X



金田一37歳の事件簿 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:10:56.84ID:Xvb532yhO
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー

金田一37歳の事件簿 part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544002565/
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:26:43.86ID:wM545epaO
>>32
> 犯沢さんと犯人たちの事件簿なら事件簿の方が面白い
納得。
原作ストーリーへのツッコミのようなものだからか
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:31:05.64ID:EipVXqKJ0
>>469
そうだね
このまま金田一達のあれこれに対するツッコミを入れて欲しい
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:49:23.36ID:Ovm0Lk0K0
>>474
キバヤシの推理クイズ内のラジオドラマオリジナルキャラだよ
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:47.17ID:VtnnQzz20
>>474
NHKラジオでやってた推理クイズに出てきた
明智の元先輩刑事
これ聞いてない人には分からないよな
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:06:29.90ID:NaUm23fS0
>>475 >>476
ありがとう
ラジオは明智が初めて出た回しか聞かなかったから知らなかった
明智の先輩ならけっこうオヤジだな
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 11:02:00.46ID:QXLFW4DC0
>>465
「ジッチャン家に遊びに行ってた」

金田一ってジッチャンと同居してなかったっけ?
雪鬼とかで同じ家にいるシーンあったけど
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 11:23:59.88ID:bOxwCrlo0
>>470
亡霊兵士のナイフを素手で止めたのとか、犯人たちの事件簿でツッコミ入るまで気にしたことなかったわ
おおお、って思った
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:55.42ID:xhPTS0yZ0
金田一に置ける殺人動機一覧の最新版できたぞ

復讐殺人(恋人)
恋人 浅野、多岐川、村西、レオナ、舞谷、アガサ、鈴森、有森、佐伯、千家、島津、黒沼、月見里、能条、津雲、永倉
恋人じゃない思い人 濱、毒島
復讐殺人(家族)
家族全員 檜山&森下、井沢、葉崎、常葉
父親  小城、さくら、小野寺、乃絵留&顕人、香取、麗俐、秋元、八木、岩見、(佐伯、三井)         
母親  六星、綾辻、高遠、楊蘭、ジゼル、陸、秋吉、海峰、桐森
妹   遠野、神丘、鳴沢、(小城)
兄   遊佐、黄介
姉   青子、星坂
息子  氏家、猪熊、ボブ、志月、姉小路
娘 伊豆丸
復讐殺人(その他)
恩人 中神、遠間、(乃絵留&顕人)
同性の友人 椎名
自分の人生をぶち壊した事に対しての復讐 真奈美、狩谷、美国&名鳥、九条&園森
ワイン 羊山
金目当て(子供の為) 紫乃、和田、麦ママ
金目当て(自分の為) 桐江、三井、花都、麻生、(三矢)
口封じ 的場、北見、都築、鳥丸、時雨、荻野、和島、三矢、ケネス、小金井&加賀谷、麻生
(有森、佐伯、紫乃、高遠、麦ママ、神丘、中神)
痴情のもつれ 汐見、雪峯、柏木、石山、殺人レストランの男、(北見、加賀谷、姉小路&九条&園森)
その他人間関係でのトラブル 桐沢、宇佐美、潮、霧島、(北見、麦ママ)
入れ替わり目的で殺人 朽沼、(六星、三井)
ひき逃げ 美隅
過剰防衛 (佐伯、鳥丸、六星、高遠)
犯人に制裁 (高遠)
邪魔だから殺した 麻生、(鳥丸)
復讐の道具として利用した後に殺害 (六星、鳥丸、高遠)
自分を殺すようにと言われたことで仕方なく殺害 (六星)
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 13:56:21.34ID:cSQoSIZ90
>>481
父・母・妹・兄・姉・子・娘と、これだけ揃ってるのに
弟に対する復讐殺人だけが無いんだな
うーむ、もしかしてキバヤシはリアルの弟と仲悪いから
漫画でも弟の仇討ちを描きたくないのか(適当)

