X



キャプテン翼 ライジングサンpart79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 538c-YNV6)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:27:36.59ID:k1hH7RLi0NIKU
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1547527262/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:47:31.97ID:j6+BCnYR0
>>446
そういえば沢田はナイジェリア戦出てたな…
沢田が負傷でもしてない限りバックアップメンバーと入れ替え出来ない=ベンチから外れない筈だけれど…
もうそこら辺は陽一特別ルールか
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-pDCQ)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:05:09.34ID:g3wtIP/cK
>>447
ディアスは若林とヘルナンデスと対戦していない
ヘルナンデスは負傷でアルゼンチン戦を欠場している
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df29-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:13:14.05ID:SSPhHUq+0
どっちの方が上とかは無くて同列だと思うけど
平均得点はディアスの方が常に上だよね
ドリブルで若林抜けるなら、全キーパーに通用するだろうし
キーパーもディフェンスも優秀な国なんて日本以外にいないしな
イタリアはおしいけど、ジノはユースでトルネードとれないレベルにされたのがなあ

シュナイダーは実質作者から最高のストライカー扱いされたようなもんだからそれでいんじゃね
今も主人公のような成長するようなドラマが始まってるし

ただシュナイダーのファンはかっこよくて強いところだけを見たいファンが多いから
納得のいかない人は多いだろうけど
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-iZSg)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:59.90ID:tpDvlD/jd
ミカエルも出番前に終わってしまうか
若林以外から何点取ろうが評価の対象外だもんな
このあとシュナイダーが点とるかわからんけど、一度落とした物を取り返すのは難しいぞ
それは陽一にも言える、落とした信用は簡単には取り返せない
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-ijZv)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:48:29.41ID:H0BztXi3a
結局この作者が考えつきそうなのって翼か若林を退場させるしか脳がないってことだ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:06:05.25ID:j6+BCnYR0
リバウールが肘打ちしたのはブルーノ(イエロもどき)だね
翼に肘打ちしてしまった件も含めて
クリーンなプレイヤーであるリバウールに不慮のラフプレイをさせてしまうほど
なりふり構わない必死なプレーをさせた=全力を引き出させた翼は凄い!ってエピソードだと思ってたのに
いつの間にか単なる普段はいい子ぶってるダーティ野郎に落とされてしまった
この路線変更は誰が得するんだろうな
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK03-fQGA)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:13.92ID:ETXsnUBnK
>>462
何遍説明しても狂犬アンチには理解できる脳が無いだろうけど(苦笑)
JY編でも若島津は既に1本ファイアーを防いだのは事実
決勝に出場したとしても後々怪我の悪化で若林と交替するかも知れんが
退場の花道で起死回生の一撃としてファイアーをセーブ/キャッチする可能性は十分に有りだぞ?

何せJY編では人気投票の結果もふまえて
若林は全日本の正GK若島津のリリーフに過ぎない存在だったからな
さしもの陽一も当時の編集部のご意向には逆らえまいて
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:16:25.13ID:j6+BCnYR0
若島津って遠距離に強いGKだったんか?
空手キーパーの特性からクロスプレー、接近戦に強いのかと思ってたが
真正面のペナルティエリア外からのトルネードシュートにも反応出来てなかったし

遠距離は寧ろ若林の領域じゃないか?
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spb3-SOLC)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:34:15.26ID:NDbBIfLap
ブラジル対アルゼンチンが5対0とかならそれもあり得るけど多分ないから、その順列にはならないな。
サンターナ、ナトゥはミューラーから単独ゴールが出来なかったのはまだしもシュミット兄弟を単独突破出来なかったのが痛すぎる。
翼相手に優勢でも、それディアスやクライフもそうだったやん、ってなるし。万全若林から両方2得点とかならまぁアレだったけど今週でミソつくのは確定したからね。
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb3-8xmu)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:40:38.09ID:OgZ0UCzZM
南米対決を一方的なスコアにするかな?
この作者、アルゼンチンにはかなり思い入れあるみたいだからな
サッカー漫画描く気になったのもアルゼンチンW杯のアルゼンチン優勝見てかららしいし
わりと接戦にするかも
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-S2Il)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:47:36.75ID:LqJutzW8d
試合に負けても個人で上の場合はYO1はセリフとかに入れてくるからな
アルゼンチンが試合に負けてもリバウールや納豆から個人では負けてたみたいなセリフがあればってとこやな
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc2-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:11.99ID:UO4ANk7Q0
>>454
>今も主人公のような成長するようなドラマが始まってるし

