X



【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 4戦目 【漫画:藤崎竜】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/04(月) 00:55:39.05ID:DDXFf/+t0
週刊ヤングジャンプにて連載中!
原作:田中芳樹先生、漫画:藤崎竜先生の『銀河英雄伝説』について語るスレです。

遥か遠い未来。人類は地球を飛び出し、宇宙を駆け巡る。そんな時代に二つの大きな勢力が台頭していた。皇帝を戴く「銀河帝国」と、それに異を唱える「自由惑星同盟」。
「銀河帝国」に生を受けたラインハルトは、皇帝の下に公妾として宮廷に行った姉を解放する為、軍人になることを決意し、野望と覚悟を胸に宇宙を翔ける。
公式 http://youngjump.jp/manga/gineiden/

※注意※
このスレッドは、強制固定ハンドル=いわゆる「ワッチョイ」抜きのスレッドです。ワッチョイが必要だと思われる方は、そのスレでお願いします。
バレに関しては自己責任でお願いします。
次スレは>>980以降に立ててください。
なお、ここではジークフリート・キルヒアイスを「ジーク」と書いてはいけません。

前スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 3戦目 【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529749887/
(サロン板)
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #12【別館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528551828/
ワ汚染
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #78【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526715589/
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 12:42:23.93ID:d6ABxPHy0
>>849
それ以前でも、敵前逃亡した元帝国兵というのもいるだろう。
戻れば軍法会議にかけられて銃殺は確実だから、公明正大な聖人君子な君主だからこそ
戻ることは出来なくなるw
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 20:09:32.19ID:2d5+oRbZ0
>>846
ワープについては技術背景わからんからどうとも言える
ワープの航路を追跡できる設定の作品も国内外にある
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:18.64ID:d6ABxPHy0
>>854
OVA外伝ではワープの航跡を追跡するシーンがあったと思う。(5次元レーダーとかなんとか)
原作に無いオリジナルストーリーだからあてにならないけど。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:06.17ID:B4TbdtTN0
なんでローマのレギオンから中世の騎士に移行したか、だよね。
戦列歩兵での戦い方は即応性に欠けるわけだ。
だから、早くて強い軍事を専門とする騎士がいつの間にか出来上がったわけだ。
いつでも出撃出来る特殊部隊が必要なわけだな。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:22.18ID:aKfLIvCl0
>>856
人の社会は常に進歩し続ける訳じゃない
それは軍事においてもしかり
中世騎士なんて国が結束力を喪った結果の産物
ローマの軍を駆逐して産まれた訳じゃない
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:02:28.72ID:B4TbdtTN0
>>859
え?!そういう風に言ってるように見えるわけ?
それにローマが結束してただって?!
ローマの歴史を読んだことあるのか?

あなたが中世の最近の学説を知らないおじさんなんだな、ってことはわかるが。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:42.44ID:B4TbdtTN0
ローマは常に戦争して奴隷を獲得しないと死ぬ帝国だぞ。
その奴隷の上にローマ市民とパンとサーカスが成り立ってるわけ。
それが中世の水車の発展で幾分かは人力から水力に移行したんだぞ。
ローマは多大な貢献をしたが、
ローマが滅びなければ現代はなかった。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:24.09ID:AMSYReXN0
>>859
中世期の支配勢力の微細化・退行によって
大規模な常備軍の整備運用が不可能・不要になっただけだわな
歩兵の必要性が薄れたわけではない

そもそもが歩兵>騎馬がストレートな軍事進化だと考えている時点で、
この珍説の御仁がローマ帝国自体も知らないのはよく分かる
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:52.65ID:B4TbdtTN0
ローマ市民権を現地民に与えるのはリベラルな風に解釈出来なくもないが、
それこそ、ローマ市民の現地民と非ローマ市民のそれとを分ける分割統治と言えなくもないやん。
しかも、都市によって同盟だったり、植民都市だったり、いろいろあるしな。
領土って言ってもその土地の王の友人たるローマ総督が顧問をすることで成り立ってた訳だから一元的に支配してる訳ではないわけ。
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:27:47.34ID:B4TbdtTN0
>>862
はあ?土地所有の観点から考えたことあるか?

