X



【金城宗幸】ジャガーン part3【スピリッツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:55.76ID:sCWhyK3t0
(公式より)
主人公は交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎。彼女と同棲中の蛇ヶ崎は、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。
そんなある日、目前にカイジンが出現! と、その瞬間、右手に異変が…!?

http://spi-net.jp/weekly/comic075.html

前スレ
【金城宗幸】ジャガーン part2【スピリッツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526777364/
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:26.25ID:srlzHUMd0
僕たちがやりましたもクソみたいな展開になっていったからどんなにクソになっても驚かない
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 02:51:00.28ID:+Qm4fApG0
僕やりのレンコとベルってなんで主人公を好きなのかわからん
ベル目線だと主人公って人を殺して頭部を冷蔵庫に隠した異常者なわけだろ?
読者視点なら主人公が反撃したからってわかるけどベル視点だと真偽不明なんだよ
むしろ死体を隠しておくあたり信用に値しないんだよね
そういうダメなところを差し引いても好きになれる要素って主人公にある?
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 11:14:50.13ID:vqDLEaA10
確か、ベルにはその遺体隠しの件はゲロっててそれでもベルはスキって言ってなかったっけ?
スマソ記憶が曖昧。キチガエルの謎ルールといい。
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:12.77ID:vqDLEaA10
あのDDLのハゲ、散春と目標ダダ被りだよね?
同じタイプのやつ2人も出してどうすんの?w
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:56.13ID:ZUTSErwP0
イミナシホーイチを倒した時も、るろ剣の斉藤が宇水を牙突零式で仕留めたときの、まんまそれでしたね
オマージュのつもりだろうか?滑り倒してるんだけど
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 11:00:49.47ID:ccFim3jM0
ここだけの話、金城って絶対性格悪いよね?くだらん憶測だけど
もし学校の先生だったら生徒から総スカン食らうようなイヤな寒いオッサンって感じがする
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:09.61ID:5/CgZC0i0
そうか?
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 21:55:17.08ID:rZNZntwb0
>>322
それはバカにしすぎ
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 07:32:06.34ID:c5U5mQAI0
女の子になっちゃう話はあれだけで一冊の番外編コミック化してくれたら買うんだがなあ
ジャガーン本編は買う気しない
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:36:27.44ID:WFbroWcL0
なんか適当な予想だな
どうしてそんな予想が出てくんだ?ってレベル

あのさ、そんなにこの漫画ってプロット雑だと思うわけ?
大学で漫画について勉強した二人が描いててそんな行き当たりばったりな展開になるわけないだろ・・・
かたや原作の金城宗幸は進撃の巨人に次ぐ人気漫画を描いてた人だよ?
そんな素人が適当に考えるようなゴミ展開なんてあるわけないだろ・・・
326は漫画家舐めすぎ
自覚しなよ?
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:48:35.25ID:C1FAPHHw0
そんなにブチ切れられてもねえ
最近シンプルに面白くないんだもん
シロートが何言おうが勝手じゃん
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:59:28.30ID:SRFluuIO0
>>328
心配するな!
ほぼみんな君と同じ考えだと思うぞ!
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 11:16:32.62ID:AQ7es0J90
行き当たりばったり感、適当な仕事ぶり、そういうのがどうしても最近は鼻につく
真面目にやっているのか、やはりそうでないのか知らないが、真面目にやっていて
あの様相なら寧ろ深刻だよね
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:53.94ID:Wxrn91gg0
>>331
・他人の容姿を乗っとる程度の能力
・他人乗っ取りの結果で性格の変更が起こるわけではない
・戦闘能力を持ってるかどうかの描写はない
・警察関係者ではない
・元男の失踪が一切問題になってない
これまでの描写を見る限り、今後物語に絡ませる必要があるとは思えない
金城先生の前の作品、神さまの言うとおりでもタクミとかカミマロの叔父、事件を追っていた小学生、弐部主人公の両親など
登場したことに何の意味があるのかわからないままフェードアウトした人物は多い
とりあえず出して何の意味もないまま終わりにするのが金城先生の作風なので
たくさんいる半壊人の一人としてフェードアウトさせると予想

もちろん、無理やり出させることだってできる
例えばこの前のキスされて不快感示した男が警察に相談するとかな
最近彼女が変で他人のような気がする、何かあるんじゃないか〜とかいわせればいいだけの話
バレたことに気づいて逃走はかり、別の奴を取り込むけど、その時には警察側も乗っ取り能力を予想し始める
新たな乗っ取り先の人間関係でも不具合違和感を醸して他人なんじゃ〜ってのを繰り返した描写出す
その後は適当に他人を乗っとる中で複数の人間を取り込んだことによって顔や体が滅茶苦茶になっていく
元の自分は〜ほんとの自分は〜とか適当なポエム言わせていつもの巨大化狂暴化させて撃たせて終わりでいい
壊人の強さなんて作者が強くしようとすればいくらでも変更が効く

