X



【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part13【板挟み】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:10.53ID:RARZsCaB0
福本伸行協力、萩原天晴原作による橋本智広「中間管理録トネガワ」
「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
帝愛グループ幹部・利根川幸雄が、兵藤と黒服たちの板挟みとなり苦悩する日々を描く
月刊ヤングマガジン(毎月20日発売)で連載していました。
現在コミックDAYSで連載中。
https://comic-days.com/

次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください。

関連
【カイジ】福本伸行作品ネタバレ雑談スレッドPart.7【黒沢】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1547860470/

【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part22【灰になるまで】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548855120/

前スレ
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part11【板挟み】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533638086/
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 20:59:11.54ID:svMJteQc0
最新刊の表紙カッコいいけど何故か「トネガワ」10巻辺りで終わるんじゃないかという予感がしてしまった
そろそろ潮時な気がするしキリもいいし
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:41.03ID:W0wjHCLB0
>>960
congratulations…!
congratulation…!パチパチ

確かに10巻ってキリいい感じだよね
終わるの寂しいけど
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:54.32ID:y2cF0zWR0
9巻の表紙は部下か誰かに野菜ジュースを差し出してる構図なのかな
表情と夕焼け空とがあいまって良い感じ
10巻で終わるかは分からないが最終話ではオーロラを見られるといいなと思う
オーロラ見に行く話がなくても、表紙に描いてあるだけでもいいから
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 14:14:14.61ID:Qud7UXf/0
最新話は総集編ぽいけど正直めっちゃ笑った
川崎が(作者から)忘れられてなくてよかった
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:24.45ID:E63R4dEK0
川崎が空気すぎる自覚が作者にあってよかった
インフルに最初にかかったぐらいしかないもんなぁ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 16:54:19.71ID:Qud7UXf/0
逆に海老谷とは思い出したくないような思い出ばかりが多すぎるな
しかし佐衛門にとっては先生との一番の思い出がアレなのか
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:18.84ID:Nv71kPqB0
有料会員になってないから最新話はまだ読めないんだけど前月の話は読めた
まさやんのエピソードと同じくらいに心苦しくなった
黒崎との相撲が行われたところで何にもならなかっただろうが、そもそも相撲自体が
あれから実施されたのか分からないね
部下たちとの結びつきの強さは感動的だとはいえ、そういう良い話の部分があるほど
債務者への扱いとの対比が強烈になるっていう嫌な仕掛けがあるわ…
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 19:13:18.40ID:atZ/tgon0
最近の内容も好きだけど初期のようなサラリーマンあるあるとか、
あるあるに見せかけたブラックなギャグもまた読みたいな
利根川とか黒服とか黒崎とか会長のキャラが売りの日常系漫画みたいになってしまった
いや別にそれでも悪くはないんだけども
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 17:38:53.60ID:/nGr1ILK0
左遷回はキャラが薄くて使いにくい黒服を一掃したんだと思うけど
なんで山崎にちょっと似ててかつ個性のない川崎が残ってるんだろうと思ってた
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 18:53:36.98ID:hwEXfnkX0
川崎は特に活躍しないがドッジボールとかで最後の方まで何となく生き残ってるタイプ
しかし荻野と萩尾も明暗が分かれすぎだな
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 21:21:59.98ID:sipRq6O80
職場には下のポジション役も必要…なおかつ…それに気付かず笑顔でいられるタイプ…そう…仲田英寿……!
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 01:25:40.86ID:rkyZyGZ50
9巻買ったけど 
やっぱカニエビの話サイコー
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 14:10:42.35ID:my7IOBcD0
>>985
ちょうど無料分まで ドッキリのやつ

第二部やりそうだけどね
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 14:24:39.02ID:DtDdvc1s0
うおー次で完結か
よくここまでネタ絞り出したもんだわ
カイジに負けた後のこととかやんのかね
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 17:36:21.59ID:syLlS4nF0
えええええ完結うそだろおおおおお!!
毎回すげぇ楽しみにしてたのに
俺の中ではこれとハンチョウぐらいしか最近面白い漫画無いんだよなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 19時間 25分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況