X



金田一37歳の事件簿 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:10:56.84ID:Xvb532yhO
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー

金田一37歳の事件簿 part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544002565/
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 07:38:29.40ID:hm6o4rsg0
>>235
Qクラスは錬金術冒頭で金田一が三郎丸を負かしたのを見てたから
キュウは金田一に対して「あ、あなたは20年前のクイズ番組で三郎丸さんを負かした人!」って喜びそうだけど
リュウは七海だのドクロだの冥王星の面々だのロクでもない年上に振り回されてたから明智(と金田一)に対して苦手意識を抱きそう
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 07:39:14.15ID:hm6o4rsg0
>>238
あとキュウはメグと結婚してるかもな
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 09:18:52.81ID:CCLwnpIG0
金田一を筆頭にキバヤシ作品だいたい集めてる信者だけどツイッターだけは見てないわ俺
自己啓発書みたいなやつまだ続いてんの?
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 09:22:04.45ID:n4Y4Fl770
そういえば、歌島のとき 獄門島や金田一耕助の名前出てたけど 作者の遺族の許可出たのかね?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 10:22:44.75ID:FYUDOSO70
>>243
金田一耕助の名前は原作にはちょいちょい出てる
アニメやドラマではかたくなに名前を出さないようだけど
>>245
「安心してください」と言い切っている以上、過去の回想ってことはないと思う
元気な姿で登場して「良かった」と言えるのが安心なのでは
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 10:33:21.19ID:FYUDOSO70
玲香ちゃんは元気な姿で金田一37歳に登場しないと
「なにが安心してくださいだ、ぬか喜びさせやがって」ってことになる
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 13:31:06.44ID:+r9Dih5c0
>>190
歌島犯人・・ポンコツサラリーマン
タワマン犯人・・・バカそう

ってのが37歳金田一の第一印象だからそこは変わってないな まりんみたいに事件以前から好印象持ってるのは珍しい、少年時代の桜樹るい子みたいに金田一の才能を見抜いてるヤツもいたけど。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 14:18:55.43ID:EvqEl5xn0
たしか警察にも金田一の実力見抜いて捜査させてくれた回があったような。美雪の出ない同級生回だった気がする
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 14:50:17.34ID:8GGk74l90
玲香は死んではいなくても、霊媒師いずなの世界線におけるぬ〜べ〜みたいな
状態になってる可能性も…
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 15:39:57.75ID:8GGk74l90
美雪は普通に生きてるのが確認出来てるが、
玲香は死んでるか、ヤバい状態になってるのを匂わす描写があるからだろ
「金田一くん助けて……」とか
この呼び方で時点で過去にヤバい目に遭わせたのが美雪じゃないのが確定だし
まあそれでも、あの美雪からのライソは金田一の妄想じゃないか、
本当は死んでるんじゃないかとか言ってる奴もいたがw
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 15:41:09.72ID:8GGk74l90
>>255
やめてくれ、何がなんでも美雪を不人気にしたいような奴の
玲香バージョンみたいに思われたくない
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 15:47:52.35ID:+r9Dih5c0
>>256
金田一を苗字呼びの女って玲香以外にも沢山いるからな、名前呼びの方が珍しいくらいだから例の台詞は玲香じゃない可能性もある、まあ新キャラや過去に出ててもチョイ役のキャラだったら正直興ざめだけど。
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:17.97ID:siRzzJk2O
>>258
少年時代あれだけ謎を解きまくってた金田一が謎を解きたくなくなるぐらいだからね。
知り合いの女教師が生首晒されて殺された時だってフミが誘拐されて
捜査に協力した奴が殺された時だって初対面の犯人の方を気遣うぐらいなんだから、
チョイ役や新キャラが殺されましたぐらいじゃ正直説得力ないでしょ。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 17:50:37.12ID:ByHSpvQe0
レギュラーキャラは少ないが、事件ごとのゲストキャラを合わせると膨大なキャラ数になる作品。
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:53.03ID:D+l7/HfJ0
金田一ファンてアラサー以上が多いし
明智高遠が結婚しててもそこまで発狂しないんじゃないか
ファンサイトでパット叩いてた女の子達ももういい大人になってるだろう
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:23.55ID:jgGBSa8A0
まりんちゃんはどんな乳首してるんだろう、早く出してください・・・
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:49.47ID:zMb4Ke1z0
>>247
そこまで意地の悪い男じゃないよな
いきなり千家を短編とオマケ漫画に出して「こいつはレギュラーキャラですよ〜」アピールしてから犯人にしたりはしたが
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:03.51ID:dHuWfXiX0
これから過去の犯人たちが再登場するのかという質問にそれもありですね〜と軽く答えてたな
出所した千家と感動の再会はあるんだろうか
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:39.73ID:2NBslxfH0
>>263
ブスまりんの乳首いらない。高遠野異母妹の乳首見たい
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:17.73ID:hm6o4rsg0
>>262
でも明智や高遠のファンは若い女が多いよ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:04:34.29ID:zgw22Jlu0
蓮子と奈緒子は精神的双子と思う
仏蘭西銀貨の納得できない所は
生き残ったゲストキャラは1人を
のぞいて奈緒子に優しい
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:39.95ID:n4Y4Fl770
37歳読んで懐かしくなって色々調べたら、こんなのまであったのな。
ttp://klmn.skr.jp/kindaichi/song/anime_songalbum.html
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:46:25.11ID:RvxYcBQo0
複数殺人犯が愛や恋を歌う名盤となっております
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:43:24.11ID:hm6o4rsg0
>>273
もしR3期があったら高遠も歌うんだろうか
あと怪盗紳士も
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:01.19ID:Ikdxp0Hb0
>>277
アニメは基本的に訴求力ない事件しか残ってなくて役者マジックも使えない

