X



須賀原洋行117「手抜きは絶対できないし。」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 08:57:48.96ID:p6J8E03B0
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1109870434105737216
須賀原洋行 講談社まんが学術文庫カミュ『異邦人』発売中
先ほどようやく、まんが学術文庫の次の作品の文章ネームができた。かなり難航した。今度も哲学的な小説が
原作。次はこれを絵コンテのネームにしていく。描き下ろしの仕事は早く描けば描くほど時給が上がるんだが、
週刊や月刊などの〆切りがないのでやる気を振り絞るのが大変。手抜きは絶対できないし。
25 Mar 2019
https://twitter.com/dWNydizZooxbagg/status/1109927547578400768

須賀原洋行116「ちゃんと描いてるつもりでこういう絵になってしまう
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1550837890/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 01:21:45.43ID:JMM+sfOB0
>>922
それでは原稿ありきですので、全て原稿を載せれば話さなくてもいいですよね。
同時通訳的にテロップを流すには口頭でしっかり伝わることが前提でしょうし。
今回の場合、読まなくても直接陛下にお渡しすれば良いでしょう。
恐らく解り合えませんのでこのあたりにしませんか。
0:36 - 2019年5月7日

須賀原洋行 @tebasakitoriri
手話の総理が生まれたら、手話なんかじゃ挨拶の相手に伝わらないので、
手話なんか省略して原稿を渡せばよいということでしょうか。
手話は小学校教育から必須にするとか考えればいいのでは。
自分がその場で発する「言葉」で伝えようとする事は大事でしょう?
滑舌が悪くて伝わりにくい場合は後から(続
1:12 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125433054946664449

続)フォローできるじゃないですか。
そもそも今回、陛下は「願ってやみません」と言おうとしたことは聞いててすぐわかったと思いますよ。
左翼はわざとわからないふりして叩いてますが。こういう時にわかるんです。
党派性だけで自分の敵側を叩くだけの人か、是々非々で左右関係なく弱者側に立つ人かが。
1:12 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125433109980168192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:22.46ID:Nx2depjc0
「もしかしてインドとお間違えじゃありませんか?」ってツッコミたいけど、
触らん方が絶対良さそうだから止めとこ…
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 01:58:09.38ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
フェミの人って自分達が叩きやすい藁人形を勝手に作るよね。常に仮想敵を攻撃している感じ。
「日本は女性を抑圧してきた男性優位社会。男尊女卑社会」というのも実際とはずいぶん違う仮想敵。
例えば東京は世界の大都市の中で「女性に優しい」で2位、「性暴力が少ない」では1位。
仮想で現実を叩くな。
15:57 - 2019年5月3日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124206202387222529

日本が安全?? ではなぜイギリス政府の日本渡航時の注意の初文に
レイプと痴漢について言及されてるのでしょうか…
https://www.gov.uk/foreign-travel-advice/japan/safety-and-security

須賀原洋行
私の元ツイの記事の調査機関に聞いてみては。
0:29 - 2019年5月5日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124697530887917570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 01:58:43.93ID:JMM+sfOB0
>>926
「例えば東京は世界の大都市の中で「女性に優しい」で2位、「性暴力が少ない」では1位。
仮想で現実を叩くな。」 では、上記のあなたの発言のソースはどこからですか?

須賀原洋行
「最も女性にやさしい都市はロンドン、それに続くのが東京」
「性的暴力のリスクが最も低い都市は東京」
https://jp.reuters.com/article/women-best-megacity-idJPKBN1CN0W4
18:50 - 2019年5月1日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1123525101633265664

え…データソースもないのを…鵜呑みにしたんですか…? 調査対象にした情報も記載されていないのに…??
えっと、データっていうものは好き勝手に処理して都合の良いデータを見せようとすることができるんですよ…

須賀原洋行
貴方が私に対して反論したデータソースは?
3:45 - 2019年5月5日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124746867231694848

あの…私はデータを持ち出してないのですが… だしてるのは参考文献ソースです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 02:01:47.40ID:JMM+sfOB0
>>926
英語ちゃんと読めますか?
「日本の犯罪発生率は低く、夜歩きも基本的に安全。
性的嫌がらせやレイプは稀だが、時には起こりうる。
とはいえ、イギリスで生活している時と同様に警戒し注意は払うべき。」
こんな表現ですけど?