じゃあ実際に槍持って戦車(古代)と戦ってみなよ。
当たらんぞ。
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:06.59ID:B4TbdtTN0
言っとくけど、戦車もめっちゃ槍とか弓とか投げてくるからな。
しかも逃げるしな。
実際に長槍を持ってみなよ。
三キロの木刀を片手で振り回す僕でも自由に動けんぞ。
重心がズレてる訳だからな。
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:34:43.39ID:B4TbdtTN0
隣のヤツを信頼してなきゃ長槍を持った戦列歩兵は有効ではないし、
だから、徴兵もそれなりに長い期間を設けてないと使い物にならないんだよ。
中国で一騎討ちをするのだって、士気の低い徴兵の士気を上げるためだしな。
過去の愚かに見える行動には必ず理由があるの。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:43:58.38ID:B4TbdtTN0
>>869
それ、そのまま>>862に突き刺さるぞ。
どうして見たこともない過去の制度を「衰退の故に」とか断言するわけ?
田中芳樹がそう言ったからか?
それとも塩野か?
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:13.13ID:B4TbdtTN0
そもそも、常備軍って何を意味するのかわかっているのだろうか?
土地を耕すヤツをずーっと軍に貼り付けておくってことだぞ。
その土地が荒れたらどうする?
その土地で収穫出来なくなるし、そこから雑草が広がったら農業しにくくなるだろうが。
大規模な常備軍はそもそも自殺行為だ。
農業革命が起こるまでは、ね。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 12:03:07.78ID:00xTYaaV0
>>868
どうして見たこともない過去の戦争で
士気を上げる為に一騎討ちしてたって
いえるの?w
漫画でやってるから?w
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 00:25:04.63ID:+r05pN2O0
「必要がないなんて、そんなことがあるわけないだろう。
必要がなくなったから傍に置かないとか、必要だから傍にいさせるとか、そういうものじゃなくて……
必要がなくても傍にいさせる、いや、必要というのは役に立つとか立たないとかいう次元のものじゃなくてだね……
……話し合う必要があるな」 ヤン・ウェンリー

ユリアンがフェザーン赴任に際して我儘を言ってヤンを困らせた場面だが
フレデリカの「提督にとって必要がないと思われたのでは」というのは過保護すぎないかと当初感じた
だが、ユリアンの家庭環境を鑑みるとそうではないらしい
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 03:52:30.32ID:976lKACn0
>>875
必要か必要でないか、でしか評価しないご家庭もありますし。
虐待する親や、過保護な親など、
子供に正しく接することの出来ない親などいくらでもいるし。
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 21:47:25.21ID:I1drNBti0
>>826
再生にも限界がくるよ
星の素材自体が消滅していくんだから
まず宇宙から星が無くなる
宇宙自体が膨張のはて消滅に向かってる
ブラックホールにも寿命があり、「時間」にも寿命がある
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 19:11:05.29ID:i3ZdbN/U0
”OVAのネグロポンティ君は日本人じゃないのに土下座はおかしい”と言われたものだが、
旧舞台銀英伝でもYJ版でも土下座してるということは
"土下座は未来、自由惑星同盟の文化になる"という理解で良いのですか?
と言い出すクソ面倒くせえ人も…
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 20:13:01.29ID:cu2H7QiX0
イスラムとか毎日数回Prostrationしてるしな
恭順、服従をこの動作で示すのは世界でも一般的だし、謝罪の意に用いられるのも日本だけが特別というわけではない
https://www.nationthailand.com/news/30381358

