事裁判やれば良いよ
警察も威力業務妨害に踏ん切りつけりゃいいのに
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:47:15.42ID:pbVuXc/da
その民法の裁判で国交のない北朝鮮の番組は著作権無視で日本のテレビ局が営利目的で使用し放題でOKという判決出しちゃってるんだよ
それをしといて国交のない国でも日本の著作権は守れってのが難しいから司法も動けないわけで
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:47:36.58ID:pbVuXc/da
一時期キャリアが規制してたらしいけど違法サイトへのアクセスを遮断しようや
プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:52:14.00ID:Mw7kXUTDa
まあ出版は違法サイトを極力潰しつつ、需要も潰さないように上手く呼び水として使ってほしいとは思う

心無い愉快犯は合法なのを良いことにメンタルブレイクに熱心だから作家が可愛そう
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:58:02.86ID:KUzOocBYa
>>439
もうそうなってるよ。
アシ使わない漫画家は月間に多いのかな。

背景真っ白ってジャンプじゃん

コピペは文句言われるどころか、、、

キャラすら3Dで起こす大手作家もいるしなあ。

末期といえば末期か。悲観はしてないけど
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:58:25.64ID:KUzOocBYa
違法サイトは何かしらのコンプレックスと私怨を感じるんだよね。だからさっさと捕まって、どういう人生を歩んできて村に至ったのか、一冊書いてほしいんだよ。そしたらみんなで割ろうぜ
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:02:10.13ID:8aFv7jTUa
キャリアも正直やりたくないと思うよ
任意でなく強制で特定のサイトにアクセスできないっていうのはユーザーからしたら利便性を損なう行為で
アクセス遮断しまくるプロバイダとそうでないプロバイダとではユーザーがどちらを選ぶかは決まってる
しかも現時点で違法サイト側と視聴者どちらも違法性がないんだもの

キャリアとしたら関係ない会社の利益のために自分の会社の利益削るような行為はしたいはずがない
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:02:33.31ID:8aFv7jTUa
ツイッターで宣伝してくれた漫画家さん達のお陰で重くなりすぎたための有料化だろうな
人出も足りないし大きくなりすぎても機能できないんだろう
今までの利用者の何十分の1くらいが有料で見てくれたらちょうどいいくらいに思ってそう
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:08:24.69ID:61xK33CTa
これを読むに、LINEのキャラにそれなりの嫌悪感を抱いてるのが分かる。

おれもLINEのキャラやデザインが
生理的に受け付けなくて、パクリも多いし大嫌いだから、ボコボコにしたいっていう感性は結構合ってるな

だからやっぱり気になるのは管理人の人間像よ。
さっさと逮捕されてくれー
出身地から最終学歴、三親等まで調べてやるからさ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:20:37.54ID:sikOV9EDa
なくなって売上変わらないならなくしても問題ないし、無料勢キッズの教育にも悪い。なんにせよ基本無料を推し進めて不便を感じさせるに至ったスマホゲーやマンガアプリの功罪
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:21:02.17ID:sikOV9EDa
買う層は違法サイト関係なく買うからな
テレビは見るけれどNetflixは契約しない人のようなもんでタダだからなんとなく見てる人がほとんど
買うつもりが違法サイトで読めたからやめたなんて層はごくわずか
漫画家協会あたりが発表してる被害額はかなり過大な見積もりだと思う
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:23:31.45ID:sikOV9EDa
漫画タダ読みしてる連中に言わせれば
違法サイト廃止を叫ぶ連中こそ「人が嫌がる事をしている」事になる
雑多な人間の雑多な感情や主張をただぶつけ合っても平行線のまま
だから守るべき共通ルールとして法がある
合法違法はどうでもいいどころか一番重要な要素だよ
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:28:58.66ID:Ekz7iZ6ia
>>443
ここまできたら人任せだけど
経済力の安定してる漫画家がこぞって連載ボイコットするなりして出版社に本格的に圧かけるしかない
出版社は連合組んで政治動かして違法化目指さんとどうしようもないわ
まぁ、既出だけど古本と漫喫がネックだが
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:33:37.08ID:EaUjDWdxa
まあすぐに漫画文化が廃れるわけじゃなし気長に考えようぜ
今のままの状況が続こうが新作が生み出されなくなるほど文化が壊滅するのは20年以上先だろうし次の世代が取捨選択してくれるよ
最悪ないならないで人間生活に必要不可欠ってものでもないしね
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:46:49.98ID:nhuE9eR2a
違法サイト問題で悪いのは出版社と日本という国である。漫画家に何十億ってやる余裕あるなら先に北朝鮮に賠償金払って全世界に謝罪して今後一切権利を蔑ろにするようなことはしないと誓え

それが嫌なら黙って受け入れろ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:58:54.70ID:7Oqkw5sAa
>>426
菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読めるインターネットの
海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。サイトブロッキングを
含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、接続遮断措置も視野に対策を
検討していることを明らかにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況