残念ながら論点はそこではありません。

須賀原洋行 @tebasakitoriri

自分が出した論点を自分で否定している……

1:40 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125440268474261504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:12.65ID:ND6tDrN70
須賀原洋行118
「私の場合は8ページのマンガなら20ページ描けるくらいの話を構想する。」
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:22:51.71ID:JMM+sfOB0
>>927
須賀原洋行 @tebasakitoriri

この人、自分が最初に私に対して
「え…データソースもないのを…鵜呑みにしたんですか…?」と言っておいて、
その後他の人から日本と英国の詳細なデータが示されたのに
今度は「暗数がわからないとダメ」とか言い出し、
さらには、自分はデータを持ってても出さないと開き直ってしまった……

12:03 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125597064082051072

RT:CiNiという論文検索サイトがありますので
開示されている痴漢数の暗数に関して欲しいのであれば自分で検索してきてください。
私がそのデータを持っていたとしても開示する義務も、
権利もございませんのでいたしません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:31:54.20ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

ユニセフのCMに出てくる難民の子も学校をやめて、
10歳くらいでゴミ拾いをして大人に売りに行き、
わずかなお金を得て家の生活の足しにしている。
いきなり子供がリアル社会に放り出される国もある。

一方日本は10歳のユーチューバーを著名人が応援する。
で、同じ人が日本の貧困を嘆いたりする。贅沢な国だ

12:23 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125602042645323776

RT:茂木健一郎 @kenichiromogi
学校に行かなくても、学ぶことは無限にできる。
社会性も、学校で身につく社会性がすべてじゃない。
そもそも同じ年齢の子どもたちだけの「社会」は「社会」じゃない。
中村逞珂さん、応援します。

>RT「不登校は不幸じゃない」 10歳のユーチューバー 中村逞珂さん 世界に発信 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-913377.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:03.44ID:QDAWg3P80
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1123831541065449473
女系天皇にすることの何が問題なのだろう。外からきた嫁や婿が天皇にはなれないようにして、過去の
皇統の遺伝子が残るようにすればいいのでは。だいたい、男系だとどこで遺伝子が切れててもおかしく
ないでしょ。側室が使用人と浮気してできた子供かもしれないんだし。女系の方が皇統が安定するのでは。
2019年5月2日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124888115347214337
その前に「女系天皇は 必 ず 国民間に分断を引き起こす」というご判断の論理的、客観的な説明をお願いしたいです。
13:06 - 2019年5月5日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124975278394990592
分断なんて今でも起こってるじゃないですか。男系皇統崇拝者と左翼の間で。普通にこの社会が好きな保守や
穏健なリベラルの人は、女性天皇が出たら歓迎すると思いますし、その子供が女の子で天皇を継いで女系天皇に
なっても受け入れると思いますよ。その後また男系に戻っても同様。大事なのは(続
続)天皇の人格でしょう。みんなに愛される人、国民みんなを愛してる人かどうか。我が強かったり、
クセのある人だとやばいかも。例えば秋篠宮は微妙だと私は感じます。男系なら国民が受け入れるとは限らない。
18:53 - 2019年5月5日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124992780877455360
それ、一般国民にはどうでもいい事では。日本初の女性天皇が生まれればすごいじゃないですか。
大ニュースですよ。で、女性天皇が続いていったん女系になっても血筋が繋がってれば問題ないという
国民がほとんどでしょう。女性と女系の違いなんてたいした事じゃない。皇統崇拝者達がこだわってるだけ。
20:02 - 2019年5月5日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125005050827268097
失礼、初じゃなかったですね。日本国憲法で象徴になってから初、で盛り上がるというニュアンスで言いました。
女系、男系混在の私の案はすでに他の人との議論でかなり詳しく説明してるんですが、読んでおられない?
家系図が(庶民のも)なぜ男系なのかの心理も分析しています。
20:51 - 2019年5月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:48.43ID:QDAWg3P80
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125006221918924801
私のアカウントから直接「ツイートと引用」を3日分くらい読んでみられてはいかがでしょうか。
この問題における私の考え方にご興味がおありのようですから。いろんな角度からかなり書いてますよ。
20:55 - 2019年5月5日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125005923506720768
天皇の夫妻に子どもが1人もできない、直系親族も途絶えそう、という場合のために、血筋の繋がっている人は
男女問わず天皇を継げるように準備するのには賛成です(これも他の人との議論で書いたはず)。
20:54 - 2019年5月5日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125057998118838278
映画『レッドスパロー』みたいな女スパイ養成所がロシアには実在するし、橋本元総理は中国のハニトラに
引っかかったし、近年は外から嫁を取る方が危険かも。そこまで行かなくても、海外生活が長い女性が
皇太子妃になり、皇室を揺るがす個人主義・自由主義を第一子(男子)に植え付けるかもしれないし。
0:21 - 2019年5月6日

matzegg @tank_matzegg
うーん。なんかその物言いは悲しいし痛々しいですよ…( ; ; )
須賀原さんの皇統に想う気持ちは分かりますのでとりあえずここで

