X



【冬川基】とある科学の超電磁砲102射目【禁書外伝】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8539-Fud+)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:18:43.99ID:NU4g+3Mq0
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
http://www.project-railgun.net/

・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
http://daioh.dengeki.com/

・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
http://r-s.サク☆ラ.ne.jp/

次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
無理な場合は踏み逃げせずに代理指定をして下さい
※前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲100射目【禁書外伝】 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539081139/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b55-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:57:39.51ID:anMDJ5d10
これは話の本筋にかかわるんだけど、超電磁砲は
ワンパンマンではなく、美琴が知恵と機転で勝つ話がメインだからさあ
ここで唐突に一方通行なんか出すのは邪魔なんだよね・・
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:29:40.88ID:kW6VBOq00
嬉美のドラゴン、イマジンブレイカー持ちっぽい。
美琴の能力は一切通じないから、これをどう攻略するのか、楽しみではあるね。
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:10:40.13ID:vS0AUQyr0
正直中の人というか竜って8体おったし、1体位なら意外と何とかなる気がするわ
幻想殺しみたいな能力といっても砂鉄の巨像を塩?か何かに換えただけだし、
電撃系統は通じる可能性はまだある、それに嬉美本人は生身だし

個人的にはこの事件のオチをどうするか気になるわ
流石に4人でドラゴン飼い始めましたなんて展開にはならないだろうし
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-t+w3)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:42.04ID:6UzLcsXf0
>>29
4人でドラゴン飼うは正直見てみたいww

あと当麻の幻想殺しはあの右手だけで、ドラゴンたち一匹はそれぞれ個人の能力だと思ってるわ
塩にかえる+魅了、そこに幻想殺しとか活路見いだせなさすぎるわ、どうしろっつーんだよwww
0031名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912b-QFgl)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:19:56.53ID:CTUT+1ff0
一方通行と超電磁砲の再会は新約3巻にあるから、「超電磁砲」ではまだ無いかな
美琴たちと別の方面でこういうことしてて……みたいな登場なら出せるかもしれんが 大覇星祭みたいに
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21a1-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:35:29.30ID:k7FVhY7C0
上条さんの竜ってあんまり戦果よくないしねえ
初出のアウレオルスは圧勝したけど大覇星祭のときは1匹では食いきれずヘルプを出して
ロシアでは謎の力を食っただけ それ以降はオティヌスに潰され上里には勝ったがエイワスに握りつぶされる
天使以上エイワス魔神以下くらいなら意外と1匹ならなんとかなるのかも?学園都市の何処に天使以上の戦力があるのか知らないけど
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcd-PFLQ)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:06:35.63ID:izs0swp0K
あれ食いきれないからヘルプ出したって設定なの?
掲載された時は一匹の一瞬で終わったし単に上条の竜はオロチみたいなやべーのだぞってビックリネタバレやりたかっただけじゃないの?
どっかに記述あったん?
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b0d-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:10:50.93ID:8h+FBQSv0
少なくとも美琴は後の時系列でも上条さんの力について何も知らないままなのは確定してるので
今回の事件でもドラゴンが何なのか知らないままで終わるんだよな
読者視点で何かしら答えが貰えるかどうかってところだと思うけどこれまでの傾向からして有耶無耶に終わる可能性が高そう

嬉美一派もたまたまドラゴンの力を手に入れたくらいの認識しかなくて事件の目的等はドラゴンとは無関係っぽいし
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:16:21.23ID:W9PdUJlN0
もしかしたら知ってて、あえて本編では知らないふりしてる可能性も。
でも新約13巻でビビってたからな〜。
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21a1-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:38:39.97ID:7lZneyWn0
>>33
掲載時は確かデフォ竜が食らいついて暗闇に7匹分の目が浮かぶコマのあとに御坂の角を食らって終了(だったはず)
だから多分ヘルプ読んだんじゃないかなって ただの予想だけど

