X



【草水敏】フラジャイル 6【恵三朗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:42.36ID:g403LNYR0
ココはフラジャイル 病理医岸京一郎の所見というマンガについてアレコレ語るスレです
原作 草水敏 漫画 恵三朗
◆オフィシャルサイト
http://www.moae.jp/comic/fragile
◆作画の恵三朗さんのツイッター
https://twitter.com/36_Megu
おまけの4コママンガとか未収録イラストとか キャラに対する質問とかいっぱいあるよ!
https://pbs.twimg.com/media/DyjtYYPVYAIMN6Q.jpg
◆関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part165
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462186265/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part165 【ワッチョイ有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525953736/
◆前スレ
【草水敏】フラジャイル【恵三朗】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1416920268/
【草水敏】フラジャイル 2【恵三朗】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451277305/
【草水敏】フラジャイル 3【恵三朗】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1467265666/
【草水敏】フラジャイル 4【恵三朗】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516193267/
【草水敏】フラジャイル 5【恵三朗】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1527268850/

※スレ立て諸注意
次スレは>>950が立ててください。立てられない状況ならその旨を宣言し、
代わりに立ててくれる人を再指定 ”>>○○番” して下さい。踏み逃げ禁止!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:01:52.70ID:YMNyTx6Q0
少年の脚の壊疽?を取る手術のところまで読んだんだけど、そこは最新刊じゃないよね?
ネカフェでサクッと読んでしまってうろ覚えだわ
周りがああ察しが良い有能な医師らだと楽でいいね
現実にはこっちが言ってやらなきゃ、必要だった検査もやらない無能医療者も多いし


あと別の漫画なんだけど、病院薬剤師の漫画も最近人気のやつがあるらしいけど、読んでるひと多そうだけど併せて読んでる人いる?
それも主人公が女性の医療者の漫画
薬剤師のが地味そうでまだ読んでないw
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:00.34ID:YMNyTx6Q0
普通に日本語だし意味すら分からない馬鹿なのか
医者も含む医療業務に携わる人達の事だろ
臨床検査技師や薬剤師も含むし
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:18:46.07ID:pQgF/AF80
論旨のはっきりしない釣りみたいな日本語だなぁとは思ったよ
医療従事者は理路整然とした賢い人達なんだろうなってのは幻想なのかなぁ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:23:39.36ID:YMNyTx6Q0
別に普通に使われてるし、ググれば分かるけど医療機関だって医療者って書いてるけどね
聞いた事がないからって頭が悪いのはどっちなのかなぁ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 12:29:11.17ID:YMNyTx6Q0
>>746
えぇ…w
ググってみたりも出来ないの?
どっちが糖質なんだかw

バカ晒しちゃって正論言われたら早速発狂かよ
iDコロコロか同じやつか知らないけど

ここまで馬鹿って可哀想ね
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 15:14:39.15ID:IR2SbSqo0
医療者って言い回しは医師もコメディカルも包括した呼称として使われることがある
チーム医療では医師もコメディカルも対等だということを示したいらしい
個人的には医療従事者でいいじゃんと思うけどね
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 19:54:10.33ID:yDZgEmKZ0
「医療者」で検索したら、いちいち転載するのもバカらしくなるくらい
医者が自分達の事を「医療者」と書いてあるページが見つかったぞ
(URLを四つくらいコピペした辺りで、多過ぎてダルくなった)

俺はどっちでも良いけど、本職の人らがこんだけ医療者っつってんだから
医療者と呼ぶ人を変わり者扱いするのはどうかと思う
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 20:37:01.34ID:Dw0t9Yzd0
でも漢字的に「医」と「療」は同じ意味で、つまり「医療者」って「医者」と
同義になるんだよね。違和感があるのはそのせいだろう。「医療従事者」だと
「病気を治すことに携わる人」って言う広い範囲になると思うんで、そちらの
方がいい気はするんだけど。
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 20:48:35.80ID:VB/tJgG/0
医療者って言い方初めて知ったー
ググると確かに一杯出てくるわ

…そろそろこの話は終わりにしとくか
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 20:59:51.91ID:5mG3XoMI0
病院関係者が医療者と使って浸透しているのだから無関係な人たちから違和感言われても知らんわとしか
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 12:07:05.28ID:Jii/npB10
NHKのサンドウィッチマンの病院ラジオで「医療者」という単語が出てきて、このスレを思い出した
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 17:45:43.15ID:gSYsvznj0
この漫画面白いけど
あんまり話題にならないね
あと作画の人の性別が気になる
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:50.01ID:79CM2RAf0
気楽に娯楽を楽しみたい人にとっては、この漫画はその対極みたいなもんだからな
もちろん漫画は娯楽文化なので気楽に読むのを否定したいわけではない
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:59:37.47ID:slRBIjbv0
えぇぇ、ご都合主義で超人医師の活躍する娯楽・エンタメ漫画だろ?
別に面白ければそれでいいから貶めているわけではないよ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:37.81ID:B3dBLMLM0
>>762
世の中の大半の漫画はそんなものだと思う
ドラマ化されて2クール目も確定済み(ただし女優の都合で無期限の延期だけど)なだけで恵まれてる方かと
そのドラマも視聴率が平均10%ぐらいとか最近のテレビ事情からしたらかなり健闘してる方だよ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 09:11:28.40ID:bm3V0h5Y0
そう来たか。いや、全然思いつきませんでした。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 13:02:52.67ID:NGNGraTRO
先週までの展開からしたらビックリするほどうまく収まったな

