X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW af88-qf2E [124.211.119.191])
垢版 |
2019/03/28(木) 06:34:38.86ID:/I5B1AuW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆215
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553680326/
【なまこの内臓】←おいこら出たら変えてね
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-af6l [106.132.211.98])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:36:16.27ID:unZijbBOa
クリパも氷だろ
再氷解は25日のクリスマスじゃね?
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.43.35])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:37:33.80ID:waXjdOiFa
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.43.35])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:39:32.93ID:waXjdOiFa
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f29-tL/d [221.185.190.195])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:39:47.30ID:u9yDXrFV0
>>418
ペンギン
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.43.35])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:40:24.68ID:waXjdOiFa
>>686
根本的に電子データである以上は防ぎようがない
昔のゲームと同じでネット上のやり取りは捕捉できてもオフラインに移行するだけ
教室内や保護者会でUSBメモリがばら撒かれた昔の風景が再現するだけ
んで漫画とかゲームの場合は滅びろと思ってる人が多いわけでまったく意味なし
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.43.35])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:41:14.84ID:waXjdOiFa
法律上認められている引用やテレビ放送、事前徴収されている録画などは
びた一文支払わず、何の許諾も得ていない悪質な権利侵害とは全く違うw

国内海外問わず、動画配信も電子書籍も利用者は増えているし、
権利者も正直なところ、苦労して害虫を駆除したところで
金になるとは考えていないだろうな。
結局、貧乏で偉そうなクズからお客さんを生み出す錬金術なんて存在しない。
商売は人間相手に限られるわけだw
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.47.4])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:54:08.47ID:GWJjw+Pya
>>803
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。#160;

精を出して書いても、報われないんだよ。#160;

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。#160;

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。#160;

そしたら、大手出版社とのコネだとか、#160;
組織票を持ってる人が有利になる。

だからね、いま何が何でも書けだとか言ってる人は、
ネタを探している側の連中だよ。
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.6])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:55:34.65ID:HKOKhnata
下がってるとか売り上げ減とかで
勘違いする奴多いけど、もともと異常な
巨大市場だから。
違法ダウンロードだけじゃなくネカフェその他もあって減少してるだけ。

少子化とか人口でしかみれない奴は
マーケティングセンスがない
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f88-iWeO [27.141.38.94])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:01:59.32ID:S/40W29H0
この程度の展開でダレるとか言ってるやつはもう一回1巻から読み直してみろ
この作品はそもそもコメディー要素の方が多い青年誌のラブコメギャグ漫画だよ
こうやって今までもコメディー積み重ねてたやん
あんまりシリアス詰め込んだらラブしかなくなる恋愛脳の少女漫画になるぞ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.53.163])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:05:11.94ID:sX3Skpl3a
>>782
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、

そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.48])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:12:11.59ID:bnzQO3CVa
漫画家が握手するんじゃなくて、出版社が漫画好きのアイドルや声優とタイアップしてアイドルの押し漫画買ったらアイドルと握手できるようにすればいいじゃない
漫画家がライブするんじゃなくて、出版社が漫画好きのミュージシャンとタイアップしてミュージシャンのライブの物販で押し漫画をPRしてもらって売ってもらえばいいじゃない
巨大産業の割りに出版社がビジネスが下手なせいで、しわ寄せが漫画家に来てる
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0b-A2UL [126.236.209.203])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:12:22.95ID:uKyEcW/Xp
ミコちゃんはバニラエッセンスが香水だと思ってるドジっ子だぞ
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177c-ZTi4 [180.57.222.132])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:14:00.88ID:KxNPYBwk0
>>807
あの優秀な兄妹の父親だし何か強キャラ成分見せてくれてもいいよな
まぁ面白さという意味では既に相当の強キャラだけどw
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp0b-A2UL [126.236.209.203])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:14:07.57ID:uKyEcW/Xp
>>663
ラブコメだと思ったらバトル始めて切った作品や
面白いのか……?
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.53.163])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:14:26.03ID:sX3Skpl3a
>>782
ちょっと前に騒がれたキュレーションサイトと、似た構図だよね
アフィカスが他人のふんどしで荒稼ぎして、関係者にはカネが落ちないと
スマホに8千円も出すカネがあるなら、半分くらいはコンテンツ制作者に
回るような仕組みじゃないと、文化が廃れるわな
パクられるのがバカらしくて誰もつくらなくなるから
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:16:52.91ID:n3czG7S5a
販売数が減ったのは事実(Fact)。
でも、その理由は、出版社の単なる願望で嘘(Lie)。

昔は、本を立ち読みさせても売る自信がある本が多かったし、
読者も、作家の立場にも配慮して買う人も多かった。
でも、今の状況は、すべて逆。
ゴミのような本、盗めるものはタダで持ち去ろうとする人。
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:17:44.85ID:n3czG7S5a
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。

ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.53.121])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:18:16.65ID:2XmaRMlia
自分結構マンガに金落としてるんだけど
どっかの闇サイトでマイナーなマンガも
ただ読み出来るところが有るらしい。
自分が必死こいてアマゾンとかで集めたマンガ
ただで読めるって聞いて愕然とした。ただサイト名教えてくれなかった。誰か知らん?
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:19:27.74ID:n3czG7S5a
七つの大罪とドラゴンボールが並んでてわろた
鈴木央ぱねえ


その利便性なんだよね。
ユーザーフレンドリーだと言ってた奴もいたけど
無料で全頁いつでもアクセスできるなら、そらもう企業には不可能な消費者偏重の極致だよ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.53.121])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:20:56.91ID:2XmaRMlia
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?

漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし

イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:22:19.17ID:n3czG7S5a
プロバイダが観覧制限をかければいいだけw
アクセスすると「違法サイトは接続いたしかねます」とメッセージ
中国がやってることをやればいい

違法サイトに接続できるのはセキュリティー関係者の個人と法人だけにすればいい
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.44.8])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:26:25.77ID:eipgie+9a
>>783
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-5fhw [182.251.253.14])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:26:44.34ID:YoTqLr1wa
アメリカとかみたいに千円とかで買えれば良いけどさ。映画もだけど、海外に比べて値段馬鹿高いのがバレ始めてるんだよね、消費者に。そりゃ映画館行かないしCDも買わないし。まぁ俺は買うけど。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-af6l [106.132.211.98])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:26:50.53ID:unZijbBOa
円盤はもう死んだんだ…円盤の話はやめようぜ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.15])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:28:46.74ID:L3nuwa4xa
漫画描きたいって人間が趣味で同人誌やWebに乗せる程度ですませてるんだよ
今の時代に漫画家になろうって人間が減ってる

なろうやWeb漫画でも面白いのは面白いし、違法漫画がなくなれどそっちに流れた人間は中々戻ってこないと思う
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-af6l [106.132.211.98])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:29:39.55ID:unZijbBOa
ハーサカの昨日はしおらしかったって、氷だからそう思ったのか手を繋げなくてガチ凹みしてたのかどっちだろ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-X1G+ [182.251.242.15])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:30:31.83ID:L3nuwa4xa
広告出すこと自体非合法化して広告主を摘発せんか
広告主が身元隠すってことねえだろうしよ

やくたいもないクールジャパンやら
マンガ記念館みたいなハコモノ作ることばっかに大金つぎ込むしか考えない
政治家の無能のせい
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9b-9ivh [106.133.44.8])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:31:10.77ID:eipgie+9a
買ってた漫画が長期連載の末に引き伸ばしでつまらなくなったり無期限休載したりするから、完結するまでコミックスは買わないことにした
小説は終わりがあるから安心して読めるし漫画よりコスパがいいから最近は小説ばかり読んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況