>>34
22巻93〜4p(紙)に
「棒立ちの上条の肩口に集約しつつあった莫大な力を、更にその上から現れた別の力が口のように開き、まるごと飲み込んでしまったのだ。
まるで、咀嚼するかのように。肩口付近の空気は、砂糖水のように揺らいでいた。」
その後に上条さんが『テメェ』がどこの誰か何をしようとしたのか知ったこっちゃないけどここでは黙ってろ と続くから
透明な何か(魔神の助力?)を上条さんのドラゴンが食らったんだと思う 透明なにか=ドラゴンではないんじゃないかな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcd-PFLQ)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:25:43.60ID:DHzXmv8pK
ヘルプってことはあの竜が力不足だから助けてって他の竜に呼び掛けて皆出てきたってことになるが
ただでさえ強さ盛りしたがるんだしわざわざヘタれにするかね
枷を失って皆出ただけか御馳走を目の前に俺も俺もって出てきたようなイメージだったが
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93d5-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:01:44.68ID:jqsp2Eyy0
まあ描写から推測すると、1匹だと力不足だった様には見えるな
右腕を飛ばされて竜王1匹が出てくるところまではアウレオルスと同じ
その1匹が黒玉に食いつく→パキパキと拮抗?→後追いで7匹が飛び出してくるって描写だし
とりあえず1匹で充分なわけでも一瞬で終われるわけでもない異能なのは見て取れる
そして続く8匹でも「次々と食いちぎってる」描かれ方なんだから、1匹の一噛みで処理できる限界量もある様に見えるしな
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93d5-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:28.66ID:jqsp2Eyy0
雑誌連載時は単にページの都合だったんじゃないかと思うけどね
あの時点で肝心な部分は擬音でボカして、「暗転で他の7竜の眼だけ描写」という意味深な演出してたんだから、最初から「8竜総掛かり」は既定路線だったとしか思えんが

むしろ、ビックリネタバレだのヘタれだのスケールダウンだの粘着する意味こそ分からん
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:40:59.65ID:W9PdUJlN0
ドッペルと戦ったとき、美琴が「夏休み明けにあんたみたいのと戦ったことある」と言ってたけど誰のこと?
ゴーレム使う、シェリーのこと?
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:05:04.11ID:W9PdUJlN0
やっぱそうか。
本編とつながってるのは面白いね。
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMeb-EzOf)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:46:21.93ID:fjXuUzYCM
中条さんってドラゴンなのかはたまたそれじゃないのか
上条さん自体がヤベー力持ってるのかまだ書かれてないんだよなぁ

ロシア編でのVS黒翼一方通行で
一通やレッサーがそげぶや前兆の感知だけでは絶対に回避不能と判断した範囲攻撃も理由無しでノーダメだし
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 118a-cI9S)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:50.87ID:D/okpPHA0
はわはわの子可愛い
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:37:58.27ID:W9PdUJlN0
漫画の方では美琴視点で上条さんの腕から龍が出てくるのをはっきり見てるし、しかも記憶してるよね。
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:55:58.33ID:W9PdUJlN0
超電磁砲の担当編集も言ってたけど、本編と世界観は同じだけど、本編との細かな差異は気にするなと言ってたな。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1355-txCw)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:38:47.42ID:PeLbd4W50
禁書と超電磁砲は世界観は一緒だけど部分的にはパラレルだからね
そこをいちいちつついてもしゃーない
超電磁砲の漫画だけ見てもアニメ前とアニメ後では黒子初春の風紀委員の支部の設定が違っているからね
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1355-txCw)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:29.43ID:PeLbd4W50
後付けの弊害は先に発表された作品の方に現れるから
漫画超電磁砲ファンより原作禁書ファンの方に被害者意識が強く出るんだよね
一番いいのは鎌池先生が超電磁砲キャラを禁書に出すのを控えてくれることなんだけど
そこは半分出来ていて半分出来ていない状態なんだよな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:36:07.04ID:259ErE3U0
>1-15
−−そのとき 歴史が動いた

【>4-17平成の、トンキン湾事件 ああ、ベトナム戦争での、
トンキン湾事件、北爆開始だなあ】

北鮮への国連禁輸密輸取り締まり任務の、
日本海自哨戒機への韓国軍艦艇火器管制レーダー照射問題、
今夕に、日本の最終見解、
また、ロックオン警告音公表 岩屋防衛相が表明

【ああ、ユーゴ連邦崩壊戦争での、サラエボ大衆市場砲撃事件、
ユーゴ連邦崩壊戦争空爆開始>4-17の、再来だなあ】

2019.1.21 14:23|
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190121/plt1901210013-s1.html

