X



【あぁんでぇ…?】喧嘩稼業 2112 木多康昭【あぁんでぇ…?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa44-Ltdw)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:04.10ID:+Sfgwn6q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【これが木多の】喧嘩稼業 避難所34 木多康昭【連載からの逃げ方だ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1553300950/

■前スレ
【本スレは】喧嘩稼業 2111 木多康昭【したらば避難所】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553414365/

次スレは気がむいたら立ててね☆ローラだよ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:20:58.66ID:ySuNa6E6a0404
こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:25:58.01ID:Ax+9jDJOa0404
そもそも違法サイトが無ければ買わないから悪いことしてないって言い訳は
考え方が完全に三国人と一致してるんだよな
日本人の民度が低くなったと悲しくなる言い訳だよ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:26:22.43ID:Ax+9jDJOa0404
合法なんだからいいじゃん
違法なら潰れるはずだし潰れないってことはそういうこと
漫画家がいなくなる?
100%ない、漫画家で儲けが全てなのは
大手で贅沢したいやつだけ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:44:14.29ID:ttRiRY33a0404
どうせ日本に売国奴がいるんだよ
だから日本で違法の著作権侵害のサイトが潰されて海外に持ち逃げされる
安っぽい正義を振り回して経済的損害を与えるやつはくるくるぱー
日本で違法させておけば良かったのに、ほんとに頭がかに味噌
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:45:28.11ID:ttRiRY33a0404
政治家も全然動かん印象だがそれも仕方ないのかね?
少し前に政治家が息子のゲームの改造コードがどうだかと質問してたの有るじゃん?
ああいうの見ると政治家自身や政治家の家族に民度の低い人間が居て身内撃ちになりかねん案件
こりゃブラックボックスかね?
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:47:55.63ID:0/xkibh7a0404
佐藤秀峰がそれに近いな
漫画家の地位が低すぎて言いなりだから、連載してる出版社に直談判するもあしらわれ
ならば移籍してやると三行半を突きつけ
海猿の大ヒットでもテレビ局に軽く見られたのに憤慨してまたしても三行半を突きつけ、相手が折れて正式謝罪
今は自分でWebの漫画サイトを運営している
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:59:46.23ID:5TVNBy7Ra0404
編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:06:03.51ID:37+gumtVa0404
>>886
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:07:39.56ID:ao2cDsDZa0404
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:10:14.02ID:ao2cDsDZa0404
>>871
今の技術ならコミックスの印刷の時にスキャンしたら透かしが浮かぶ特殊なインクをページに組み込むとか
読めるけど明瞭にスキャンできないインクで刷るとかできるよな
それでもカメラで一枚ずつ撮影してアップするかも知れないけど画質は落ちるし手間も倍増どころじゃないから減るはず
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:13:34.83ID:9d85CZHYa0404
>>885
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:15:41.37ID:9d85CZHYa0404
誰でもupできる
著作権法ではそれを認めていない。
公衆送信権の侵害に当たる(はず)。

著作権とは作った人がそのコンテンツの利用(流通)を完全に制御できる権利。印税はその対価でしかない。
だからこそ

のように長期的な独占は損失ではないか、という疑念が出てきたところ。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:18:36.86ID:H6ynxbLaa0404
>>882
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:20:47.38ID:H6ynxbLaa0404
作者は必要だが出版社は必要ない
作者は売れる自信があるなら数名の法人にして自分で配信して自分で売ればいい
そういう時代よ、違法サイトはむしろ宣伝になるくらいの感覚でいい
違法サイトは出版社に宣伝費請求してみれば?
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:30:22.03ID:Z64PrggJa0404
>>892
無料で手に入るものにわざわざ金を払う人は限られる
本当に面白かったら買う、てのは幻想だよ
発売してすぐに見つかるからって買わなかった本は大量にある
買ったのは特典目当てのだけ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:30:46.99ID:Z64PrggJa0404
アップする側が海外だから無理
downloadを違法にしても、ただ閲覧するのを取り締まるのは無理 中古も図書館も違法になるから
接続を遮断するのも無理 
何も出来ない
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:44:01.48ID:zHXnmDBYa0404
再販制度などというクソ制度で出版と流通を牛耳ってるクソ業者どもを守ってる限り、日本の出版界に未来なんてない
お前ら、書籍だけどこ行っても同じ値段で売られてることにもっと疑問を持て
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:50:17.39ID:M20juNQ+a0404
>>886
クソ分厚い週刊漫画誌でも読みたい作品はごく一部
そのために無駄な対価払って粗大ゴミの量を増やすのはアホらしい

結論: 週間少年チャンピオン最新号の中から弱虫ペダルだけを手軽にサクっと読める違法サイトは最高!
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:52:47.39ID:OeaLtYmEa0404
ていうかさ、今この状況で違法サイトが、
「誰でも好きに自分の漫画を投稿できるようになりました、広告費も一部入ります」
とかやったら、それこそ出版社死ぬんじゃね?
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:55:20.41ID:OeaLtYmEa0404
>>879
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:56:11.46ID:OeaLtYmEa0404
>>889
著作権や特許が守っているのは
作家やミュージシャンや研究者ではなく
企業ですよねww

こんな当たり前の事すら知らないで

アーティスト気取りでやってるってのが
ウケるw
首輪の付いたアーティストw

馬鹿が芸術家気取ってらっしゃる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況