X



【ちきしょう…】喧嘩稼業 2105 木多康昭【年度末は忙しくて嫌になるぜ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f44-Kr9F)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:01:17.41ID:Z5dbLR860
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【次を考えて載せる】喧嘩稼業 避難所33 木多康昭【相手ではない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1552820917/

■前スレ
【それで…】喧嘩稼業 2104 木多康昭【いつ12巻を?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552735416/

次スレは気がむいたら立ててね☆おっけ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:28:35.78ID:cuqodY3Ia
>>801
違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする

他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:41:54.11ID:EB2TwbXGa
>>788
ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす

違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:43:17.21ID:QyUXGtVma
>>795
他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:43:48.09ID:QyUXGtVma
>>1
ネットの無料配信+違法配信で何とか「オレは普通に暮らしてる!」って
自我を保ってるド底辺がこれから徹底的に潰される世の中になるって
そろそろわかった底辺くん?

これ
上級国民が自分の奴隷を作るためにやったネトウヨ活動に
ド底辺リアルネトウヨが付いて行った結果なんだけどねw

これからネット公平性も無くなっていくんだけど
どうすんの底辺ネトウヨ?
金出さないとブロードバンドじゃなくなるからアニメも見られなくなっちゃうよ〜
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:00:22.01ID:EL2/phO5a
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:08:43.69ID:5EOYU13Wa
>>778
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:14:59.71ID:btHsbd1Fa
>>889
無料放送だろうとみんなアウト
のは私的録画補償金というやつで、
あくまでも放送を録画する権利、そして録画映像を私的に楽しむ権利に払う料金
なので、配布したり上映したり録画代行などは全部違法
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:28:38.61ID:vzf7wDc2a
>>890
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。#160;

精を出して書いても、報われないんだよ。#160;

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。#160;

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。#160;

そしたら、大手出版社とのコネだとか、#160;
組織票を持ってる人が有利になる。

だからね、いま何が何でも書けだとか言ってる人は、
ネタを探している側の連中だよ。
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:38:47.18ID:ckR61N1ja
>>898
違法サイトの圧倒的なアクセス数、ユニークユーザー数から見えてくるのは、ネット利用者の7割が違法サイトを利用してるという現実

もうYouTubeと変わらん
日本人は皆万引きという犯罪で仲良くつながっている
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:42:19.07ID:a4s95xZEa
中国のサーバーかなんか知らんが、日本はあっさりと主要な文化や産業の一つだった漫画を潰されたわけだ

漫画の歴史は古いが、滅ぶのは一瞬だったな

このペースなら、ワンピースのエンディングより、漫画産業が滅ぶほうがずっと早い

たぶん5年で新刊なんか出なくなるレベル
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:44:04.12ID:a4s95xZEa
国交のない国でサーバーを運用してるらしいが
もしそれが北朝鮮だったら、おまえらはどうするつもりだ?

奴らが日本の漫画産業を潰す目的で違法サイトを運営してるのだとしたら
相当なキレ者だぞ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 05:45:06.04ID:a4s95xZEa
>>894
そうなると数年中にアシスタントが必要な週間連載をやる漫画家はいなくなる
週刊誌は、5年後にはジャンプぐらいしか残らない

ミュージシャンと違ってライブで稼げるわけもない
握手券つけても漫画は売れない
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:04:14.90ID:derCe35la
>>874
ちょっと前に騒がれたキュレーションサイトと、似た構図だよね
アフィカスが他人のふんどしで荒稼ぎして、関係者にはカネが落ちないと
スマホに8千円も出すカネがあるなら、半分くらいはコンテンツ制作者に
回るような仕組みじゃないと、文化が廃れるわな
パクられるのがバカらしくて誰もつくらなくなるから
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:09:33.63ID:WTIPWIR4a
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。

ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:23:43.24ID:rJgNaRtDa
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H1f-cX/+)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:28:16.04ID:7OgpaN6EH
この時点でMサイズ売り切れwww
まあ 転売で確実に稼げるアイテムだからね
早くしないと売り切れるよ
昨年のがよかったな
どうみても346センス
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:30:02.71ID:nMjMbMkca
漫画描きたいって人間が趣味で同人誌やWebに乗せる程度ですませてるんだよ
今の時代に漫画家になろうって人間が減ってる

