X



【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #91【漫画:藤崎竜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sae3-Uj8L)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:25.47ID:mcljfGu0a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常 
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #90【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552135154/

批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #15【別館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544253495/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-N9+3)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:24:43.77ID:FjGqlyfjd
>>675
つまり聖書には人を悪く言ってはいけないと書いてあるしお前自身も人を悪く言うのは嫌いだけど、聖書の言葉を指定すれば人のこと罵ってもいいしお前も今後不穏な発言を続けるというわけか
ずいぶんとザルなんだな、聖書もお前も
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:08:50.05ID:e04AZWzGd
>>635
それらは現行制度の問題。
ぶっちゃけ、住民基本台帳の制度に反対した輩のために骨抜きになって、マイナンバーでも反対派のために遅延になってるだけ。
マイナンバーカードがありゃ、市役所まで行かんでも住民票はコンビニで発行できるよ。

これが北欧、東欧の電子政府が進んでる国だと、スマホで一発。
確定申告に類する申請もな。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-5hyN)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:27:49.20ID:uvQR6HpWa
>>669
検索するまでもなく知ってるよ。一応、IT技術者の端くれなんでね。
だから、分かる。それでググっても、お前の主張を補強するようなことは全く見つからないと。

バレバレだよ、お前が必死にググって様々なサイトを見たが、そこに書かれている日本語がそもそも読解できなかったんだろw
だから、何も説明できない。苦し紛れに、「○○で検索しよう」と朝鮮論法に逃げるしかないわけだw
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-WvSo)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:02:35.35ID:iZGHSv7bd
>>679
神に赦されるには、まず、罪を思い起こさないといけない。
そのために罪とその罰を記載された聖書なり日常に罪を思い起こし、神にたいしてゆるしてくださいと頼む必要がある。
神は悔い改めるなら例えネロだろうとアドルフヒトラーだろうと赦される。
しかし、そのためには生涯のうちに悔い改めるべきだ。
そうでないと自分で自分を追い詰めて破滅するぞ。
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1367-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:23:17.80ID:wSX/SBCB0
トリューニヒトさん(ヤン ウェンリーの奴、こんだけの大功績を上げたのに何のポストも報償も要求せず
            イゼルローンに帰りやがった。こいつも腹が読めん奴だ)
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-PAbw)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:34:24.67ID:lNmkVn8Cd
11艦隊は生き残ってもランテマリオで死ぬだけだしな
パエッタとか生き残ってるのに、ほとんどスルーされてたよな
そのまま生き残るかと思いきや最終巻で
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29a1-/Axb)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:48:19.04ID:rSY9ReCR0
ツタヤの週間ランキングで同日発売のかぐや様とカムイが1位と2位のなか
これは宝くじで40億とかいうなろう小説漫画の1個上の18位だからな
アルスラーン戦記は出たら1位とるのに
これはその程度の漫画でしかないんだよな
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-N9+3)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:24:37.25ID:FjGqlyfjd
>>684
今度は脅迫か?
心配しなくてもこんな所でじゃれてる時点でお前も俺も地獄行き確定だよw
せいぜい悔い改めな
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:17.46ID:Dyn3E25W0
>>689
道原版では11艦隊は壊滅したようだったが
、ルグランジュら艦隊首脳は戦犯として逮捕されて残った艦艇や兵士がカールセンやモートン艦隊に振り分けられる流れか
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-N9+3)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:53.66ID:FjGqlyfjd
>>697
なんでそんな例えが小さいの?
お前の考える地獄ってそういうの?
想像力無いんだね
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-N9+3)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:53:07.75ID:FjGqlyfjd
>>704
そのとおり
お前は考え方が血生臭くて人間がショボいのさ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:39.50ID:/q+gjvTGd
実際に憲法を制定させて議会を開設させられてたら経緯はどうあれ「戦争を終わらせ専制帝国を倒した歴史上最高の政治家」になると言えなくもない
戦争を終わらせたのも事実だし立憲君主制にしたら専制帝国も倒してるんだから
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-WvSo)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:15:07.57ID:iZGHSv7bd
いやいや、ラインハルトは路線変更させられないけど、トリューニヒトは選挙で路線変更させられるんだぞ。
少なくとも理論上は。
いや、日本見てたらそうは見えないのはわかるけどな?
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-PAbw)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:51:44.17ID:lNmkVn8Cd
原作を初めて読んでた時はトリューニヒトはクーデターで失脚しておしまいだと思ってたのに、まさか9巻まで生き残るとは思わなかった
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-CHgL)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:24.57ID:FVJDQ+Tq0
>>678
ヤンが責任を取らなきゃな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-CHgL)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:05:10.34ID:LFoUuhfn0
>>708
アムリッツアで負けるとロボスとの連帯責任で辞めさせられ、勝つとロボスが統合作戦本部長に昇進で自身は勇退させられる。
シトレはアムリッツア遠征決定時点で詰んでたよね。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8be6-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:14:41.71ID:vI/RfDJf0
ストーリーは面白いんだけど藤崎のチャラい絵で食わず嫌いであまりちゃんと読んでなかったな
あと有名すぎる作品なのでネタバレが多すぎ
かなり最初の段階でキルヒアイスは死ぬとか書きまくられてたし
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29da-eHfk)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:01:17.33ID:b8QEN9PA0
フジリュー版の方を先に見てから旧アニメのOVA見てるけど、
バグダッシュはもちろん、落ちぶれたアーサーリンチですら見た目は渋い男でカッコイイな。
イゼルローンの帝国軍司令官とシュターデンもOVAの方が威厳ある見た目だと思う。
ただホーランドとフレーゲルは思い入れが強いのか、フジリュー版の方がOVAよりもキャラが濃いな。
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9a8-5Pop)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:34:40.28ID:f5usGQB70
>>727
足りていたもの=狂気

