X



【つくしあきひと】メイドインアビス 深界164層

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9961-1cI/ [60.237.147.139])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:55:51.50ID:s5MNFvcz0
!extend:checked:vvvvvv:
ここはメイドインアビスについて語るスレです。
Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。
コミックス1〜7巻発売中。
単行本未収録の一部は無料で読めます。
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/madeinabyss/
◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
◆作者Twitter http://twitter.com/tukushia
◆作者HP http://doorbeetle.sa●kura.ne.jp/
(2chではさくらインターネットへのリンクはNGです、●を削除してアクセスしてください)
◆公式アニメサイト
http://miabyss.com
◆公式アンソロジー
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/abyss_anthology/
次スレは>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
◆前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界162層
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548399769/
※オイコラ規制回避(カッコ内の文を毎回変更することで回避してくださいね)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-abGn [49.97.104.3])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:58.25ID:5mlRSaMod
ハボさんが50年前からって言ってるから、オーゼンさんの体感は違うかもよ。
本人が何年白笛やってるとは言ってないしね。

6層のあの水は、水そのものが生物じゃなかったっけ?
蒸留してもアビスの生物は生きてそうだなぁ。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc3-doHl [1.75.242.243])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:04.63ID:UW5uVpffd
>>849
>>842
>そんな簡単に行かない気がするが
>液体そのものが生物っていうのが正しいとすると蒸留したとしても気化した水蒸気もまた生物ってことになるよ

どわーマジで度し難いな、というと
H2Oという分子レベルで擬態してる
生命体?な訳で、地上に出たら
地球終了です。
物体Xよりたち悪いな。
何時間で人類滅びるシュミレーション
になるんだろか
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e355-DOJB [125.204.103.198])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:27:24.88ID:4lAdahc40
原生生物カレーに混ぜれば大体食べれる説を推す
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c55f-gkyr [42.125.137.59])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:14.68ID:IoDn6bQd0
撥水性の布モノがあればマスターキートン方式で穴掘って水集められるんじゃない
近場に熱やばいところもあるし、蒸留に使う燃料も不要で捗るはず
前提が水源が水+アメーバであり、水っぽいアメーバオンリーじゃ無理だが
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e539-XsLS [218.229.101.90])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:30:25.04ID:4CL7S3Dw0
ボン戦で捨てちゃった太陽玉もわりと凄い遺物だと思う
大昔なのにまだ光って、防水で光量が結構ある
今の技術だてソーラーであそこまでは無理だろうな
アウトドアやるからあれ欲しい

6層であのクラスの遺物集めてイルぶるに戻れば
遺物売って生活できそう
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2355-TaHu [125.204.103.198])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:03.43ID:HFlH5Geg0
太陽玉がそこまで珍くなさそうな割に石灯照明しか見ないってことは照明として何か欠陥があるのかも
考えられるのは
·爆発こそしないものの石灯より壊れやすい
·使い始めると寿命が短いもしくは使い捨て
·光の強さが普段使い向きじゃない(調節も出来ない)
·珍しくないだけで出回るほどあるわけではない
·原理がわからないから加工出来ない
あたりかな?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W a591-gTzr [124.35.3.34])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:36.23ID:zGVQLnKD0St.V
ノーベル賞を受賞したキップ・ソーンが監修
して、これを元に科学論文書いてるくらい
だから、ハードSF的な裏付けはしっかりした
作品なんだけど、コンタクトと一緒で、
根底には父と娘の愛の物語が据えられてるか
ら、その辺に共感出来ない人は駄目なのかな?
おいらは大好きだけどなぁ〜
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 9b88-fW94 [119.172.194.189])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:56:28.97ID:3obKICt60St.V
つくし卿にはtransfurとか描いてほしいなぁ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cbb2-0d6A [121.85.161.70])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:32:21.94ID:O6DBWbNM0St.V
子宮回帰と言っても一話ら辺のアビス全体図見てて
6層がジョウゴみたいな形でコレが子宮として、7層はちょっと右が膨らんだ楕円形で、真ん中には丸に縦線と黒い丸のやつがあって何なんだろうとは思うよな。
胎児の形なのか?右が頭で左が身体とか。んで、真ん中には心臓みたいな?
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 2355-76zm [125.204.103.198])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:44.21ID:HFlH5Geg0St.V
>>925
その後我に返って第一声が誰にやられた!?か
これは白笛ですわ
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 2355-wP4P [125.204.103.198])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:49:42.04ID:HFlH5Geg0St.V
イドフロント編読み直したけどレグの殺意高いな
あとボ卿の陰に隠れて目立たないけどプルシュカも割とヤバい奴な気がする
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W f554-kl6r [126.78.160.206])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:11.82ID:i+AJm6ft0St.V
>>899
俺には見えるぞ
3巻カバー折り返しのデフォルメナナチ
塗りの微細な陰影に注目するのが重要だ
もう一つはまさしく「憧れはとめらんねえんだ」のコマ
パッと見わからないかもしれないが
両目の焦点をぼかしながら本を目から近づけたり離したりしながら、ナナチのボディーラインに集中するんだ
するとわかる、ナナチの乳首は“2つ”だ!
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2365-nf3D [61.25.141.206])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:30:20.31ID:ffCWmR/v0
プルシュカほどの良い子はミーティぐらいしかおらんやろぉ おっぱいの大きい子も
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況