なろうやWeb漫画でも面白いのは面白いし、違法漫画がなくなれどそっちに流れた人間は中々戻ってこないと思う
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:42:43.29ID:445ayD6Qa
2017年の電子コミックが同17.2%増の1,711億円、
紙の方も1700億弱で、合計すると3400億レベル。
去年もそんなもんなので、横這い(推定2億減)。

コミックス市場は90~2000年代に紙が2500億くらい。
2000年代後半から、それに電子書籍が数百億追加。
電子書籍加算された時代でも3000億前後だったので、
ここ2年は史上最高といえる規模だよ。
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:53:04.26ID:OHiRYQ61a
とくさつバス
#8207;

@SOC00v3XwQd2ctU
9 時間9 時間前
奈良県の町議増井敬史さん酷いね…
デマ、ヘイト、暴力的な言論、罵倒…これらをも全肯定する人たちの気が知れない…
ネトウヨさんも行き過ぎはいけないね…ネトウヨって揶揄されるわけだ

そういやアノニマスさんとかするめさん、百田さん、DAPPIさん、遠子先輩はこれに関して何も発信してないね
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:10:13.77ID:Gr7DRxHRa
>>888
売れなくなったのを海賊版サイトのせいにしてるみたいだが、
自分たちがいいものをつくれなくなったのと、
時代も読者も変わって、旧来のマンガが読まれなくなったせいだとは
考えないのかね。
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:42:19.18ID:vkCyUYA+a
出版社の電子進出とは別に電子コミック専門の会社とかも増えてきたし、出版社だけ取材してても十分な考察は無理なんじゃ…

まあ日経はポジショントークしてナンボの会社なんだろうけど。
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:44:35.65ID:vkCyUYA+a
そもそもデータの出所が、電子書籍マンガ1711億だと公表していて、
紙と合計すれば前年度横這い市場最高レベルなの分かり切ってるのに、
こういう記事書く日経が屑なだけ。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:12:22.15ID:Dw/Fn256a
マンガの電子書籍だけで1711億、既に紙を越えていて紙と合計で3400億くらい。
去年と横並びで史上最高レベルの売り上げ(2億ほど減ったと思われる)。

電子書籍拡大前はジャンプ黄金期から2500億前後の市場なので、
マンガ単行本市場はむしろ売れまくり。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:35:18.37ID:Xe44nXYya
>>876
既に、

電子書籍コミックス(1711億)>紙のコミックス(1700億弱)

なくらいに、むしろ電子書籍コミックスが好調なので、
あんま本気でマンガ業界が取り締まりに走らないのではと思わないでもない。

コミックス市場は売れてないどころか史上最高レベルの売り上げだから、去年今年。

元のデータには電子書籍関連情報あるのに、
日経がマンガ売れてない記事を書きたいから無視してるだけ。
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:06.21ID:Xe44nXYya
違法だ規制だ言ってんじゃなくて漫画自体がこの世から消え失せればいい
ごちゃごちゃ被害者面してるだけのゴミコンテンツはいらねえんだよ
二度と人様の前に出すんじゃねえぞ
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:43.46ID:XM0oCS75a
マンガに限って言えば、もうはるか昔から世界進出してる。アメリカでバーンズ&ノーブル
行くと、かなりの棚のスペース取って日本の漫画の翻訳が置いてある。
日本マンガはすでに市民権を得ている。

マンガ以外は、もうダメだ。遅すぎる。
そもそもアメリカでも世界でも、出版は衰退コースに乗ってしまっている。
バーンズ&ノーブルは身売りを決めたが、いまさら買い手がつかないありさまだ。

英語の本が売れないのに、日本語の翻訳ものが売れるはずもない。
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:19.19ID:D896g5Baa
割れを肯定する気はさらさらないが
読者に新品本を買ってお金を落としてもらいたければ原作者も出版社も誠意を見せろよと

「アニメ化は原作の宣伝」とほざきながらアニメ経由の原作読者を切り捨てるとかアホか
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae7-C/yf)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:38:27.20ID:D896g5Baa
音楽もCCCDや配信でいろいろ抑え込もうとしたけど結局は市場を小さくしただけだからな
はじめのうちは海賊版などに悩まされても、金が落ちる仕組みにして、安いけどたくさんの人が買う利便性の高い販売方式をさぐれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況