【マジかよ】ザ・ファブル123【南勝久】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf44-3Cl4)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:31:54.98ID:fv6Z1U6W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●●週刊週間ヤングマガジン連載中『ザ・ファブル』を語り合うスレ●●

作者のプチバレ
https://twitter.com/373_KATSUHISA

編集者のプチバレ
https://twitter.com/tinpozaru

※保守は12まで───

※避難所
【南勝久】ザ・ファブル121【週刊ヤングマガジン】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549789612/

※前スレ
【頼りになる人】ザ・ファブル122【南勝久】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549883781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 05:48:44.68ID:q+E2/FjNa
>>84
日本がやらないならまたアップルさんに頼もか
あそこで漫画の定額配信サービスやったら絶対入るわ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 05:56:23.95ID:q+E2/FjNa
タダ厨が減らなければネット料金に著作権保証料50%とか上乗せさせることになるぞ
タダ厨さえ死んでくれれば全て解決するんだよ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:09:00.25ID:/XPFUSvia
>>73
漫画家は個人や企業からの依頼で漫画書くスタイルにすればいいだけなんじゃないのか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:18:58.98ID:nxsjzH0la
>>91
古本屋に売れない分公式電子書籍はやすくしてもらいたいもんだ
人に貸せないし
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:27:29.77ID:nxsjzH0la
>>90
アニメの違法サイトは擁護してたけど
漫画はだめよね
アニメはテレビで無料で見れるもの
漫画は買わないと見れないもの
この違いは大きい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:29:05.67ID:ZoAfmcRGa
>>68
MXやらWinnyやらで違法コピーが蔓延しだしてから20年近く経ってんのにまだこんな悠長なこと言ってんだもんな。そりゃー違法サイトの奴も調子に乗るわw
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:56:51.74ID:lneXy8tca
接続遮断を突破することは幸福追求権じゃないのか?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:59:19.55ID:xcLUENtBa
>>79
プロバイダ責任制限法があるから
逆に遮断しないと訴えられられる
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:29:27.80ID:7ZaMTKaca
>>69
インターネットの自由は制限された自由だよ
予告とかしただけで捕まるし、現実とリンクした世界
ネットはなんでもありじゃない
お前がネット止めた方がいいよ
無知すぎて危険やわ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:39:33.05ID:Wt5GFbeXa
>>93
金盾されると海外通販が全死するのが目に見える
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:46:26.38ID:Wt5GFbeXa
>>69
ブロッキングというのは要するにインターネット網の通信を弄くり回すと言う技術
つまり、理由はどうあれサーバー網による情報の共有と言うインターネットの基本理念を真っ向から否定するもの

日本のブロッキングは児童ポルノの拡散防止の為でフィルタリング義務化は青少年健全育成の為
中国の金盾は児童ポルノの拡散防止と青少年健全育成の為

勿論、一度組み込まれたブロッキング機能は何にでも使える
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:49:47.42ID:2s1NLABKa
>>96
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?

行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても

それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。

それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに

メールを出したかもすぐにわかるのです。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:10:19.35ID:mesPa2ssa
>>85
結局、この国の為政者が進みたい方向性は中国共産党とさして変わらないんだよな。
全体主義的、思想や価値観が統制され、自由が極度に制限された息苦しい超監視社会。
こんなの歓迎している正義マンみたいな奴は頭おかしいわ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:20:23.77ID:5QYl2Z54a
>>74
日本だけみれなくなって海外では好き放題見れる日本差別オチになりそうな予感
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:23:16.42ID:5QYl2Z54a
>>186
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表)
@S_Rikud0 ← 検索してね
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:37:12.85ID:NLB0/ajUa
>>185
netflixやspotifyみたいな正規のサブスクリプションサービス作れよ
動画や音楽はこの手で一気に海賊版ユーザーは激減した
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:40:28.66ID:dsoKKPGBa
>>176
spotifyとか年間500億の大赤字垂れ流してる会社だし、
ネットフリックスもジャンク債乱発して資金調達してるようなとこだよ。

むしろ日本の出版業界の電子書籍ビジネスの方が、余程成功してる。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:50:25.75ID:/4/5gbnAa
>>163
ほらほらメディアは騒げよ
ネット検閲ですってよモリカケとかいつまでもやってんな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:35:41.82ID:NPDIyoJ0a
>>176
ろく‐が〔‐グワ〕【録画】
[名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。

辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ?
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:45:03.85ID:NPDIyoJ0a
>>170
無料で見てた連中が見れなくなっても買わないのは分かる
でも現状買ってる奴やこれから読み始める子供が無料に流れるのは防げる
規制して損なのは金払わない連中のみじゃん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:49:46.40ID:NPDIyoJ0a
串刺しなんてネットやってる9割は知らないぞ
コロコロID変えるねらーには常識だろうけどもw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:19:39.38ID:uLhzvKYka
>>171
サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している
被害を与えてるのはサイトの運営者だろ。クライアント側に責任転嫁すんな。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:29:10.78ID:uLhzvKYka
>>168
マジやった方が良い
無修正エロとかも日本の法に反しているのに取り締まれないのは遮断することで対応しろ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:27:55.56ID:9/n61oRfa
>>160
「全部だめだよね。もっと取り締まり強化しよう」
って話にしかならんけど、それがお望み?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:59.79ID:7Kzo7nUoa
>>161
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?

