X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!139◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 16:38:37.47ID:NerbMYe/0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、煽り、などは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。※

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。


※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!138◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543320205/l50
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 00:24:59.51ID:GePkCeDS0
鳥可愛いけど原稿ビリビリにされないか心配
あと猫やうさぎに比べると鳴き声が気になるかもとか
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 00:36:12.22ID:EuJMTaHE0
鳥はトイレを覚えないので、
基本的には遊ぶときだけ外に出して普段は籠に入れておくもんじゃない?
このどもの頃何羽も手乗りインコを飼ったけど
出しっ放しにはしなかったな。
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 01:23:01.89ID:scilBKF80
ペットは難しいので自分は観葉植物に癒されてる
葉が枯れたパキラを100均で買ってきて世話してたらちゃんと元気に育ってくれて嬉しいやら可愛いやら
精霊が棲むっていうガジュマルをいつか育ててみたい
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 02:23:16.65ID:LHIhqNuf0
>>753
わ〜何かいいねそれ…すごいなぁ
自分サボテンすら枯らしてしまうくらい植物の世話下手過ぎて断念した…
ガジュマルとか小さめの木?とか今雑貨屋さんとかでも手に入るよね
すごい可愛いしいいなぁと思うんだけど
やっぱり枯らしてしまうだろうと思って断念した…w
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 03:12:45.62ID:I6U6YRTe0
>>745
ガチの鳥好きなんでそういう話聞くとめちゃくちゃ腹がたつ
夏場は水も悪くなりやすいし鳥は体が小さいから世話が悪ければ1日で死ぬ

カゴから出しっ放しは事故の元だから放鳥中はきちんと見てなければ
危ないし、逃すなんて言語道断だ。
パンやお菓子など人間の食べ物をあげるのも病気の原因。
軽い気持ちで自分の慰めの為に鳥を飼うのやめてくれ。
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 08:54:21.56ID:lyOKNR8u0
何描いてもデビュー作の評価をこえられない
読者から届く手紙も未だにデビュー作の感想ばっか
これが一発屋か
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:51.06ID:lyOKNR8u0
自分は4〜5年ってとこ

デビュー作のレビューでダメ出しされた所意識して直して
担当編集の意見も取り入れて頑張ってるのに
何も考えずに初めて描いたものしか評価されないのって
努力が明後日の方向に行ってしまってて辛い
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 12:33:24.88ID:8VhwMlQm0
自分も4年目だから似た感じだ
デビューもそれ以降に描いてるやつもわりと自由に描いてるから本当にデビュー時の自分を超えられない感じ
761は自由に描いたら超えられる可能性があるんじゃないかな
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 12:55:09.72ID:+o4NBEJQ0
動物愛護厨ほんとうるさいな
イルカ云々言ってる人とかも似たような脳内なんだろうけど
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 13:00:18.38ID:E0ureyAc0
アイボとかのデジタルペット飼えばええんや
結婚する気はないけど家事一通りこなすメイドロボだかパートナーロボが高級車くらいの価格で売られたら買うって漫画家居たなあ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 13:40:57.47ID:383KzyIO0
ダウンロード規制ってけっきょくどういうこと?
出版社が困ってるってことは正規webもダウンロードしちゃ駄目になんの?
専スレだとSNSで表紙や漫画の一部を載せて宣伝とかもできなくなるって言われてるけどそうなの?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 15:03:35.24ID:DekUt8kc0
失敗っていうほど売れてないわけじゃなくても前作やピーク作より落ちてると負けた感あるよね…
人間の業の深さみたいなものを感じる
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 18:14:43.79ID:GAnXdG3o0
>>767
漫画も表紙だけはレコードやCDジャケットみたいに自由に
転載フリー化すればいいと思うけど
良い音楽は誰でも雑誌やネットにジャケット掲載して紹介
できるってのは羨ましいって思ってた
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:29.19ID:dE/SG7670
>>755
745だけど簡単にメリットを説明しただけでちゃんと世話してるのでご心配なく
少しは放っとけるて言うのは餌やりのことで、様子はいつも見てますよ、同じ部屋にいるんで
どんなに忙しくても鳥と遊ぶ時間とってるしねw
束の間の癒し

動物愛強すぎる人ってなぜか悪い方の思い込みでヒステリーになるから苦手っす
そんなに動物を思いやるならまずペットなんか飼うなってな
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:27.02ID:yT/17WVQ0
人間不信で人嫌い故の動物好きな人もいるからお互い動物好きの場合でも
無難なようでいて動物の話題は案外地雷多かったりする
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:43.96ID:dE/SG7670
>>773
でも結局ペットを飼うってエゴだし矛盾してるんだよね
極論言えば動物園やペットとして飼育なんて動物にとってみれば虐待以外の何者でもないと思う
結局自分の都合のいいように解釈してるだけなんだよね
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 01:11:01.76ID:ujJJL0yb0
あのさ
ここ漫画家スレだから
動物愛護の議論は長引くからやめとけ

