X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 237Round 【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 2f7b-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:52:40.14ID:3Xt9HTog0USO
全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
平成最後の『TOUGH 龍を継ぐ男』第12巻、大好評発売中!

1話試し読み ttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話試し読み http://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください。

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 236Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553780535/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:46:48.70ID:sA9s/G4Da
>>98
とりあえず年末に、新サクラ大戦の薄い本が、一応量産されると考えられる
旧サクラより期待も薄いと考えられる
忌憚の無い意見ってやつッス
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b6d-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:03:56.16ID:imALMpCF0
>>290
ライダーは七年ほど前から度々最終決戦だと言ってるっスよ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ef7b-T86V)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:11:13.12ID:BuinTg6g0
>>285
来週いきなり猿空間に送られる伏線とも考えられる
たどり着けなくてねニィー
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-nJ7x)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:11:39.78ID:WVzDvOnua
元号が変わったら俺たち昭和生まれのモブは
令和生まれのヤング・ボーイからは元号二つ前のジジイになるってことっスよね
つまり俺たちから見た明治生まれと同じわけっスけどいいんスかこれで…
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-lE2N)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:02.01ID:uyMOE+JS0
>>279

亜鉛を摂ると良いっスよ
アソコも元気になってハッピーハッピーやんけ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-o3o/)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:08.80ID:oL46vtUbd
レイワって声に出してみても違和感があるっスね なんか漫画とかゲームに出てくる架空の元号みたいっス
まあ平成も最初はすごい違和感やったし直に馴れるんやけどな
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp4f-zLy9)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:38:07.50ID:fhlR5NJ4p
モリヤンとチンゲはスヌーカの次の刺客として送られてくると考えられる
敗れ去ったスヌーカを紙屑みたいに扱って登場して欲しいっスね

>>310
物心ついた頃から平成なんヤングモブなんすけど、やっぱ当時も新元号話題になったんすか?
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-wo8i)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:47.99ID:rhqbZFUEK
>>312

当時は昭和天皇が崩御しての年号変更なんで、今回みたいな明るい雰囲気とは全然違ってたっスよ。
年号が平成と発表された時も粛々とした感じで、明るく騒ぐ感じは無かったっス。
あとやっぱり、平成という言葉にピンと来ない人は多かったっスね。
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b6d-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:01.91ID:imALMpCF0
>>331
きっとこの世界の熊や野犬はもっと早くスクラップに出来るんだよ
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b6d-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:09:15.95ID:imALMpCF0
>>334
15年の間もPVだの小説だのロボット魂だのCDドラマだのでシリーズ自体はちょこちょこで続いてはいたんスよ
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b6d-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:13:46.27ID:imALMpCF0
なんで誰も>>226に令和はまだ始まってもいないと突っ込まないんスか?
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb55-YSzj)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:17:28.55ID:WjB0JR7R0
>>312
当時、ニュース見てると「天皇陛下が○○時○○分に下血なされました」ってのが毎日流れてて
ドラマとか見てても同じテロップが流れたりしてたし、あまり楽しいニュースとか無かったっスねえ
崩御なされてからは特別番組が多かった気が
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-Ll5R)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:27.65ID:eWeA0wEm0
小学生だったから「昭和天皇?誰やソレ」状態で特別番組でアニメ潰れてた思い出しかないっスね。
平成陛下には尊敬の念しかないんで思う存分隠居生活送って欲しいっス。、
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b54-nOUr)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:24:10.12ID:isGhXzaq0
>>305
ただの親友より戦える親友の方が便利だから仕方がないんだ
そういう意味では悲惨なのはモリヤンたちではなくアシュラなんだ
戦える親友というだけでなく、博識なので戦闘以外のことも解説できて、金持ちなのでキー坊を外国旅行に誘うなど作劇上でも便利に使うことができるにも関わらず猿空間に葬られたんだ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:38:42.15ID:0keBN4XE0
◆平成元年放映アニメ

ドラえもん
チンプイ
T・Pぼん
ビリケンなんでも商会
笑ゥせぇるすまん
ジャングル大帝
青いブリンク
ピーターパンの冒険
みなしごハッチ
シートン動物記
ダッシュ四駆郎
トランスフォーマー
おぼっちゃまくん
悪魔くん
ミラクルジャイアンツ童夢くん
戦え!レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.
ドラゴンボールZ
ドラゴンクエスト アベル伝説
天空戦記シュラト
魔動王グランゾート
魔法使いサリー
らんま1/2
YAWARA!
機動警察パトレイバー

全部知ってる奴がいたらマジモンのアニオタ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b54-nOUr)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:40.10ID:isGhXzaq0
先行していた漫画版では2番目の魔球がブーメランボールだったのに
アニメ版ではブーメランボールをとばしてその次のレインボースパークボールが登場したせいで
友達に嘘つき扱いされたマネモブに悲しい過去
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-lE2N)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:44:31.99ID:uyMOE+JS0
>>348

・・・人生の悲哀を感じまくりますね・・・
あのメスブタの為に働いているんスよね・・・
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb2b-T4qE)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:31.36ID:/GZ8KR990
僕の平成元年の一番の思い出は・・・セナプロがシケインで絡んだ事ですね
ちなみに翌年仕返しで1周目1コーナーで弾き飛ばしてたっス
やっぱ恐ろしいっスね、セナは
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-nJ7x)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:49:31.89ID:WVzDvOnua
年明け早々に爺ちゃんが荼毘られて正月に集結した親戚がまた集まったら
天皇崩御でなんだあってなったんでよく覚えてるっスね

>>334
ふうん、そういうことか
そういやベターマンって2005年だか2006年て設定じゃなかったっスかね…
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b6d-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:54:46.71ID:imALMpCF0
>>358
2006年っスね
設定的にはガオガイガーと同じ時期の話っス
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f55-2A3s)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:37.98ID:c6iPNoxT0
全然関係ないけど今週の丸太島は相変わらずメチャクチャなことやってたっスね
そもそも巨大なクレーターができるレベルの空爆を受けたのに巣鴨や後楽園のビル群が残ってるのは何故なのん?
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM7f-k9U+)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:38.58ID:vyAdYl9+M
スヌーカは魔法が使えるんだ
キー坊やガルシアがデフレで苦戦するフラグっスね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています