X



△▼△今週のモーニングPart274△▼△

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:59.24ID:Jig1+pWR0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-30
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:09.57ID:mUkeXQrA0
そらそうだろうしそうあるべきだろ。
作家ってのは完成品がポンと生まれることは滅多にないからな。
編集長ってのはお前らのアンケート集計係じゃねえんだしw
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:55.10ID:AIxconJP0
ヤンジャンだと野田サトルのスピナマラダが多分アンケは良くて単行本はさっぱりだった例だと思う
約一年(6巻)やって次のゴールデンカムイでブレイクした
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:32.72ID:tkNrQ3dz0
テレビドラマの矢島は父親が破産して逃げてる貧乏家庭
水野の母親はカラオケスナックじゃなく小料理屋
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:57.32ID:ULZRZrj00
Dモニのアンケートでも
「どの作品目当てで有料会員になっているか」
という設問があるのでこういうので
一定の人気があったら少しは続くのかもね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 06:31:44.16ID:yPJs6Npe0
>>853
あれってそうなんだ?
無料の時に読んで、とにかく、引き込む力がすごいと思った
ゴールデンカムイを読んだあとだからスターシステムにひかれたのもあったけど
アイスホッケーなんて、何やってるかさっぱりなスポーツなのに
読んじゃった(結局、単行本は買わなかったけど)
バンデットも確かにそんな漫画と思う
育てて欲しい。エイプはちょっと厳しいかもだけど
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 11:21:13.71ID:Xetm/ysvO
DLは勝ったのか予想外
正直今の世代より先輩の方に思い入れもあるしキャラも見分けつくし、夢物語展開にするなら先輩たちの居るチームで甲子園みたかったな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:38.49ID:5j2Pg5o90
>>863
そもそもこの「後藤田正晴」ってのが政権批判連中が祭り上げてるだけで
コイツの見解なんて

  こ れ っ ぽ っ ち も

価値無いと思うんだが
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 21:44:20.62ID:5j2Pg5o90
>>865
後藤田正晴なる政治家の言が正しい・まっとうだという根拠を知りたい

「カミソリ後藤田」?
結局こいつは何やってたんだよ
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:11.44ID:qLhDZrwO0
キチガイどもの宴がまた始まったよ。
いつも止まらなくなるんだから、政治の話すんなよキチガイども。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:05.96ID:qIl9rsXb0
>>866
「僕はこう思います」だけなら小学生の感想レベル。
価値が無いと言うなら、具体的に論拠を示さないと。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:33.89ID:YCAjZMUD0
安倍首相は隣国に親の仇のように叩かれる
文大統領は隣国で面白おかしく玩具にされる

日本人で良かったです、はい
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:25:09.66ID:Og0SphrK0
勇人の作者が根拠も無しに岸を妖怪にしてたんじゃないんだなと
まさか身内からも言われていたとは
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 00:15:10.85ID:4K+Hq5yX0
>>872
そう主張してたのが誰なのか教えてくれ

それはそうとして、お前はお前としての論拠があるはずなんだから、ちゃんと示せよ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 00:47:06.09ID:2baDmMuk0
>>879
1行目、まずそもそも、(同じこと)って書いてることで文脈、意味がわからんのか?
>>863に貼った奴、その画像を作った奴にその意図が少しでもあるとは判断できない、証拠が無いとか
お前が言い出すのなら、もう会話は成立せんよ。
なら2行目もやりとりするのは無意味になる。
で、まず1行目の関門はどうだ?
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 01:19:32.25ID:KPdrXIW90
そもそも>>863はソースがないらしいんだけど
安倍ではなく菅を総理にするなって発言なら「知の格闘: 掟破りの政治学講義」って本に書いてあるらしいんだけどさ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 01:09:38.26ID:eucwYCkU0
ドリアンすっごくうまいじゃん!
熟れてなかったんじゃないの? 東南アジアなめんなよ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 01:30:46.10ID:wBoyjXQT0
コウノドリ四宮注入
ドラゴン小2からやり直しってのがちょっと興味
ハコヅメ今週もみっちり笑わせてもらった
テセウスさつき先生消えたのにお泊り会やるのね
無駄に長い読切乙
今週はCITYにやられましたわ、あの結末草
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 01:36:24.35ID:M9JWAkLl0
>>888
乙!やっぱ四宮来たか<コウノドリ
ここんとこ辛いんで読めなかったけどさ、久方読んでみるかねぇ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 07:37:16.83ID:ov5vvsyE0
>>888
まだ買ってないんだが、
小2からやったのは水野矢島がバカすぎてドリルざんまいしてたんであって、
偏差値50のナヨくんとどすこいちゃんはもっとすんなり普通に東大なんか入れるんだって序盤で宣言してなかった?
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 08:23:47.12ID:jIvNrvVH0
ダラダラ読み切りはツイッターかピクシブにでも載せてろよって内容だったな
加工してあるとはいえリアルの写真とか使っていいのか?
身内の許可とか取ってんのだろうか
友達の写真とかも普通に顔がわかるレベルだったけど
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 11:13:53.19ID:aFq7YRo40
読み切り、読み終わってから5分ほど椅子に沈み込んでしもうたな
ここまで他人の感情を追体験させられるってのは強烈
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 11:25:14.50ID:e/FMY26K0
読み切りは腹の底さらけ出してる漫画の迫力があった
けど次回作どうすんだろ
この路線はもう無理だろし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:22.04ID:RI6nSK1J0
桜木は龍山を再生して、その桜木が去ったら龍山は没落した
ならば桜木はやり手という証拠だから
別に乗り込んで再建する必要ないよなあ?

