X



【手品先輩もサタノファニも】ザ・ファブル122【避難所誘導です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:08:44.62ID:/ocWLdIV0
5ちゃんねるの『ザ・ファブル』のスレは荒らされています。
他の作品のスレも同じように荒らされています
ですので避難所に移動してください。

【南勝久】ザ・ファブル120【週刊ヤングマガジン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1548467553/

※避難所案内

漫画@掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/comic/7090/
○ゴールデンカムイ
○バトゥーキ
○東京喰種
○キングダム
○ザ・ファブル
○彼岸島
○パラレルパラダイス
○カイジ
○喧嘩稼業
○サタノファニ
○ハイキュー
○手品先輩
○テラフォーマーズ
○闇金ウシジマくん
○マイホームヒーロー
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:17.99ID:NFnEWZtE0
今回のセンターグラビア見てわかったんだけど顔がそれほどでもなくてもいい乳持ってると何度も見ちゃうね
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:43.20ID:aykiluaP0
もっと観たかったからうれしい
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 18:37:17.05ID:aykiluaP0
白石は乳癌で降板したあと治療してすぐに仕事復帰した
S9とS10の間が開いて、まだよかったよ
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:34.04ID:aykiluaP0
あとブラックリストも出てる
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:17:36.92ID:NFnEWZtE0
気色悪いよ
何で同じID赤文字の書き込みなのにそれぞれが別人のようにレスしてるの?
同じ人物がずっとやってるのかと思うと気色悪いです
こいつがコピペ荒らししてる人なの?
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 06:04:40.41ID:foXEKe4Z0
喰種 は先週のが一体何事!?ってくらい方向性変えてきた話で
読んでてひっくり返りそうになったわ。
いきなりデレてきた滝もあれだが一日一緒に付き添っておしゃれな服を見立てててやるとか
801漫画でも読まされてるのかと思った。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 16:19:39.44ID:foXEKe4Z0
死んでいないって事は3000年たっても成人していなかったってこと?成人するまで何年かかるんだよ
集英社の漫画の宣伝もするのか

新連載面白そう
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 01:16:44.91ID:266YBRQU0
グール の主人公夫婦の切り口がちょっと面白いかもしれない。
先週の第1話見た時はよくある、平凡な一市民のサラリーマンが
非常事態に足を突っ込んでしまいひたすら受動的なスタンスで事態の急変に翻弄され続ける、
みたいな話なんだろうなと思ってたら、今週の2話の夫婦の切り替えの早い対応ぶりに
面喰っておおっ?とか思ってしまった。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 05:30:06.75ID:266YBRQU0
グール は思ってたのとなんか違うけどまあ面白くないとまではいかないな

二階堂はとうとうあの戦いか
しかし二階堂がその考えにいたるまでに全然共感出来ないな

倫たんは今回は普通だったな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 01:02:08.06ID:7ieoZk5f0
>>99
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 01:55:48.15ID:7ieoZk5f0
白石、本誌最終回でキツイ話を持ってきたなあ、おもしろいw
ラスト3回なら週刊で終わらせろよ
クソ編集が
クソつまらん女子高生のサバイバルとか他に切るものがあるだろ
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 04:44:47.01ID:7ieoZk5f0
生贄投票 3
(デイリー圏外まで) 60,380部 (集計66日
+電子書籍で合計20万

デスペナはposからすると1000から2000部前後か

劇画よりの美麗アカギ漫画でも
学園もので女の子とエロ入れないと売れないからな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:28.80ID:7ieoZk5f0
店舗を描くには取材が必要だろうけど時間も費用もなかったんじゃないかな
オタク化が進んでいるヤンマガにはそういう紹介を必要とする読者も少ないだろうし
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:22.64ID:7ieoZk5f0
カムイ についていろいろ嗅ぎ回っているようだが
嗅ぐなら私のスペルマを嗅ぐがいい!
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 08:21:57.79ID:lh89FCKt0
昌平君が寝返った理由って分かってんの?
漫画でそこまで行くの30年はかかりそうだから誰かおせーて
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 11:40:54.13ID:lh89FCKt0
キングダム=ワンピース+センゴク+彼岸島だから実写映画と比べても意味ないって
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 12:22:25.47ID:lh89FCKt0
信、王賁、キョウカイの3人だけで千や二千は相手に出来るんじゃないの?
さすがに四万は無理だがw
そういえばキョウカイを含めれば秦将も4人で趙将と同数になるんだな
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 15:41:22.37ID:lh89FCKt0
シュンメンって顔の端の方か致命傷か分からんくらい
絶妙なトコをアクロバット斬りされてたけど、どうなったんか気になる
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 11:01:56.94ID:2/5XuREW0
>>185
犬野球コミックス買ったわ
基本野球漫画が好きだからなんだけどさ
最初から主人公をピッチャーの方で進めて王道いけばよかったのに
犬とバッセンのくだりはいらない
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 10:09:23.43ID:cycQwjbo0
なんで連続再生切る必要があるわけ?
便利だから使う。無断転載だろうがなんだろうが、見たいものだったら見るわ
なんでユーザーがそこまで気を遣う必要があるんだ
載せる側の問題だろ