ただ、どう考えてもハゲの能力吸収ってのは無理すぎる
ハゲがどんな能力持ってるか知らんが何かされて黙ってみてるようなことはしない
抵抗するし、戦闘向きの要素一切ない乗っ取り男に勝てる要素はない
本人の性格も少なくともこれまでの内容見てる限り、そんな大それたことできる精神性じゃない
小さなシェアハウスでちやほやされる程度で満足する描写にした以上、それは無理だよ
せめて遊園地に来るまでに態度が尊大になってたり、この程度の男たちじゃ満足しない
もう飽きたとか言わせてればハゲ吸収とかの上目指す展開もできたんだけどな
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 21:03:09.09ID:orCB3PKc0
>>333
淳平と初めてヤリ終わった回の煽り文句で「肥大化する欲望」とあったから
それが暴走するのを僅かながら期待してたんだけどね
ハゲ吸収はさすがに糞味噌であるも、もっと他に見せ場あってもいいんじゃないか、と
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 02:16:18.27ID:YD+Ye5610
煽りと今後の展開が著しく矛盾することは考えにくい
もしかしたら金城先生の中ではあの展開で欲望が肥大化しているのかもしれない
時間経過してどっかの社長に取り入った〜とかなら肥大化してるって思えるんだけど
シェアハウスの中だけだからなあ・・・
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 16:44:27.65ID:YD+Ye5610
また展開に詰まったっぽいな
グラシュロスでも僕やりでも詰まると〇年後に逃げてたけどジャガーンも同じことしてるね
主人公がヒロインから好かれる要素無いのに好かれるところとかも全然成長してない
作画も設定もジャンルも違うのに結局はわーきゃーせっくす大した理由もなく主人公好きーだもんなあ
進歩が見られないよ・・・
せめて売上で200万部突破!とかアイアムアヒーロー、ウシジマくん超えたんなら良いんだけど・・・
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:12.24ID:K2DWMib40
花沢、真鍋とは雲泥の差があると思う
そもそもこの人、一部の人が予想しているほど緻密に考えて、
論理も破綻しないよう繊細に丁寧に構築している感じが全くしないから
勢いと思いつきとで何とかなあなあで誤魔化してるのは同誌某作家とオーバーラップする
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 17:15:57.53ID:1PQwXrZ10
ホンモノのダークヒーローにクラスチェンジか
甘さはなくなってガチで強くはなってる感じか
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 18:23:14.11ID:mvfBuIV60
ハゲつまんねモードの千春出して共闘展開にでもしないとこいつだけじゃつまらんぞ
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 12:10:36.14ID:x3Qwz6Dg0
前のヒロインと見分けがつかない
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 17:21:21.88ID:Ah6ywrD+0
そういやベルちゃんあの後どうなったの?読み忘れたままリサイクルに出してたわorz
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 23:37:02.66ID:uP5sJdWL0
やっぱりロバちゃんが神だったよなあ
あのキモイ奴の能力でロバちゃん復活させて欲しいわ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 04:38:15.63ID:3uLEWjV10
350みたいな書き込みも懐かしいと思えるぐらいに過疎ったな
僕やりの頃もパイセンが出たらおもしれーとかあったけど
作者がプッシュしてほしいキャラってのが露骨だと思うよ

散々書いてきたけど改めて書くけどロバは幽白のとぐろ兄の流れの真似のためのキャラ
顔だけの状態で生きていて回収されて復活して再登場するよ
他人の作品を真似ることに抵抗の無い作家だからな・・・
そんで再登場したときに350とお仲間がやっぱロバが出ると〜って書き込む
そこまでがワンセット
金城漫画で前にも見た流れさ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 16:28:59.55ID:IUmX9zV60
髪の毛や服の手抜きどうにかならんのか
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:30.04ID:bVPiF0FQ0
>>354
キミは金にならないことを一生懸命できる?
作画の西田がしているのはずっと敗戦処理
食えないし名前も売れないし勉強にもならない時間の無駄
けれどやめると次から小学館から仕事もらえなくなるかもしれない

