X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part126(653)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 12:40:13.70ID:FgR0tyjs0
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part125(653)★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1546191253/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 23:17:46.61ID:4aCsZ/r40
荒木は意図か無意識かはわからないけど時世を反映するタイプっぽいのかな
8部は希薄、排他的、画一、無機質...etc
といった今の時世を反映してるせいか読んでてしんどい上に感じ入ることがあまりできない
あくまで個人感想だけど
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 23:58:44.07ID:aaDydVfe0
>>406
荒木も午後ロー好きそう
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 05:50:22.91ID:zbV9WDPT0
どろろもアニメ化で再評価されてるらしいな
八部もアニメ化すれば再評価されるかもしれん
定助の正体わかったくらいでラスボス倒しておわりにすればよかったのかもな
ロカカカとか岩人間とかどうでもいい
壁の目とか家系図をもっと深く掘り下げて欲しかった
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 06:04:38.56ID:Bwaz/hQt0
展開が遅いのは気になるけど月刊だからもうしょうがない
単行本で一気読みしてみたけど普通に面白かった
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 07:12:41.49ID:KGnKbPTn0
>>428
ロカカカも岩人間も蛇足というかラストまで引っ張るにはネタが弱いよな
オチによっては変わるかもしれんが今のところ、だから?って程度の感想しかわかない
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:13:58.34ID:5k8tLKUq0
ジヨルノが強くなりすぎた分、6部の徐倫はどうも強く見えない。ラスボスに殺されてるし、女性設定が裏目に出てる上話の迷走ぶりがきつい。5部まではやりたい事はっきりしてて良かったけど。
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:16.31ID:5iop89Ii0
>>427
そりゃ受けないわけが無いだろ
手足から刃物が出るし酸で相手を溶かすし手を触れず相手を焦がす
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 12:17:10.03ID:Xza0fU4a0
ジョリーンは弱すぎる・・・
治すとかの特殊能力もなくて
ただのヒモだしなあ・・・
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:56.75ID:EGi0skaa0
アバッキオとアナスイ似てるけど
どっちがかっこいい?
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:09.42ID:5mVLeOYd0
>>402
DIOの首から下はジョナサンだからジョルノは遺伝的にはジョナサンの息子だよ

>>413>>414は縦書きの雑誌記事か何かのスキャンのOCRかな?
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 20:02:51.96ID:V64R7JCm0
で も ま 示 い 頃 で
考 の り し う ∪ は
え だ な た 注  ` あ
て か く い 文 突 ま
ね ら  ` が が 然 り
L   ` 中  ` も 編 な
的 〆 に 際 の 集 か
態 切 は 限 ス 部 っ
度 も 納 な ゴ か た
で 近 得 い く ら 事
指 い い の 多 ¬ な
導 し く で く そ の
が  ` 理 こ な の だ
あ そ 由 こ っ ペ が
る う が で た  |  `
の い あ は の ジ こ
だ う ま 省 だ 直 の
° 最 り 略  ° せ 第
  近 ハ す 具 L  五
  の ッ る 体 ¬ 部
  出 キ け 的 あ ¬
  版 リ ど に そ 黄
  状 し  ° 細 こ 金
  況 て し か の の と
  な い か く セ 風 に
  の な も 作 リ L  か
   ` い な 品 フ に く
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 20:03:55.05ID:V64R7JCm0
  さ の ぜ の を 突  `
  っ に ダ こ 修 入 今
  さ  ` メ の 正 し ま
  と ¬ な ペ し た で
  直 と の  |  ろ 途 の
  し に か ジ L  端 自
  て か だ の ¬ ⌒ 分
  よ く の こ 絵  1  の
   ° 規 の の を  9  執
  あ 則 説 部 修  9  筆
  と み 明 分 正  6  活
  は た が っ し 年 動
  自 い あ て ろ
  分 な     L
          と
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 22:33:15.19ID:rol51jOg0
>>428
どろろもまたアニメ化されちょっとだけ見たけど あんまり話題になってない感じだけどな
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 22:45:35.04ID:aTfGbv1Y0
そもそも8部をアニメ化したいってスタッフはあんまいなさそう
7部まではいそうだけど
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 22:59:16.99ID:aPyLinNP0
>>428
同意。今の展開どうでもいいよね
早くロカカカでホリーを助けたらどうなるのか?この先物語のゴールを提示しないと
8部は呪いを解く物語らしいけどジョースター家に関しては呪い関係なくなってそうなんだよね
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 23:15:41.70ID:u+ERjybT0
インタビューのコピペみたいだけど>>443-444は結局何が言いたいの?