日本国 岩屋毅防衛相は21日、韓国海軍駆逐艦による
海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題について
「できれば今夕に日本として最終的な見解を公表したい」と表明した。

すでに公開した、当時の状況を記録した動画に加え、
海上自衛隊機内で記録された
ロックオン警告音を公開する意向も示唆した。
首相官邸で菅義偉官房長官と会談後、記者団に述べた。
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-1NCu)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:25:12.56ID:0IIbI/G6d
>40-62 >1-10

>>62で、
自公アベノミクス朝日本が、甘い態度をとると、

日本海などでの、露中イラン ユニオン圏 中共軍、ロシア、大高麗共和国
による、ユニオン圏北朝鮮への、
禁輸密輸取り締まりの、
米欧日多国籍軍哨戒機、撃墜事件発生、
アジア核戦争が、即座に起きる>4-17コース

>62で、露中 イランユニオン圏 朝鮮半島への、
全面経済封鎖、全面海上封鎖 限定空爆など、厳しい態度をとると、
即座に、アメリカからの、先制予防核戦争開戦、>4-17アジア核戦争コース

>62リアル日本>4-17って、ウルトラ ギガ 不幸だああああああwww
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 118a-cI9S)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:05:35.74ID:D/okpPHA0
レベル5は禁書のキャラ扱いでいいでしょ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-t+w3)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:07:38.13ID:t0tOpnsZ0
考察はやっぱレス伸びるな、超電磁砲3期で上条さんの竜出てきたら物凄いことになりそうだ。楽しみ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21b3-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:00:28.05ID:03lC1rc40
禁書は考察してる間が一番楽しくて正体が明らかになったら意外とどうという事もなくてもう誰も話題にしなくなることが多いのがネックだな
幻想殺しも昔はあれこれ言われてたのに
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-t+w3)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:49:50.57ID:t0tOpnsZ0
超電磁砲でドラゴンの正体が明かす展開あるかな?
科学的なオチはつけてほしいところ

美琴が完敗とか一方通行以来だし、久々にワクワクしてるからあと一言求める自分がいる
外伝だから仕方ないかもしれないけどさ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:44.13ID:W9PdUJlN0
AIMジャマーがあるところでは発現できないので、龍は超能力よりの力なんじゃないかな?
単に嬉美の能力の問題なのかもしれないが。
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:50:50.70ID:QfH86aYN0
天使型の能力は判明すると思うけど、正体云々までは行かないんじゃないかな
フワッとした考察みたいなもんはあるかもしれんが
そもそも使ってる本人が能力理解してないし

と思ったけど上条の手を離れて勝手に行動できてるし、
風斬やエイワスと同じAIM思考体なのかもね
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ba8-QCUU)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:15:53.55ID:ZhTTYJB/0
超電磁砲はスピンオフなんだから、フレンダとラッコが生きてても良くね??

てか上条の右腕ドラゴン…、こいつレベル0じゃなくて普通にレベル5あるだろwww アクセラレータ倒したのも納得だwww
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-Iyr8)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:36.74ID:lKu3/Dakd
>>70
ドラゴンの正体で一番ありそうなのはAIMでできた幻想猛獣みたいな位相の力の集合体か
魔術師達の願いの産物であった幻想殺しみたいに人々達の願いの産物ってとこだろうけど
そうネタばらしされても全く盛り上がれないからもっと面白い正体であって欲しいな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-t+w3)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:45.07ID:t0tOpnsZ0
>>70
一番それが納得する
超電磁砲らしくAIM拡散力場関連で決着つけれるからこそスピンオフに出てきたっぽいし

でも予想外の存在であってほしい期待もあるなw
どう面白く魅せるかは作者の力量に期待だな!
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebd5-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:08:32.66ID:Bm/PwSVF0
ドラゴンの正体はおそらくレベル6に分類される力だろうという考察が好き。

