>>899
薬屋のひとりごとは
サンデー版
時代考証丁寧だけどストーリーは壬氏・猫猫の絡み以外は端折りまくり。斜め顔が残念。
前作中華物
BLマンガ家、人形者
小説1冊≠漫画3冊

ガンガン版
原作基準。絵に花がある。大量のコインを持って猫猫を身請けするシーンはずっこけた
ランキングとか見るとガンガン版の方が売れてそう
原作者とねこクラゲ氏が九州住みなので2人で打ち上げしてたり、猫飼い同士で会話してたり仲好さそう
小説1冊≠漫画4冊

>>903
本屋にサンデー版のポップが立ってたんだけど「原作最速コミカライズ中!」ってのを売りにしてた
作画の人が頑張ってるようで月刊誌に2話掲載したりして冊数追いついたようだ
それ売りにするために無理したよね?って感じ

8冊買って読み比べると、サンデー版は正直、何でこここうしたの?ってちょくちょく思ってしまう
多分、里樹妃関連はバッサリ省かれるのだろうとある意味期待してるw