X



☆FSS★ファイブスター物語☆495★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 978a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:13.74ID:6JaWMtei0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆494★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1549273826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:41:32.20ID:6JaWMtei0
☆『DESIGNS』1〜6発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:23.71ID:6JaWMtei0
【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/

【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語115★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1548992116/
※ワッチョイ無し

【FSS】ファイブスター物語113★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1534514060/
※ワッチョイ、IP表示あり
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:47:37.05ID:6JaWMtei0
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/


以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語:GTM/MH名称対応表 ※単行本派の人向け
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ah9OfqzrmlrFdGpsbU53VmlPTVJ6Ri1hM1BGQm1OZVE#gid=0
ファイブスター物語 新旧名称対応表(ニュータイプ2018年5月号掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d8a-bsjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:02.48ID:6JaWMtei0
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録

JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録

ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」

下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
0009名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-CCVE)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:30.98ID:6LILuFWQr
保守です、スレ立てお疲れ様です
0013名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-zkx1)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:19.36ID:WGKyZrxT0
>>1

フンフト様がタワーの名前出してたが、タワーはモラードが単に超級ファティマ作ろうとミジンコを材料にしたんじゃなく
最初から目的があって作られるべくして作られたのか
0014名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-Yero)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:36.19ID:+W7eLdzTd
>>10
おおかっけえ
でもクロームの塗装とかどうしたらええんや…
0015名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-zkx1)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:46.24ID:WGKyZrxT0
もいっちょ保守
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:30.49ID:xGMjX23P0
これまでダークイエロー設定だったスバース隊のバーガハリBSが、デザインズ6でBSコブラと同じ色に変更されている
ただ、新規生産された騎体はスキーン隊のバーガハリSKSと同じサンドグレーに統一されている設定も加わっているの
で、デザインズ4に載っていたこちらの色のバーガハリBSも存在はしてるようだ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:29.82ID:xGMjX23P0
タイトルがスプラウトソング〜ショウメ争奪戦だし、ショウメもこの依代を失うとジョーカーのバランス
が崩れるから守ってくれと言ってるから自身が狙われるのだろう

あとデザインズ1には悪魔の狙いは命の水とラキシスって設定もあったから今の状況は一石二鳥
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aea3-sKhG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:19:59.35ID:VpAa/WKc0
ミラージュ騎士のヴィクトリー、サタン説がいつ頃出てきたのかはよくわからんけど
今回ショウメ争奪戦にそれっぽいのが出てきたら面白いかもしれん
GTM搭乗不可能なのにミラージュ騎士やれてるからにはそれなりの戦闘力は持ってるんだろうし
ナイン様がサタン従えてるんだからアマも負けてはおれん
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2fe-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:37.76ID:ngG5LAxJ0
現実世界の某国の皇家の婚姻に関わる諸問題の報道の中で、
「東宮家のご子息ではなくましてや家を出る女子のお相手なら役所は口を挿まない」なんて言われてるのを見て
サオリンがじゃあじゃあに話してる継承権の順位話が身にしみるわ
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f7-KkDu)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:47.79ID:RqYtsKw90
通販で買っておいたらいつまで立ってもこないので
キャンセルして買いに行ったクロスジャマー読み終わった

フォクス・ライヒ・バイテとデムザンバラのデザイン画がねぇ・・・
ほかは概ね満足
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae55-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:04.95ID:GhVzpcGH0
セブンソードに女は二人だけという設定からハコリンに憑りついてる怖い人がララファが男か女かで結構もめてたのに
変更だか間違いだかでアッサリ女に
もう文言を一字一句とかできなくて全て話半分くらいで見ておくしかなくねw
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-KAwQ)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:41.45ID:YMxTy6eMd
>>17
久しぶりにkonozama喰らった。
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:53.30ID:xGMjX23P0
>>37
デザインズ5にあった設定はヘリオス剣聖騎士団のメンバーではオージェとプロミネンスだけが女性
14巻ではララファがヘリオス剣聖騎士団の一員とナオが言ってたから、ララファは男なんだろうと思
われていただけで目付きが鋭いので事を理由にしてた人はあまり居なかった気がする