>>251
狐火の川原刑事な
アニメであの人出さずに美雪出したことで金田一の見せ方が正反対になってるんだよ
初対面の人にも協力してもらえる自分を理解してくれてるのは美雪だけな金田一
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:06.99ID:p9sCE+0U0
ドラマ化はとりあえず少年編を終わらせてほしいね。候補は平野紫曜くんか佐藤勝利くんかな?おっさん編は堂本くんか松本くんかな?
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:41.59ID:8GGk74l90
結局、剛が逃げ回った末に講談社も匙投げてマツジュンになりそう
剣持の人は故人、真壁も引退で堂本版のキャスティングに
こだわる必要は無くなってきてるし
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 23:19:14.21ID:FYUDOSO70
堂本剛でドラマ化待望はネットニュースにもなってたよな
それで松潤じゃ代役感が半端ない
松潤本人もファンも複雑だろ
佐野瑞樹は芸能界を引退するわけではないし
未満都市の小原の例もあるから可能性が全くなくなった訳ではない
堂本剛か松潤かよりジャニーズや日テレがやる気があるのかが問題
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:24.23ID:/qereON/0
なんで当時のキャストをそのまま使おうと思うんだか
普段テレビまったく見ないのかな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:59.70ID:gpgN10gjO
>>277
堂本剛のドラマ版こそが金田一少年シリーズの黄金時代の象徴だからな。

1995年、コナンもまだアニメ化されてないあの時代、堂本剛のドラマ版の高視聴率大ヒットによって
金田一少年の事件簿は一躍世間にその名を知らしめ、講談社漫画賞の受賞にも繋がり、
まさに人気の最大のピークだったからな。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 00:20:24.63ID:NFyoOwsW0
アニメ化よりドラマ化の方が話題性あるしな
キバヤシがツイッターで言ってたが売上重視だからドラマ化するまで連載を続けるそうだ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 01:31:01.18ID:1MWgdJWw0
Qの世界観とも融合させる気があるなら、探偵によってはある程度、特権がある
世界にするつもりなのかな。現実の探偵は浮気調査ばかりらしいが
団先生みたく拳銃携帯許可wまであるかはさておき、真壁にもデブマダムにも
「探偵になってるかと思った」「探偵にでもなればいいのに」って言われてたし、
ある程度、警察にも顔と力が効く探偵がいて、その上で金田一はそういうのに
なる気が無いっていうのを見せてゆくのかなって
その金田一との対比の為にプロの探偵になったキュウが出そう。もしくはフミか?