間瀬の命もあと2年足らずか…
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 15:46:48.62ID:GREFr4pB0
間瀬はどう言えば皆がどう動くのかを完全に熟知しているな
岸をフォローとして動かすにはどう言えばいいのか良く分かってる
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 21:40:56.82ID:vCAhn8dC0
すごいねそれって言ってる岸さんの何考えてるか分からない感・・・
本気で凄いと言ってるようにも見えるがいやまさかそんな
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 07:49:35.70ID:jUEaaRmI0
予想通り他人のクスリを手土産にしてのアミノ復帰でまるく収まったなw
とりあえず間瀬は新薬プロジェクトリーダー就任だな
新薬が成功したら将来アミノ製薬社長就任もあり得る
ま、ビフィズスパワードリンクを扱うカルピ・・
いや、アサヒ・・いや違う
アミノ飲料の社長程度で終わるかもしれんがw

あ・・失敗したら円ちゃんに命を狙われるか・・
でもまあ、あの悪魔を葬るのはたいへんそうだし
もう、その悪魔と取引しちゃったわけだからなw
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 09:54:06.58ID:m29sA42l0
とりあえず患者や社会にとってはいい結果になったけど円たちが得られるはずだった名声や実績はアミノに横取りされた感じ?
ニュースで円に会うことはできなくなったのか
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 09:58:59.16ID:fSbue5Fh0
>>777
ビフィブスと契約して間瀬が交渉しにいくまではアミノは開発内容を知らないだろうしなあ。
慶楼側が直接アミノに持っていくことはできるだろうけど、その場合は買い叩かれるとかかな?
ていうか慶楼側の責任者のはずの熊はどこ行ったんだろうな?
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:39.14ID:wvSLtoQG0
なんでお前が一番うまい汁吸ってんだって点にさえ目をつぶれば、みんなが幸せになる方法
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 14:32:55.65ID:8KnIsu6K0
円モデルの技師さんが美女すぎたわ
仕事バリバリできて顔面偏差値高いとか
神はどれだけ優遇してるのか
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 14:39:01.45ID:KdHAxMfx0
まぁどんな薬の開発でも大企業がやった方が早いからな
大企業は基本的に鈍重なので薬のアイデアとかの取っ掛かりは遅いかもしれんが
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 17:03:38.02ID:lilDHPZn0
でもこれ、もし間瀬が関与してこなかったらどう進んでたんだろう
10年かけて薬を完成させて、JS2のようなDDS薬も作って
論文書いて発表、手嶌や円、榊野の名が世界にとどろき渡り
いろんな製薬会社が「うちに売らせてください」「いやぜひうちに」
……みたいな流れが円の描いていた未来なのかな
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 23:05:15.40ID:8KnIsu6K0
JS2がいきなり出てきた上に
DDS剤として使える前提で話が進んでたけど
開発者として、JS2の調査もなしであの話乗ってよかったの?
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 00:26:48.11ID:D+TWPisT0
今回、本編より連載裏話が何倍も面白かった。60話の「効くといいね」とか、読み返してなるほどなと思ったよ。

何度も読み返して新しい発見がある、いい作品だよね
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 18:44:49.65ID:EsEBDvDY0
ここんとこ患者のためなら医者や研究者はどんな理不尽にも耐えてがんばれ、それでみんなハッピーって展開が多い。実話なら感動するけどフィクションとしてはご都合主義でイマイチ。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 19:03:55.50ID:zhzMVani0
現実が実際そうなんだからリアリティあるじゃん
実話じゃないからこそいいんだよむしろ実話だとドン引きするから知りたくない
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 19:07:08.35ID:QYjcD7CT0
そんな熱心な医者 現実にはいねーよ! としか
外来なんて診察に3分以上かけない意欲喪失医者ばっかり
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:16.80ID:D+TWPisT0
>>799
総合病院の外来診察の流れ作業感、すごいよね。瞬殺で終わっていく。

職場近くのクリニックは、大きな病院(虎ノ門病院とか逓信病院とか)を定年退職したお爺ちゃん先生たちが、日替わりで勤務してるんだが、一回の診察で15分〜20分くらいかかる。