日向が「これまでの力が通用しない、甘かった → 肉体改造だ → 強化完了で活躍。来年は一段上のランクだ」と
路線だけなら順調に主人公路線なのだが、このペースだと一軍に戻れるのは20年くらい後なんじゃないか
そのうえシュナイダー成長編までやろうとしたら……

他の人が言ってるけど、別作者にスピンオフ書いてもらうしか無いんじゃないか
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:54.69ID:o/D8G5Okp
カマセ・ハインツ・シュナイダー

飾り物偽皇帝シュナイダー(笑)

ドイツ真のキャプテン・カルツ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:37:00.65ID:COuFaEGba
次号
シュナイダー「クックック…ハッハッハ」
若林「ばっバカな!間全体の私が…!」
シュナイダー「ハッハッハ」
若林「チクショー!!!」
シュナイダー「ハーハッハッハ!」
若林「なんちゃって」
シュナイダー「ハッ!」
若林「バカ笑いしおって!この私がピッコロの血を引いている事を忘れたのか?」
シュナイダー「ぐっ!」
若林「は〜!」
ギュバッ(傷口再生)
ミカエル「そんな!」
若林「ガッカリしたかな?」
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f09-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:41.00ID:8GlDI8YC0
>>486
そこは見ものだな
いずれにせよ、まともに試合が描かれるとは思えんけどな

ただ、陽一は、WY編ではあれだけ噛ませにしたドイツでもアルゼンチには勝たせているんだよね。
(後付でいろいろ追加設定出てきたが)

アルゼンチにそこまで思い入れがあるかどうかはまだわからない
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-iZSg)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:49.21ID:tpDvlD/jd
そういやWYのブラジルvsドイツでは中盤を機能させない戦術でシュナイダーにボールが渡らなかったっていう話だったのが、いつの間にかシュナイダーが怪我して欠場してた事になってたんだったか
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF9f-H/ev)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:56.87ID:CEvDeDd4F
日本の第2GK森崎君の出番があると聞いて飛んで来ました笑
若林の怪我は実際どの程度のものなのか分かるのは次週ですか
なんか今のとこシュナイダーだけ扱い酷すぎる気がしてなんとも言えませんね
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-w1oU)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:55:54.84ID:ABuQuQECd
>>498
第2(?)GKも別ポジションで一緒にスタメン出場して先に負傷退場してベンチにGK置かないとかリアルでやったら更迭問題だよな
又聞きだからわからんがYO1ならやりそう
まぁこのまま若林で行くんじゃないか
シュナイダーとの因縁もあるのにベンチに引っ込まないでしょ
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc2-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:01:50.26ID:UO4ANk7Q0
「井川がGKできることを前提にしていた」だったらまあ
選手の能力をよく把握していたということにしよう

「まさかのGK翼、奇策大成功これぞ吉良マジック」とかやらかしたらもうね
小学生の頃一度やった事があるから経験者だとか言い出して……
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:53.98ID:d+nbF4PL0
>>501
問題はそれで勝てねえドイツは本当にピエロだってことなんだよなあ
また野球の話で申し訳ないけどオールスターで松井の打席にP交替でイチローがマウンドに立った時
「どうする?(打席に立って投手イチローと勝負するか?)」と聞かれた松井は
「勘弁してください(打ってもうまみはないし打ち損じたら大恥で得が一切ない)」と答えて代打を出してもらったことがあるが
若林以外のキーパーから点を取ってもあるいは取れなくてもドイツの株は下がるだけなんだよな
ましてや負けが決まってるようなもんだし
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spb3-2/ub)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:23:36.84ID:o/D8G5Okp
ドイツはカスらしく散れよ