ああでも、祖父・祖母も無いのか
あと孫・孫娘を殺された老人犯人の復讐も
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 14:03:47.58ID:cSQoSIZ90
あれ、そういえば七不思議の立花(青山)の的場殺しは娘の仇じゃないか
正式な?犯人じゃないと入れないの?
異人館村の風祭の息子殺し(制裁?)とかも
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:27.08ID:nTvxdWna0
>>463 >>468 金田一は多間木にボコられる位に弱いのに美雪じゃ補えてない。「早乙女先輩を守る」…と言いながらファントム有森にも逃げ惑うだけ
コナンみたいに車を追跡したり暴れる犯人を捕まえる所がカッコ良いのに、二三誘拐でも肝心な救出は「警察任せ」。子供に人気出る訳無いじゃん?
藍沢茜をレギュラーにすれば警察来る前に犯人をボコれる。遠野琢磨ジゼルとか往生際の悪い犯人も必死に説得が子供目線だとダサい。喧嘩弱いから仕方ないね…
>>471
ともさかりえ「もう辞めて!有森君…(T_T)」
「貴女は自分の運命から逃げてる臆病者よ!自分から逃げないで花蓮さんの為にも!」

ドラマ版の美雪は犯人との対決でも常に割り込んで説教、解決後は必ず金田一と事件を総括!
「ともさかりえに存在感が無い」と思った事は無い。悲報島でも堂本の手を強引に引っ張って救出してる

原作だと千家森下高森の友達に対しても説教や面会に不参加…マジで何の為に同行してんだ?
緒方先生や桜樹先輩なら雄弁だから犯人に説教位はした筈でしょ?
アンチ云々じゃなくて作者が美雪に対して活躍の場を与えて無い事が悪い(六星に説教して木で殴り掛かったのが最初で最後)
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:44.56ID:cSQoSIZ90
キバヤシ、フミも独身のままにする気満々だな
そんなにキャラを結婚させるのが怖いか
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 14:52:31.15ID:XmulTcnWO
コミック派だから、イブニングのムーコだけ読む時に金田一本編はもちろんだけど、なるべく次号予告や目次を見ないように注意してる
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 15:15:32.97ID:LvAv8K2l0
>>485
剣持は既婚者だけどね…
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:43.22ID:LvAv8K2l0
>>488
あといつきさんも再婚しそう
キャラファンは剣持やいつきさんは三枚目だからオッケーって考えてるのかな?
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 15:29:36.09ID:Kc1kGPMr0
天涯孤独みたいなこと言っておきながら、元カノがいてしかもまだ好き合ってたといういつきさん
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 16:44:42.76ID:cSQoSIZ90
>>488
オッサンは少年編から既婚者やん

いつきも50代半ばなのに独身のままってのは流石に嫌だな
彼は別に結婚させても誰も文句言いそうもないから、普通に奥さんいそうだけど
瑞穂と歳の差婚した、みたいな大胆な事はキバヤシはやりそうもないが
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 17:25:17.93ID:0EKlTeCd0
>>492
天草財宝はいつきが可哀想なのは勿論だが、被害者たちは悪人でなかったし 犯人も悪人ではあるが動機を考えると何ともいえない複雑な感情になる珍しい事件だった。
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 18:45:51.79ID:UUKq/RQo0
いつきには最初のガイドブックでバツイチ設定があったな
あのガイドブックの設定は初期の裏設定て感じだが
遠野復活とか実現したのもあるけども
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 20:08:44.14ID:xcEFxJxIO
あのガイドブックにあった雪夜叉の飛行機事故の時の航空会社が云々を
37歳でやるみたいな話は結局ガセだったのかな?
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 20:44:19.14ID:nTvxdWna0
>>494
何か勘違いしてるみたいだけど殺人犯で有る以上、世間的には犯人側が悪人だぞ?
被害者が根っからの悪人達なのは「異人館村、魔犬の森、剣持警部の殺人」とか極一部
殆どの事件の被害者達は真面目に働いてたのに、一時の欲望に流されただけの普通の人達に過ぎない