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125064828702167040
私が冷静に論じると、相手は感情的になってしまい、こういう返し方をする傾向があるんですよね……
これ、本当に貴方の方が痛々しいですよ……
0:48 - 2019年5月6日

matzegg @tank_matzegg
???
2019年5月6日

matzegg @tank_matzegg
すみません。
???よく分からないのでもう一度噛み砕いてお願いします…
2019年5月6日

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125068855187951616
ああ、わからないならもういいです。
1:04 - 2019年5月6日

matzegg @tank_matzegg
ええ〜……www
2019年5月6日

スレが埋まっちゃうから天皇関連のツイートは転載してないけど
これは面白すぎるから
https://i.imgur.com/zF7fEWo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:24.64ID:QDAWg3P80
わずか5分後にこのツイート
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125070084311998465
‏ある宗教に関して客観的に論じているように見える人から私に対してリプがあり、私もその宗教の考え方を
解体して根本から論理的に考えるような議論で応じたら、相手はその宗教の狂信者だった……
1:09 - 2019年5月6日

とんいち @herlockaki
まるでホラーですねw

ツイッターで陰口言うとか感情的過ぎるだろう
先生がどうしてここまで腹を立てるのかもさっぱり分からない
フェミの時もそうだけど自分のフォロワーに嫌がらせをさせようとしてないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 13:04:54.40ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

うちの床は0秒ルールだな……
テーブルの上は、落とした食べ物によって秒数が変わる。
だいたいは10秒ルールだが、国産黒毛和牛のローストビーフとかだと3万年ルールになる。

13:00 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125611427933278208

RT:ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN
3秒ルールは「アリ」、食べ物によっては30分放置もOK
----食べ物を床に落としてどれだけのバクテリアが付くか真面目に調べた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/330ok-1.php
#実験
12:20 - 2019年5月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 15:34:10.08ID:0Qg1k4N80
哲学に詳しい老人じゃなくて、哲学以前の詭弁家になっちゃったな
もともとこうだったけど完全にメッキが剥がれちゃった
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 15:42:05.87ID:EGuUehGy0
哲学もどんだけ思考して理解してるかも怪しいけどな
それっぽい単語用語を都合のいいように解釈して、借り物の言葉で偉そうにな
突っ込まれるとキレるとか深く思考した人間とは到底思えない。
80年代に流行ったニユーアカに乗っかった軽薄女子大生よりバカだからな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 18:04:50.67ID:zpGyE5eD0
>>936
須賀原んちって床なんか掃除機かけてねえだろ
0秒でアウトだろ

またウヨ界隈から煙たがられちゃうな
須賀原の漫画にいまだに好印象持ってて且つ須賀原の政権絶対擁護に不快感持たいない奴なんて貴重なのによーやるわ
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:43.09ID:zpGyE5eD0
読みちがえた
床が0秒アウトなのは自覚してんのね
つうか家族いるなら掃除しろよ
家庭内が荒むだろ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 18:15:34.28ID:6qQhe1U/0
>>936
敢えてボケて3万年ルールとかお茶目な事も言えちゃうワシっていいだろ?臭がして痛々しい

滑りすぎててなんともはや…
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 20:47:38.52ID:CXoPSYko0
掛け算問題一点だけで須賀原が議論できない馬鹿というのはもう覆らないからねー

そういえば訴えると言われた途端に謝罪して、著書を買って読みますって言ってたあの経済本、先生は買ったのかな?
相手の評論家は天国ニョーボ購入して感想まで言ってたのに。
買って読んだというツイートは結局見なかったな。
どこまでも失礼な男だよ。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 21:12:36.10ID:QDAWg3P80
>>939
先生並みに頭の悪いフォロワーがいるからまだ大丈夫
自民サポフォロワーは先生を鉄砲玉として飼ってるだけだろうし
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1123156412849201152
須賀原洋行 講談社まんが学術文庫カミュ『異邦人』発売中
これって「男女平等」というより「男女均質」って感じ。男に奢る女もいて、彼女に手作り料理を
出す男もいる世の中のほうが男女平等って気がする。(私見)
18:25 - 2019年4月30日

