X



福満しげゆき 小規模なスレ 66

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:08.51ID:5wFY8jFS0
ちっとも役に立たない公式HP(更新放置中)
http://www16.plala.or.jp/fukumitsu/
モーニング公式(小規模な生活・試し読み有)
http://morning.moae.jp/lineup/26
ヤンマガ公式(終わった漫画家・試し読み有り)
http://yanmaga.jp/contents/owaman
福満しげゆきのほのぼのゲームエッセイマンガ | ファミ通コミッククリア
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_fukumitsu/

■連載中
・週刊ファミ通 『 福満しげゆきのほのぼのゲームエッセイマンガ 』
・SPA! 『 福満しげゆきの小規模な感想文 』(不定期)
・ 実話BUNKAタブー
・イブニング『 妻に恋する66の方法 』

※前スレ
福満しげゆき 小規模なスレ 65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1535607118/
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 06:38:40.55ID:rXKkpa4R0
今思えば小規模な生活は1巻で終わらせるべきだった
良い終わり方だったと思うのだが
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 08:13:00.11ID:3B4QmWei0
>>850
それは違うなぁ
別に見下して読んではいないと思う
しげの状況ではなくて思考が面白いのであって
いい状況になってもあの性格は変わらずでしょう

小規模な失敗のあとがきにこんなのがあったな

>>「死にたい」だの「生きているのがイヤだ」などと思うのはただの性格の問題で、
>>そーいうタイプの人は何があっても、だいだいずっとそーいう性格のまま生きていくのです
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 09:14:50.55ID:2LV7s2Ex0
>>850
単につまらなくなっただけだろ
応援してやる義理?そんな事考えながら漫画読んでるの?つまらない人間だなあ…
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:28.46ID:AvJiDPsv0
>>854
まあつまらなくなった方が問題あるけどな
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:20.25ID:KOksGQTj0
近年の研究では性格は脳の特性で生まれながらに決まっていると明らかになってきてるからね
自分は福満とかなり似たような思考回路だからなんだか自分を見ているような気分になる時がある
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:32.83ID:cKDrBdCl0
それは極論だし間違いだね
あくまで後天的に獲得されるものだという理論に対するアンチテーゼとして言われてるものであって、
単体で語ると間違いになる
後天的に獲得する部分はどうしたって多くあるんだから
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:37.79ID:cKDrBdCl0
後天つーのはもちろん、胚から細胞分裂していくレベルから
母体から浴びるホルモン等、目が開かない赤子の時期に受ける光の量、
酷い集団イジメを受けたか受けないか等を含めた、
環境からの影響によって作られる部分ね
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:57.79ID:b/i0Njcr0
わずかでも語られるとその説が100%扱いする野郎はどこにでもいる
結局人間は信じたいことを信じようとする傾向が強い
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:12.93ID:KOksGQTj0
>>859
後天的な刺激から受ける影響は否定しないが、刺激に対する感受性はDNAで決まってるよ
遺伝性は確実にあるからね
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:34:05.48ID:cKDrBdCl0
>>861
決まってないよw
例えば>>859の例に書いてあるように、
ヒトが目が見えるようになるには、赤ちゃんのある一定の時期に光を浴びないとならない。
その時期を逃すと永遠に目が見えなくなる。
つまりその固体は光という刺激に対する反応を損なうわけ。
神経回路はもともと備わってないんだよ。
環境によって必要なものを判断して伸ばしていく部分が多分にあるの。
遺伝性は確実にあるのは当たり前なので、1行目と2行目は理屈が繋がってないね。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:34:52.72ID:KOksGQTj0
それから逆説的に考えれば先天的な特性が環境を呼び寄せるという因果関係もある
酷い集団苛めのターゲットになりやすかったり、他人に依存しやすかったりね
ちなみに自分は福満と性別も生まれ育ちも違うけれど基本的な性質が似ていると感じる
スレ違いだからここまでにしておくよ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:37:42.91ID:AvJiDPsv0
他所でやれよ
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:46.28ID:KOksGQTj0
>>864
分かった 間違いは認めるよ
後天的な影響はもちろん色々あるだろうね
言いたかったのは性格の「基本的な」傾向は遺伝的に決まっているってこと
スレ違いの議論を続けてしまってごめん
これでやめる
今度の連載は福満が息子さんの何らかの「診断」について描く気になったみたいだから、自分は興味深く読んでるよ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:11.49ID:cKDrBdCl0
>>868
やめたんじゃなかったのかよw
「基本」とか自分に都合がいい漠然としたものに思えるわ
重篤な障害者(後天的な場合な。子宮の中にいるときに母親が変な化学物質を摂取してたとかで)
にウエーイでチャラい奴なんて「ほぼ」いないようにな。
母体が女性ホルモンを偏って摂取したら退治の脳が女っぽくなるというのまである。これも後天な。
もちろんあんたが言うように?生まれたときから活発なやつ、おとなしい奴という差異はあるよ。
スレ違いおしまいなw
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 19:08:41.44ID:FRC9x+FC0
子供を精神ブラクラみたいな気持ち悪い妖怪みたいな描き方をするのを本当にやめてほしい
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:02.57ID:Bb8Y+JC80
俺も最新話買ったぞ、しげー