だいたい話のスジはyoutube見てるなら知らずに誰でも違法視聴してる可能性はあるということだ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 13:34:05.20ID:cycQwjbo0
脱法ホテルは合法なのに、タダ読みサイトは違法とか。

こんな一貫性のない政策をとるから国が衰退する。
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:18.85ID:cycQwjbo0
違法サイトは実用書はZIPとかにまとめてくれるとありがたいんだが
漫画や週刊誌とかは使い捨てだからビュワーでもいいが
自分でまとめるのもめんどくさいし
DLするとき広告ぐらいは押してあげるよ
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:26.72ID:cycQwjbo0
っていうか
先に ぱちんこどーにかしろよ (´・ω・`)ぱちんこは ええんか?
知らぬ 存ぜぬか?
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:54.11ID:cycQwjbo0
理想的にはP2Pが一番いいんだがライト層は馬鹿すぎてどうにもならんし
ディレクトリーすら判らん連中がほとんどだし
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 10:00:20.56ID:uQQHU4gK0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?(動画)
gddggd
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:27.90ID:uQQHU4gK0
その一方、「音楽がCDを買って聴くものから、YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うものへと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:40.56ID:uQQHU4gK0
出版社もそこを理解して、最初は無料で読むことができるが、読める作品を限られたものにしたり、
○冊以上からは課金というモデルにしたりしているが、おそらくお金を払ってくれる人は1%かそれ以下で、海賊版サイトに行ってしまう。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:21:22.15ID:HBldeXdk0
違法サイト潰して 絶対おかしい 泥棒やん 自分も見てるけど やっぱり作者が可哀想 法律めちゃくちゃ厳しくするべき
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:44.97ID:HBldeXdk0
全く同じものを
・金払って読む
・無料で読む
の二択なら前者を選ぶ者は居ない
この事実を前提にしない議論は完全に無意味だぞ
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 15:51:33.16ID:HBldeXdk0
そもそもネットでしか稼げないジャップランドが悪い
実労働なんてやってたって年収300がデフォなんて死ねってゆってるようなもの
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:41.27ID:HBldeXdk0
>>159
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。

意味なく草生やしすぎ
いかにも雇われ書き込み業者の書き込みって感じ
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 18:58:21.96ID:0uefLY/G0
>>178

今でもバリバリ
torrentが主流だけどPerfect DarkやWinnyも健在

Winny生きてるの?
あれはたしか最初に切っ掛けに成るリンクが必要だった様な気が吸うけど
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:00.50ID:8njyYS8F0
サタノファニの筋肉変態の組長さんは
どうせチンコを切られて出血多量とかで死ぬんだろ?
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 23:25:32.93ID:0uefLY/G0
>>187
エヴァの庵野が新劇場版を電通その他をかまさないで映画作ったのも
中抜きが激しくて製作している人間に金が落ちてこないからって部分もあったね
シンゴジも同じ感じだったような(ウロ
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 01:30:43.82ID:H6Us4lfj0
インターネット黎明期の生き残りかよ
とっくの昔に忘れ去っていたが俺も共有していた認識だわ

時代はそれを許さなかったけどな
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 03:10:46.46ID:H6Us4lfj0
某大手ストアが月額固定料金で雑誌読み放題のサービス始めた時に日本の出版社はこれに軒並み反対して結局サービスが極端に縮小した
かと言って国内でまともな読み放題のサービスを始める気配すらない

消費者の利便性を考えずにこんなクソみたいな足の引っ張り合いをやってる日本の出版社なんて潰れればいいんじゃねーの?
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:54.87ID:H6Us4lfj0
多くアクセスされて読まれた漫画作者には週刊少年ジャンプ本誌連載確約します!ってのはどうだ?
罰ゲーム感凄いだろ?
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:27.06ID:H6Us4lfj0
なるはや関連商品のビジネスモデルに移行しないとダメだろ。紙の単行本もそのうちの一つと割り切らないと。
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 03:22:13.13ID:lMktROl80
>>176
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの

詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 04:04:02.42ID:lMktROl80
漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 06:26:27.35ID:lMktROl80
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況