X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 23球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 21:56:31.95ID:/x8T3iJS0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は16巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 22球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548427884/

関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 21:44:06.28ID:sY+aAOVy0
>>120
わざと同点とか河村君天才すぎだろそれ
一人で静央倒せる力持ってるわ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:17:38.02ID:vuF/B1bW0
世代最高の打者は野田って設定だったけど
今はどう考えても河村のほうが上だよな
日本代表選ぶにしても遊撃は河村
野田は設定の割に河村や立花のような凄さが伝わってこない
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:45:31.66ID:dwzneQHH0
野田は技術云々よりも判断力の高さが評価されてるんじゃないのか。近藤もそう言ってたし。
単純な技術力の高さなら河村の方が上ってことだろ。
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 16:17:31.53ID:MXmZOHxK0
マコトは競輪にいけば賞金女王になれる
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:15.72ID:Yu9KQETr0
>>126
俺が代表監督なら河村ショートにはちょっとできないわ
あいつあまりにガタイ良すぎて故障が怖い
億が一にも壊せない素材だし野田か諸星が使えるならファーストサード回して
打撃に集中させたい

野田諸星河村でクリンナップ組むならどう並べるべきだろうな
野田だけ右だし個人的には諸星野田河村の順だけど
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:57.43ID:OIVUM+5c0
>>126
確か日本選抜に入ってるけど4番ではなかったんだと思ってたわ知らんけど
だからトップクラスではあるけどトップではなかったんだろ
そのトップが河村君
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:22.09ID:g+Ph96Ta0
むしろこいつらだいたいU15入りするだろ、世代トップなんだから
その辺まったく触れんよな
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 00:41:52.66ID:5OTJtzXj0
早く行く高校きまってほしい。
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 14:25:42.24ID:WWmYUNCL0
米村ってビーバップでいうノブオみたいな立ち位置だと思っていたらそうでもないんだな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 14:19:18.53ID:w4ywDDLu0
ここでブンゴのジュピターが金玉って言ってるやつは毎回トイレする度に金玉出してるのか
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 15:26:33.91ID:SfIBfySD0
あの静央のハゲ監督は能見や井川とタメだと思うけど老け過ぎだろ
星一徹ですら今のダルや田澤と同世代だったのが信じられないけど
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:23.67ID:SfIBfySD0
訂正