日本がどうのを言う人って、たいてい日本以外を知らずにモノを語ってる法則
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 09:33:39.95ID:QIrzROQj0
ウルトラジャンプは月刊誌、分類的には少年誌に入るようで、
「銀英伝」の内容からいっても、そういった点では悪くないかなとも思いますが、
何といっても、青年誌最大の部数を誇る週刊ヤングジャンプに比べると、
10分の1以下の規模ですからね。
一般人の目に触れる機会は格段に少なくなってしまうわけで・・・・
今後は、熱心な読者にのみ向けて作品を発表していく、という感じですかね。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 10:01:28.19ID:V83D55nk0
そもそも藤崎は読者を選ぶタイプの漫画という気もする。
『封神演義』は当たったけど、それ以外の知名度はかなり低めでしょ?
むしろそーいうマニアックな漫画家があれだけ長いことジャンプで続いてるのが凄い。
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 19:57:46.29ID:PqkC91Ng0
>>887
だいぶ前にビジネスジャンプと統合されて今はグランドジャンプな
フジリュー銀英伝ならウルトラジャンプよりも
ジャンプSQの方がお似合いじゃないのかな?
編集部の系列とかもあるだろうから移動が難しいのかも知れんが
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 00:01:57.46ID:mcIUT8SJ0
>>826
昔から疑問なんだけど機械なんて大体の場合、同サイズの生き物より寿命が短いのに
何でSFだと機械の体やテクノロジー使うと不老なんて発想が一般的なんだろう
世間の技術への無理解を感じる
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 00:04:10.70ID:xDNLa7Jx0
昔ならいいじゃん
機械というのに夢を抱いてた気持ちはわかる
いまならデータをどこかに保持したままパーツを更新し続けるというのもわからなくはない
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 00:16:57.90ID:tgtENjny0
俺の読んできたSFではロボットモノの創始者といえるアシモフからして
不死性の所以は交換・更新が前提だったが・・・
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 06:53:09.62ID:ldqG11WW0
>>891
現在の機械には自己修復機能があるのは皆無だが、未来技術ではほぼ必須扱い。
当然とも言える。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 17:08:21.56ID:Vl2TfBJY0
>>894
しかし、10年すればもうガラゲーと蔑まれるくらいだからな。
自己修復機能があっても…、って感じ。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 19:40:39.61ID:Vl2TfBJY0
チミは過去の技術力をモノサシに語ってるだろ。
もう2019年なのだよ。
人間の目的に合わせて自己増殖、自己修復、自己進化するアルティメットガンダムみたいなメカでもない限り、劣化スピードはどんどん上がるぞ。
それもニーズが合わなきゃ使われないがな。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:41.34ID:uu5iZzXr0
年改まって既に2月というのに
未だ脳内2019年で生活できている人って…。引き篭もりやニートかなんかかな
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 07:35:16.23ID:nScPoGFW0
>>897
技術って分野では頭打ちになるからな
ハードディスク容量なんか毎年倍々で増えてたのが、ここ十年でやっと倍って感じ
そのうち半導体に追いつかれるんだろうな
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 10:41:23.81ID:GWY0GE2n0
ハードディスク容量とかこれ以上増やしても
意味ないんじゃね?って思ったんじゃね?
知らんけど。
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 11:16:16.04ID:q6eoRzbw0
>>897-900
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 11:36:40.08ID:p8vm4nbv0
人工物が人体の完全な代替物になるためには神経の接続技術の確立と着脱を容易にすること、拒絶反応(免疫反応)のクスリなしでの完全な克服が必要不可欠。
オーベルシュタインの義眼の様に先天性の盲目の場合、脳神経が発達する乳児や幼児の段階で装着させないと、脳が見るという情報処理が出来なくなる。
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 11:59:48.33ID:Bu+9hf1A0
オーベルシュタインの義眼が肉眼そのものの働きをしてるとは思ってないのだが…?
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 18:11:58.06ID:5Z48CamX0
眼自体ある程度露出させないと役に立たない器官だから
戦傷かつ生還の比率も高いから義眼技術は進んでるだろ
手足は千切れると出血多くて治療が間に合わんケースも多いだろうが
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 18:29:59.32ID:8NNwfSg80
医学や科学が発展すれば不老不死も実現できるはずというのは
可能かどうかを通り越して可能であってほしいという願望にすり替わるんじゃないか