デザインズ3でもパローラ・ブラスは女と書いてたのに、実はビリジアンの事になってるし
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:51.32ID:9uMfJvH10
>>43
そういうの書くのもやめて
「次回のデザインズもお楽しみに〜」程度だぞw
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:02.99ID:afTMfqRz0
今、働く女性とか世間の価値観が昔と違うからね
7人剣聖がいて女性は2人だけとなると色々と叩かれるのかもしれない
とはいえ、FSSは昔から女性が活躍してたし女性の上司も多かった
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:33.08ID:9uMfJvH10
てか、今回グロアッシュとかボルドックスとか新規GTM絵挙がってるのに
一切話題にあがってないけど カッコイイと思ったGTMってあった?
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e94-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:47.12ID:cIJ96SRe0
まあ今見るとMHは古臭いってのは同意できるんだよな
GTMも最初は驚いたが、自分は完全に乗り換えたw
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:36.56ID:rgZTN2Tr0
なんだろね?
「そもそもがありえねぇから」ってのは痛い程分かりつつ
それにしたって「腰骨んとこで折れるだろ、このロボット」っていうんだろうか?
なんつーか直感的に感じる「このデザインおかしくない?幾ら何でも」というのか
流石にあの細さで光の速さの数パーセントで動き回れるんだったら
あの腰骨んとこのパーツで戦車かなんか作ったら弾なんか貫通しねーんじゃねーか?的な
もしそれに通用する弾なんて開発できてるんだったら
それこそ未知の新素材かなんかでそっちを腰骨のパーツに使った方がいいんじゃなかろうか
とかとか
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9140-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:23.17ID:afTMfqRz0
まぁ都合よくおとぎ話とデザインの合理性を使い分けているからなぁ
永野メカはバランス考えてデザインしてるから模型はきちんと立つんです、って言っても説得力は皆無だよね
そのバランスはちゃんと素材の強度や密度を考えられたものではないし
不思議な力でこのバランスでも立つことができるんです模型は立たないけど、でも結局一緒
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82f7-KkDu)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:51:54.17ID:RqYtsKw90
バーガ・ハリなんかもデザイン画でみるとかっこ悪いって思うのに
漫画でみるとかっこいいもんなあ

ただGTMはどれもごちゃごちゃしてて
似たり寄ったりに見えるってのは確かにあると思う

MHだとエンプレスみたいなほっそほその体型から
アシュラやヘルマイネみたいなもんまであって幅が大きかった
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:14.00ID:9uMfJvH10
>>54
キャッチーな名前はすぐ古くなるって気づいたんでしょーよ
ナイトオブゴールドとかホテル21世紀とかキャッチーなのはすぐ古くなる
流行らない言葉なら古くもならない
誰も知らない微妙で覚えづらいフランス名とか付けるマンション名の付け方と一緒かと
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f936-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:48.02ID:iCsMMZ3k0
MHと違ってGTMは基本的な形がMHの半分以下くらいに減ってるからどうしても似たりよったりになるのはシャーない
それでもMH時代の意匠を汲んでバリエーションを出してるのは凄い事なんじゃないかな
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Qudq)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:35.57ID:zQAeHY5Ma
>>53
ボイスオーバー
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a97c-7K49)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:05.02ID:41IpOEK90
しかし剣もなく、どうやって凸と戦うつもりなんだろう、ヨーンは
今月号の後、きちんと考えるのかな
あんなにアイシャに気を使わせててさ
今月号のヨーンと、周囲の状況にはさすがにイラッときた
というか今回のクロスジャマーを読んでつくづく思ったけど、あの骨体型のファティマに恋とかセックスとか無理だろ
バーシャを犯してた騎士とか、特殊な性癖過ぎるだろ
ラキシスなんて以前のイラスト、もう少しガリガリだったのに、ちゃっかり肉ついてるし
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294d-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:07:54.94ID:9uMfJvH10
>>55
俺はグロアッシュはマンガ版の方が良かった
あとハイレオン初見は微妙だったのに色違いなだけなSR2がカッコよく見えた
GTMって目が慣れた頃かっこよく見えるってのは正直あると思う
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-KAwQ)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:40.80ID:rgZTN2Tr0
セクシーガーターはあれ誰の趣味なんだろう?
ナオじゃないよね、多分
ナオ「セクシーガーターベルトじゃなきゃやだ!」
とか言いださんだろ
じゃー誰が言い出したんだ、って言われても分からんけど
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 922b-jhjq)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:15.72ID:9+ADI/2X0
マイティシリーズも青騎士ファミリーも型式名が漢字だけど
Q「なんでKOGのおでこの漢字で正体に気づかないの」
っていう質問に
A「ジョーカー人は漢字知らん」
って作者答えてたような この設定どこいったんだ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-c03j)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:08.47ID:ufNuqJDdd
そもそもパルスェットは大進攻のときまで健在だからそれはない
>>87
ヨーンの話はつまりエストの話らしいから
パルスェットはファティマとはなんぞやと教える係以上のものはなくヨーンが吹っ切れるきっかけはまたこれから別にあるんでは
ヨーンの話は一気に時間が飛ぶことはなく珍しく段階的にやってるんで待つ以上ない
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1d6c-rHuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:46.73ID:xGMjX23P0
>>85
デザインズ4のボルドックスX-9の解説では映画に出たオリジナルボルドックスと全く姿が変わってるのは
マウザーの改良の結果とされていたので、ボルドックスシリーズは全てマウザーの設計かと思っていたが
デザインズ6ではX-8、9の設計はヘッケラー・バシントンに変わって改変前の設定と同様になっていた
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-KAwQ)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:25:10.17ID:YMxTy6eMd
>>54
名前は諦めた。おじさんにはもう厳しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況