漫画家で寂しい?ペットいいぞー
お前は反対?あっそうかい
でいいんだよ
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 01:11:30.68ID:dL5rjcb/0
野良は野良で辛かったりもするからこの話題はおしまい
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 01:36:34.79ID:X/IxQLmR0
ぬいぐるみサイコー!!!!!!!!!
相棒のしょぼん抱き枕抱っこしすぎてお腹ヘニョって来たけどそれがまた良いのだ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 02:52:41.89ID:8eT2SoJk0
人はパンのみで生きるになんとやら
俺の作品も楽しんでくれてたら嬉しいなあ
結婚とかありえねー感じだし他に何も残せない
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 03:03:01.93ID:ujJJL0yb0
自分の漫画の面白くない所変な所を見つけるのは得意なくせに
解決策見出すのは下手すぎて泣けてきた

ページ内に入れたい描写納めらんないし
詰めると見せゴマグチャグチャだし
削ると意味不明になっちゃうし
似た構図がいくつもあって自分の引き出しの少なさにイラつくし

そういうのどこに吐いてもスッキリしないし
上手くいっても誰にも伝わらないし
結局漫画で解決して自分で自分を褒めるしかなくて
孤独と下手さに泣けてくる
ワーッて大声で喚きたいけど土地柄そんな場所ないしカラオケ行くくらいなら仕事したほうがいいし

散歩に出てコンビニアイスでも買って人を眺めてシクシクしながら帰って来ようかな
解決させるのは自分しかいない
頑張ろう

吐き出し失礼しました
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 04:05:41.08ID:nVfeqy/Z0
>>779
わかるぞー
仮に一時的にスッキリできても机に向かうと独り現実と戦う日々だしな
でも気分転換ですら時間の無駄と思うようになると危険信号だから
そうだな…とりあえずサウナとか行こう!
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 04:52:49.88ID:nMlMLvBZ0
>>780
吐き出しにありがとう
街や若者の写真撮って文具見てコーヒー買ってきた
もう10年くらいは仕事にプラスにならない気分転換は強迫観念あるな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:36:23.93ID:Yf40AUA00
>>778
あーわかるなそれ
後世に残せるものが漫画くらいしかない
まずヒット出さなきゃそれすら残らないから頑張る
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:52.02ID:O/p3UtTl0
資料写真ってみんな撮ると思うけど、遠くに人が写ることあるよね?
Twitterで「遠方から後ろ姿撮られて通報した」って言ってる人いてびびる
渋谷の交差点とか、どうしても写るときはどうすればいいんだ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:39.02ID:ciro9G7U0
色んな角度でパシャパシャしてたら
記念写真撮ってるアジア系の観光客っぽく見えるかもと思って開き直ってる
都会に限りだが
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:42.40ID:kHKVlv050
>777
某実話系漫画誌に「私はぬいぐるみと会話が出来る」って
病んだ作家のエッセイ漫画があってドン引きした
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:22:30.08ID:rPZXf+Fq0
ん?待てよ・・・そもそもこのキャラが〇〇である必要があるのか?
〇〇としての表現を生かせないなら作りものとして失敗なのでは?
でも世の中売れてる漫画で別にそんなに気にしてないの何か山ほどあるしなぁ・・・
ああどうすれば・・・

ってことを考えてたら目が回ってきた
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:21.55ID:ujJJL0yb0
>>784
公共の場は常に写真に写りこむ可能性が考えられるので写真に入ってしまうこと自体は法律上問題ない
ただ「個人が特定できるもの」例えば顔や特徴的な身体的特徴が分かる写真を無断で公表すれば肖像権の侵害に抵触する

後ろ姿や遠目で顔がぼやけてるような写真は公開してもOK
あとパレードやデモなど多くの人が写真を撮るような場は写りこむ可能性が誰でも想像できるのでその場に行くこと自体が写真に写りこむ可能性に同意したものとされる
その逆で更衣室とか写真に写るとは考えにくい場所で個人の分かる写真を撮ると抵触する

また雑踏で顔がモロに映ってるのに無断で公開してるのは本人が訴えれば肖像権の侵害になる場合もあるが
撮る側に悪意がなく観光スポットなど公の場で被写体の日常に悪影響を与えるとは考えられない場合は訴えても問題ないと判断される場合もある