帝国の犬でした=間違ってはいなかった
ゴールデンバウムの尻尾でした=間違ってはいなかった
民間人虐殺しまくりました=間違ってはいなかった
結局腐敗政治家により権力を与えました=間違ってはいなかった

左翼だの右翼だの偏った思想は絶対に自分を客観的には見ない
ブサヨネトウヨまんまだな
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-860S)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:44:02.96ID:bRD1TvEVa
パイプ椅子ヤン一人だけにしてパイプ椅子って救国の英雄なのにパイプ椅子
今回のクーデター鎮圧の立役者複数並べて長机にパイプ椅子ならまだしもヤン一人だけでパイプ椅子って
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:37:57.93ID:rM9gaRi2d
フェルナー→別にいなくてもいい
シュトライト→別にいなくてもいい
シューマッハ→フェザーンの工作員が皇帝誘拐すればいい
ボリス・コーネフ→これから出せばいい
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-5hyN)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:55:46.11ID:BLvF/cdqa
>>752
もしもそこを膨らませなかったらどうなってたか?を考えればすぐ分かるよ。
ホーランドが原作通りのバカだったら、バカに勝ってドヤるラインハルトもバカになってしまう。
地上戦を描かなければ、シェーンコップらローゼンリッターの活躍の場が当分無くなってしまう。
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 110d-LJPv)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:12:43.75ID:A3fv6vy90
銀英伝に限らず田中芳樹作品のコミカライズはネーム段階で全部原作側のチェック入っているんだが知らんのか
むしろ小説の挿絵代わりのコミカライズやアニメはダメってスタンス貫いているぞ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:32:29.97ID:/pODtkEGr
たまにヤンがフジリュー節でギャグってるのは正直面白い
フレデリカが「まあ!でも私ユリアン坊やからお酒を控えさせるように言付かっておりますの!」
の後にわたわたするところとか
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8155-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:39:12.37ID:c1l2m7Dn0
1巻だって別に爆売れしてないし今は安定して初週で40000以上ハケてるし
スレの住みわけも出来ない知能のクレーマー読者なんか居なくても別に困らないんだよなあ
だから安心して過疎ってるスレに帰れよ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:49:14.50ID:/pODtkEGr
元嫁がアルスラーン戦記とかハマってたな。
15巻を看護学校で読んでナルサスアルフリードの死に泣いたと言っていた。
16巻の感想は、発売時点で離婚して絶縁してたから知らん。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-F38n)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:20.97ID:/pODtkEGr
正直トリューニヒトのような考え方と生き方が出来たなら
どれほど気楽に生きていけただろうかと考えたわ
人たらしのできる頭脳があるなら理想の生き方だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況