その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:50:50.27ID:7Kzo7nUoa
>>156
アニメに関してはアマゾンとネットフリックスが囲い込みとして
独占配信作品に大金積んで配信権獲得してる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:52:44.41ID:7Kzo7nUoa
子供がPCやスマホにかじりつくのは目に悪いよ

印刷物がまだいい
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-amvB)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:54:05.23ID:QNCcMjyy0
>>185
ホモ尾形の駄目な所がまさにそれ
普通部活もので反対する親を説得する時は部活でどれだけ主人公が頑張ってるかを見せる場面なのに
キレて怒鳴って追い込んで親が我慢するっていう最悪の事態になってる
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:58:04.88ID:kJl7Oc36a
>>182
ネットフリックスやビリビリ(テンセント)のような
新たな金主に期待出来るのがまだアニメの良い所じゃないか?

漫画は初期投資は少なくて済むのだろうけど
単行本でガッツリ稼ぐビジネスモデルが出版社の生命線なんだろうし
版権ビジネスなんかも上手く絡めないと今後は難しいのだろうか


「投げ銭」って文化は面白いね これも一種の課金なんだろうけど
日本もスマホ普及率は高いのにネット決済が遅れているから上手く行かない面もあるんだろうな

勃興する中国デジタル音楽市場「MAU7億人」のテンセントが主導 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:59:08.27ID:kJl7Oc36a
どんどん法的措置を取っていけばいい
犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらない
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:20:08.53ID:QiiluDCoa
関東で金曜発売だと北東北や北海道は翌週月曜日に入荷
そこまでして紙で売らなきゃならんのか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:21:00.37ID:QiiluDCoa
>>164
映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから
たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて
なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ

もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど
やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:58:31.84ID:XsS3AYc+a
>>177
つまんないけどタダだから読む、なんていう時間つぶしの愛好者の皆様が
本を買ってくれるお客様になる可能性なんて、ほぼないよねwww
貧乏暇だらけのカスが客になる可能性を考えるとか、切り株を見張るぐらい、愚かしい。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:08:25.73ID:2w2IeXPsa
>>163
今日の記事で紙のコミック単行本より
電子書籍の単行本のが売れてるって話があるな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:15:07.92ID:2w2IeXPsa
>>181
多分、家族の誰も本を読まず、新聞を購読しないような家庭で育ったのだろう。当然だが大学にも通っていない。5chに多いタイプの人間。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-amvB)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:17:14.24ID:QNCcMjyy0
みんな勘違いしてるが別にあの遊園地は財務状況が悪いとか倒産の危機とか閉鎖カウントダウン中とかじゃない
遊園地自体はフツーにやり繰りしてて
アシリパが活躍したくてヒーローショーに活路を見出してるだけ
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:18:28.04ID:G7f9FzAva
>>157
TV見たりビデオ録画するのは?
私的利用を盗人扱いする気?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0238名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:54:35.26ID:mtbUimyna
例えば店頭で商品を壊した客が居た。
客の過失なのに店員が先回りして「お取替えしましょうか?」。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:58:55.75ID:mtbUimyna
>>180
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?

漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし

イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:00:01.06ID:mtbUimyna
正直,放置するとコピペが簡単なネット社会はある種の文化を完全に崩壊させる。
厳しい著作権管理が実施されるようになるだろな。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:09:06.37ID:ERfcOVh+a
>>186
買ってた漫画が長期連載の末に引き伸ばしでつまらなくなったり無期限休載したりするから、完結するまでコミックスは買わないことにした
小説は終わりがあるから安心して読めるし漫画よりコスパがいいから最近は小説ばかり読んでる
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:36:55.51ID:rd9xmzwEa
1作1作が長すぎんだよ
15〜30巻くらいでおさめなきゃ買う気にならんわ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:37:50.19ID:rd9xmzwEa
>>167
フランスでは、日本のマンガが人気がある。
しかし、フランスではマンガ家という職業自体が成立しないらしい。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa21-DrxR)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:39:20.51ID:hu8IgK/ea
>>160
漫画なんて大勢には生きていくために必要なものでも無いし今この瞬間に消えてもらっても一向に構わない。

この仕事に従事している連中も世の中にとっては限りなくどうでもいい事をしているって自覚といつ無くなってもおかしくないと言うのは認識しておくべき。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-amvB)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:14:43.99ID:QNCcMjyy0
>>163
結構メジャーだと思うよ
例えばまどかマギカなんかはまどか(アシリパさん)に自覚がないけどループして死に続けるアシリパさんを救おうとする話だろ
前にYJでやってたAllYouNeedIsKillもループしながら生き残るのを目指す話だし
新連載そのものずばりな漫画・アニメはちょっと思いつかないけど
ここまで黒幕らしき奴とアシリパさんが主人公を巻き込むためにお膳立てしまくるのは逆に無い気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況