○雪夜叉=氷室画伯の事が無ければ、綾辻の母親を助けて命の恩人の関係だった
○保之や絵門達は最愛の女性を他の男に渡したくない事から一度きりの犯罪、以降の犯罪歴は無い
○万代は戦後最大のスター女優、花蓮を善意で引き取る。老いを気にして覚醒剤に手を出した事から転落人生
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 00:05:54.22ID:PH7rtyi20
>>495
いくらなんでも吹っ切って幸せになってもいい歳だと思うんだがな…
いつきさんが選ぶならいい女だろうし瑞穂ちゃんも受け入れてくれるだろう
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 00:37:21.63ID:m5jN74H80
>>502
今は吹っ切れてても婚姻適齢期逃しちゃったって可能性があるかなと
いや幸せになってくれてて良いんだけど、他よりは納得できるなーと
ただいつきさんは50手前でもしれっと若い子捕まえそうな雰囲気もある
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 05:41:24.10ID:hg5yF1t40
つったって、いい大人なんだからそんなウダウダ引っ張らずに
せいぜい3、4年後ぐらいに30後半ぐらいで結婚してるかもよ
それも意外なキャラとくっついてるかもしれない。
悲恋湖で食っちゃった女とか、それこそ茅とか
くっつけても読者が誰も文句を言わなさそうなキャラとキャラを
おふざけで結婚させそう
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:12.60ID:C3n+7TtpO
37歳での扱いを見ても金田一の場合ハジメも含めてキャラ人気が
明智高遠の二強に偏ってしまったのはやっぱビジュアルなのかな?
コナンはまだ割とキャラ人気が幅広いような気もするけれど。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:06.35ID:YoENmIe90
金田一が普段はダメというのはやめないで
最初のゴミ推理の落とし前つけずに完璧超人設定な明智
銭形が逮捕主義だから逃げられる犯罪者のルパンとは反対に
君を殺すのは簡単だけど謎で勝負してるんですよ?な犯罪者の高遠
私を助けるはじめちゃんカッコいいよりも
はじめちゃんの役に立とうと頑張る私可愛いが主になった美雪
これを守りながら金田一のキャラ人気伸ばしてくださいと言われたらどの作家も匙投げる
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 18:04:34.07ID:zcrTaypA0
美雪の存在にビクビクしたりヒロインの嫉妬に押し切られるやつは
控え目に表現してもこれをまた見たいとは思えない
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:02:17.12ID:xjBm0BEy0
まりんはあれで壮絶な過去があり高遠に救われ、金田一監視役にされるが徐々に金田一に惹かれるという決死行の時みたいなパターンと予想
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:43.68ID:e4nGc+jN0
まりんにはそんな大層な秘密はなさそうに見える、演出が怪しさ全開の経理のお局の方がなんかありそう。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:18.06ID:4l0MTlsf0
>>514
だからお局とジゼルの初登場シーンのコマ見てみろ全く同じだ。あのお局は整形したジゼル
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:31.05ID:hg5yF1t40
まりんは歌島編でのモノローグとかを読むと別に怪しい隠し事や秘密は無さそう

ゼウス様に催眠術かけられて過去の記憶を消されてるとかなら話は別だが
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:59.25ID:fz7RSCu50
「あいつは高遠の手下」の情報源なんて実際に手下だった麻生の特徴は無視で「この漫画にはあいつと高遠というキャラがいる」だけだろ
予想じゃなくて妄想なんだよそんなのは
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:55.22ID:wA0Ai1YW0
まあ麻生からして歌島本編じゃ高遠の影なんて終盤に本人がベラベラ喋るまでまったく無かったからな。
今後12神が出る場合も事件が解決してから正体ばれて高遠に処刑されるパターンが、後 2.3回はありそう。
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 21:38:47.48ID:C3n+7TtpO
>>508
>> 銭形が逮捕主義だから逃げられる犯罪者のルパンとは反対に
>> 君を殺すのは簡単だけど謎で勝負してるんですよ?な犯罪者の高遠

そう言われてみるとそんな力関係を少年時代から20年以上も固定され続けてる
金田一って少年漫画の主人公としてはかなり悲惨だな〜。
結局高遠は20年近くも野放しで好き勝手に人殺してきた訳だし。
そりゃ幾らクズ被害者を断罪して可哀想な犯人を救済したところで
自らの頭脳とアクションを駆使して頼もしい仲間達と共に
凶悪な黒の組織に立ち向かうコナンと比べたらガキが憧れる訳がない。
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 22:02:47.98ID:aZxQ9Yy20
>>516
モノローグとか金田一の挑発でキレる寸前の麻生にビビってる表情とか見るに十二神って感じはしないな