たかまぼ@レイは元年より飛鳥元年 @takamabo
先生のライフスタイルは真に男女平等だと思う。 ってか、先生が料理や家事を受け入れるというか、
率先しているからこそですね。
マスコミの言う男女平等は 女性の権利主張と男性の女性軽視でしかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 22:13:31.64ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

私がサラリーマンの頃は目上の人には「ご苦労様」は失礼にあたる、「お疲れさま」と言いなさいと教わったものだが、
昨今は「お疲れさま」まで失礼にあたるのか?それとも陛下のような方には使えない?
総理大臣には秘書などの部下が「お疲れさまです」と言ってもいいと思うが。

16:34 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125665210981740544

RT:トゥギャッター公式 @togetter_jp
「「天皇陛下に「お疲れ様」を使って炎上した山田優」に対して
杉村喜光さんや飯間浩明さんが「誤用ではない」と解説」
https://togetter.com/li/1345587
16:30 - 2019年5月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 22:16:06.84ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
あれから3日......
https://pbs.twimg.com/media/D59OUxwVUAEya95.jpg
19:11 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125704575384604672

栽培するのでしたら短く切りすぎです。
もうちょっと脇芽の部分を多く残すと良いです。

須賀原洋行
たしかに、先っちょの部分が残ってたところしか伸びてませんね。
脇芽ですか、次に買った時はそこを残すようにしたいです。ありがとうございます。
19:45 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125713144590979072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:55.55ID:JMM+sfOB0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

長谷川さん、著作権法の「引用」の要件がわかってない。

21:54 - 2019年5月7日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125745802553356288

RT:長谷川 豊 @y___hasegawa
勉強してから反論すること
許諾なき引用は認められておりません
まずは弊社に許諾を取れていない段階で使用不可能です
また肖像権の侵害にも明確に該当します
動画を分割している段階で改変行為です
後の反論はご自由に警察になさってください。
著作権違反はただの犯罪です。
https://nandemo-nobiru.com/om-5068
18:09 - 2019年5月7日
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1125689195001835521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:05.32ID:Hl27eJDj0
>>944
先生は好きと公言してる事にも身銭切らない人だから相手の本なんか買うわけが無い
でも道具は不相応な高級品を揃えてるんだよね
築地正本の包丁 社長のイスとイトーキのレビーノ ナナオのモニター 液タブ
Mac Pro Photoshop CS5
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/08(水) 14:53:30.10ID:9dXU8w/z0
>>926
>自分達が叩きやすい藁人形を勝手に作るよね。常に仮想敵を攻撃している感じ。

須賀原先生の自己紹介がやばい
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:55.11ID:Hl27eJDj0
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1124889421281546241
そもそもフェミの言う「ミソジニー」が作り物の偽物だと思います。女が嫌いな男なんていません。
男が嫌いなのは田嶋陽子、上野千鶴子的なフェミニストであり昨今ではツイフェミです。
13:11 - 2019年5月5日

相良博之@ジャーナル @sgr_press
私は男ですが、田嶋陽子さんは好きですよ

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1125651723635138562
私がさきのツイートで使っている「男」という言葉は、(フェミが勝手に作って使っている)
「ミソジニー(女を嫌う男)」の「男」だということは読めてますか?
15:40 - 2019年5月7日

「女が嫌いな「ミソジニーの男」なんていません 「ミソジニーの男」が嫌いなのは田嶋陽子、
上野千鶴子的なフェミニストであり昨今ではツイフェミです」
意味不明になるんだけど 先生がこのツイートで使っている「男」は「一般の男」のことだろ
自分で書いた文章も読めないで偉そうに「読めてますか?」とか昼の3時40分に泥酔してるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:05.90ID:NNt29UVW0
>>954
自分自身が「女が嫌いな男」を体現しているのに何言ってんだか。
この荒くれようを見るに、さては何か仕事を失ったな?
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 09:03:27.42ID:aDURr6Vl0
天国ニョーボ読む限り
ナチュラルに女は男の下みたいな感じを受けた
よしえさんをあまり一人の人格をもつ人間と見なしていないというか
自分が比護しているペットみたいな感じがした