何となく、昔の話だから妻もしげも若く掛かれているような気がする
ちょっと細く描かれてるからかな
いや、気のせいか…
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 21:36:21.62ID:4Fq4337i0
どんどん勘を取り戻して小規模の雰囲気取り戻しつつあるな
この調子で今まで描いてないエピソード色々描いて欲しい
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 22:34:34.68ID:fBLAsVjf0
普通にこの作者好きだけどなあ
マジで興味持たれなければ5chすら過疎化するけど、まだアンチの数も多いしな
いずれエッセイが映画化すれば、爆売する時が必ずくると思う

と信じて頑張ってしげさん
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 22:55:10.98ID:dwxQgcIQ0
老猫ユキポンと漫画家父ちゃんのお仕事なし
東和広

『ユキポンのお仕事』連載終了から早15年‥‥。今じゃすっかりお仕事のなくなった
中年マンガ家が、自身の清貧生活を赤裸々に綴る総天然色エッセイ・コミック。
あきれた嫁と、マイペース息子と、一匹の老猫が織り成す哀しくも愛しき無職の日々‥‥♪


コミックdaysは似たようなかってのエッセイ漫画家の吹き溜まりだな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 01:49:56.12ID:vpEIti1m0
この作者、子供の描写がムチャクチャ上手いね
親になってはじめて分かったわ
奥さん好き杉なのは分かってたけどさ

本編であんま描いてないけど、きちんと親父してんだろうなあ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 05:44:15.97ID:7yALdp9X0
上手いよな。モブキャラで書いた女の子とかも可愛く書けてた
子供を可愛く書くのって案外難しくてミスターフルスイングの鈴木しんやが書いた子供はモブキャラみたいだったな
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 09:28:04.65ID:J8ZMRCLL0
福満のホワイトホールのようなさらけ出しっぷりを子供達も許容できるなら
生きていく為に案外長い期間細々と続けられるのかもしれん
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:41.97ID:Pj54iGeO0
子供もやっぱり工業高校に行くんだろうか?
自分と同じような暗い青春を送らないように普通科の高校に行けるぐらいに勉強しなさい!って
言ってるんだろうな。
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:07.16ID:8PvQv0XG0
>>878
え?そう?自分は子供の描写つまらんな。と思って読んでたけど。自分が少数派なんかな
福満の子供が女の子だったら漫画も面白くなったろうにな。とは思った。
娘が幼稚園くらいになって娘と仲のいい男児に滅茶苦茶嫉妬したり
この子も将来男と・・・・うああああああ!と苦悩したり面白そう
このまま息子だと息子が結婚して嫁連れてきて福満が息子の嫁に欲情してハアハアという未来しか想像できん
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 13:55:09.83ID:F4CVejwD0
そのあたりが売り上げにダイレクトにつながっているんだろうな
かといってアラフォー妻でパンパン屋の客引きもきついだろうが
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 20:10:36.33ID:3m97T3ne0
スレ2−3人衆は、
47士より選りすぐりの精鋭、
ってこと?
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 20:42:03.51ID:XR9syFX/0
生理ちゃんの小山健のweb漫画で「主婦に阿って育児漫画なんか描き始めたら漫画家はおしまいだな」と友人に言われる話があったな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 23:12:02.64ID:3m97T3ne0
おまえらに向かって描いてる福満は
セーフ、
ってこと?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/29(月) 23:39:55.39ID:Ia6reBn40
>>883
子供の件はこういうこと>>886
分かり難くてすまん