やめるにやめられずに駄作の作画として汚名に泥を塗りたくるしかないのに手抜きするなってそりゃあんた酷ってもんだよ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 12:22:16.33ID:Eg/co9Mw0
にしだって結局金城の言いなりになってコキ使われてるヒトなの?可哀想
金城マジで最低だよな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 16:06:29.07ID:bVPiF0FQ0
売上低い
知名度無い
雑誌はマイナー誌
休載多い
学ぶこと無し
エロ漫画じゃないのにエロ以外で話題無い
仮に350が本当に本心からそう思ってる読者だったとして、ロバはただのエロ描写のための要員だぞ?
そこしか話題にしてもらえない漫画の作画をしたいか?
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 16:10:10.63ID:bVPiF0FQ0
新章突入っていっても今の展開ってグラシュロスで見た展開なんだよね
ヒロインと別れてなんか暴れまわる奴になって再登場
ヒロインが主人公好きな理由も意味不明
普通に考えて死体の首を隠し持つ奴なんてその時点で嫌悪の対象にしかならないよ
それなのに子供ほしい〜とか言い出す理由なんてあるかよ
ただの作者の無理やりな設定でしかないし全然それが隠れてない
そんなあほな展開の繰り返しの漫画の作画なんてよっぽど好待遇じゃなきゃできない
じゃあそれだけ金もらえるか?ってなったらジャンプの作画原作に分かれて大ヒットしてるドクターストーンほど売れましたかって話
比べるまでもなく全然売れてないのがジャガーン
普通やりたがらないよ
だから仕事だっていい加減になる
自然なことだよ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:44.60ID:G4UE47ms0
つか、今週休みなんだな
ほんと仕事遅いんだな・・・
新章突入したんだから年内は勢い保つために休載しないと思ってたけど違うんだな・・・
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 02:21:23.46ID:hxDViSMM0
さぼるってことはつまり仕事が遅いってことだよ
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 16:19:26.38ID:nxsPIio40
>>363
そういう難しい人間関係を描くのができないから時間経過に逃げる
それが毎回のパターン
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 20:08:13.43ID:fhLt/Jdx0
作者がそれだけ人間関係希薄で薄っぺらいんだろ?
人の心の細かい機微を推し量るとか汲むのが苦手そうだし
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 23:41:35.65ID:KDgEG3ag0
この作者って何で俺はモブで、それ以外はキラキラした人間で羨ましいという自己中心的な
浅い描写しかできないの?俺は悲劇のモブ、キラキラ人間と比べて惨めな人間とか、
女が腐ったような自分に酔った人物しか描けないよね
人間誰もが視点を帰ればある人は主人公だし、その主人公と思い込んでるキラキラ人間も
他者からしたらどうでもいい男・女だってことになぜ気づかないのか
冴えない俺もキラキラした主人公になりたいとか、いっつも女が腐ったような自分本位
なんで自分のことを大勢の人がいる中での一人だって認識ができないのか
考え方が思春期の若者みたいな薄っぺらな、取るに足らないキャラばかり
作者の考え方の底が浅いんだよね
キラキラリア充と惨めな俺とか、そんなのばかり
人それぞれ立場が違うだけじゃない。自分が大勢の中の1人なんだっていう認識が
できない所が大人気ないと思うな。
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 10:42:07.39ID:8U2PX99m0
週刊連載で年内に3冊しか出してなかったんだな
二人がかりでこの出来だと仕事遅いとしか言えないな
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 23:41:29.13ID:kq31iFQk0
>>367
仕事遅い言うかヤル気無いんだろうな
ウシジマくんの真鍋も終盤休み多かったけどコイツらに比べたら頑張ってたわ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 03:04:58.85ID:dgWlM/DH0
にしだも漫画家やめたほうがいいんじゃないかな?
こんなに仕事遅いんだったら週刊連載できないじゃん
そんで物語描く力は金城未満だろ?
2万いかないレベルなわけじゃん
むいてないよ、にしだくん
キミ漫画家諦めろ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:39:27.34ID:aFw0fezb0
シェアハウス編でまとめて一冊出せばマニアに売れそうだけど場面転換で突然戦いがダラダラ続くなら誰も買わんわな
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 22:38:49.73ID:8JbsN6Do0
どうしても気になるのが前も言ったが散春とデッダーランド園長の2人
壊人をどんどん増やす、ないしは全人類壊人化って目的がまるで一緒だし、2人の折り合いはどうつけるのか?
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 02:22:42.40ID:XmdmtUG/0
>>371
散春にせよ園長にせよ考えが浅くて視界が狭いとしかいえない
カエル自体は無数に降ってきたけれど、自分たちが発生させたものではないし数に限りがある
それを利用しようというのがよくわからん
しかも怪物増やすことにどういうメリットがあるのかが不明
石油や原発みたいに使える場所や量に制限があるけど、メリットも明確にわかっている
そういうものと全然違うのになんでこいつら増やすの?って話なんだよ