過敏すぎるかもしれんが
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:07.82ID:5SsOqQWV0
>>957
在宅なのによしえさんが掃除しないとかネタにしてる時点で
年齢的に仕方ないかもしれないけど妻がやるのは当たり前感がした
子育ても家庭も基本よしえさんまかせだったと思うよ
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 11:39:35.54ID:O+gxFKob0
>>957
よしえさんは保険会社の正社員で
タクミ弁護士(予定、現在司法修習中)が生まれるまで共働きだったんだからな

犬先生の漫画の内容と違って、よしえさんが常識人で、犬先生はよしえさんの真面目でまともな面を理解できなかった、自分は常識人と思い込んでいる非常識人
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 00:17:06.31ID:pLrUwES80
スレタイ候補

>>58
須賀原洋行118(本当は違法化で作画作業上大損する)
須賀原洋行118「単純思考で問題を読み違えてる」

>>69
須賀原洋行118「中国の庶民生活を体験した長男タクミ」

>>245
須賀原洋行118「私も若い頃悩んだ。」
須賀原洋行118「私はかなりの速読」

>>335
須賀原洋行118「わざとらしく相手を心配するふりして人格攻撃するタイプの人が来た……」
須賀原洋行118「人格攻撃するタイプの人が来た……」

>>375
須賀原洋行118「非2ちゃんユーザの私には知る由もない」

>>412
須賀原洋行118「絶対に捨てない」

>>423
須賀原洋行118「女性トレーナーが女性のお尻を触って指導してもセクハラにはならないんだろうか。」
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 00:19:22.94ID:pLrUwES80
>>574
須賀原洋行118「物言いが鼻についてたまらない」
須賀原洋行118「私などは最初から家事、育児を根本から妻と一緒にやっていた」

>>617
須賀原洋行118「ネット情報に騙されている1人」
須賀原洋行118「あなたがプリウスを事例に出したので非常に傷つきました」

>>727
須賀原洋行118「契約金に1千万円くらい用意して、原稿料はページ10万円くらいの仕事」

>>848
須賀原洋行118 「私のツイートを5年分くらい読んでいただければ」

>>848
須賀原洋行118 「フェミニズムは研究対象です。」
須賀原洋行118 「上野千鶴子氏の著書もほとんど読んでいる」
須賀原洋行118 「主に表現の自由論で冷静に論理的にフェミニズム、ジェンダー社会学を批判している」
須賀原洋行118 「冷静に読めてました。」
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 00:23:05.83ID:pLrUwES80
>>850
須賀原洋行118「すごく嫌みなツイート」
須賀原洋行118「私がいきなり嫌みな言い方をした」
須賀原洋行118「私の元ツイは削除しました。」

>>848
須賀原洋行118 「誰かのために要約して書く気力はありません」
須賀原洋行118 「いや、10年は書いてます」
須賀原洋行118 「拙著『うああ哲学事典』」
須賀原洋行118 「ボーヴォワールの回も書いております」
須賀原洋行118 「過去ツイートを読めばわかる」
須賀原洋行118 「冷静で論理的な喩えです。おやすみなさい。」

>>821
須賀原洋行118「私も善良なのに十把一からげで巻き込まれるのです。」

>>906
須賀原洋行118「らりるれろ」

>>926
須賀原洋行118「叩きやすい藁人形を勝手に作る」
須賀原洋行118「常に仮想敵を攻撃している」

>>904
須賀原洋行118
「私の場合は8ページのマンガなら20ページ描けるくらいの話を構想する。」
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 11:01:05.62ID:GmZLg0v50
須賀原が実に気持ちの悪い人だと改めて実感した
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:57.20ID:WpEs2uvT0
今の有様をあらわすなら

「私の場合は8ページのマンガなら20ページ描けるくらいの話を構想する。」
に一票かな、長すぎるか・・・

こっちが適任かな?犬の文章読解能力が危機的なレベルだったってことで
「契約金に1千万円くらい用意して、原稿料はページ10万円くらいの仕事」

文字数的には
須賀原洋行118「契約金に1千万円くらい用意して」
ってところか
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 13:19:56.35ID:68oyuJDa0
>>69
須賀原洋行118「中国の庶民生活を体験した長男タクミ」
ナチュラルに鼻持ちならなくていい