ところで、家族支える必要があるってのに有象無象のいう矜持とか知るかよって思うよ
そういうのは負け犬の遠吠えの一つかと
それに新連載はここにいるような濃い奴ら向けじゃなくて、万人向けなんでしょ
それを織り込んだら悪くないと思うけどね
個人的には陰鬱とした雰囲気満々の従来型が好きではあるけれども

あと作者見てんだろうから書くけど、マグロで俯瞰気味ってのは経験が少ない証左でもあるんだから、奥さんはお前さんと出会う前は絶対ヤリマンじゃねーぞ
久々読み返したら疑ってたんで
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 09:04:41.39ID:X1HZvuU40
とはいえ金髪で福満と一緒にいるのに他の男のペチャクチャしたり八方美人なのはヤリマン疑われてもしゃーないよ
あと、福満のは自分に自信がない事の裏返しだし深読み芸だからそんなに真剣に悩んじゃいないんでねーの
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 12:15:14.39ID:NHadiVoo0
福満とつき合ってても別の男のをナマフェラしてディープスロートしてそのまま受け止めた?
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:33.69ID:zZaEKXiV0
>>892
それは自分も思ったよ。自分女だけど正直尻が軽い女だなって軽蔑した。
同性でもそんな女性に嫌悪を示すのに男性である福満さんが妻に惚れる理由さっぱりわからん
仮に自分が男性でもそんな女性絶対嫌だし
女性の立場でも自分と二人で会ってるのに飲みの席で初対面の女とべらべら喋る男性は軽薄な気がして
今までいいな。と思ってても「あ・・そういう人なんだ・・」って、その瞬間気持ち冷めるけどね
こういう異性に対して軽い人ってその人の性分だからね。結婚したからって直るものじゃないよ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:18.02ID:ZX9yuO1z0
男は妻の貞操を疑うよう進化してきたんだから、そこはしょうがない
疑わない固体は托卵されて子孫を残せず滅んだ
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 12:45:03.06ID:ZX9yuO1z0
2人飲みのときの未来妻の態度はまあ褒められたもんではないけど
2人の関係もまだそれほどでもなかったからな
友人としてすらもおぼつかないレベルだったろう
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 14:41:13.85ID:X1HZvuU40
福満はかわいいから好きですっていってたしねw
あの赤い服着て二人で写ってるのって30超えてるんだよな?としたらあれで20ちょい位だったら童貞福満に嫌いになれるはずないw
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 15:07:27.35ID:pyOkwkx80
>>868
何十年も前に一卵性双生児の研究で性格や病気のほとんどは環境によると証明されてる。
見た目も似ているようで違うとこは違う。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:32.40ID:T6lZsF3d0
福満、
メンタル強いな
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 19:16:25.39ID:anR1TXOb0
うーむいろんな考えあって面白いね
個人的には奥さんのコミュは普通のものと思ってるわ
うちの妻も若い頃は似た感じだった
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 19:26:49.81ID:bnVUHA4A0
>>899
それも事実だが、生まれてスグに別々に引き取られて育った一卵性双生児が全く同じような運命で生きてる例もある
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 19:32:21.72ID:ZX9yuO1z0
>>904
「全く同じ」 「ような」

どっちだよw
曖昧すぎてダメダメ

とはいえ、全くの他人よりは相関がある
その程度
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:24.63ID:/owjucgD0
まあ作者も妻さんも、パンピー以下な我々に5chでいろいろ描かれても
芸として気にしてるふりはしても、実際は屁とも思ってないって
グラグラなふりして鋼のメンタルだから
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/30(火) 23:59:48.72ID:pyOkwkx80
>>905
>>907