編集が悪いって事?それとも編集や周りの意見を聞かない荒木が悪いって事?
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 06:09:44.43ID:Hc9ZKJyP0
最初はジョースター家と東方家の呪いが繋がりある遺体絡みとかで
定助と東方家が共闘へって感じの流れだったと思うんだよね
今のロカカカ争奪戦だと主人公の定助は呪いを解く物語から離れすぎてるし
ジョニィや遺体を出したシリーズの続編である必要もないと思うんだ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:35:53.44ID:nEr7kY/u0
8部以上に6部は何がやりたいのか、はっきりしないしな。ジョナサンと違い徐倫は、ボロ負けしてるし刑務所の脱獄とジョースターの因縁終わらせるには、無理がありすぎる。どっちつかずで終わるし。
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:39:54.32ID:nEr7kY/u0
おまけに徐倫は、他の歴代と比べ魅力が無く事情は分かるがひたすら反抗してばかり。スタンドも本気で弱い、クレイジーダイヤモンドやゴールドエクスプリエンスとは比較にもならない。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 10:23:53.32ID:S+dAa1RJ0
ロカカカって等価交換だから解呪とは違うんじゃないかな
つるぎまたはホリーの代わりに誰かに呪いが行く
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 10:28:45.11ID:S+dAa1RJ0
ロカカカじゃあ根本的な解決にならん気がする
つるぎは仮にロカカカで治ったとしても、代々の呪いだから、つるぎの子供がいずれ発病する。
呪いの原因を見つけてどうにかしないときりがない
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:13:06.45ID:Z/+nsq960
>>451
5部は編集者が仕事をしていたってことだろ
これだけ煩く言われないと自分を律することが出来ないと自白している事に気が付かず
ただ愚痴っているだけのつもり
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 15:14:00.36ID:lVskkpQ70
一度も就職していない社会経験無しの男が偏屈さを増していくとこうなるという例

ウーパールーパーのから揚げを喰ったあとトイレで全部吐いたらスッキリした顔で再登場しつつも怒りを隠せない
そんな大人ぶっている子供
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 15:44:42.54ID:+ZedmSQ7O
>>464
それは極端だと思うが
どっか非常識な部分がないとクリエイターは務まらないかなと
だからこそ奇抜な発想が出来る
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:18:55.39ID:OdaHJhAr0
>>464
漫画がツマラネーって叩く奴はわかるけど、こういう作者の人間性までネチネチと叩き続けるような粘着アンチになったら人生おしまいだな
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 18:11:06.84ID:IqEQ0eR60
ひさびさにブルーハワイ戦とか読むと面白いわ
そりゃ摩擦奪えばええやんってつっこみたくなるけど
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 19:38:36.57ID:qcS02aRH0
そういやスタンド能力て血縁による類似性て無いね
強いてあげればディオ様とじょうたろうだけど
設定上ジョナサンの能力はハーミットパープルみたいなのだっけ?
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 23:25:44.91ID:ArI541Co0
>>463
5部から? 
それはマフィアを描いてたから表現が過激になって、少年誌編集者からしたら先生それはさすがにちょっとって感じじゃ?
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:45.70ID:5SWSz7Nu0
一部の頃から赤ん坊を母親が食い殺したり四部では切り取った女の手を持ち歩いてペロペロしたりしてるのに
今さら表現が過激とか言うか?
時代が変われば表現規制の基準も変わるだろう
昔のジャンプは女が乳首出してたりレイプシーンとか普通に描かれていたけど、今のジャンプじゃあり得ないだろ?
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 07:55:27.43ID:/xWcMGfZ0
ラスボス出てきても
田最環達との関係やなんでプアートム殺したのかよく分かんねーとかなりそう
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:16.35ID:mEJyM6dc0
ベイビーフェイスのアレでセックスの体位を一通り描こうとしたら止められた話だろう
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 14:09:38.42ID:bWcN5qRh0
3部のスタンドを除いて色の名前のついたスタンド教えて

ホワイトスネイク
ブラックサバス
グリーンデイ
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 16:17:44.18ID:sFuN8SwoO
てか洋楽から採ってるのは別にしても単純に横文字(カタカナ?)としてかっこいいよね
響きとゆーかさ
日本語にないじゃん?
