X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a54-KIuZ [219.189.77.251])
垢版 |
2019/03/23(土) 02:35:37.00ID:KM0lWcZo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイト http://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya
◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコはザコかわいい2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1552214919/
※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆205
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553229667/

【大勢で歩く時……】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 577b-aUKp [106.72.48.64])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:21:35.55ID:BhxFC1u60
かぐや様の理性を担当してると思ってたけど、勢いで心にもないこと言ったり、露骨に構ってアピールしたり、上手く行かなかったら膨れて帰ったりと素のかぐや様より、かなり感情的で幼く見えるな。
良くいるツンデレヒロインみたいになってる。
ティピカルですよティピカル。
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.46.41])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:24:33.46ID:wImRaW/Xa
Kindleはペーパーバックとか読むにはいいかも知れないが、「蔵書」の管理って面では
どうしようもないぼんくら。
ぶっちゃけPerfectViewerみたいに
フォルダで分類出来ないのは正気じゃない。
キングのフォルダに複数巻入れるとか
やりたくならんのかねぇ。奴等。
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.56.122])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:31:24.62ID:IptNwsOPa
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ

紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、

漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。

それが変革だよ。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.40.222])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:45:10.73ID:CATYh+Wia
>>707
俺は紙の本専門だから何ともw

そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d681-77y7 [175.28.151.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:32.58ID:bEKbzTAG0
多重人格がどうとか色々言われてるけど、それは色んな感情をイメージ化した結果、
普通のかぐや、氷かぐや、アホかぐやと描かれてるからそう思うだけで、全ては合わさって1つのかぐやに過ぎないからな
イメージ化した3つの物体の印象に引きずられ過ぎでは??そこは深く考えなくて良いところな気がするけどな
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.56.88])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:00:56.51ID:gLqgtMaJa
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。

著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題


ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か

これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.53.101])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:03:47.84ID:RugkomsWa
>>700
漫画の作者も出版社もお金を使わない乞食のために作ってるわけじゃないよ
おまえらはお客様じゃなくて盗品で文句言ってる浅ましくて意地汚い乞食
NHKでニュースになったってことは近いうちに潰れるんだろうな
「俺は海外サーバーでやってるから大丈夫www」って逮捕される違法サイト運営の常套句だよね
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.54.107])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:08:52.53ID:fCxnASDta
>>719
そうネットはタダじゃない
みんながお金を出して維持してる社会
ネット社会にはネット社会のルールがる
無料文化というルールがある
ルールを守らない有料ビジネスヤロウは嫌われる
なぜなら有料サービスは必ず仲間外れを作るから、有料サービスはつながりを断ち切るから

そういうことは許さないのがこのネット社会の掟みたいなもの

これを理解できてない人が多い
サービスを行う会社は極力無料で提供すること、無料で提供できる努力をすること
そうしないとネット社会はあなた方を総攻撃することになる
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.48.214])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:23:47.49ID:l/Syprmza
>>705
こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab7-/7C5 [106.133.48.218])
垢版 |
2019/03/23(土) 14:35:56.47ID:w+xsz81va
某大手ストアが月額固定料金で雑誌読み放題のサービス始めた時に日本の出版社はこれに軒並み反対して結局サービスが極端に縮小した
かと言って国内でまともな読み放題のサービスを始める気配すらない

消費者の利便性を考えずにこんなクソみたいな足の引っ張り合いをやってる日本の出版社なんて潰れればいいんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況