新アニの1話今更ながら見たけど
いや確かにひでえなこれ(笑)
なんつーかやりたかった事は分かるんだけどさ
下手に欲張りすぎて全ての情報を視聴者に教えようとした結果破綻してるんだよねアレ
どうせ1話だけでそれまでの全てのストーリーの説明なんぞ無理に決まってるんだから

・ローゼンメイデンという生きた女の子人形が7体いて彼女らは争ってる 勝利者はアリスになれる
・主人公ジュンはなんか色々あって巻き込まれちゃった
・でそっからまあ色々あって彼らは別世界にいくことになった 2話からはその別世界が舞台

この3つの情報だけちゃんと説明しときゃ良かったんだよ
ぶっちゃけこの3つだけちゃんと説明すれば一応視聴者はどういう話なのかは分かるんだから
それを下手に欲張って全ての情報を入れようとした結果マジで意味不明になった
エヴァ21話は同じくダイジェストで場面打ち切りですぐにAシーンからBのシーンに切り替わる....と全く同じなのに
破綻してないし 長い話を無理やり1話にダイジェストってとこまで同じなのに
エヴァはちゃんとストーリーになってる(ローゼン1話はただのシーンの集合体でもはやストーリーとして成立してなかった)
と これでもかというぐらい作り手の才能の差を感じて悲しくなった