ルドルフとかラインハルトとか、絶対権力を握って、誰もいう事も聞かなくていい
誰にも命令されずに済むという地位に納まると人は際限なく傲慢になる、精神が腐敗する
良い思いをしたままずっと生きていたい、死にたくない、死なずに済む方法がある筈
俺様が何で死ななきゃならない、不老不死になればいい、その方法がきっとある筈
なぜなら俺がそう望んだからだ!
そういう駄々っ子の論理がまかり通るのが専制君主制
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:26.12ID:1y/ercdf0
>>910
神の前に罪深いことを認めて、
洗礼を受け、
貧しいものを省み、罪深いからと思うがままに裁かず、法が定めるところによってのみ裁き、
主を愛し、隣人を愛して慎んで生きれば永遠に生きられるぞ。
イスラエルの王、そして宇宙の王が十字架に身を捧げるほどまでに人に仕えたようにな。
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 20:22:26.38ID:8NNwfSg80
銀英伝と関係ない書き込みは無視
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:39.96ID:HEbA3MOo0
>>911
そう言ってパレスチナの地でホロコーストを繰り返しているのですな。

それはそうとして、ワープ技術に比べれば不老不死の技術の方が何億倍も容易く思えるけど…
まあ宇宙の熱的死がある以上、完全な不老不死はあり得ないが、数億歳ぐらいなら可能w
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 21:17:56.92ID:naeAZZs40
月刊誌に左遷されたのか

このヤンジャン版銀英伝の企画、
最終的にフジリューに話が回る前に打診していたという他の漫画家って、結局誰だったんかね
そっちを見てみたかったなあ
今回がこの惨状だから、銀英伝のコミカライズなんてもう無いかもしれないし
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 00:01:42.51ID:KgzA6puu0
>>914
お前はうまいこと言ったと思ってるかもしれないが、
お前はお前の嫌いな事情もわからずお前を責める者の真似をしたぞ。
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 17:05:44.13ID:ROMZVSX00
>>918
オフレッサー「わしが装甲擲弾兵総監オフレッサー上級大将である!!」

シェーンコップと互角に渡り合えたロイエンタールが
最高に信頼できる相方のミッターマイヤーと組んでも
まともに相手したくないくらいだから
シェーンコップでも一対一の白兵戦だと勝てないんだろうな
なんか策を巡らせて勝つんだろうけど
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 23:09:42.14ID:HaqE8HlO0
江田島さんバカみたいな体力に加え根性の塊のようなヤツでしかも宇宙を泳げるんですよ。
さらに死亡確認!からの何事もなかったように復活するし。
どうやって殺せと?
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:29.92ID:m2YZ0DfV0
それほど高い期待をしてた訳じゃないんだが
載ってないとヤングジャンプの誌面が少し寂しいな
重み的にはシュタインメッツの死くらいかな?
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 23:45:13.16ID:PhPA5t/p0
どのあたりで連載あきらめるだろうな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 00:12:29.08ID:wdVirDJH0
道原版では描けなかったバーミリオンまではやって欲しいな
ヤンがラインハルト打ち取れる最初で最後のチャンス
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/16(日) 22:49:42.87ID:U1wDhwd10
バーミリオン会戦はラインハルトが自分の性格に敗けた戦だったな
ヤンは性格まで読んで策を仕掛けたのは見事だが
ラインハルトが守りに徹して包囲網完成させる策を守ってれば
隕石群から十分距離を取りつつハイネセン狙う素振りみせれば
ヤンは策を捨てて追撃戦を強いられたのに