ぽえむ的にも人間の本性を云々といったところで別に人間って欲望だけが本質じゃない
成果物は人間の本質むき出し人間ではなくて一部の感情を肥大化させただけのいびつな状態でしかない

ようするになんでそんなことしてるのか不明なままだし、これまでの原作の漫画見る限りおもしれーからに逃げるんじゃないかなあ
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 13:13:31.29ID:IZb4uZXp0
ううん…。どうなるんだろうねえ…。
改めて作品のしっちゃかめっちゃかが露呈されたからもうわからないよね…。
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 23:22:17.43ID:lglqXnVZ0
シェアハウス女に入り込む前のデリバリー男の気持ちが改めて見ると分かりみヤバイわ
本当に何も無いゴミみたいな自分に反吐が出そうなのは共感させられる
何も成功体験がなかったからな
生きても死んでもどうでもいい感じとかシンパシーを覚えるわ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 06:44:59.99ID:nkeEZ1/X0
シェアハウスはいい感じに流されてるよな
本編の流れに全く関係無いし、シェアハウス編として一冊にまとめれば正月に売れたのに
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:51.68ID:0M26EBAV0
またヘンな流れがきたし筋も糞もない滅茶苦茶ぶりが酷い
一瞬で消された液体金属男もキャラメイクが相も変わらずワンパだこと
ジャガサキも芋引いて操り人形とか作ってんじゃねえよ
あの時の勢いはどうしたんだ?
あの集団も誰だよお前らとしか
少しは考えて作ってるのかな?どーも怪しいんだけどこの作者さんは
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:09.32ID:eGWCKQpM0
シェアハウス連中は立場が逆で、自称モブな俺に殺されたりする方だよ
愛理が現に殺されてる
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 01:47:41.08ID:TXn1SrEr0
なんか同じようなパターンばっかりだな
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:19.83ID:G0ul+SHl0
>>383
そうだよねやっぱり
筋道立てて緻密に構築している感じがゼロだもの
いつも思いつき、行き当たりばったりで、考えて作ってる形跡が見受けられない
そのような作品に対して、真剣に考察したり、裏にある意味を推測したりするのが本当
ナンセンスな気がしてならない、正直
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 09:53:41.28ID:ckIC1CFJ0
掲載されたのに話題無さすぎ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 10:58:27.34ID:pGStHIiJ0
操り人形はダッセエと思った
単身乗り込んでこそだろうよああいう修羅ってのは
完全に芋引いてんじゃねえか
あと、使い捨て集団の前にもっと悲惨な使い捨て液体人間もいたので
忘れないでやってください
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 12:19:40.21ID:pGStHIiJ0
死に場所を求めさすらう修羅:
まあやっぱり一人じゃ怖いんで操り人形に御使い行かせてます。
全然上手くいってないんですけどね、ハハ。
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 14:44:45.38ID:3w3p2KxW0
久々に読もうとして前にどこまで読んだのか全然覚えてなかったけど
前の話呼んでなくても全然問題ない薄っぺらい内容だったな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:25:41.59ID:HoDkwAaa0
なんにもないね
あの切り裂きジャックもどきが今後どう関わってくるのか位は思うが、
他はさして興味もなし
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:19.49ID:9adtnWKJ0
なんで
ジャガーンここまで急激にやる気なくしたんだっけ?
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 18:57:52.48ID:ghUvrBHQ0
でも売れてる
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:05.99ID:LugJOWQF0
そうですね、売れているからにはきっと面白いということなんでしょう
数々の名作を世に送り出してきた金城先生の作品なのでまず購入して
間違いなしですね
主人公も敵も展開も手に汗握るものばかりで、次の回が待ち遠しくてしかたがないのでしょうね
今後も目が離せません
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 12:14:17.10ID:pmu9WqN50
またフレディもどきをやっつけるんじゃなく操り人形か…
主人公本当臆病なんだねw
ダサ過ぎる
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 23:31:01.75ID:myiOF/Oc0
誰がどう見てもまごうことなきクソ展開だよな
滑って寒い感じが半端ないわ
金城は何ももう考えてないって、全部思いつき
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:38.90ID:VjNgHQr70
ひたすらつまらない、盛り下がっていて薄ら寒い、話の終わりの煽り文句も全部
主人公なんて大して強くないし、中身も薄っぺらじゃん
アトミックパンク覚醒でおお!となったはいいけどその後それが発揮された場面もなし
モブも含めた全キャラのセリフが悉く鼻についてウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況