タワマン編で桃香さんの掘り下げ殆ど無かったのは残念
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 23:51:56.16ID:fjFQi2GU0
桃香の息子の身からすると母親の好意にデレてるだけならあの態度で済むんだよな
これで実は既に女いまーすじゃこの漫画的に殺害対象のクズ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 00:32:13.91ID:igIVxwcW0
タワマン編で不倫の壮絶な不幸書いてたのが
まりんちゃんとの不倫ないですよって言われてる感じがして嫌だわ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:14.57ID:1/fzXRTx0
>>521 ハァ(゜o゜)?高遠に「屑被害者達を断罪」なんて意識は微塵も無いぞ?
蟻地獄の舞谷にとって被害者達は旅行に行くは友人達
草凪の葬儀で彩世華形は自首を考えたのに、祝木が口止めした事も全て知った上で復讐を唆した

真奈美「君達は誘拐された。この僕にね!ウゲゲ、僕はこんな大嫌い感じが大嫌いなんだ〜」
東京〜河口湖まで片道3時間を往復して面倒臭い!夫に全て話して土下座謝罪させれば数分で済む話
保之とは夕食でTV番組見て談笑しベットで共に寝てた。話して引き返す機会は幾らでも有った

食事に睡眠薬→絞殺→首吊り偽装→翌朝に自ら通報「夫が自殺したみたいです」(麦林も何のトリックも使わず医者を樹海に首吊るした)
↑下らない茶番劇をしなくても容易に完全犯罪、何の疑問も持たずに従ってる真奈美を「出来の悪い道化人形でした」ドヤ顔で小馬鹿した理由が解るだろ?
夫の遺体引き取って葬儀や遺品整理やお墓や仏壇、と後始末が糞大変、暫くは自宅に遺影と遺骨を設置、夫殺して正気の生活が出来る訳が無い
小渕沢(高遠)が鏑木プロに残留して後の生活の相談にも応じてくれると勘違い依存しただけの道化人形

もし犯人バレしなくて真奈美や舞谷は真っ当に生きらない。ワザと人生ぶち壊しにして喜んでる悪質な悪戯小僧に過ぎない
犯人が殺し損ねた標的(星子や祝木)に危害を加えたか?高遠にとっては犯人も被害者も同じく『ゲームの駒』に過ぎない
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 09:09:53.70ID:fP3luQds0
>>526
天国のかーちゃんはきっとそんな息子に対して
最初は「欠陥トリックなんか仕込むんじゃなかった」と嘆き悲しんでたけど
歳を重ねるにつれて悪行や愚行に精を出すのを見ているうちに
だんだんとはらわたが煮えくり返ってるだろうな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 10:41:53.39ID:ePRM/PLE0
高遠の母親も大概だよな、欠陥トリックなんてもん作ったり 結果子供を犯罪者にする遠因になってるし。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 13:41:07.99ID:b5mrhdSiO
>>532
高遠の母親にしろ金田一はクズ被害者に対して犯人関連の故人は
絵柄からして美化されがちだけどよくよく考えれば大概な奴も結構多いよな。
航一郎や繭の親父とか須賀徹とか宗像教授とか雪影村の春菜とか蘭の母親とか。
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:05:52.77ID:eeE7D30Q0
金田一のアニメって終わった頃はスタッフが視聴率良かった家族で見てもらえたと安堵してたけど
今になって思い出のアニメやらで名前あがるか等考えると子供が積極的に見たいアニメだったかは相当怪しいよな
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:49.97ID:fswMqw3x0
思い出のアニメに後のコナンが当てはめると思うか?
ああいうのは大抵はファミリー向けのが強い
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:33:43.05ID:YJRHWQAo0
>>542
反論
絵柄も作風も男向きとは思えない
作画が女なのでイケメンに気合いを入れている