むしろ積極的に世間話を振ってきて最初は驚いたw
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 20:14:12.63ID:dyUyalk+0
一利用者としてはしょうがねえよなとも思うよ
そもそも地域の中心になる病院なんか周辺の中小病院からガンガン患者が送られてくるわけだし
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 06:58:43.13ID:KmpKNjYz0
今回の話はどこが理不尽なんだろうなあ。わりと綺麗に収まった気はするけど。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 07:44:01.07ID:5mTAmWms0
新薬の流れで一番笑えるのが
准教授が「こんな話円に聞かせたら骨折られるじゃすまない」とか言ってるところ
骨折るどころか殺したい立場なのはお前やろって
慶應医局の教授とかいうピラミッドの頂点も頂点に手が掛かってる立場で一技師がどうこうとかありえな過ぎて笑う
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 07:56:08.89ID:BHjgJwVj0
作山の婆さんが新薬のダシにされた感があってすっきりしない
この話は今月で終り?稲垣先生が一皮むけたとこ見たいけど
なんか今回の話はキャラ多すぎてとっちらかったと思う
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 09:27:36.33ID:D5FKFJlR0
なんか目的は手段を正当化するみたいな雰囲気がモヤッとした。あとセキュリティざるだなw まぁフィクションだからいいけど
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 10:36:34.15ID:ggp4LXB+0
どう行った経緯でビフィズス製薬は新薬に関わったんだっけ?特に創薬の分野で
なんとなく話に紛れ込んでタマタマ絡んだだけ、って思ってたんだが
買収云々なら何がしらの権利があるんだよな、ビフィズスにも

長くて忘れちまった
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 11:54:42.11ID:Cpcf6ao90
>>807
@ビフィズスが慶楼&京都研と独占契約
Aアミノがビフィズスを買収して、ビフィズスが持ってた独占契約を承継

Q. なんでビフィズスと契約したの?
A. 間瀬さんが居たから・・・
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 18:15:47.96ID:BHjgJwVj0
間瀬もビフィズスに拾ってもらったわけだから義理あるだろうし合併で話を進めた?
火箱は結果オーライとはいえファインプレーだったよな草葉の陰で稲垣の同級生もよろこんでるよ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 19:31:32.88ID:4rkKzJxc0
悪魔の間瀬さんには何でもないけど、
アミノの不正を暴くのに協力した火箱っちは
戻っても居場所ないんじゃね?
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 19:47:22.90ID:4AcsBsZg0
>>812
労働法的には、火箱は保護されるんだけどな。不正行為の告発者を、会社は左遷も待遇ダウンもできない。火箱は辞める必要なかったんだよ。ふてぶてしく居座って給料吸い続けるのはキャラ的に無いだろうけど。

間瀬さんは不正行為の張本人だから、会社的には懲戒解雇?だったはず。買収先の社員として戻ってきても、居場所は無いのでは・・・
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 20:45:56.02ID:qkarxj160
JS1の、治験者一人の命と引き換えで得られた成果が禁忌情報一つだけ、て話は重みがあって印象強かったんだけどなあ。火箱も天使に見えた。
今回のは重い部分を大幅にはしょったように感じる。火箱はただの小悪魔だし。それはそれでまたいいんだが。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 11:48:34.22ID:f7ZKAHcv0
>>802
理不尽に感じるのは、円たちに必要以上に感情移入して
稲垣叩いてるような知的障害のバカだけでしょ。

円本人に言わせていたけど、完成まで10年かかるような技術しか無いなら
そいつは技術者として役立たずだ。患者にとっても。
ただの名誉のためだけに患者を10年待たせるとかまさに本末転倒
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 18:21:11.36ID:OXIxioaa0
未遂で表沙汰にもなってなければ有耶無耶にはなるかね
処罰されなくてもいいけどもう出てきてほしくはないな
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 19:10:37.17ID:jklJb8ZI0
民事と刑事の区別もつかない
大学と病院の区別もつかない

ミジンコ並みの知能のアホだけが必死になって
稲垣を叩いてるのがよくわかりますねw
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 19:18:28.96ID:f7ZKAHcv0
なんだ、稲垣叩いてる知恵遅れのバカは相変わらず
今回の守秘義務違反が法律違反とでも勘違いしているのかw
いったいいつになったら理解するんだろうなw
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 19:48:33.37ID:1D6dqyjkO
>>816
技術者として役立たずは言い過ぎだろ、足りないのは予算と人手だ
現代の新薬は数十億、数百億かけて開発されるのが当たり前なんだから、10年かけてでも限られた予算で
開発出来るってんなら大した技術力だろ
DDSも込みで開発しろよってのは無茶ぶり過ぎるわ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 19:52:22.27ID:etQ233by0
>>822
契約上の守秘義務違反は、刑事事件じゃないだけで、いちおう民法上の「不法行為」ではあるけどな。これを法律違反と言うかはともかく。

あと、最近(平成二桁年代)は、刑事事件だけじゃなくて、条例違反や、法律違反のレベルまでいかない「不正の行為」で医業停止処分になってる医師も多いぞー。

処分根拠は、医師法第四条第4号。昭和の時代は、刑事事件じゃなきゃまず処分なんてなかったのにね。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:20:13.66ID:f7ZKAHcv0
>>824
だから民法も関係無いってw
>>505のリンク先読めよ
知恵遅れ文盲のバカはまともに日本語も読めないのか?



