X



キャプテン翼 ライジングサンpart79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 538c-YNV6)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:27:36.59ID:k1hH7RLi0NIKU
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1547527262/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-Zq2K)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:34:24.82ID:6a+ONTqp0
>>60
え…結局点入らないの?
まじ終われよドイツ戦
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 7f2d-2NNf)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:10:49.40ID:r2jLassz00202
>>60
バレ師トン。

若林の怪我がえげつなくてショック。
結局シュナ万全の若林と勝負できなくなってショック。
スペイン戦の展開が丸見えになってショック。



シュナ、キャプテンなのにタイガーにシカトされててショック…。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:13:51.42ID:8iD9jjv6p0202
え!何このグロい展開嘘だろ…てかミカエル戦前に若林さん負傷って打ち切り確実ちゃうの?
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-iZSg)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:31:43.26ID:F9esJ0a/d0202
若林の格を守りたいというか、シュナイダー&ドイツの格を下げることが結局ブラジルやスペインの格まで下げてしまう事をなぜ理解しないのかな、陽一は
ドイツ嫌いが露骨過ぎて怒りを通り越してドン引きするレベル
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイーW 7fda-Czd2)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:57:23.82ID:3CJG6yyn00202
>>101
シュナイダーを上げるのは嫌だ!
よし!代わりにカルツやミューラーを上げとこう!
最近このワンパターンだしな。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-w1oU)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:18:36.01ID:x4T0j6mBd0202
バレが来るにはいつもより早いのと日向の話が嘘くさいってのはあるな
カルツがブラックボールの話をなんで知ってんだってのとタイガーボランのポジションにシュート力はいらんだろ
ツッコミどころがあり過ぎるんだが
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 5f88-tBtU)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:21:45.76ID:1NwRY1VM00202
スペイン戦はミカエルと翼の両エースのハット以上は確定になりそうだな
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Spb3-Zq2K)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:48:41.61ID:NM7lgPzRp0202
嘘バレだったら良いな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 5f88-tBtU)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:21:48.76ID:1NwRY1VM00202
1年以上ドイツ戦やって結局は若林が怪我するまで無得点でしたとか何だよ
怪我させて試合を動かそうとしてるならあと少しで試合が終わるのか
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-hXQm)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:06.36ID:7oCXBwUJd0202
ザル島津ババアはこのスレでも発狂してるのかよ

若林>>>>>>>>>若島津
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー KK8f-pDCQ)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:54.81ID:qJFs/1f6K0202
ドールマンとサリナスとカリューシャスの弱体化
若島津とミューラーとエスパダスと若林の負傷
GKに次々と厄が降り注いでいるな
今のところ無事なのはガルトーニさんだけど
これからブラジル戦が控えてるから予断を許さないな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:36:13.31ID:8iD9jjv6p0202
シュナカスはシュナカス以上のカスになったわけだな
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー KK8f-nQv9)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:44:07.37ID:RjhSFIqEK0202
1981年連載開始で六年生だっけ?
六年生で12才になる年齢だとしたら1969産まれとしたら中西が同級生だった
海外だとカーンにバティストゥータにベルカンプ

カズとは学年で三つ下になるのか

今は何年産まれ扱いなんだっけw
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 7f07-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:22.59ID:2um92fh+00202
>>60
本バレだったよ
カルツ「代表に選ばれない理由?それはお前の名前が長いからだ。
    シュバイルタイガーボラン、パスだ!とか長くて言えるか」
タイガー「ふざけんな。略せばいいだろ!」
とかちょっと笑ってしまった。
シュナイダーと若林の接触はスライディングした足がボールを抱えた若林の背中を削った感じだな
俺には位置関係から見てもシュナイダーより若林が先にボールに触れるとは思えん絵ヅラだと思ったけど
漫画ならそれもあるんだろうな
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srb3-pBTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:02.95ID:6wKjg+qVr
>>142
井沢はJリーグでは岬、松山、三杉の次ぐらいに活躍してても違和感ないな。

時代的にマリノス強かった時期だし、
それぐらいのポテンシャルはあるかも。

マリノスとしても重宝してそう。
ボランチとCB、時には2列目、パワープレー時は前線に・・・
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dff0-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 03:39:28.62ID:vToJPMv00
>>142
当時のヤングジャンプでマリノスvsガンバのプレビューが乗ってた。
ちなみにコミックス未収録
「エース殺しの早田がマークするのは俊輔か?井沢か?」みたいな内容だったから
移籍前のマリノス時代の俊輔に匹敵する選手ぐらいなんだと思う。
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-19Wg)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:30:05.93ID:tB2eODuyd
ペペはレギュラーだろw
まあ扱いはモブ同然なのに点を取ってからさらに嫌われ度が増した感じがする
サイコパスのハエ発言とか
納豆の新技はパクリの集合体だし
これでブラジルを好きになれとか無理だろ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-pDCQ)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:43:34.05ID:xThi4VbYK
描写がひどいブラジルの中でもセナルドだけはましなんだよな
マーガスの陽動に一人だけ釣られない判断力の良さが描写されたり
DF陣のシュナイダーに対する反則に一人だけ加わってなかったり
台詞が少ないだけかもしれないけど、一人だけドイツを侮辱する台詞を吐いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況