【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆189

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-/kwh [203.165.148.208])
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:01.22ID:aXYBOvks0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイト http://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya
◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコはザコかわいい2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1552214919/
※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552348168/

【かいちょ おはよ】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-jGJ1 [106.132.212.50])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:26.84ID:t1JMZy9Oa
直前に憎悪の対象で圧迫してしまったからなあ
あれだけでマイナス100Pくらいありそう
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c67c-nLqR [153.228.239.128])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:15:06.45ID:Iab5pSwj0
>>887
ら、ラーメンでワンチャン
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.59.146])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:19:49.48ID:CN61TtoUa
>>874
たぶん無いんじゃないかな
俺は見たこと無いけど、他スレで初めて見たって人が「よくこんなので満足出来るな、Kindleとかの電子書籍に比べたら操作性糞だし画質も悪い」って散々言ってたからな
それで満足する奴はたぶん電子書籍も紙の本にもならない
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.59.146])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:23:42.05ID:CN61TtoUa
>>893
本当に好きな本は買うよ
買ってまでは読みたくないけどとかちょっと気になってる本はネットで見る
ネットで見られなければ本屋で立ち読みするか漫画喫茶行った時に見るか
ネットで見られない→買うようになるってことは絶対にないな
ためしにネットで読んでみてめっちゃ面白ければ買うようになるかもしれんけど
ネットを潰すとその機会も無くすことになるんだよなあ

売れないのはネットの所為じゃなくて、読者に買うまでもないって思われてるからじゃないの?
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e8f-V64R [183.77.162.138])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:24:11.72ID:lLXbXQlr0
>>805
こっち側の人間からすると、今まで五等分ごときが張り合えてる感出してた事自体がおこがましい
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.55.130])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:39:44.57ID:I+o2xZIfa
一般的な日本人は非婚化少子化だがDQNは子供産んでるからね。

団塊ジュニア世代くらいからこの傾向は顕著で
その世代のDQNの子供も20歳を超えてるから
その子たちも子供を産んでると思う。
出生数が100万を切ってる今だとDQNの子供の割合は
かなり増えてるんじゃないかな。

DQNの割合が増えると治安や民度の面では低下するけど
貧乏でも子供を産んでくれるというメリットもある。
出生数が増加しだしたら一般の日本人よりもDQNの割合の方が
多くなったシグナルだと思う。
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.41.101])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:02.75ID:jo7QBP30a
>>874
Kindleはペーパーバックとか読むにはいいかも知れないが、「蔵書」の管理って面では
どうしようもないぼんくら。
ぶっちゃけPerfectViewerみたいに
フォルダで分類出来ないのは正気じゃない。
キングのフォルダに複数巻入れるとか
やりたくならんのかねぇ。奴等。
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.50.94])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:59:10.99ID:Lc+YOEcda
>>883
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ

紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、

漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。

それが変革だよ。
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.50.94])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:02:08.91ID:Lc+YOEcda
海賊版サイトを潰す方法は、漫画の無料公開しかない
なぜこれが分からないのか

有料ビジネスモデルを捨てなさい
出版社だって漫画家だって動画サイトだって、私たちのネットインフラにただ乗りして商売してるわけで、お互い様なんだよ
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c67c-nLqR [153.228.239.128])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:04:09.52ID:Iab5pSwj0
>>928
そういうのは言わないほうがいいぞ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.59.100])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:40.68ID:57IFf4Nva
これが購入するのに今の何倍もの手間暇かかるなら
違法サイトでダウンロードしようと考えるかもね。

前に漫画を買うかレンタルしようとネットで探したら、
確か5枚だか10枚単位のチケットを買って1冊読むのに3枚消費だったかな?
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-ZcLB [106.133.133.235])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:25:13.74ID:sDceXrN5a
>>979
こ、これは乙なんかじゃなくてマキちゃんの云々
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-1RmJ [106.133.50.2])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:36:58.78ID:NiSNC9uGa
>>897
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。

著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題


ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か

これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況