同世代→タメ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:12:27.75ID:XH2qV3eX0
>>153
そこはまぁシングルファザーの苦労って事で
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 15:32:08.58ID:IT20wG640
今年の東院のモデルになった大阪桐蔭の新1年生の選手リストね
【投手】
竹中勇登(倉敷ビガーズ) U-15日本代表。最速140km超の直球が武器。
樋上颯太(湖南ボーイズ)U-15日本代表。最速143kmのストレート
松浦慶斗(旭川大雪ボーイズ)U-12カルリプケン日本代表。184cmの長身左腕。夏に78kgの体格で138km
【捕手】
池田陵真(忠岡ボーイズ)U-15日本代表4番打者。
坂玲哉(湖南ボーイズ)U-15日本代表の正捕手。
【内野手】
石川(忠岡ボーイズ)ボーイズリーグ鶴岡関西選抜攻守に総合力の高い大阪ナンバーワン遊撃手。
宮下隼輔(東海中央ボーイズ)ボーイズリーグ世界少年野球日本代表4番打者。
前田健伸(山口東シニア)シニアリーグ関西JAPAN。シニア日本選手権準優勝、ベストナイン獲得(一塁手部門)。
中学通算本塁打は30本以上を誇る中学最強スラッガー。
【外野手】
野間翔一郎(山口東シニア)シニア日本選手権で大暴れしチームの準優勝に貢献した中国地方最強のトップバッター。
花田旭(西淀ボーイズ)U-15侍日本代表1番打者。
藤原夏暉(和泉ボーイズ)ボーイズリーグ世界少年野球日本代表。
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:12.42ID:IT20wG640
東院が有望なショートを沢山取るのがおかしいとかいってるけど実際にモデルにしてる学校が中学ジャパンに選ばれた捕手2名両取りするとかいうおかしい事してんだよな…
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 15:39:51.21ID:IT20wG640
東院に進んでこんな奴らと野球する展開にしたらレギュラー取りから始まってダイヤのA化しそう
桜花に進んでこの化け物軍団を倒すのを目指す展開にして欲しい
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 15:47:35.37ID:vvYZ2ooP0
内輪もめと上本牧しか試合しない漫画なんだから東光行って骨肉のレギュラー争奪戦だろう
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 16:16:57.90ID:GbKEmD0q0
>>163
野間君だけ何の代表でもないのか
エクスプロウシブグロウスしたパターンかな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 18:04:05.65ID:TOD9wyvA0
とんでもないメンツやな
これと同レベルの二年三年がおるんやろ?
レギュラー争いでハゲそうやわw
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 07:24:06.19ID:EjAWBqK40
正直ビミョーな数字だよな
せめて単巻で10万超えてないとなんか格好つかないというか…
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 12:48:42.07ID:+ZEd7q3T0
食撃のソーマが最近15万くらいまで落ちてるし
ヤンジャンの野球と考えたら売れてるんじゃないか
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/03(日) 07:51:21.75ID:Dt/UKHVx0
ヤンジャン新連載死にまくってるからなあ
ブンゴに期待せざるを得ない気持ちもわかる
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/04(月) 15:53:45.19ID:4aMXFeHi0
この漫画のライバルキャラは昭和のパリーグ臭が漂う
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 00:15:35.42ID:jmVlZMlt0
家長の進路意外だな
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:55.67ID:NDCSJCoW0
ブンゴは桜花に行きなさい
太陽カッコいいな王道主人公かよ
見直したわ
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:14.03ID:6Cb/KRd90
東光じゃないんかい s1クラス10人確保したとかいってたのブラフじゃないのか
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 01:04:09.12ID:jl+elTHp0
地元愛が強すぎる太陽
千葉県民歓喜物だなww
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:48.34ID:CKZucJPq0
太陽の目的は、県立高校行ってそこから甲子園出場、日本一か。
初めから最強の投手と組んで日本一狙える強豪校に行きたがる野田とはスケールが違うな。
しかし、野田の表情‥‥なんかやる気なさげに見える。ここで野田と勝負でホームランなら打撃戦、野田を抑える、あるいは野田との勝負は避けるなら投手戦かな。
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 11:20:51.02ID:JeAYAJKi0
銚子って千葉のかなり海沿いの奥の方だよね
もし太陽が銚子の出身なら漁師町の田舎っぺでかわいい
あの服装は銚子で浮きそうだけど
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 12:25:35.27ID:GJrxOJgm0
>>198
ぶっちゃけスケールとかいうけど投手1人で全ての回を投げられるわけじゃないからなあ
弱い高校でやるほうがってのはスケールがってのは変だと思う
練習試合の組みやすさから育成まで強豪のが有利だし
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 12:51:02.87ID:zqB39Z2y0
千葉生まれの俺歓喜
シニアひと世代まるごと進学コースか
確か遊学館がその走りで実際甲子園出てるな

んで家長の保護者が桜花か
ブンゴ桜花進学が割と現実的になってきた感じはある
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 15:44:52.16ID:yRJUSuX70
波佐見だったが、その対戦相手が軟式の全中メンバーそのままだったり、
佐賀北が高濱?以外そのまま進学で甲子園制覇だったり
で世代丸々同じところは面白いな
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 15:50:07.20ID:yRJUSuX70
外部進学許さない付属は世代そのままが多いか
庄司の常葉橘とか全中メンバーそのままか
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:15.03ID:6Cb/KRd90
太陽どやってるけど結局仲間全員引き連れていくんかい
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 16:32:41.14ID:dJ2EsFdx0
家長どんな投手なんやろな
軟式時代河村以外にホームラン打たれたことないとか言ってたしエピソードがぶっ飛びすぎてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況