レベル5.3?の美琴が使う力は軍覇曰く「どこか別の世界から来た力」らしいから
それに勝ったドラゴンもおそらくは「どこか別の世界から来た力」。

で、どうやら能力者はレベル6に近づくにつれて「どこか別の世界から来た力」が使えるようになるっぽいので
レベル6の正体は「どこか別の世界から来た力」を使いこなす者。
つまり上条さんの正体がレベル6。幻想殺しがあるから、あれが外れた時にしか力が使えない。
話のテーマ的にも最後に本物のレベル6が出てきて悪巧みを叩きつぶすという形になってるときれいでしょ。

超電磁砲に魔術は出てこないという前提で考えるとこうなるんじゃない。
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21b3-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:16.51ID:kkN+gk5d0
ドラゴンはAIMか魔術の位相の力の集合体が一番ありそうだけどだとしてもあんまりパッとしないわな

正直ドラゴンは思わせぶりに出しておいて読者に考察させるのが一番の狙いなんだろうけど、そういう話題性やインパクト重視でストーリーを転がすよりは
もっとキャラの行動原理やキャラクター同士の絡みで魅せて欲しいってのはあるかな

けっこう長いこと今のエピソードやってるのに嬉美達が未だに偶然力を手に入れた、ただの愉快犯にしかなってないし
美琴達にしても攫われた初春を助けるというベタなことやってるだけでいまいち盛り上がらない
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21b3-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:35:39.11ID:kkN+gk5d0
>>77
顔半分吹き飛ばされた後、暗部抗争の前にアイテムに始末されてるのは確定
禁書原作でも元スナイパーはアイテムが殺したと言ってるし
超電磁砲の編集もフレンダを狙って襲撃して麦野か絹旗あたりに殺されてるんじゃないかと呟いてた
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:50:58.94ID:D5L5gvxf0
>64-83

【>4-13エスニック ヒーテッド バイオレンス 
ダークブラッディ ネイション、
>62-63自公アベスタン朝日本>4-14wwww】

日本全国で相次ぐ発砲、射殺事件。
川崎市 川崎区の繁華街の路上、
新宿区・歌舞伎町の雑居ビル、カラオケボックス 愛媛県庁、……

1/21(月) 21:16配信 毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000098-mai-soci


全国では最近1週間で発砲事件が相次いでいる。
17日夜には、川崎市川崎区の路上で暴力団関係者の50代男性ら2人が
銃撃され、負傷する事件が発生。

21日未明にも、松山市の愛媛県庁正面玄関で、複数回の発砲音が響き、
男性が倒れていた。手に拳銃が握られていたという。

今回、歌舞伎町で起きた事件の現場近くの雑居ビルでは昨年12月6日、
4階の扉に弾痕が見つかり、近くに弾丸2発が落ちていた。
けが人はなかった。
ビルには指定暴力団住吉会傘下組織の関係先が入居していた。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:00:56.79ID:D5L5gvxf0
>64-83、ここ数年、リアル日本>4-15で、
警官殺傷事件、多数猟奇殺人が多いなw
だから、もうそろそろ、
>1シリーズもびっくりな、東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

1970年代前半、ベトナム戦争末期、高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

1988年〜1990年代前半、自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱末期。

足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人 宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人
元陸自・自衛官中村派出所襲撃 警官2人殺害事件

湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
出口戦略、構造改革、緊縮財政、総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、警視庁の警官 恋人射殺、無理心中
派遣奴隷 加藤 の秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権 2008年、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
石油価格高騰慢性化。

2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:19:08.76ID:D5L5gvxf0
>1
(露中イラン枢軸ユニオン圏北チョンが、まるで、
シンガポール宣言ディール不履行、
P-1哨戒機ロックオン警告事件>4-18などを見て)

「薄汚い、イエローモンキーどもの、三流河原乞食みたいな、
クソお芝居は、つ ま ら ん。
「実 に、つ ま ら ん。  も う、飽 き た」

ということで、今夕からでも、
空母機動部隊とB-1 B-2 B-52 原潜で、
露中イラン枢軸ユニオン圏北朝鮮を、
>4-18ベトナム戦争の

フレイミングダート空爆 ピアスアロー空爆
ケサン攻防戦 ナイアガラ空爆
ラインバッカ−1 U空爆 全港湾機雷封鎖

ここらまとめたのを>4-18すっからなw

  これが、軍事の本質だ、アジアの糞アカサルども、
  根こそぎ、ポンコツガラクタクソ文明ごと、今から、消し飛べ!
0090名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 332b-t+w3)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:41:49.35ID:k9oVurHO0
超電磁砲黒子の無敗伝説がどうなるか見物だね笑
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-1NCu)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:19.87ID:cIm/eehNd
>>40-91今すぐ、アジア核戦争>4-18 >62-63というジョーク、リアルへww

