X



△▼△今週のモーニングPart274△▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:59.24ID:Jig1+pWR0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-30
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 23:17:07.60ID:FBCtW/nI0
>>557
そういう返しができる子供ならまだ賢い方かもしれん…
甥っ子は、努力してレベルアップをする発想がなかった
(アリアハンから出て行こうとしない)l
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 00:30:00.01ID:oXvAmoS60
>>504
テセウスの船、さつき先生はシロどころか本当に聖人だった
今回のラストは、さつき先生を気絶させて惨劇の場から遠ざける意図かな?
お泊まり会の会場に先生が来なかったら会自体中止になりそうだけど
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 08:08:40.29ID:2GbX5zyB0
>>588
なるほどよくわかった

てか、同じ人間を年齢別に書ける画力は、単なる萌え絵みたいなハンコしか製造できない漫画家よりずっとハイスペックだよな
金田一37歳とかお前高校生やん
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 10:05:00.56ID:+SCoZA8B0
野菜卸はいつ再開するの?
あと行司と女将棋も
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 11:18:19.41ID:oXvAmoS60
八百森のエリーは、打ち切りとかペンも持てない病気とかで
ないのなら、休載する事情はあるにせよ
(不定期連載でいいから)エピソード完結までは描いてほしい

主人公の友人の畑が野菜泥棒の被害に遭ったところで
話が止まったままというのはちょっと‥‥
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:48.12ID:OufV383n0
野菜泥棒というか大臣に物申すみたいな展開の途中で
ぶった切られたような感じだったから、そっち方面の
圧力かなぁ?とか思ってたよ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 13:17:37.78ID:CWZ/l3tr0
>>587
テセ船、過去編では美人だったさつき先生が
現代編では殺人BBAに変貌を遂げており、
再び過去編になるとさつき先生はヤングBBAと呼ばれるようになってしまったが
ヤングBBAはまだ殺人BBAではなくさつき先生だったのが
真犯人の未来回想によって明らかになった
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 18:55:31.91ID:GRbl+GmF0
>>603
本当にもったいなかったけど、アレの孫の代(特に妖怪の)が
内閣にいる間は忖度せざるを得ないのかも。
すっごい読みたいけど。角栄さんの部分だけでも
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 23:04:54.51ID:eG61Qc+v0
好みで付き合ってストレス貯めちゃうのは異性愛でもあるあるだよな
その辺若いうちに経験しておかないと結婚相手選び失敗する
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 23:36:15.30ID:ET/fSfHV0
エリー本人のツイッター見る限りでは連載再開の意欲はあるみたいだね

何らかの事情でのびのびなのかも知れないけど
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 01:59:59.81ID:EKjdr3NO0
Iターン、今週でようやく楽しくなってきたけど
ヤクザの対立での盛り上がりで楽しんでいいのか分からん
それじゃ主人公邪魔者みたいだし
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 08:10:55.35ID:TCgelLn30
キラーエイプはイマイチだな
これやるくらいならバンデット続けて欲しかった
結構面白かったのに
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 09:59:31.58ID:hYVm2ukt0
>>608
でも自民党側のほとんどの登場人物が英雄・傑物として描かれてたし
文句はつかなかったんじゃないかなあ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:59.05ID:DYocFXet0
さつき先生が突然お母さんになるとかエロすぎるだろ
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:39.37ID:6deP/afu0
>>621
俺も基本、保守政治家を美化する漫画だと思っている
作者自身は単におもしろおかしく描きたかっただけだろうが
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 21:34:16.25ID:ZOdO60Ea0
>>624
疾風の勇人はマイケル・ムーアの映画的な作品であって
視点が偏ってることを隠してないから腹は立たないな
巧妙に公正中立な風を装う作品だったらまずいけど

映画「バイス」は少し気になる
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 22:37:58.20ID:Qe87ZNUV0
>>624
同じ保守でも派閥ってモンがあってな
安倍ちゃんサイドを悪役として描く漫画だったから
器が極小の安倍ちゃんのトサカに触れたんだろw

大好きなおじいちゃんを妖怪として描かれたからw
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 23:13:25.98ID:A1eBFfp8O
カップ焼きそばなんか食べる連中は洗い物をイカにださなイカが大事って事をわかってないよな
いつもちゃんと料理してるからその辺盲点なんだろうが

