>>874
奈落語はアビスの遺跡で発見された古代語だからそれが村の公用語になってるのは
アビスの遺物である欲望の揺籃の力に寄るものかと
ヴエコワズキャンとリコさんが普通に話してることから地上の共通語は昔から変わってない模様

3賢やおかみさんにみたいに完全に共用語を使える人
カジャみたいに半端に使える人
笛職人みたいに言葉使えないけど知性は高い人
まああみたいに言葉も知性も失われた人
いろいろいるところを見てると
やっぱり村に命を捧げて成れ果てるときに本人の意思なり想いなりが関係して
言葉や人格までが奪われる奪われないなんかがあるのかもね