ラインハルトが守るばっかり飽きた
俺ならヤンの奇策も破って勝利できる
って若さゆえの過ちかました
バーミリオンまでに一度敗戦していれば
最後の勝者はラインハルトだったかも?
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/17(月) 22:27:43.89ID:x0GagqmL0
そこは赤毛だろ。
赤毛がいれば高速艇500隻をハイネ線に向かわせてやんの同様を誘うとか、いくらでも手が打てたのに。
義眼ちゃんの罪は重い。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/18(火) 08:45:46.66ID:S0rhKaH40
独断専行して失敗して他人に責任押し付けて、
それを庇って見せて恩着せて
なんの落ち度もない参謀の更迭を友誼を盾に要求するクソ野郎だぞ
フジリュー版の赤毛は
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 20:40:34.20ID:1Yq87Hya0
>>936
最近原作者のインタビュー多いからどれだか忘れたがラインハルトとキルヒアイスの関係をヴェスターラントの件で変えたせいでラインハルトがキルヒアイスを喪ったのはオベ的にもやってまったと責任を感じていたらしい
ガイエのインタビューはコロコロ変わるから分からないけど
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 21:26:03.89ID:p7Ki37Ei0
だってオーベル自身が原作で言ってるもの

「私はキルヒアイス提督を粛清しろとか追放しろと言っているのではありません。他の提督たちと同列にすべきです」
「有能な腹心は結構、仲の良い幼友達もいいです。しかしその両者を一人が兼ねているのは危険です」
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 21:28:46.12ID:iiv8OOpp0
つまりキルヒアイスを分割しておけばよかったのだ。
あ、アンスバッハが左右に捌いていたか。
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 22:46:38.40ID:nz2SA6IY0
姉上「ラインハルト、あなたはこの金のジークがお好き? それともこの銀のジークが…」

或いは、

腹心と友人の青と赤、ジーク、チェインジ!! キルヒダー!!
貴族連合迎え撃て、上級大将キルヒダー!!
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:17.69ID:+g9+lT4g0
まあラインハルトが統治を長く続けていたとしたら、どっかで衆愚憎悪のスイッチが入っただろうし
その時がキルヒアイスとのホンモノの根本的断絶の時。
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 21:42:33.56ID:bR2zCsVG0
オーベルがやらなくてもヒルダがやるでしょ
表向きのことでやらかすのなら、諫言する人は多い
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 23:32:45.92ID:iEWF3mKc0
キルヒアイス生存ルートだったら、覇道と王道の対立で内戦が起きた気がする。
幕僚にベルゲングリューンとビューロー、ルッツ艦隊とワーレン艦隊が両翼を固める。

なかなか熱い戦いになりそう。
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 23:35:58.59ID:uX3a3Mm40
キルヒアイスは敵を作るタイプではないが、さすがに森の七元帥たちはラインハルトにつくのでは。
でも、ロイエンタールあたりは「マインカイザーと戦ってみたい」という理由でキルヒアイスにつくかも。
そうすると金髪vs赤毛、&、双璧の戦いが見られて楽しいかも。
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/20(木) 23:56:30.49ID:ZaTUXhd20
キルヒアイスがヴェスターラント事件責めたのは
二度と同じような上から数として見下す決定させない為だろ?
キルヒアイスが生きてアンネローゼと隠棲する未来はあっても
ラインハルトと正面切って戦う未来は無いんじゃね?
部下や同僚から強く求められても
キルヒアイス生きてればラインハルトも姉と友が戻れる政戦両略とるだろうし
キルヒアイスが戦うとすればラインハルトが薬漬けの傀儡化した時くらい
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/21(金) 08:13:39.75ID:mXRAK6kL0
なんかのインタビューで作者がキルヒが生きてたら
ラインハルトと対決ルートとか言ってたらしいけど、
正直そうなる話が思い浮かばん。
いさめはするけど従うタイプじゃないかなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況