ところでキュウって錬金術での描写から見て金田一と同じ時間軸と考えると佐木弟とタメか
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 03:38:48.22ID:arfOcTBY0
高遠43歳童貞の可能性はあって明智は若いうちに済ませてるそうだゾ
もっとまともな質問を送ってあげよう
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 03:50:19.76ID:AtjKB83L0
これは「嫌です><」みたいな読者がいたら美雪と玲香もアラフォーの処女にされそうだな
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 05:08:23.20ID:NFyoOwsW0
何かのアニメか漫画で作者がヒロインには過去に彼氏がいたと明かしたら、処女厨が発狂して炎上したの思い出した
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 05:57:17.36ID:Ekr4JyhC0
もう老人ホームで「そろそろ三角関係に決着つけましょうよ金田一く〜ん」「あたしとはじめちゃんはただの幼馴染みで…」「今日こそ童貞を捨てる!」ぐらいの覚悟はしとくか
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 07:34:20.76ID:BlPTvZnK0
身もふたもないが、金田一が才能を遺憾無く発揮出来るのは、事件が起きたときだからな。
謎を解きたくない理由も今後明かされるのだろう。
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 07:38:51.08ID:UclK2gOJ0
少年時代の登場人物で、37歳時点で妻子持ちが明言されたのが大して人気の無い草太だけってのが、ファンって面倒くさい奴多いのな
玲香あたりは初恋を吹っ切って幸せな結婚しててもいいと思うんだがな、生い立ちが不幸過ぎるから
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 07:59:24.38ID:YV1vodhs0
ドラマ化といえば堂本剛ばかり言われるが、ともさかりえも忘れてはいけない。
ともさかの息子に自分が出てた金田一の映画見せたら、ママこの頃ブスだね って言われたエピソードは吹いた。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:03:34.86ID:pGwJquMN0
>>296
そうじゃないとアラフォーまでどっちつかずな態度とってキープしてるズルい男になってしまうな
ただ金田一好き好きが玲香ちゃんの個性でもあるし難しい所だ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:16.34ID:jjGhy4Yx0
キバヤシはドラマしたいなら最初にドラマ化したまでの人気は一部のレギュラーキャラの力によるものだったかを思い直してほしいな
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 11:39:56.28ID:gpgN10gjO
>>297
ともさかはやっぱ最初のシリーズの頃の雰囲気が一番良かったな。
2シリーズ目以降は何か妙に派手になって美雪のイメージとずれてきたし。
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:07.34ID:gpgN10gjO
>>302
確かにね。
堂本剛のドラマ版が大ヒットして金田一少年の事件簿の大ブームが起きた
1995年には影も形もなかった高遠に、ここまで依存する漫画になるとは当時は思いもしなかったね。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 13:20:00.65ID:8IsJY/nu0
>>217
さらに追加
・ジゼルは二度と再登場しない
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 14:37:47.06ID:D5Ezi0AP0
>>296
キャラファンってまともな感覚を持った一般のファンと違いすぎるからね
そんな奴らのせいで独身にならざるを得なかった金田一達が可哀想すぎる…
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 14:51:00.90ID:MX+DZ7vG0
その設定が事件に活かされることは無いだろうに独身と明言されたキャラと新ヒロインを出した金田一は違うだろ
新ヒロインなんか不要夫婦で事件に巻き込まれてればそれだけで面白さ倍増ドラマ行けるとキバヤシに判断されなかった旧ヒロインがこれまで何してたんだか
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 16:53:22.92ID:8IsJY/nu0
>>310
まりんブスのカップなぞ汁必要なく滅せい
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:27.14ID:RIC/FgKt0
>>303
息子からみて、自分の母親の若い頃の芝居を映像で見るってのはどんな気分なんだろうな。
自分に置き換えたら、ちょっと引くかもしれんw
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:13.26ID:gpgN10gjO
>>312
ともさかりえの場合やっぱり女優として一番有名でスポットライト当たった役は
十代に演じた制服着た女子高生の美雪になるだろうから尚更だよな。
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 18:10:10.70ID:D5Ezi0AP0
>>305
え…?キバヤシはそんなこと一回も呟いてないけど…
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 18:55:12.65ID:RIC/FgKt0
>>313
いくら若い頃とはいえ自分の母親が制服着て芝居してるの見たら、自分なら引くかも 軽くラブコメ要素もあるし ともさかの息子はその辺の描写はキモいキモすぎる とか言ってたらしいがw
ママは今の方がいいよ と子供ながらフォローしてたそうな。
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 19:43:33.95ID:gpgN10gjO
>>318
金田一の頃の制服着たともさかりえは堂本剛よりも背が高くてスタイルのいい美少女だと思うけど
やっぱり自分の母親となれば違った感情が湧いてくるんだろうな。
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:54.48ID:8IsJY/nu0
>>315
氷川とジゼルの初登場シーンの構図はほぼ同じ。氷川としてしか出ない
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:37.50ID:j0XpX+sF0
逆にあっさり既婚設定できてドラマでもアニメでも押されない草太が金田一の親友扱いになってるのが意味不明
最初に美雪が好きで金田一を疎んじるとまではいかなくても訝しむくらいのことはしてた男を後から押し付けられたってヒットするわけない
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:22.47ID:eFzNCo+O0
美雪のピンチを語りましょう
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 23:33:24.31ID:OK5j18cD0
美雪のピンチは犯人の自殺並みに初期の数回のイメージで
今日まで続いた定番ネタみたいに語られるよな
自殺が未遂ばっかりでついには未遂もなくなったのと同様に
美雪のピンチもガチの悪意や生死の境が薄れて最後は何もやらなくなった
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:03.55ID:YV1vodhs0
美雪って初期は犯人に撲殺されそうになったり、ボウガンで足撃たれたり結構酷い目にあってたけど 中期あたりから割と被害に遭うことなくなったな。
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:49.41ID:j2ghyGr00
Rからだんだん美雪空気化してるな
37歳とかなんか触れちゃいけない人みたいになってるし
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:06.72ID:2/wXyrZi0
一期の美雪はお節介や意地っ張りにミーハーとか負の要素もあったんだけどな
そういう子がここぞって時は主人公支えるのが良かったのにのう
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 05:46:22.94ID:DRSltC16O
>>323
少年時代末期の美雪やフミの誘拐なんて犯人に汚れ役やらせたくないからって
折角のシチュエーションなのに緊張感なさ過ぎたからな。
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 06:42:01.48ID:nouulmH00
正ヒロインなんてのはとにかく二〜三番手以下の女が主人公に
ちょっかい出すのを見て嫉妬すりゃ、それで可愛く見えるんだからお得なものなんだが、
さすがに少年編後期はその鉄板の法則も美雪に関してはくたびれてたな
もう飽きたわって感じで