「取り立てろ!『マリリンマンソン』!」みたいな
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:30:30.84ID:Kle6bCMs0
ジョジョリオンに出てきたジョニィってSBR軸のジョニィでいいんだよね?
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:59:34.04ID:mmKbscYc0
ふと思うとスピードキングってリキエルのスカイ・ハイ(厳密にはオッズ)と正反対の能力だな
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 23:21:40.58ID:ZcYYP4lN0
>>484
金栗 
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 23:23:26.90ID:FILrfPrW0
すご
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 01:52:18.97ID:e9zB36i50
そろそろ短編情報はこないもんかねえ・・・
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 05:27:07.58ID:i5gbFSVE0
田最達ってただの売人だったんだよね
じゃあ病院の岩人間たちの事は全く知らなかったってこと?
アーバンゲリラも敢えて泳がせてただけのチンピラとか言ってたし
ホリー探すのにも数か月かかってたし
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 08:03:24.91ID:5vAc2wcl0
たぶん病院組とは接点ないんじゃないか?なぜかは分からないけど
もしあればそれこそ医院長の下に付いてるはずだし
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 08:23:54.45ID:t61pc9Ai0
ロカカカの営業販売やってたんだから、ロカカカの手術やってる奴らと接点無いわけがない
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 10:28:30.15ID:FbNxPjNf0
ドロミテが病院組の岩人間知っててびびってたような気がする
田最はよくわからんなー
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 15:06:54.31ID:9VCZlMNI0
田最達って普通に商売してただけで悪いのはどっちかと言うと
商品横取りした吉良側なんだなって今更気づいた
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 16:33:10.83ID:z2NsxBPb0
1〜6のジョースター=正義ってのも好きだけど
ジョニィや吉良とか仗世文の悪になっても得たいもの助けたいものがあるって言う個人的理由で「くせぇ悪だから」とか言い出さず戦ってるのも好きだ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:00.28ID:tiUIxkMe0
やっぱパープルヘイズのデザインは良いよね
あれ活躍させやんのもったいなさすぎる
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 23:33:27.13ID:7vYsWaLN0
キングクリムゾンってやっぱ意味分からない。時間をふっとばすって表現がそもそもおかしい
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 23:54:30.02ID:R5iWLoIb0
>>498
>>499
君達はジョースター達が好きなだけでそもそも正義なんか好きじゃないけどね
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 23:58:11.17ID:5Pc1pz+P0
信者が丁寧に説明してくれる→なんとなく分かった感→読み直す→
場面場面によって説明つかない箇所がある→やっぱキンクリ意味わからん→
また信者が丁寧に説明してくれる→なんとなく分かった感→読み直す→
場面場面によって説明つかない箇所がある→やっぱ意味わからんぞ→
ネットで検索して調べる→なんとなく分かった感→読み直す→
やっぱし意味わからんぞこれおかしくないかいろいろと→
またまた信者が丁寧に説明してくれる→なんとなく分かった感→読み直す→
場面場面によって説明つかない箇所がある→やっぱ意味わからん→
ネットで検索して調べる→場面場面によって説明つかない箇所を強引に擁護する信者の長文を読む→
やっぱキンクリ意味わからんわ→信者が超丁寧に説明してくれる→なんとなく分かった感→
数年後読み直す→んーやっぱ意味わからん→

荒木本人もたぶん能力把握せずにライブ感で描いてるからあんまり深く考えないほうがいいのかもしれない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 06:24:08.30ID:pf9crVXE0
キンクリは時という表現にこだわってるのが悪い
自分だけが運命の支配から解放される時間を作れる能力がキンクリ
5部のテーマと密接に関わってる能力というかむしろ逆算して作ってるようなテーマ重視で出来たものだから細かい描写がブレブレになるんだと思う
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 14:14:08.68ID:3r3uFHcN0
五部の名シーンがアニメでやってるけど
ジョジョリオンと同じ作者とは思えない出来。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 16:43:52.42ID:hHSsC7J30
本当に同じ作者とは思えないな
ジョジョリオンからは何がしたいのかも伝わってこない。認知症でもない限りここまで中身ない漫画を描けないと思う
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 16:46:23.44ID:PYMyDB8W0
また認知症連呼バカか
お前自身の精神障害を疑った方がいい
病院行ってカウンセリングを受けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況