むしろ龍山がズダボロになった方が桜木有能説が本当になる、たつき監督みたいな立場なんだから
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 12:51:50.61ID:oA27Brxi0
読み切りグッときたけど、死に別れなんて悲しくなるに決まってるやん…というか…

ハコヅメが毎回きっちり面白いから単行本で買おうかなと思えてきた
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:33:34.04ID:ov5vvsyE0
木村監督がたつき監督有能を証明してしまったようなもの

女帝は学校としての収益より、都心の土地売っぱらって1回こっきりでいーから大きく潤いたいんだから、
別に進学実績を落すようなことしなくても、キャンパスを日野や八王子に移せばよかっただけなのに。
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:58:34.06ID:hjuAQyog0
>>901
全体おもしろいのは認めるけど
つまらん回はホントつまらんよ
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:10.58ID:ob3SfjgR0
受賞作、絵柄と作者名に既視感があるなあ、と思ったら。
「ガールズトーク」とかいう代原ショートの人だったわ。
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 18:30:31.09ID:trJ2jnGU0
皆も書いてるけど
大賞受賞作品酷いな
審査員の目が逝ってんじゃないの?と言いたくなる酷さ
三田紀房賞の方が絵も綺麗でストーリーも面白そう
掲載号が楽しみ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 19:47:55.04ID:5HKxqvRp0
>>900
飯の種ズタボロにしてどうすんだよwwwwww
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:58.25ID:myIM8W/t0
読み切り90ページは長かったけど、たまにはこういう私小説ならぬ私漫画もいいんじゃない。
ときどきのコラージュがリアルでぐっときた。ただ2作目以降、描けるの?
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 21:53:25.40ID:OuiQUO8X0
大賞の漫画、スゲーよ。。

実話だったらこの男は尊敬する
俺はこんなに強くなれない

実話でなかったら、それはそれでここまで書けるのスゲー。。

(´;ω;`) 泣けた
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 22:34:52.82ID:EYz+DJh30
読み切り
エンタメ性は皆無だけどオレは好きだよ。

コウノドリ読後のイヤな気分が浄化されたわ。
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:44.32ID:EYz+DJh30
まぁ
あれだな
自分だったらどうなるか、って考えられる人と考えられない人とで
印象が全く違うんだろうな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 22:43:45.09ID:rc+byQRE0
>>919
嫁の持病がてんかん(恐らく難治性てんかん)。
「てんかん 診療科」でググると、あちこちのサイトで真っ先に出てくるのが『精神科』……さり気なく救済ルートが出来ていると言っても過言ではない。
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 22:46:36.70ID:EYz+DJh30
>>907
検索したら、'15.8に載ってるんだな。
つまり、その後 彼女を失って
それを題材に描いたマンガで賞をとったわけだな・・・

>>919
「お前と赤ちゃんの無念」とか言ってるのがなぁ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 00:37:00.09ID:a45eemdI0
>>871
安倍ちゃんのように領土を売り渡すほど売国に熱心で
外人に媚びへつらい日本人に居丈高な国家元首もいないと思うけど?