>>574
須賀原洋行118「私などは最初から家事、育児を根本から妻と一緒にやっていた」
分かってない馬鹿夫っぷりがいい

須賀原洋行118「あなたがプリウスを事例に出したので非常に傷つきました」
出来の悪いウェブ翻訳っぽくていい

>>848
須賀原洋行118 「冷静に読めてました。」
ゼーゼー息してそうでいい

>>821
須賀原洋行118「私も善良なのに十把一からげで巻き込まれるのです。」
凄くいい
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:20.24ID:rTE2RqRQ0
すげえな
タイトル候補のバカッター発言の多さ

ガチでなんかあったんじゃね?
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 16:33:46.64ID:oi4SGqcNO
須賀原先生あっちこっちに、喧嘩売りまくりじゃないかw

もう理屈っぽさと陰気な所とコミュニティ障害をこじらせたようなもんw
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:36.24ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

こんなやり方で妻をごまかせると思ったら大間違いだ。

22:18 - 2019年5月8日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126114254803759106

RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【夫婦の会話 オウム返しの極意】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322784

夫婦の会話について、ストレスがたまらず、相手も満足する会話術を医師が解説。
男性は女性の話をオウム返しして、話に耳を傾けることが効果的だという。
21:13 - 2019年5月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:23.05ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

これじゃ、司法試験に合格できない人を増やすだけでは。
それより、予備試験に受かったら通ってる大学の法学関連の単位は全部与えるとかの方が、
できる学生にとっては嬉しいんじゃないだろうか。

8:23 - 2019年5月9日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126266436169621505

RT:NHKニュース @nhk_news
「法曹コース」新設の法案 衆院委員会で可決 #nhk_news

司法試験を受験できるようになるまでの期間を短くするための方策を盛り込んだ
法律の改正案は、衆議院文部科学委員会で自民・公明両党の賛成多数で可決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908881000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:18:49.49ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

「暗数」云々の話に関しては、
「不確かな数値で日本を性犯罪大国のように言うな。確かなエビデンスと論理的な論証でものを言え」と
「この暗数を見て、まずはとにかく性被害者の気持ちに寄り添って。なぜそれができないの?」の対立であり、
どうしようもないすれ違いだと思う。

1:06 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126518805272731648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:21:40.12ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

男と女はまず本来的にオスとメス。遺伝子の乗り物であり、
遺伝子を繋いでいくためにオスとメスは性的に惹かれ合う。
特にオスはできるだけたくさんのメスに遺伝子をばらまきたい。女体に惹かれるのは当たり前。
一方、メスの方はそうそう妊娠・出産できないからオスを選ぶ。NHKの生き物系番組を(続
10:50 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126665788503367680

続)観てもわかる通り、そんなオスとメスの駆け引きは奥が深い。
そういうものが基盤にあって、その上で人間社会の男と女の関係も文化的に豊かになり、
古今東西の男女文化が築かれてきた。ジェンダー社会学系の人達が口をそろえて言う
単純な「女体は好きだけど、物を考え物を言う女は嫌い」とか(続
10:51 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126665940916027392

続)「日本は男が女を抑圧している社会」などではない。
だが近現代に入って「個人」「自由」「人権」「平等」などの考え方
(これら自体は社会に有用な方便だと思う)が発明された。
そこにフェミニズムも乗っかり思想闘争用にあたかも絶対の真理の様に振りかざして
ミソジニー藁人形を作ったのではないか
10:53 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126666504265580546

RT:「女体は好きだけど、物を考え物を言う女は嫌い」というのはミソジニーの典型で
「女体」というモノ、自分に都合のいいモノであるうちは好きだけど、
物を考え物を言うヒトとしての女は嫌いという感覚のようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:22:36.93ID:W4sSyZgU0
>>973
須賀原洋行 @tebasakitoriri

『「女体は好きだけど、物を考え物を言う女は嫌い」というのはミソジニーの典型』
これ、まず、ジェンダー社会学が「ミソジニー」という自分達の主張に
都合の良い典型概念を自分達で作り出している事に気づいていない。
さすがは教祖が「不利なエビデンスはもちろん隠す」と明言する市民運動用の偽学問

11:25 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126674534302490624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:44.74ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

昨晩の夕食は家でタコ焼き作ったが、もちろんご飯はつけなかった。
学生の頃、松本零士の『男おいどん』に影響されて何度かラーメンライスを頼んだが、
何を口に入れた時にご飯を頬張ればいいのかわからなかった。