【ユニオン圏朝鮮連邦軍、海自に
武力行使、日本海自機の撃墜を予告】

韓国軍合同参謀本部 作戦本部長、
「日本 海自Pー1哨戒機が、朝鮮半島
近海で、再び低空で我が軍駆逐艦に
威嚇した。
今後は、武力行使を行う。」
日本国 防衛省「そんな事実はない」

2019年1月23日 17時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788301000.html

韓国軍の幹部は、緊急の記者会見を
開き、海上自衛隊の哨戒機が、
23日午後、東シナ海で韓国軍の艦艇
に対して、低空で威嚇飛行をしたとして、強く非難しました。
韓国軍合同参謀本部のソ・ウク(徐旭)作戦本部長は、23日午後4時半から緊急の記者会見を開きました。

そして「また再びこのような行為が繰り返される場合、
軍の行動規則に従って強力に対応していくだろう」と警告しました。
ーーーー

記者会見、迷彩服着て、韓国軍の作戦本部長て肩書がついてるね。
これもう、露中イラン「ユニオン」圏
朝鮮連邦政府のいつもの、対外むけのスポークスマンの女性じゃなく、
軍服姿の、ガチの上位軍人を出してきたところを見ると、
もうこれ、完璧に>4-18 >62-63日韓戦争モードなんじゃないかなw
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-1NCu)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:55.53ID:ngOXzkDtd
>1リアルワールド>4-18が大火事だー

もうこれ、
>1南チョンID:cIm/eehNdは、
露中イラン ユニオン圏に、従属、降伏しているなww

ID:cIm/eehNd
南チョンは、上橋菜穂子による、
異世界ファンタジー小説
「守り人シリーズ」(もりびとシリーズ)の、
卑怯極まる、ID:cIm/eehNd
サンガル王国かw

南方の新興超大国、タルシュ帝国に
侵攻された、貿易国、サンガル王国が、
北にある、有力国 新ヨゴ皇国に、
いわゆる集団的自衛権武力行使を
要請。
新ヨゴ皇国海軍が、大規模な派兵艦隊を送る。

だが、当の、サンガル王国は、
すでに激しい戦争のはて、疲弊し敗北。
超大国 タルシュ帝国に降伏していた。
陰謀を、>1軍に張り巡らせ、
新ヨゴ皇国海軍艦隊の旗艦を、拿捕、捕虜にする。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4988-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:03:35.67ID:9xdebTDy0
ジェイルブレイカー編おもしろいから超電磁砲3期でアニメ化してほしい。
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d22b-Ts3u)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:20.88ID:ZDaGXiz10
てか超電磁砲3期構成どうなるんやろうか

個人的に大覇星祭から始まるなら3話までには黒子たちの記憶消失まで進んでほしいな(希望)
3話切りする人多いし、話題になると思うぞ。
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-h/zZ)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:50:25.63ID:LoVMiPWHr
>>93
黒子には流石にそろそろネームドキャラ相手に自力勝利して貰わないと……
今のところ勝てたの初春のおかげか助けて貰わなきゃ負けとか死んでたで黒子だけで勝てたの名前もないトリックアートの不良ぐらいしか居ないし

