X



【志名坂高次/粂田晃宏】モンキーピーク 6猿目【漫画ゴラク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:53.12ID:DRAPfxKS0
原作 志名坂高次
作画 粂田晃宏

単行本1〜9巻発売中

週刊ゴラクで掲載されてるパニックホラージャンルのモンキーピークについて語るスレです
猿山を語りたい人は本スレに迷惑をかけることなく好きなだけ各個人の良心の範囲内で騒いでください

※前スレ
【志名坂高次/粂田晃宏】モンキーピーク 5猿目【漫画ゴラク】
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1547971558/
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/13(月) 02:57:53.08ID:21R4rEfh0
大川端きっかけに読み始めてしいちゃんが一番お気に入りだったからもう廃刊でいいや
この漫画も三流漫画として割り切って楽しんでたのにもはや三流ですらなくなっちゃったなぁ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 01:15:30.63ID:8F9zgD7V0
8巻まで読んだけど
ヤンキーみたいなズル賢い男は死んだの?
トイレいくふりして離脱してからどうなったの?
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 09:51:04.54ID:8F9zgD7V0
九巻レンタル中で借りれんかったのさ
じゃああのズル賢いヤンキーは殺されたの?
よく闇の中下山できたな
藤柴とこっそりヤってそうだよなあいつ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:29.99ID:jIR8lHB70
あなたはコイツ死ねばいいのにとか残酷な殺され方で死ねと思いましたね

これがこの漫画で伝えたかった事です

猿はあなたの心の中にもいる(ドャ)
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:42.66ID:yVYK0tGk0
安斎が狂ってトオルとか田畑とか片っ端からオスレイプ展開頼む
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:16.39ID:wG4uZKKD0
良いアヌスだこれは教育だ ドッドッドッドッドッ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:05.30ID:2DI1BKxX0
早バレ




安斎が田畑にドッドッドッ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:32.88ID:DKJrdLTX0
最寄りのコンビニで発売日なのに無い時がたまにあるけど売り切れてるのか何なのか謎
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 10:14:55.21ID:BU6IqxES0
安斎がトオルと田畑をドッドッドッ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 11:56:02.58ID:FK0K+6lU0
なんだかんだあってヘリが来る、だか降りてくる素振りすらない。
マッチョ「山頂になにかあるのか?猿か?やるしかないな、猿退治」


いよいよ最後の決戦か?続く。

もうマッチョが主人公で良い、他はオマケだ、適当に落石くらいで震度け。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:25.86ID:y64uab/K0
>>780
一冊しか入荷しないんだろ。

最近コンビニでゴラクの置いてないとこが多い。
これじゃ、じきに漫画Timesに抜かれるぞ。
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:28.89ID:gFDHRFhl0
最後の、と言われても全く盛り上がらないのはどういうこと
敵味方が収束して最後の対決に向かっていくのなら「いよいよ終わりか」となるけど
終わりに向かっていく感じがまるでない
下手したら田畑が第四軸の可能性すらあるわけで
そうしたら話はますます発散の方向
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:45.61ID:gLE+1+Rz0
山頂でバトルって人が入り乱れすぎてわけわかんないことになんないかな
早乙女林トオル魔猿安斉+佐藤田畑って
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:05.76ID:nc/oQvGa0
ラストはあれだろ、助けに来たヘリからロケットランチャーが落ちてきて早乙女か佐藤さんが猿をそれで倒して夢で終わらせないんだろ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:46.76ID:FK0K+6lU0
>>785
主人公であるマッチョの描写が3ページくらいしか無くて、どーでもいい田畑とのダベり描写が長いからです。
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 18:20:41.92ID:tmFV6DBJ0
とりあえず何の脈絡も無くていいから安斎が田畑でもトオルでもホモレイプすれば盛り上がる

ヤンマガで突然何の脈絡も無くヤクザのおっさんがじじいの組長をホモレイプした漫画は伝説になったからな
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:24.96ID:QMwH6U1F0
連載開始から今まで読者が早乙女に感情移入できる描写が何一つないもんなあ
早乙女が主役である意味って・・・?
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 20:20:22.80ID:JxN/Q5V80
早乙女が実はホモで田畑を突然犯したりしたら作者を見直すわ
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 20:32:09.60ID:FK0K+6lU0
もう名前も思い出せないけど、ミッチーだっけ?ちょっと前にあいつが死んだのがピークだった。

えっここで?って感じで盛り上げたのに、それだけだった。
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:21.44ID:zqLVuJ3k0
ほぅら、また山登りだ。
皆さん、元気一杯に行きましょう。

ベッドでじっと寝たままの安静状態でも、1週間飲まず食わずではマイってしまう。
それがどうして、全員が元気なのだ?