突然IQが出てきてなんだと思ったら、IQは80%が遺伝という記事を見つけて小躍りして書いたんだな。一つはなんとゲンダイソースw
その記事は環境要因で20%も違うと書いているし、ほかの性格などは環境要因の方が上だと書いてるではないか。一卵性双生児でそれだけ違うということはどれだけ大きいかが理解できないアホ。
お前らが馬鹿なのはよくわかったから、二度とここで発言するな。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/01(水) 06:17:21.84ID:o2Lerg/o0
俺は過去に鬱病で三年苦しんだけど、その頃と今は全く性格違う
外的要因で鬱っぽくなることは誰にでもあるだろうし、先天的に性格が決まってて一生変わらないなんてことは無いだろ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/01(水) 15:55:16.77ID:dzTyYKWu0
何かで一生生活の心配要らん環境になったら、穏やかで大らかでノンビリした優しい性格に変わる自信ある
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/01(水) 18:43:21.54ID:ja8dnvh+0
「うちの妻ってどうでしょう」だかで
うちの妻は一見可愛くて手が届かない様に見えたが
どう考えてもおかしい見た目の手作りスカートを平気で外に履いていく
おかしさがあった。だから私がこの妻と結婚できたんだろうみたいな
話があった気がする
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:19.83ID:3++DFgKl0
終わった漫画家改めてじっくり読み返すと味があるな
後が無い底辺中年漫画家がよく描けてる
少なくとも出涸らしみたいなエッセイより面白い
またストーリー頑張ってくれ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/02(木) 15:36:34.46ID:0Ovaqc090
10年とか15年位前の漫画雑誌とかみると
いまではどこに行ったんだろうって
漫画家たちがいっぱい載ってるよね。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/03(金) 11:32:56.02ID:fPNm8/Yo0
割とマジで「コミックLO」で描いてほしいな
この人の描く女児は結構可愛かった印象があるし
>>921
震災の時は「妻が僕みたいになってしまった!」
というのが面白かったです
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/03(金) 19:26:45.05ID:7Vsr74Uf0
女児なんか描いたことあるか?
井上わかみたいなのが好みだからそっちのセンスは全くなさそう
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/03(金) 19:35:52.16ID:7+o4axK30
個人的にはゾンビの姉妹がすげー好きだわ
ロリよりおっぱい大きいねーちゃんがいいなあ
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/04(土) 00:05:56.01ID:xntSW+y20
>>412
4人目のわし
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/04(土) 11:35:36.37ID:5H6LHwbR0
綾波好きみたいだからロリっ毛が全然無いとは云えんかもな
まあだから何だって感じで描いて欲しいとも思わんが
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:38.76ID:hSZSmBmG0
しげー。 6人目の俺が今日も20円で新作を買ったぞー (・∀・)

つまー。 軍団に負けんとってー。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:31.23ID:OLigbBTj0
妻が前抑えて謝るの面白い
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:52.90ID:MHGoxpX/0
福満が自分の子供を障害があるように描いてるのは嘘な気がする
自分の子供が障害があるように描いてネタにしてるだけな気がする
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 00:14:36.38ID:+earig1X0
>>937
実際あの立場にならんと分からないと思うがガッツリ言うのなんて無理だよ、それこそ引越し覚悟しないと
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 06:55:13.38ID:FYGubj9h0
>>940
いや…数年前に娘が保育園行ってて福満家と似たようなことあってね
うちの妻も小さいし舐められる風貌だし
んで夫の俺が収めに行ったことあるんよ
所詮あんなの烏合の衆だからきっちり話つけると大人しくなるよ
主張すべき事はちゃんとしないと、あんな手合いは助長する一方だからね
子供の虐めと一緒よ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:04.68ID:ijb3dM2p0
>>903
あなたの妻が若い時福満妻と似たような性格だとしたら気をつけた方がいいよ
異性に対する対応って本当性分だから結婚したから子供ができたから。で直るものじゃない
自分は相手を選ぶ基準として収入があろうとなかろうと学歴があろうと関係ない
それよりもまず自分以外の異性に対してどうかってところを基準に見る自分だけにグイグイくるのはいい
でも自分以外の女にもグイグイくる人を選んだら絶対トラブルが起きる
酒。タバコ、より何より一番駄目なのは女好きな人
これは性分絶対直らない。女好きが一番駄目だ。それが自分が異性を選ぶ基準だよね
見た目はまあ米津玄師のような見目なら尚いいけど、そんなイケメン滅多にいないから清潔感あればいい
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:08.15ID:5qlEVosY0
であるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況