でも37歳編で桃香に微妙に嫉妬してるまりんを見て普通に可愛いと思ったので、
この法則はキャラさえチェンジしてゆけば永遠不滅だな
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 07:35:38.19ID:DRSltC16O
>>330
少年時代の美雪は出番の面で一強過ぎて他のヒロインに
本気で割って入られるような緊張感がもう無くなってたからな。
高校生にもなった男女があれだけ四六時中行動を共にしてただの幼馴染みとか有り得ないだろ、って感じで。
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 08:34:59.43ID:ky4+7Liv0
今マガポケで金田一少年読み返してたが金田一モテモテだな、特に歳上に 37歳では年下のまりんに好意寄せられてるけど
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:24.41ID:J2oSL9Vf0
モテないといいつつ1話から日高にチヤホヤされてるからな
ブスだけ言い寄って来ないアイドルよりも羨ましい状態だ
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 09:09:12.31ID:DRSltC16O
推理以外でもプロ級のマジックの腕前があったり
実は足が速かったり卓球が上手かったりIQ180だったりと、まあやっぱり主人公だよね。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:30.15ID:sTAUsQtY0
>>333
金田一に辛らつなのは冴子を始めモブ顔ばかりというのがな 金田一は才能あるし 初期は事件以外にも美雪を助けたり 和泉さくらをいじめから助けたりと モテる理由も分からなくはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況