この作品は、魔猿=なんちゃってSFネタもあるが、表面的にはドキュメンタリーだろ?
原作者は、原稿を書きながら「これでは変だ」と自覚しないのか?

作画担当者もどうかしている。
1週間飲まず食わず→表情や体勢がやつれる、ことを意識しないのか?
何を考えてペン入れをしている?
結局はこの作画担当者は、表情の描き分けが出来ないのかもしれない。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 21:47:58.14ID:pm4439sq0
飯塚と藤柴が持ってたカンヅメが軍用の強化人間用食物で食べると猿並みに強靭になって体力が回復する
林も独自にカンヅメを持ってると思ってた時期があったなあ
体力はもうどうでもいいわ
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 22:13:33.20ID:1D1yIXvd0
>>794
綺麗事ばっかり言ってるお花畑って一番嫌われるタイプじゃん
しかもその綺麗事のせいで一番自分によくしてくれた親友死なせるし
しかもしかも綺麗事言う反面安斎に対しては話も聞かずに暴力に及ぶクズだし

最終盤で早乙女の良さが全部吹き飛んでしまった
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 09:42:58.72ID:CdFvDHZm0
>>799
一応命を繋ぐ程度に飲み食いはできてるぞ
まあもうちょっとやつれてる描写あった方がいいけどね
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 13:21:27.94ID:sL6iYyZO0
>>802
このスレでの予想通りだな

前社長は殺されてるって書き込んでた奴いた
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:00.90ID:1xWxQPIL0
このスレの予想通り安斎が片っ端からオスレイプする展開も来るだろう
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 15:06:34.81ID:krBg3E+V0
>>799
今週号読んでないの?
水飲んでヨウカン食べただろ
ちょっと前も八木の残した食料飲み食いしたし

批判するのはいいが 都合の悪いことは無視して叩くのはどうかと思う
0807799
垢版 |
2019/05/17(金) 15:29:08.90ID:tlMEYhFI0
>>806
>今週号読んでないの?
当然、読んだ。
読んだからこそ、腹が立つ。

>水飲んでヨウカン食べただろ
新キャラの飲みかけのペット・ボトルと食い残しの羊羹だよナ。
それを僅か一口ずつ→それで一週間の絶食がたちまち帳消し。
(新キャラは「全部飲むな。俺の分を残せ」と言いやがった)

>都合の悪いことは無視して叩くのはどうかと思う
それでは、お前の「都合」とは何だ。
「飲みかけのペット・ボトルと食い残しの羊羹」があれば「元気で山登りを一週間出来る」ということか?

それじゃあ「52口分の羊羹」と「コップ52杯」の水があれば、1年間を元気で暮らせる、ってか?
0809799
垢版 |
2019/05/17(金) 16:30:35.77ID:tlMEYhFI0
おい、>>806 返事をしろ。

俺は「お前の都合とは何か」を、質問しているのだ。
0812799
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:28.11ID:tlMEYhFI0
>>810
>お前が答えろ
俺には答えが判らないから→質問をしている。
答えようがない、ではないか。

質問を繰り返そう。

おい、>>806 返事をしろ。

俺は、お前に対して「お前の都合とは何か」を、質問しているのだ。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:59.82ID:YxKne0jr0
登山で消費されるカロリーって凄く高いし
お菓子ちょっと食べただけなら焼け石に水でとっくにハンガーノック起こしてるし
特に佐藤が行動不能状態から岩場を登ることなんかできるわけないけど

漫画だから

で納得するしかない
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:25.06ID:Yy5lkfic0
あきらめたらそこで登山終了だよ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:25.72ID:JWDX88Ve0
とりあえず夏前に安斎とアメフト時代の後輩との回想ホモレイプシーンやれ
年内には田畑がホモレイプで強姦殺人されて早乙女覚醒って感じかな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 22:01:59.61ID:j5GkpC5V0
>>806
人間は水ないと死ぬね
脱水量は体重(kg) * 行動時間(h) * 5ml(定数)で脱水する
これを補えなくてかつ体液の10%がなくなると痙攣
20%で死ぬ。
さて何時間行動してどんだけ飲んだでしょう?
低体温も同じ。
カロリー計算も同じ

俺は山岳漫画みたいな宣伝につられて読んでるガチめな人だからいくらでも突っ込める
もう山岳面は諦めて「なんなんこの漫画」って感じで毎週逃さず見てるw
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 22:27:45.06ID:YxKne0jr0
>>816
序盤はパニックホラー系の漫画としては山が良い舞台効果になってたと思う
(そりゃ山岳系の漫画としては無理があるけど)
遠野の地図の見方の説明とか宮田が低体温で死にかけたところとかはハラハラして面白かった
山の風景もちゃんと描いてた

