X



【小林立×五十嵐あぐり】シノハユ the dawn of age 19巡目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 12:22:22.33ID:1hkAXjls0
遠征先に恋人をつれていくスポーツ選手が存在する事と一緒に旅行に行くことが恋人の証明になるかということは全く別の話だと思う
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 12:48:34.22ID:LAas/RN90
そもそも連れ歩く理由は練習相手としてかもしれない
世界女王に挑めるだけの実力があったことは確かだし
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 12:57:14.47ID:MDZIUQPO0
ニーマンの隣の銀髪さん、強いの?
マネージャーかと思ってたわ。
ニーマン一派みたいなもんかと。
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 18:58:52.77ID:/avaAgJb0
一見矛盾するようだが閑無が言いたかったことは何だ
両立させたいようだが世の中甘くない
→慕に限ってはそうではない。勝ちにこだわりつつ楽しめるのが慕だ
その慕が楽しさが減るっつってて、それが悩みなんだが、
ただの修行不足だから精進しろってことか?
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:25.22ID:WMnVTxRn0
ニーマン「もしかして鳥さんですかァ〜?」
シノチャー「yes!yes!yes! oh my god」
とかなるんか、鳥さんラッシュ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:30.14ID:X7J6d2g60
慕にとって閑無ちゃんはホントに特別なんだなと思わせる回だったな
閑無ちゃんは強敵と書いてともと呼ぶ的な関係が望みで現在は残念ながらそうではないけど
しかし耳が異常にいいって麻雀的にどう活かすんだべ
まさか市川みたいな盲目キャラになるわけでもあるまいし
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:42.02ID:3aKCn4Wm0
>>816
閑無は見聞色の覇気使いになったのか

能力者に対抗出来るようになったんだな。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 00:26:45.00ID:dXB04Voo0
そのコラ元の崎山香織はエアマスターに意識されていたい特別でいたいって想いが強いけど
閑無ちゃんはあらゆる相手に負けることが嫌で現状その中の一人が慕ってだけだからそこは似てるようで結構違うな
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:17.85ID:YF7FuUi10
このスレもほんと残りかすみたいなスレになったな
本編もユマチューの戦いはこれからだEndとかならなきゃ良いけど
世界王者ネタばらしがその布石のような気がしてならない
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 18:57:50.05ID:bmH41ugv0
>>824
前から不思議だったのだが、こういうレス書く人間は
一体何を期待してワザワザ書き込むんだろうな?www

自分にとってつまらなくなったのなら、俺だったら黙って立ち去るわw
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:10.12ID:bmH41ugv0
違うだろw

レスをつければ相手からレスが返って来て議論できる可能性がある。
漫画の作品に便所の落書きにケチつけたところで意味が無いw
内容に不満があって変えてもらいたいのなら編集部にメールでもした方がまだ可能性があって建設的だw
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:45.76ID:yfKA1iNM0
そんなことより湯町中が決勝で次鋒はやりん副将閑無だったら
菰沢中に勝てたか議論しようぜ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:41:19.95ID:HguYPNyQ0
ストーリーから湯町が負ける前提だから何をどうしても勝てません
神の意思です。かんなはやり杏果がレベルアップするための通過儀礼なので
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 11:27:04.02ID:YDqu1D910
あ、そういや杏果ちゃんは思いがけず係長とリベンジマッチ挑めることになったのか
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 10:03:52.84ID:rYdN+q380
どうでもいいとわざわざレス
よくないからレスするんでしょ
スレチだからやめろってはっきり言えばいいのでは?
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 01:23:47.43ID:uMN8pFi70
>>846
倒すべき壁なり敵という意味ではその中の一人な「だけ」だと思う
何故なら閑無にとって麻雀で勝てないことと慕と友達であることは別のことだから