不殺制限が厳しいとはいえタイマンなら美琴と五分に近い設定でこの戦績は悲しい
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-hRXY)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:52:09.81ID:l4/BiLgma
今回は初春いないし、美琴も足止め食らっちゃったから黒子単独になりそうだな
個人的には初春や美琴と組んでのチームバトルの方が好みなんだけど、
黒子単独でのバトルは久しぶりなのでそれはそれで楽しみだ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c655-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:48:54.85ID:Lt9IN+Yl0
う・・ん
正直・・新約22巻しだいで、全キャラの立ち位置が変わるかもしれないので
今はあんまり確たることは言えないなあ
(魔神や上里登場後は全キャラが下げされたし・・)
冬川とか山路は鎌池から新約22の概略は聞かされているのかな・・
スピンオフも難しいよね・・
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:20:30.52ID:9ik4kjPk0
もういっそのこと、本編とのつながりとかなくしたほうがやりやすいかもね。
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-h/zZ)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:05:13.58ID:Txo78+PG0
>>99
そもそも出番が少なくてガチで戦ったの自体が結標、トリックアート、絶対等速、柊元、警策ぐらいか
トリックアート以外には一人だと負けるが単独で勝っちゃうと美琴の敵や初春の活躍の場を別に用意しなくちゃ駄目だし仕方ない面もある
今回も物語の流れ的に釣鐘に苦戦して近江に助けられる展開になりそうだし
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c655-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:13:07.67ID:Lt9IN+Yl0
鎌池て本当に書きたいのは魔神さんの抽象バトルか
ヘビーオブジェクトのようなメカバトルなんだろうな
と最近は思う
でも売れているのは禁書だけという現実
(それも鎌池にしてみれば脇道の超電磁砲だよりという思ってもいない展開)
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:04:55.41ID:9ik4kjPk0
超電磁砲3期がまともな出来なら、禁書3期より円盤売れそうだね。
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:52:46.03ID:9ik4kjPk0
アニオリあってもいいよ。ポルターガイスト編とかすごい出来よかったし。
俺が心配してるのは作画の方。
禁書3期が作画ボロボロなので、超電磁砲3期が凄い心配。
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46a8-/pIp)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:04:22.00ID:+vVnHgdW0
アニオリは駄目かもな。超電磁砲2期の妹の話終わって以後の記憶が特にないわ…
なんかチビロリキャラがおったっけ…?
俺もアニメ自体しっかり見てないわ。構成がイマイチなんじゃないの?興味が湧かない
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d22b-Ts3u)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:51:11.42ID:ZDaGXiz10
美琴と五分って作者が言ったのだいぶ前やし
大覇星祭終えて差がひらきまくってるやろ

けどこの場面でまた有能さを発揮してほしいのは確かだな。黒子の戦闘は毎回熱いし楽しいんじゃ

惨敗は相手の強さの表現するのに最適だけど
今まで超電磁砲無敗だからさすがにないと信じてる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:43:07.88ID:jbTuflW30
ぶっちゃけ禁書3期のどの戦闘より、超電磁砲3期の馬場vs泡浮・湾内の方が見所多い戦闘になりそう。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ukxY)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:42:34.44ID:eusDlIXld
>50-94
平成のトンキン湾事件 ベトナム戦争

1994年の、サラエボ大衆市場砲撃事件、
ユーゴ連邦崩壊戦争 NATOのギガ空爆へ。

ここらをリアルタイムで、>4-15日本でみることなるとはなあ。
ただ、リアルがアジア核戦争になること以外はなw

とあるの、ロシア編放映開始と同時に、露中イラン 朝鮮連邦な、枢軸同盟機構 ユニオン圏
エルジア圏 タルシュ帝国 汎大陸同盟機構圏
Vs
日米欧安保連合との>4-18 ID:cIm/eehNd >62-63全面戦争、

第三次世界大戦が始まるのか…
日本全土で、Jアラートラッシュか…

アメリカよりの、軍国ゴリマッチョ エルサルバドルvsアメリカよりのホンジュラス。いわゆる、サッカー戦争開戦。

アメリカよりの、軍国ゴリマッチョ アルゼンチンvsイギリスの、全面戦争フオークランド戦争

ご存じ、中ソ国境紛争、中越戦争

1980年代に、共産圏同士で、全面戦争をやった、エチオピアと、ソマリア

米ソ冷戦まっただなか、NATO加盟国同士で、キプロス戦争で、全面戦争やった、ギリシャと、トルコw

2019年、
露中イラン 枢軸同盟機構 ユニオン圏
エルジア圏 タルシュ帝国 汎大陸同盟機構圏、>1統一コリア 大高麗共和国軍ID:cIm/eehNd >62-63の、
日本海での北朝鮮への密輸取り締まりの、海自哨戒機撃墜からの日韓核戦争>4-20へwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況