X



【ヤングマガジン】岡本倫【パラレルパラダイス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:20:57.07ID:eJTaHaU+a
今は日本からのアクセス自体を出来ないようにしてて、
日本からの客には売ってませんっていう建前になってる。
で、VPNは客の自己責任でそれは感知できませんっていう。
paypalやクレカはアカウントの国を管理出来るからそれ以外の
決済システム使ってるようですね。まあ色々考えるわ。
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:21:19.70ID:eJTaHaU+a
こういうのって逮捕まで数億円稼いでいたとしてもその跡に賠償請求で
何十社何百社から何十倍もの賠償請求されるだろうけど
当然数百億円なんて支払えるわけがないんだから単に自己破産して終わりなん?

ずりーなw
0031名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:26:42.57ID:GJmvCrBma
>>17
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ

こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:40:09.23ID:tWim8mG1aUSO
>>16
もともと大量印刷技術があるから出版業界が成立したのに
もっと大量に安くばらまく技術が出来たら壊れるのは
ある意味当然なんだよな
バランスは革新で変化する
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:47:48.78ID:rmET2cVuaUSO
>>30
政治家「解りました。漫画版jasracを作りましょう。」

→数年後。政治家「俺が許可して俺に貢いで俺に都合のよい漫画しか流通させません。ウマー」

→数年後。ユーザー「面白い漫画は海外から輸入するから良いよ」
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:59:36.11ID:XaeHy9f2aUSO
ユーザーに啓蒙を呼びかけるのはいいけどそれ以外のこと書いてないんだよなこの爺さんは
その辺が足りてないというか、だからダメなんだなって
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:00:29.03ID:XaeHy9f2aUSO
>>57
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:04:38.45ID:ivHd0dNXaUSO
映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから
たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて
なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ

もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど
やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:07:05.75ID:ivHd0dNXaUSO
>>54
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:12:28.54ID:sX12G6EOaUSO
タダだから読む、有料なら読まない、という層は確実に多いからな
業界の出す被害額なんて全く当てにならない
音楽業界なんてコピー対策CDを出したら売上がガクンと落ちて
今ではYoutubeとかで音楽聴けるのに音楽配信で着実に売上を出してきてる
出版業界は遅れすぎ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:17:00.33ID:XlM70f9/aUSO
>>54
「当然の対価」という言葉を当たり前のように使っているが
そこに本当に価値があるかどうか証明するのは難しい
知的労働はバイトと違って単純作業で価値を生み出せるわけじゃないからな
まして娯楽作品となると評価は受け手の主観的なものに頼らざるをえない
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:22:22.96ID:F+0qd9oJaUSO
ジョジョのあたりでもまだ漫画内広告とかあったよな
キン肉マンでは漫画にスポンサーがついてて
森永の商品がよく出ていたりした
このスポンサー収入がなかったらキン肉マンは
初期で打ち切りだったそうだ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:26:11.70ID:DmogVPzHaUSO
乞食を連呼してる連中の共通点

建設的な意見が出ると、別の話題で流す。
紙媒体の売上が下がった件だけ強調し、電子書籍が(印刷費や流通費かからないので)それ以上に利益出してる事に触れない。
webで無料公開して儲けてる例を出すと「一生それだけ見てろ!」とか「それは〜だから」と否定する。
日本人叩きには好意的。

だーれだ?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:27:01.24ID:DmogVPzHaUSO
>>35
世界の未開拓地がほぼ残されていないように、娯楽産業も大量生産大量消費が繰り返されて、
人間の脳味噌が思いつきそうな事はあらかた狩り尽くしたんじゃないかと思う。
もちろんVRなどの新技術はあるだろうが、今まさに旧世代のゲームや音楽の復刻が流行っているように
そういった技術が必ずしも娯楽性の向上に繋がるとは思わない。
アナログ時代はテレビの画質に多少拘っていたものだが、今は4kとか8kとかぶっちゃけどうでもいいし。
ましてデジタルは永久に劣化しないから恐ろしいな。
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:35:16.44ID:6eyU8mzZaUSO
>>52
そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな

あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり
本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている
クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが
そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって
莫大な収益を還元している例もある

そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:41:14.35ID:oO/6X8UnaUSO
国が「使うな」と大々的にアピールしているが?

今使ってる奴は、違法化されたら即逮捕されるだろうね。

「侵害コンテンツ」は許さない!マンガやアニメ、映画や音楽、ゲームなど、
コンテンツの将来を守るために!
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 Sa0f-N9ti)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:33:41.36ID:fvmmQOC1aUSO
>>66
なんかそれもおかしいよな
漫画家を守る組織が無さすぎない?
漫画家は出版社にとって金を生むための道具なの?
漫画家が自衛しないといけないほどに放任主義なのは業界としておかしいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況