漫画の場合は基本写真自体を公開しないし公の場の写真なので問題ない
でも公の場でない場所で被写体の無断の隠し撮りは非公表でも犯罪
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 16:30:24.67ID:QOK4kir40
仕事しすぎなのか首肩コリで頭痛してるし
美容院行くたびに頭皮硬いって言われるので
ヘアマッサージャー買うか悩んでいる
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:51.04ID:kHKVlv050
仕事中下向いてて顔上げる度に首の骨がゴキゴキと音が鳴る
もちろん原稿中でなく日常でも下から上に向くだけで首から音が出る
ちょっと怖い
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:02.81ID:T8wMUkFX0
骨鳴らし過ぎて神経傷めた人が知り合いにいたから音が鳴るのあんまり良くないような気がする
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:38.02ID:TAnKpH3J0
792じゃないけど、良くないとは思いつつ
首よく鳴らしてしまうんだよな…
鳴らさないとこりすぎて気持ち悪くて
鳴らさずにこりが解消できるんならいいんだけど
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 01:05:58.62ID:ie5Cc82e0
ヘアマッサージャー買った…!首もいけるらしい。
明日届くからめちゃくちゃ良かったら報告するわw
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 03:16:36.67ID:71QRlqZG0
>>767
著作権に違反した画像をそれと知りながら繰り返しダウンロードするのは違法。2年以下の懲役の可能性がある。著者なら出版社と自身の作品や編集済みの作品の一部再利用権を認める契約とかできると思う。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 03:17:23.14ID:Egx684iq0
治療後の歯の神経にダメージがあるらしくて肩首に痛みが来る
虫歯のせいではないそうで経過観察
痛むのを我慢してもいいことなさそうなんで市販の痛み止め服用
あんまりホイホイ薬飲みたくはないんだけどねえ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 05:49:22.23ID:1lAi080S0
日にち置くと描いたネームがクソに見える現象
しかもクソに「見える」じゃなくて
クソに「気づく」なんだよな