何を根拠に安倍ちゃん万歳、日本人でよかったなのかな?
アタマ大丈夫?
はっきり言って世界一みっともない政治家だよ
だから世界中から馬鹿にされてるわけ。
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 00:54:27.61ID:a45eemdI0
>>929
領土を売り渡した時点でネトウヨは存在意義が根本から崩壊してんだよネトウヨ
おまえらのボスこそが正真正銘の売国奴なんだからw
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 01:43:58.05ID:2UXijwhq0
つまり日本民族に誇りを持ち、日本の領土を守り、さらには愛国心と軍隊が大事ってことだよな
そういう政党を支持すべきと
同意
ちなみに上記の前提に関して、どこの政党が一番マシ?
代案が言えなきゃ、欠点があっても自民が一番マてことになっちゃうよ?
他はもっと惨いってことなんだから>>930に言葉も全く説得力がなくなってしまう
他の政党は上記について自民以上に損なってるってことになるからね
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 01:44:14.23ID:mAew71k70
>>928
自分は「結婚してあげられなくて」って言い方がなんか気持ち悪かった
感じ方って人それぞれだねぇ
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 01:59:37.23ID:vMzD/34/0
今回の大賞の人が「喉から手が出るほど欲しかった栄誉」云々と言っていたけど、前回GATE大賞の人がヤングキング?でサラッと連載していて、あの賞とったのは何だったのって感じ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 02:09:47.65ID:h0X5sthj0
興味もない知らん他人の彼女が死んだ話見せられてもなあ
よく死んだペットをネタに漫画描く奴もいるけど
そういうのネタにしてんの嫌なんだよな
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 02:14:08.32ID:RRo0rtv80
大賞とったやつでびっくりしたのは、あれが編集の人と打ち合わせしながら作った作品だってこと。
だらだら自分の感情垂れ流してるだけなのは、ろくに書いたことない素人だからかって勝手に思っちゃったわ
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 02:24:22.67ID:zTbmMwyy0
「彼女がいない世界もそれまでと同じように美しい」ということが
残酷な現実として彼にずっと突きつけられてているのだろう

いや〜恐い、すごい漫画だった
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 02:30:51.79ID:ykqbR/BK0
>>885
今見たら更新きてた。毎日更新と書きながら
なんかランダムな話数で増えてる?
アイコンの女優さんいらないw 髪型さえ合わせない実写なんて
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 02:42:55.88ID:ykqbR/BK0
読み切り、上で死に別れとか書いてるから後ろから読んで、猫とのお別れじゃないとわかった
安心して前から読めたけど、長いから、飛ばし読みしたw
エイプ、ハーラルに期待してたのにあの死に方。そしてウマたんにまであの仕打ち。あんまりだっ( *`ω´)
グラゼニ、布川君、そんな風に女の子を見てるとは。サイテーだ。打たれて正解
dモニ着たい服がある、ヒロインめっちゃ輝きだした!
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 03:30:54.53ID:Yt/Uvh6U0
読みきりは辛かったろうな2割、なげーよ8割って感じ
この内容だと二週にわけるのは難しいんだろうけどさ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 05:49:36.74ID:X6NJ67UY0
丁度数日前に宮川サトシ関連で知った名前だったから興味深く読んだけど長すぎたね
しつこく感じた
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 06:28:45.04ID:wiuYVh1F0
意見はいろいろあると思うけど、こっちはプロのマンガ読みたくて雑誌買ってるんだよねえ。
今回みたいに素人の漫画が一冊の約1/4占めているならその分値段も1/4割り引いてほしいもんだ。
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:26.89ID:CKFDnARQ0
そういうのはアフタヌーンじゃねえの?
雑誌の対象年齢とかわからんけど島耕作とか読んでる層が
あんな長い漫画読みきれるのか?
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 09:07:52.23ID:zFYFpE2x0
>>948
えっ?
「わざわざ暗い気分になる漫画を読みたくない」とか
割と若い層の意見じゃないか?

オッサンのほうが色々と耐性あると思うが。
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 09:45:45.99ID:Oro/sQZu0
明るいとか暗いとかじゃなくて
読解力がない人に長編は無理と言ってルンだろ
3行しか読めないやつが長文読めないのと一緒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況