韓国より弱いことを証明してな
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-iZSg)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:28:52.19ID:tpDvlD/jd
>>502
仮に交代したキーパーがシュナイダーを止めたとしたら、サリナスはそのキーパー以下の烙印を押される
そもそも前半舐めプとはいえドイツがブラジル相手に4点取ってる以上、ブラジル株だって既に結構下がってるもんな(日本は終盤まで無失点)
ホントに誰も得しない展開だな
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc2-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:31:48.25ID:UO4ANk7Q0
ドイツが大量点取って同点あるいは逆転した場合
「だから井川とかじゃ駄目なんだよ、なんで本職を用意しておかなかったんだクソ吉良」 ※森崎で止められるかどうかはこの際不問

ドイツが追いつけずこのまま負けた場合
「ついに若林・若島津抜きの日本にも負けた。なんと表現していいのか分からん弱さ」


どうするんだこれ……
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:32:06.56ID:d+nbF4PL0
>>504
本当にな
WYの時のドイツの無様な負けっぷりはまあスウェーデン(レヴィン)とブラジルすげーでいいにしても
今回は全員が揃って株を下げるというね
もちろんこの後で戦うであろうミカエルがどういう戦い方(負け方)をしても「すげー」とは絶対にならない
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fc2-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:34:18.39ID:UO4ANk7Q0
せっかく招集メンバーの中に入れたのに
23人の中からは外され(何のためにいるのか分からん小田よりも価値がないと見なされた)
ここで「ゴールキーパーがいません」という事態を観客席かテレビで見ているであろう
中西の心境はいかばかりか……
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF9f-H/ev)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:58:16.07ID:zJsHPvUxF
>>497
となると若林はそこまで酷い怪我ではなく続投もありそうですね
準決勝で故障若島津の登録をはずして森崎君登録スタメン、若林は決勝に向けて回復に専念
決勝で若林完全復活みたいな笑
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-iZSg)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:05:50.54ID:tpDvlD/jd
スカイアルファの失点はまあしゃーないし1点差だったらまだ接戦って見方もできたのに、ホント二点目のPKが漫画的展開として余計だった
勝ってる主人公側がPKで追加点なんて展開で盛り上がるわけねーだろうよ
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:18:52.65ID:d+nbF4PL0
代表23名でこの中から選手登録18名
GK3 若林 若島津 森崎
DF7 曽我 井川 三杉 石崎 早田 次藤 浦辺
MF8 大空 岬 松山 葵 沢田 佐野 井沢 小田
FW5 日向 新田 滝 来生 反町


そんで集められた33人の中から落選した奴ら10人
一般枠3  中西 岸田 高杉
RJより7 ミシェル山田 弓倉 岡野 杉本 坂木 風見 古川 ←フットサル何だったの?

若島津だけでなく翼も岬も松山も三杉も葵も、何なら早田も点は取れるだろうに
FWやMFにクソの役にも立たない奴らを何人も入れるくらいなら中西か山田入れとけよ
せめて森崎をベンチに入れとけ
つーか森崎はいつの間に山田以上になったんだよ経験値の効果すげーな
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9f-GJ96)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:33:44.50ID:BKCBLGyqM
あれ?森崎ってこの試合の序盤でベンチにいなかったっけ。
うろ覚えだけど、新田をいさめる元南葛の先輩として修哲トリオと一緒にセリフがあった記憶が…気のせいか。
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:52.88ID:hCXzYsJN0
>>526
9巻だな
確認したけど確かに森崎いるわ
ただ10巻では映ってないのでミスかあるいはこの漫画ではベンチメンバー8人なのか
10巻では石崎に駆け寄ってるのは来生・滝・井沢・新田・次藤・佐野の7人だが
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f05-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:52:27.69ID:hCXzYsJN0
あと東邦コンビでドイツを突破するときにベンチから声援送る中にはタケシと森崎が映ってる
たぶんバックアップメンバーも全員ベンチ入りしてるんじゃないか
となると誰をベンチの7人に登録してるかによって展開は変わるな
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-hXQm)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:42.37ID:BSdlaioyd
吉良は本当に無能だなwそれにしてもザル島津はGK争いから逃げ出さなければ怪我した若林の代役でGKとして出れたのにとことん噛ませにすらなれないんだな
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:43.86ID:DbBZseyea
ふつうに森崎と交代でよくね
たたかえでは代表2018力若林とドリコレ森崎がほぼ互角の強さだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況