>秘密保持契約は、現行の民法では規定されていません
>(このような民法上規定されていない契約のことを「非典型契約」といいます)。
>
>つまり、秘密保持契約は、正式に法律で定義づけられたものではありません。
>このような事情から、秘密保持契約の内容は、統一的に決まっているわけではありません。
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:24:31.10ID:Ppq/k3y90
>>825
おまえの言いたいことは、「守秘義務契約の違反は、法律違反では無い」でいいのか?

たとえそうだとしても、稲垣は民法上の不法行為で、損害賠償からは逃げられないけどな。
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:32:15.54ID:Ppq/k3y90
> だから民法も関係ないって

読み飛ばしてたが、ここはおまえの勘違いで、間違ってるぞ。

民法上で定義のない非典型契約でも、公序良俗違反でない限りは、契約として成立する。その不履行は、民法上の損害賠償になるぞ?
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:35:26.20ID:Ppq/k3y90
>>825
> しかし、複雑な現代社会においては、これ以外の契約も多数存在します(非典型契約といいます)。これらについても、民法の原則が適用されます。

ttp://cosmos-law.com/works/minji/cancel
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:51.73ID:Ppq/k3y90
不法行為時効は3年間だから、3年間逃げ切ったら稲垣先生セーフじゃない? 円がブチ切れて3年以内に訴えたらアウトだけど。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:38.74ID:5NSvR42l0
まあ問題はそこじゃなくてさ、たとえ稲垣先生は悪いことしたかもしれないけど、もっと大きな目的(患者の命)のために動いた結果だから、それはそれで良いじゃん?って話なんじゃないの。

製薬会社には違う正義があるんだろうけどさ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:48.86ID:HsrWcNUs0
慶楼大とかアミノの上層部にどういう説明をして説得したんだろうな。お互い極秘で進めてたプロジェクトだろうし色々しがらみあるだろうし。
円が大学の政治には関係無い人間だから好き勝手言ってるって言ってたけどその大学内の複雑であろう政治を調整したのは熊かもしれない。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 21:50:10.62ID:lM9Ucu200
円の性別論争に終止符が打たれたか
ていうかあんなかっこいい女性がマジで存在するとは
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:52.52ID:jklJb8ZI0
>>823
そんなもんオナニーでしかないよ
短期間で開発できるならそっちが正義
2年で開発できるのに10年もかけるなら、
その差8年の間に死ぬ患者に対する犯罪行為
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 22:50:06.36ID:G4nSSd3X0
>>832
まあそういう面倒なところはバッサリカットだろうね
下手に描写したら
「なんでこんなことになった!!」
「はい、壮望会の稲垣って馬鹿がウチの情報を盗もうとしまして…」ってなっちゃう
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:32.09ID:UZDM1Ttd0
なるほどビフィズスごとぶち込む気だったか
岸先生は黒くても変人偏屈切れ者ヒーローって括りの中だけど
何となく匂わせてきていたダークヒーローとしての間瀬がハッキリ顕在化した感じの今エピ

>>832
慶楼側も突き詰めれば、素性は良くてもスピード感覚市場感覚で劣って
10年スパンなんてやってるよりは外に出して
よその血と混ぜる事になるにしてもとっとと活用(商売)できちゃうのならそれも良し
アミノ側は新興分野の強化とJS2との併用で美味しすぎるリターンがあるなら
多少の事は目を瞑りましょうフフフって概ね(全てではない)win-winになるんだろうね
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:43:27.64ID:26z7ktfu0
円さんも手嶌さんも 自分の職業の領分とか矜持については死ぬほど納得して理解はしてると思うけど
今回の件についての本音はこれに現れてるとおもう
https://i.imgur.com/1lBSUPe.jpg
手嶌さんもマジで言ってるよね いつか間瀬さん闇討ちしようって思ってそう
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:49:41.22ID:26z7ktfu0
ふと思ったけどビフィズス製薬のしゃちょさん ってどうなるの? 早期退職とか窓際?
それってあんまりじゃね? 真面目にやってきたんんだからそれなりのポストつけてあげて間瀬さん 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況