崎山はちがっててストリートの強さで競えないと自分とエアマスターの間の絆がなくなると恐れている。
だから>>819のコラ元の通り「はるかに弱い自分を、お前の中にいさせてくれ!」と叫びたくなるを得ないし
他のストリートファイターに負けてもエアマスターに対するそれのような執着は見せない
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 08:32:10.49ID:RRnbTYsn0
そういえばエアマスターってアニメ化されたんだっけ
あんなにクセのある画風でよくアニメにしたもんだよ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 01:38:43.54ID:SdAqCxkh0
エアマスターとかいうよくわからない漫画は良くて
マコ飯はダメという謎の正義マンが華麗に登場
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 07:49:58.21ID:UBg4WvXm0
閑無ちゃんからエアマスターのコラが貼られてしばらくその話題になっただけ
普通に「ところで今回の合同合宿なんだけど…」って流れをシノハユに戻せばいいだけなのに
自治厨めいた言動でここを荒らそうとしているとみなされてもやむなし
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 09:07:30.02ID:HJcwJ9hm0
別に流れ次第で何の話題になっても良いだろ。
全く脈絡の無い話題を唐突に出すなら嵐だが
エアマスターの様に、それに応じる人間がいて
話が普通に弾むのなら別に悪い事じゃない
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:18.23ID:UBg4WvXm0
文章力が低下してるのかなんか知らんが、自分でネタ振って話の流れを
変えるのではなく、ただ命令口調で流れ変えようとするのがなあ
上から目線で命令したって従わないよ

>>867
運命(さだめ)じゃ…
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 09:19:26.59ID:HJcwJ9hm0
>>867
アラシが建てたスレだからじゃね?
書き込むのはアラシに踊らされてる気がするんだろ
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 09:52:46.76ID:QRaCDiiY0
>>881
普通にブルマという単語が飛び交うスレでエアマスター知らないってのはすげーよ
ガキどもが集ってるスレならともかくさ
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 10:36:02.89ID:FgnmgCZA0
アニメ化した時高校生だったけどクラスで二人しか読んでなかったし
もう一人にも俺が教えた
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 11:26:52.61ID:DUh36HYP0
エアマスターを知ってるか知らないかがガキかどうかはともかく
シノハユスレでいつまでもエアマスターを引っ張ってる奴はどうかと思うぞ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:09.51ID:jqbDn7aS0
エアMasterなんてタイトル自体初めて聞いたわ
つうか知らないから面白くないってより単にコラが面白くないだけだろ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:46.76ID:FgnmgCZA0
>>889
この漫画のスレにいてかつエアマスターを知らん人だと思ってたけど、すごいの主語
違ったのか
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 18:43:25.42ID:pXut4ryU0
イベント多いねとかのんきに言ってたけど、
あれを律儀にやってたらシノハユも話進まんくなるな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:58.36ID:QRaCDiiY0
>シノハユはいざ話を書いてみると4巻分でまだ余裕で小学生で
>インハイ期待してる人にはホントにすみませんというか
>できれば小〜中学生編で100巻くらい書きたいくらいで
>どうカットしていくかという。

どう話を作るかではなくどう話を削るか悩むってある意味幸せだな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:25.50ID:YPS9z5EV0
ID:QRaCDiiY0さんの言いたかったことを代弁すると
多分シノハユくらいのマイナー漫画を知ってる人ならエアマスターを知ってて当前だと言うことなのだと思うけど
ジャンルも時代も違うのに一緒くたに知ってるはずと思うのは無茶だよ
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:08.60ID:QRaCDiiY0
>>896
「普通にブルマという単語が飛び交うスレで」が抜けてる
ってかもういいでしょ、何度も同じこと言ってる感じで面倒くせえよ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:12.45ID:LRfGtvl90
>>897
ブルマって単語が飛び交うから全員がブルマ世代って訳でもないし
そもそもエアマスター連載当時でもマイナー萌え系漫画スレで
知らない人がいるのがすごいってほどの知名度でもなかったよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況