14:12 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126716711485358081

RT:Katana Edge@中2超美少女 @amiga2500
餃子はおかず。麺は主食。お好み焼きやタコ焼きはおかずにはなり得ない。
重要なので再確認な!
.@nanase0071 さんの
「中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」
→「日本人は米があると、それ以外をおかずだ..」
https://togetter.com/li/1353092 をお気に入りにしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 23:40:05.53ID:W4sSyZgU0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

巻末に「神学者『カール・レーフラー』は、実は私の中のもう1人の私である」
とか書いときゃよかったのに。

23:30 - 2019年5月10日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126857121134288897

RT:NHK@首都圏 @nhk_shutoken
深井院長は平成24年に出版したドイツ宗教学の専門書の中で、
「カール・レーフラー」という神学者が書いたとする論文を取り上げているが、
調査委員会によると「カール・レーフラー」という人物は存在せず、
この人物が書いたとする論文は院長によるねつ造と判断したという。

論文不正で東洋英和女学院長解雇
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190510/0029520.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:53.64ID:f/1PoXzH0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

自営業の感覚で言うと、年商から諸経費を引き、各種控除を引いた後の、
純粋な課税対象所得として270万円は4人が暮らせるぎりぎりの線だと思う。
おそらく市県民税非課税世帯の基準がこのあたり。
こういう世帯は子供を大学にやれなかったが、
それが行けるようになるんだから大きなプラスだと思う。
1:27 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126886593434767360

いずれにしても、「年収」って職種によってかなり受け取り方が変わる言葉と思う。
1:32 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126887766359302144

RT:AEQUITAS /エキタス @aequitas1500
家族4人で年収270万未満って、大学に行くとかいう以前の問題では…。

「夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。」

大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000095-kyodonews-soci
@YahooNewsTopics
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 12:50:38.77ID:M/MniTp80
>>969
嫁が死ぬまで向き合わず物事を誤魔化し続けてた男は言うことが違うな、
だが嫁は誤魔化されてた訳じゃなく、お前の事を諦めていただけだけどな
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 13:22:52.73ID:zWD++5ka0
なかなか建たないんで過去何度か新スレ建てたけど、
ココの連中は「次スレ候補だな!」と喜んでるだけで、
全然自分から動こうとしない。スレ建てしようとしない。

先生と似たようなヤツばかり。
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:16.66ID:QZT020gY0
むかし建てようとして
スマホから苦労したから
スカスレは無理や

なんではじかれるのかもわからん漫画板
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:12.24ID:PGhGB5PB0
家の回線も携帯もダメだわ
スレの残りは雑談は控えてスレ立て出来た人が告知で使って欲しい
そうすりゃ保守の支援出来るから
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:24.78ID:f/1PoXzH0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

宗教学って解釈学だと思う。自然科学や実証的な人文科学とは違って、学者の解釈全開でもかまわない。
ただし研究対象の外側から分析、解釈する必要がある。そこが宗教そのものとは違うところ。
だからカール・レーフラーの件も自分なりの解釈の手法だったとしたら、
まあ私なんかは笑って許してしまう(続
1:48 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126891800780689408

続)で、今日、憲法学者の小林節氏が
「改憲派をやめた。護憲派になる」と宣言したというニュースを見たのだが、
上の話とは逆に、これは憲法学者であることをやめた宣言に等しいと思った。
だって、研究対象を一切疑わないと言ってるのと同じだから。
それは憲法教入信宣言に等しい。
1:49 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126892006041538560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:12.77ID:f/1PoXzH0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

「長さ」のみの価値って本当にあるのかどうか。
現代〜今後の国民や国際社会の価値観に大きく反してきたら変えるのはありだと思う。
例えば古代ギリシャ時代からヨーロッパ、米大陸などでつい最近まで続いた奴隷制とか
紀元前13世紀から現代まで続いたインドのカースト制度などは廃止もしくは変わった(続
13:22 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127066523737018369

続)男系天皇も、雅子様が子を産めない男の子を産めないと世間から叩かれ
皇太子が異例の抗議までする事態になり、紀子様は予定外の高齢妊娠・出産をする事となった。
もはや男女平等は将来にわたって動かしがたい価値観であり、
男の側だけで作られる家系図を国家的価値にはできない転換点に来たと思う。
13:23 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127066623074914306

以上は私見。
13:23 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127066666511192065