岩砕山に入ってからはもう全てが雑
みてらんない
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:47.50ID:o/dLwTJ+0
もう何でもいいから黙ってオスレイプやりゃいいんだよ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:57.12ID:Y4qDKdhx0
「私は猿だ」
「猿退治といくか」
→自分で自分を退治、つまり自滅するような最期を迎えるんじゃなかろうかと予想
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 12:16:53.43ID:0h29kRQY0
登山において、水分はどんなにとっても取りすぎるということはない。

登山のグルメで読んだ。
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 11:20:34.48ID:+Z+DuAjz0
ん?食糧と水を取ってないから動けないはずだって意見が散見されるけど共食いしてる考えれば何の矛盾も無いな。
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:54.49ID:9D5R3ru40
実写版やるなら八木=堺雅人は譲れん
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:01.81ID:pcPG1mIu0
モンキーピーク 実写版

早乙女………玉山鉄二 主演
宮田…………斎藤工
林……………有村架純
藤柴…………高畑充希
佐藤…………尾野真千子
飯塚…………生田斗真
遠野…………浅利陽介
氷室…………渡辺いっけい
八木兄………堺雅人
八木妹………新垣結衣
トオル………桐谷健太
田畑…………窪田正孝
前社長………秋元康
安斎…………小澤征悦
富久…………別所哲也
長谷川………渡辺謙
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 01:22:06.74ID:b/3sL0HT0
816みたいなことも書いてしまったが
やっぱり気になって読んでいる
安斎が追い込まれてやる気になると面白い
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 10:39:21.75ID:IGcywjTT0
頭空にして深く考えず単行本で一気読みする分にはそう悪くない
でも読み返すのは1年置き位で良い
そんなマンガ
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 00:22:23.37ID:1m8Q2C400
もうホモレイプ以外は誰も望んでないから
今からでもホモ漫画に転向しろ
霧島嵐児とかカイタンくらい突き抜けろ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 08:47:30.01ID:OGSWGMSh0
この漫画にホモレイプなんて期待してない。

ホモレイプ期待してるのは、白竜の剛野さんに対してだけだ。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:43.89ID:1m8Q2C400
実際にゴラクではホモ系のシーンは結構あるけど
ホモレイプまで行くとケンジが掘られた時まで遡るんじゃないか

ゴラク10年振りのホモレイプやってくれ!!!
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:26.84ID:VuI1ad+t0
安斎のホモレイプがこの漫画の最後の希望なのは間違いない
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 22:02:27.70ID:Dc8j6ePu0
林ちゃんがトゲ付きのディルド装着して安斎から早乙女から魔猿から片っぱしにホモレイプしていく展開ですねわかります
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 23:45:24.88ID:j8VAqLsE0
設定をすこし変えて明解な
オチにしたら映画にできそう・・・
映画のアイアムアヒーローとか
上手にまとめてるもんなあ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 00:28:41.23ID:WNOZOKMU0
映画モンキーピークにありがちなこと

●猿の着ぐるみが残念な出来
●-魔猿伝説-とか変な副題が付けられる
●氷室に殺されたババア役がマジで柴田理恵
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:18.82ID:ngvHhdjh0
>>843
安斎と富久の恋愛か
それは楽しみだな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 13:18:14.54ID:GPvffWqr0
日本刀マンの目的は妹の仇だった!

マッチョ対日本刀マンの直接対決開始、盛り上がってまいりました。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 19:48:08.10ID:UuHflvAK0
い、い、妹の敵だってえええええええ??
めちゃくちゃ無差別殺人してるくせに取って付けたような動機いらね
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 20:23:56.97ID:MKnPAxY40
ふと思ったんだけど、
長谷川が安斎に襲いかかろうとしたら、氷室によって長谷川が負傷させられ、長谷川の正体を知らない早乙女と宮田が逆上したところ、2人とも安斎に重傷を負わされたシーン
あれ、どう考えても、長谷川が猿の仲間だと読者がわからない状態で、長谷川と安斎&氷室どちらの言い分が正しいのか、読者もわかりかねるって描写のほうが良かったよな?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:29.27ID:MHt2Cvrx0
>>849
読者が神の視点で早乙女たちをバカ扱いしちゃったからな
安斎と仲間割れしなかったら志村ウシロウシローッみたいなノリで長谷川の悪巧みにやきもきできて面白かったかも

映画「ミスト」みたいに主人公が分岐分岐で最悪の選択をしてしまう不条理ホラーにするつもりなら今の展開も有りけどこの作者絶対そこまで考えてないでしょ

早乙女って今まで仲間の窮地を招くキッカケを作りまくってて悲劇のヒーローぶりたいバカにしか思えないんだけど
作者的には皆に優しくて精神も肉体も強い早乙女カッケーのつもりなんだろうな
ストーリーに流されて結果的に無能になってるだけで

だから安斎に対して逆上した早乙女のシーンも義理固く熱い漢として描いたつもりなんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況