冷やしは及第点、あんかけは湯を沸かす鍋であんを作ると考えれば洗い物は鍋だけになるけど、ギガ盛りはダメだろ…
あれならペヤングのソースだけ買ってきて市販の麺で焼きそば焼いくのと変わらん(ステマ)
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 23:19:19.06ID:Hpo0kJ7A0
ペヤングに具をごちゃごちゃ足してアレンジってそのまま食うより不味そうに見える
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:22.34ID:tG+OEjVr0
>>632
安倍がそういうジョークが通じる人間だったらよかったんだけどね、そういう所一才無いからねあの人
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 07:06:06.73ID:CzwLCEll0
岸信介を妖怪って描いた瞬間打ち切りだったからな
A級戦犯として処刑されるはずだったのに親米に鞍替えして生き残り
国民には愛国者の仮面を被って政治家を続けるしぶとさはまさに妖怪
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 07:07:35.51ID:Dt6y4/O90
>>638
もともと実写に向いてる漫画だったってのもあるよな
こういうドラマにしやすそうな(映像や演出の意味で)漫画なら実写ウェルカムなのに
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 08:54:13.10ID:QPyeBQgl0
アベガー湧いてるけどそれ以前の番外編で田中角栄やった時点で打ち切り決まってただろどう考えても
本来なら池田が首相やってるあの辺こそが本編だったはずなんだから
打ち切り決まってたからこそ岸をあの描写にしたのかもしれんがw
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:07:14.15ID:CzwLCEll0
普通の打ちきりならもう少しまとめさせるだろうけど
あの唐突感はどう見ても誰かの忖度だよなあ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:26:18.28ID:U+3BTDk5O
>>640
でも以前弘兼の嫁が描いてたような「ドラマ化したいです!」って漫画は苦手…
四姉妹ものとか旬の女優使えるからドラマ映画に重宝されるけど、狙いすぎだったし
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:40:02.20ID:BfYkCYRf0
>>644
そりゃそうだろ
漫画に限らず、頭良い奴はさりげなくアピールする
頭悪い奴はゴテゴテにゴリ押しして拒否感買いまくる
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:46:09.05ID:gjWtoUie0
逆だぞ?弘兼の嫁のマンガのドラマ化が
マンガを原作にしてドラマ化するとシナリオで苦労せずに数字取れる
って流れを作ったんだぞw
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 09:58:50.15ID:1qHxMYcZ0
>>644
ゲイの日常生活を描いてるような漫画よりドラマ性があってずっとましだわ
最近は日常ものが多すぎて辟易する
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 10:02:12.26ID:BfYkCYRf0
>>648
東ラブの話なら半分あたってるけど
いま刀乱舞の話してないよね?
またドジョウ欲しさに踊った4姉妹作の話だよね?
信者も大変だなwwwwwww
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 21:42:19.72ID:CKfHzaud0
朝日が理想の楽園つってた北朝鮮がネトウヨの理想になるのかw
ネトウヨって便利なワードだなぁ
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 21:47:04.98ID:+5VYp2gU0
相反する言い分に全く聞く耳持たなくていっそ消えてしまえと思うなら独裁国家が理想郷でしょそりゃw
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 22:01:36.84ID:geyGNjV70
キラーエイプ、ちょっともたついてるよね
未来と過去の並行はいいけど、どっちにも没入しづらいというか。
ハロルド王は好きなんだけど、未来の方の話が置いてけぼり
てっちゃん戻れないから英国の騎士として生きていきまーすでいいんでね?
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 22:04:07.85ID:bF1HHZdi0
>>662
だってネトウヨって安倍総統に国民全員が従え、批判する奴は反日と言い続けてるじゃん
北朝鮮こそ理想でしょw
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 22:09:24.38ID:bF1HHZdi0
安倍晋三首相の祖父である岸信介が妖怪然とした姿で登場していたことや、
池田が首相になる前の第5次吉田内閣総辞職の時点で突如終了したことなどから、連
載打ち切りには政治的圧力が背景にあるのではと憶測を呼んだが、週刊モーニング編集部によると
岸が登場する前の2016年の時点で既に終了が決まっていたという[6]。
本作のファンである岸田文雄は第3次安倍第3次改造内閣を控えた2017年7月、東京都内の日本料理店で
安倍に同作を熱っぽく紹介した際「(岸が池田の敵役であったので)ちょっとまずかったかなあ」と周囲に漏らしたが、

安倍は意に介さなかった[7]。


7.^ 読売新聞2017年9月17日付朝刊4面「政なび 偉人に重ねるストーリー」岡田遼介記者

こんな言い訳してるあたりますます怪しいなw
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 22:12:20.48ID:37CYT75N0
>>666
ネトキムの、自分の都合がいいいかにも否定しやすい妄想を作り上げて
それを否定して悦に入る独り相撲、わろw
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 22:32:16.48ID:37CYT75N0
>>671
ネトキムはハングル篭ってるつってんのw
でなきゃ自分が言うようにスルーしな
実行不可能なことを他人に言ってるわけじゃないよね?
レスいらんよネトキム
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:22.27ID:8FHrBo2/0
そーいや「空母いぶき」が映画化するんだが
あらすじを見た感じだと
敵は中国でなく、謎の軍隊ってことになってるな
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:31:29.37ID:bF1HHZdi0
ちょっと政権批判ととれなくもないレスが出ただけで
すぐ発狂するネトウヨがスレを荒らさせるんだよな
一切の批判を許さないって北そのものやん
見えないけどw
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:36.14ID:MrjTKQJk0
アベガーが政権批判にもなってない
安倍が連載止めたなんていうキチガイ妄想するから…
もうそういうのいいから出ていけよ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:44.86ID:TKwz5Ck20
>>646
いや、取り敢えず料理扱うドラマならそこそこ視聴率取れる
グルメ漫画じゃなくて家庭料理メインだと女性視聴者狙いだろうから
ゲイだろうがノンケだろうがイケメンタレントをメインで出せる設定だと尚良いってだけだろ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 23:48:58.06ID:9VxZrpcd0
アベなんぞ叩く材料はイヤと言うほどあるんだから、連載打ち切りソンタクという
ただの推測までして突っ込まれる隙を作る必要はなかった
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 00:05:14.30ID:KXHWf3nk0
自民ネットサポーターさん
選挙終わったから雇用期間終了かと思ったらまだ後半戦があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況