RT:ミトコンドリアが女性からしか受け継がれないとか考えると『畑の価値』はすごくわかるんだけど、
天皇家の価値って男系が続いた=王朝の長さが海外でもわかりやすい一つ大きなアドバンテージなわけで、
それを捨てるってのは伝統工芸の技を捨てるのに近いと思う(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:26.68ID:f/1PoXzH0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

>仮にマスコミがなかったらもっと隠された世の中になってる

過去にそういう役割を果たしてきた事は確かだと思うけど、
今はマスコミが極端に左に寄って世論を誘導しようとする様が、
偏狭な左翼野党を偏狭な左翼報道で無理やりまともに見せようとしている様が、
ネットによって暴れる時代になったと思う
13:35 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127069811370905600

「あばかれる」と入力して変換すると「暴れる」「暴かれる」両方出るので、
文字数の関係で前者を選んだが、ネット検索してみると
「暴れる(あばかれる)」は間違いのような気がする……。
うちの変換メソッド「かわせみ」がおかしいのだろうか。
13:43 - 2019年5月11日
https://pbs.twimg.com/media/D6QwpinUIAA5Cak.png
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127071678041747456

RT:マスコミ嫌いだからってそこまでいうかね…
マスコミも一般の民間人ではあるが、きちんと取材する際にはリスクを伴う仕事。
仮にマスコミがなかったらもっと隠された世の中になってると思うんだよね。
政治家の隠蔽事件等に怒ってる且つマスコミを叩いてる人って、
イジメ加害者の心理と似てるよなぁ

>須賀原洋行 @tebasakitoriri
>報道って一般人がネットで報道したくてドローンを飛ばすのもOKの法案なんでしょうか。
>それとも一部マスコミだけ?マスコミだけに許可するなら差別ではないかと。
>で、そもそも、国防に関わる場所を上から覗いて報道できてしまうのは
>国家の危機を招くので反対します。
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1126756829852135424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 22:54:16.68ID:f/1PoXzH0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

RT<)AEDにしろ校医の健康診断での触診にしろ、
適法な救命・医療行為であれば全然OKというコンセンサスがあればいいのだが、
心の中で女を性的対象として妄想するだけで許せない、
非実在キャラでもエロ表現で女性を性的搾取するのが許せないなどと言うフェミがいては、
男性側も不安で仕方ないだろう。
22:09 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127199065781858304


須賀原洋行がリツイート

「健康診断での触診をセクハラ呼ばわり」が話題になったのはつい最近の話なので、
「AED使用で訴えられたのはデマ」とか言われても
「あいつらなら訴えかねん」と躊躇するのは仕方ない気が。
自分は上級救命持っていますが、いざという時に使えるかと言われても、
色々な意味で自信無いですね。
20:50 - 2019年5月11日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:44.21ID:v7UgPg7P0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

そんな無茶な……。生物としてのオス性で「女性の体をエロいと*思う*」こと
まで消せないよ……

23:55 - 2019年5月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127225732671795200

RT:日本人男性が女性の体をエロいと思うこと自体がもはや後進国の文化なんですよね…
それさえ無ければ、例えばヌーディストビーチとかも可能になるし、
女性が好きな格好…それこそ裸でも歩き回れるのに
日本の男性が変わらない限り、女性への理不尽が抑圧が無くなることはないのでしょうね
22:31 - 2019年5月11日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/12(日) 00:45:16.77ID:v7UgPg7P0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

「郷に入っては郷に従え」という考え方は、
全ての国や地域や部族などの文化を守っていくための、
地球全体を視野に入れた「多文化共生」思想だと考えるべきだと思う。
1つの国に何でもかんでも外の文化を受け入れさせて、
その国の文化を希釈させていったら、地球上から文化の多様性が失われてしまう。

0:39 - 2019年5月12日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1127236684393828352

RT:アムロ波平 @namiheiAMURO
「郷に入っては郷に従え」という考え方は、
多文化共生を否定する柔軟性のない考え方なので、そもそも、多文化共生と共存しない。
多文化共生とは、「郷に入っては郷に従え」という考え方を捨てること。
むしろ、受け入れ側の柔軟性が問題になる。
22:23 - 2019年5月10日

>村雨 辰剛 @MurasameTatsu
>多文化共生、響きはいいけど郷に入れば郷に従えと言う
>根本的な柔軟性を持たないと実現しない。

>人のお家にお邪魔した際、その家のルールを無視して自分のルールを持ち込むか。
>違うだろう。
16:45 - 2019年5月6日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 12分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況