X



【真鍋昌平】闇金ウシジマくんPart 289【IP有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-kwf2 [111.239.179.147])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:27:51.57ID:1CetGldba
スレ立てるときは1行目に次の行をコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
テンプレ貼るとコピペ規制かかるんで>>2以降に貼ります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【真鍋昌平】闇金ウシジマくんPart 288【IP有】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1551660951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.54.34])
垢版 |
2019/03/05(火) 06:54:39.77ID:XAcCmd7Wa
当初は日本に工場を立て、日本製として売り出し、日本のイメージで宣伝を行っていた経緯もある)

話はそれたが、これまで同様のビジネススタイルで金儲けをしていこうと考えれば、日本の漫画アニメ業界は時代に取り残されて消え去る運命にある
(日本の漫画やアニメは面白いから受けた側面と、日本だけが提供できた時代だから成り立っていたが今はそうではない、家電その他と同じで日本以外でも作ることは可能で、日本製は質も落ちて、また価格競争力もない)
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.54.34])
垢版 |
2019/03/05(火) 06:55:56.89ID:XAcCmd7Wa
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある

漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.41.116])
垢版 |
2019/03/05(火) 06:57:44.69ID:kgBaZTYja
>>518
すでにそうだけど、現在のネット上では、商業漫画と値と漫画、同人作品は同じ場所で戦っている
商業漫画も、そうであると提示されていなければそれがそうであるとはわからない
読み手も、合法であれば単にお金を出すだけであり、商業漫画であるか、同人であるかは関係ない
漫画家も、究極的にはお金が確実に手元に入れば違法だろうが合法だろうが関係ない
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2da6-LMXb [58.146.80.120])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:00:25.08ID:fvCgi39w0
>>539
他にもそんなこと言ってた人がいたけど流石に違うだろ。
花の場面とその後の集金の場面との間は連続してる感じだったし、そもそも丑嶋が倒れた場所と違うしね。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.40.65])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:18:20.39ID:N4NYu46qa
>>524
現状出版物なんて一部分でも厳密には著作権侵害なのに、そこら中のサイトやHP、SNSで罪悪感なく皆アップしてるからな
それを一部ならOKで20ページならアウトとかにするのは判断難しいし、国内ですらそうなのに海外のサーバーでやられたら取り締まりにも力はいらないでしょ
ましてや閲覧する方にまで規制かけたら現状普通にネット見ただけでほとんどの人が犯罪者になってしまう
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.52.143])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:25:49.38ID:G0ucSj3Oa
んっ?なにも批判できてないね
降伏宣言か?


いやただ当たり前の乞食の実態を述べただけだよ
なんか偉そうに喋りだしたのは乞食が先だし


まともにおれのレスに批判してみろよ
感情論云々以外なんとか言えないのか?

どいつもこいつも乞食は語彙が少ないなw
まともにそちらこそ論理的に批判でもしてくれよww
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd43-nudY [49.97.97.96])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:28.87ID:fy7cg1QZd
堕落した真鍋のオヤジが週刊連載できる訳ねェ…
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.45.97])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:35:23.08ID:ex2Riqa/a
なんで変な感情が入ってたら正論にならないんだ?

そしてそれは違法サイト賛成派にもお前同じこと言えるんだろうな?
感情論丸出しで違法サイト残してとか言ってるやつがたくさんいるぞ

おれにだけわざわざ批判してきてる時点で、お前こそ「違法サイトを利用したい」っていう感情論に振り回されてるんだよ

感情的な乞食早く答えろよ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxa1-Pw8I [126.151.117.93])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:39:27.96ID:YYbsk+epx
吉沢どうなったんだろ
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.45.97])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:39:45.36ID:ex2Riqa/a
なんか根本問題として違法サイトがヤバイのは
「出版業界の怠慢のせい」
「買いたいと思うようなレベルの漫画を描け」
「無料で全部読ませて広告収入で稼げ」
「善人ぶって読まない奴はアホ」
とか出版社、作家叩きまでになってたり正義面してるのがヤバイ

いくらアダルトサイト見ててもそんな叩き方してることはなかっただろ
なんかこれほんと異常だよ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.45.97])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:40:23.16ID:ex2Riqa/a
単行本の途中まで読めるような事はどこもやってるから、まああれくらいが限度じゃないかねー。
違法サイトが絶対的に違法だとわかるように各出版社でポータルサイト化する時代に来てるのかも。
ピクシブがやりたそうな臭いをぷんぷん醸し出してるけど、、、
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.41.237])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:46:02.51ID:fLBW+I98a
>>509
いや195のバカが何度も食い下がってくるからにまで言及しなきゃいけなくなっただけ

だからでは「根本問題」って言葉を付け加えてる
それなのに全く理解できない195のバカのせいで遡って説明しなければいけないからおれがの発言をした
だから196では「そもそもの」って言葉がついてるだろ?
おれのレス内容を踏まえて順番に並べるなら、「そもそもの」って言葉がついてるから196が先で間違いない

だから196の内容についての否定をしろよ
言葉尻とらえた議論なんか同じこと言い合うだけでくだらないんだよ
お前の主張はなんだ?どう思ってるんだ?
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spa1-r7mu [126.182.203.99])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:47:48.92ID:UhUIaN4fp
真鍋さん スタッフの皆さん お疲れさんでした
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.41.237])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:47:55.34ID:fLBW+I98a
>>534
今度は食い下がるの言葉尻とらえ始めたよwww

おれもお前と同じくだらないことやってやろうか?