金田一は男が見ていたならなぜ、複製原画プレゼントや限定コミックの特典は男キャラがキャラばかりなのか
作者がツイッターで始めた質問箱も男キャラのことばかり
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:58:16.02ID:WcHe1e9G0
さとうの描く女キャラって、結構幅広いよな
正統派美少女キャラから、セクシー系 地味顔まで 髪型以外大差ない有象無象の萌え漫画描きが多すぎるんだけど。
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:13:28.66ID:5Fzv8KLy0
>>541
休みなしの現役でポケモンのように客を回すタイミングもないコナンじゃ参考にならんだろ
昔のファミリー向けだとこち亀あたりか?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:39:09.64ID:b5mrhdSiO
>>540
子供から見たら金田一は何かイマイチ悪い奴をやっつける爽快感に欠けるだろうからなあ。
自由気ままに人を殺してる高遠が何かカッコいい奴みたいにも見えたりするし。
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:44:33.04ID:CZnP9FAj0
当時はコナンのついでに見てたけどくっそつまんなかったわ
コナンと違って華々しさがないから子供受けする要素皆無
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:50:03.31ID:ePRM/PLE0
スッキリしない結末は、金田一耕助が元ネタだからってのもあるだろうな、 そういう意味ではファミリー向けにはなり得ない。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:52:21.88ID:ePRM/PLE0
だから最初はドラマだったんだろうな、ジャニーズで若い子とおばちゃん達を釣る戦略は間違ってなかった、いきなりアニメだったらあれだけブームになったか。
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:32.20ID:KE97WRzo0
作中で頻出する「はじめちゃん」って呼び方が特に文字から音声になると金田一ではなく美雪に感情移入しないとキツイ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 17:11:47.38ID:b5mrhdSiO
>>550 >>551
そういう意味ではドラマでもアニメでも最初の事件が学園七不思議になったのも
学校が舞台という以外でもある意味必然だったのかな。

あの事件、金田一少年でありがちな如何にも殺されて当然なクズが殺されて
殺した犯人の方こそが一番可哀想な奴なんですよ、って事件じゃないからね。
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 17:23:15.45ID:gK6ytqFk0
>>548
腐女子乙w
コナンは腐女子向け糞アニメ
金田一は男向け神アニメ
>>553
腐女子乙w
コナンの腐女子向けの絵柄の方が気持ち悪いだろw
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:23:28.64ID:qIiO3C5Y0
コナンなんて推理部分飛ばして読んでる人ばっかりで、ラブコメとして見てるだけだ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:00.88ID:D+lcy9gz0
金田一はほぼ推理で引き延ばしてるのにクイズは失言で簡単に当てられる犯人だけだからあの惨状じゃん
かといってストーリーも好きなキャラが出るかどうなってるか以外興味ない人ばっかり
キバヤシも質問箱なんて営業で盛り上げようとしてる
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 22:14:21.07ID:fP3luQds0
金成は金田一に「人が死んでるのに推理合戦するのはまともじゃない!」
「不謹慎ですよ、嫌いな相手が死んだからって祝うなんて」
「何の罪もないるりちゃんを殺した残酷な犯人は俺が捕まえてやる!」
「犯罪を芸術やゲームのように楽しむなんて最悪だ!」って言わせてたし
佐藤(明智警部の作者)は明智に
「犯人にも非はあるがその犯人に善悪を教えなかった周囲も悪い」
「捜査の前にはまず死者を心から悼み無念を晴らすべく行動しましょう」
「私は罪のない被害者を殺しその罪をまた罪のない相手に擦りつけた冷酷で卑劣な犯人を許しはしない」って言わせてたから
どのキャラも心ある人間として描いてたし
どの殺人事件もおちゃらけた風に描かなかった

でもキバヤシの描くものはおちゃらけたところもツッコミどころも多過ぎるし
キャラを駒のように描くから嫌になる
実際caseシリーズ以降(特に不定期連載シリーズとR)はひどかったし…
37歳では金成の意思を汲んでこういう所を直して欲しいね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:08.22ID:fP3luQds0
>>561
金成の場合は一部のキャラ(特に母親キャラ)があまり感情移入出来なかったけどね…
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:34.74ID:gK6ytqFk0
コナンとかデスノートとかは幼稚な腐女子向け糞漫画
金田一は男向け神漫画
金田一最高
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:26.26ID:VuSWgRZx0
>>563
金田一は男向けではない
男向けの要素がまるでない
私はコナンやデスノートより金田一が好きな腐女子だ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 03:39:52.91ID:BU8Y4jbV0
初期は絵の微妙さもあって犯人から狂気を感じることが多かったからな
ゾッとするような描写も多かったし

仕方ないこととは言え絵が小綺麗になってしまった時点で強みが失われてしまったようなもんだ
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 04:10:37.98ID:QBnFeDAm0
不定期の絵が一番汚かったと言われる頃でも
どう見てもレギュラーと容疑者でタッチが変わってるってことはなかった
京都の双子と親父は金田一まりんと違う漫画に出てるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況