でお前にスキがあるとか、食い下がられるような書き方をするのが悪いってお前は言ってるじゃないか
なのにその後での発言をするなんておかしいだろお前自身も食い下がられる、という意味で理解してたじゃないか、おかしいだろ
でよく読むと、なんて書いてあるけど無意味だぞ
おれに言葉尻とらえられるようなお前の書き方が悪いんだからな


ほら、こんなこと話しても無意味だろ
おまえ実生活でも役立たずそうだなあ...
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-5J0D [125.14.190.66])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:53:37.15ID:STVJbz010
真鍋69ってさすがにネタだろ?
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.41.237])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:56:06.24ID:fLBW+I98a
そこらへんの管理の話は必要として
違法サイトの前は自炊代行
その前は貸本や立ち読み
こいつのせいで売り上げがちょろまかされている!
正当な権利者に還元を!
みたいな外部に敵認定して叩き潰してきた結果
どうなってきたかなんだと思うよ
出版業の右肩下がり
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.49.169])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:10.04ID:GVDKQ62Ia
>>532
違法サイトは違法じゃ無いよ

先に日本が北朝鮮の映像を北朝鮮の法律では違法なのに持ち出し日本のTVで流したので
北朝鮮が日本で訴える
日本の判決で国交の無い国では合法って判決がでたので
反対に国交の無い国では日本の著作権も保護されない

ただ今回の違法サイトプロは客は違法っぽい
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.49.169])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:12:25.13ID:GVDKQ62Ia
>>515
これまずかったよね
国交のない国の著作権は日本は守りませんって言ってるのに、逆は守れって主張するのは無理だよ
いくら北朝鮮とはいえ他人が金出して苦労して作った著作物を無断で自分の放送局で放送しスポンサー料を取る構造は違法サイトと何が違うんだってなっちゃう
どうせ儲けたのはクソテレビ局だし賠償金払わせればよかったんだよ
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.56.250])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:15:29.81ID:DcljTwgYa
>>530
なりよりネットをスマホでしか知らない人間が会社で違法サイト凄いよ〜(^ー^)などと宣える状況を作り出してしまったことだろ。
見せしめに数十人吊らなきゃ駄目な状態にした警察が無能。仮に潰しても無料で見れないなんて酷い!って言うぞ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.56.250])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:16:05.62ID:DcljTwgYa
その民法の裁判で国交のない北朝鮮の番組は著作権無視で日本のテレビ局が営利目的で使用し放題でOKという判決出しちゃってるんだよ
それをしといて国交のない国でも日本の著作権は守れってのが難しいから司法も動けないわけで
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.56.250])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:18:00.02ID:DcljTwgYa
>>512
あ、今回の有料化。
他の有料サイトのどこよりも安くって書いてあって著作権使用料を払ってるサイトと混同させようとしてるから不正競争防止法もいけんじゃないかな?
著作権だけのアプローチだと難しいなら特別刑法駆使すりゃいいんじゃあるまいか。
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.55.109])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:21:03.87ID:tcwLWwWda
アップロード(条約外の国外)と有料販売物を日本人に見やすい形でリンク先を提供(国内、なんかネットの行為地擬制で)の2つの行為があって後者に成立可能性があるんじゃないかって考えてる。
アップロードされただけでは見ることはできないのだからリンクサイトの設置が出版社の業務を妨害してるって構成。
アップロードが著作権法違反でないとしても、そのリンク先をあんな形で日本人相手に提供することが業務を妨害する行為であることは確かでしょう?
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.55.109])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:21:39.65ID:tcwLWwWda
海外向け違法サイトを作らなかったってとこがちょっと疑問なんだよね。
翻訳データは発売日かそれ以前にに流出してるわけだし、パクれば絶対儲かるのにそれをやらない。

日本のマンガが売れすぎて自国の漫画が売れてないってフランスだったかの記事が同時に出たのもちょっと引っかかる。
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.55.109])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:24:52.29ID:tcwLWwWda
>>612
実施まで数カ月期間をおいてるから、
撒き餌してネット上の反応なり対策情報を迂回して実施、逃亡って感じじゃないかね。

逮捕されても保釈金くらいは集まるんじゃないの。

グリコとか三億円事件、ゾディアックと同じようなスリルがあるよ。
本当にレミなのかってのも気になるし、取り巻きが何人くらいなのかも気になるし。4~5人くらいだと思うんだけどね。
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.49.48])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:28:34.14ID:jNeHqFq6a
閲覧数が増えれば単純に広告料が増えるビジネスなのに
閲覧数が増えたから維持のため有料会員募集とかいうさも今までボランティアでやってたかのような物言いがムカつくな
まぁさすがにここにクレカ教える奴は希少だろうけど
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-XPXa [106.133.49.48])
垢版 |
2019/03/05(火) 08:30:30.23ID:jNeHqFq6a
儲からなくても漫画描きたいとかいう手合いが居る内は漫画は廃れないだろう
だがアシ代なんかに金かけられなくなるだろうから
背景真っ白の漫画やクオリティが1950-60年くらいに落ちるし
漫画オタもコピペや白背景に文句言う馬鹿も減るだろ
いいことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況