日にちかけて作ったものであればあるほど壊すのイヤなんだけど
壊したら確実によくなるんだよ

直せば直すほどいいものになるけど
それじゃオワンネーじゃねーか
ふざけんな!!!!この下手くそ野郎!!!
壊したくないけど壊してくる
確実によくなると信じて
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 12:37:59.07ID:ApRnkX290
ツイッターでいらんことべらべら喋る作家ってほんとうざいわ
反面教師にして気を付けよーっと
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 13:26:12.17ID:mLLziRDX0
独身でそこそこの年齢になってから仕事がなくなって身体壊して生活できなくなり孤独死みたいなパターンを定期的に恐れてしまう
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 17:11:10.90ID:ojizKujZ0
単行本たまったらまとめて買います!とか作者に飢えじにしろっていいてるようなもんだから応援してるならすぐ買え〜系のRT
延々してる人とかね
読者にケンカ売ったり皮肉ってるのはアホだなって思う
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 17:49:43.29ID:ie5Cc82e0
>>803
読者さん同士でやってくれたらありがたいよね…
BL系は雑誌売れてないし一冊完結を前提にして依頼入るから
アンケートや連載中人気だからって理由はよっぽどじゃないとない。
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 18:34:50.32ID:Egx684iq0
作家の窮状を訴える系は
自分は呟かないけど誰かがしてくれるならバッチこいの典型と思ってる
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 19:45:29.76ID:dNK4QQfY0
フォロワー数万の知り合いに宣伝ツイートRTしてくれと頼むことはあるw
悲しいが自分で宣伝しても効果薄いからな
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:26.83ID:9cuaqYdB0
ずっと家で一人で作業してるから人と話すのがどんどん苦手になっていく…
うまくしゃべれなくてまた凹んでの繰り返しでどんどん人付き合いの自信を失っていく悪循環
たまに友人と遊んでも楽しいけど早く家に帰って一人になりたいと思ってしまう自分に愕然とした
昔はこんな億劫じゃなかったのにな〜前向きになりたいよ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:18.32ID:2kaQCYRh0
分かるー
壇上に立って大勢の人の前で長時間話すような仕事ばかりしてたし人前で話すの得意だったのに
数年で一気に喋れなくなった
今はもう立派なカオナシだ
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 23:27:40.41ID:9cuaqYdB0
すごいなあ
でもそんな人でもカオナシになっちゃうならもう仕方ないのかなと思えてきた
無理矢理にでも人と会う口実作らなきゃなと思う今日この頃だわ
漫画の幅を拡げるためにも
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 03:11:51.58ID:vuYgp28g0
最近さぎょいぷしてるけど
してなかった時期に比べたら喋りに使う語彙力増えた気がするから会話って大事…
さぎょいぷお休み中は担当さんとの電話も言葉出るのにちょっと間ができちゃう
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 04:58:38.44ID:zHmLAMYG0
昔は話しながら作業なんてできんわってその手のもの遠ざけて今でも苦手なことは苦手なんだけど
人との会話の重要性に今になって気付いたものの
時すでに遅しでさぎょいぷする友達がいない
つらい
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 09:12:32.29ID:5Moj1Cu40
ネトゲしてるとチームメンバーが喋ってくる人はたくさんいる
身バレこわいからこっちは喋らんけど
割と芸能人にマッチングしてる人多いからちょっと羨ましい
深く考えず喋れたらいいんだろうけどなー
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 11:19:01.02ID:lHkbDJ050
自分はこれからステロイド注射打ってくる
今年は多いっていうからもう一回打たないとダメかも
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:57.73ID:6V4jPCJJ0
昔はゲーム大好きだったのに今はたまに遊んでみても面白いと感じない…
外国製の3Dゲームに至っては複雑すぎたり見づらかったりで快適に操作することすらできない
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 15:45:37.50ID:sQtoI5XZ0
最近勧誘が来て本当に嫌だわ〜
書類にサインだけでもいいんで!明日には解約できるんで!とかそんなん絶対嘘やろ
徹夜で描いたネームがやっと終わったんだ憩いの時間を邪魔すんな〜
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 16:53:47.72ID:2NiIw8tZ0
さぎょいぷって逆に集中出来ないから絶対やらない。人にもよると思うけど
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 17:02:36.54ID:vCur7t1W0
ようつべの勉強動画なんかでも
相手がこんなにはかどってると思うと自分もちょっとはかどるな
ユーチューバーのだとお菓子見せ付けてきたり邪魔してくるけど
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 21:44:18.01ID:foibz9bE0
人によるんだろうなー
数回行ったことあるアシスタントもなんかやりづらかったから
さぎょいぷとか合わなそうだ
周りに人がいるとかえって集中しづらい
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 22:56:11.55ID:xSe0DZey0
自分はYouTubeに上がってる芸人の昔のラジオをよく作業中流しててかなりお世話になってる
でもだめだよね
過去のラジオ音源って合法で聴けないんだろうか
CDとかデータを出してくれたら絶対買うんだけどな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 02:01:39.35ID:ws1yBSJ+0
納品してしばらく経ち本屋に出回っている。自分用の見本誌が欲しいんだが会社との間に仲介を挟んでいる
仲介の会社に1冊欲しいと頼んでも大丈夫なのだろうか?
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 16:08:32.97ID:5wHfESjV0
担当がいらん案ばっか出してくるからうまくネームがまとまらない
いつも担当の考えた最強のシチュエーションを描くようリクエストしてくるからそれを担当が機嫌を損ねないように気を遣ってうまく省いてネームにまとめるの毎回めちゃくちゃ疲れる
頼むから案出さないでくれ
こっちがネタ切れならまだしもネタも描きたいものもあるんだよ
前勇気出して話したらわかってくれたのにな
何事もなかったように次の月から案出してくるのなんで
もういや
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:31.52ID:iyOz3NkY0
そいや確定申告のアマゾンの履歴皆どうやって処理してんのかな…
2018年だけで40件以上あったが全部領収書表示させて印刷がベターだろか
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:05.53ID:Poc3L5L10
税務署行って確定申告してるから
その場で確認されても大丈夫なように
白だけど一応全部印刷してる
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 18:42:19.56ID:Vo1JbMJ90
アマゾンのは領収書を一括印刷できるやつが去年話題になって使った記憶がある!
自分もそろそろやらないとなあー。作業中に聞いてた音楽CDは経費に入るんだろうか…?
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:42.11ID:wEmZV/zD0
CDとかお茶とか作業中しながら使ってるやつ経費にしてるよ〜〜
占いも雑費:相談料で経費になるって聞いてびっくりした。
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 19:17:31.91ID:X5T/e5T/0
>>834
えっCDって何費になるの?
2018年から初めて青色申告にして青色申告会のおっちゃんに色々見てもらってたけど
ことごとく渋い顔&苦笑いで経費にはなんないって言われた…
漫画家が非課税ってことも知らなかったし
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 19:41:09.61ID:wEmZV/zD0
CDや映像系は雑費で資料にしてる…
CDはジャケットもデザイン性あったりするから絵の資料とかでもいけるんじゃない?
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 19:49:07.56ID:/DTGIWvx0
何でもかんでも経費にしろって税理士もいれば
本当に必要なのしかダメって税理士もいるから面倒臭い
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 20:37:40.66ID:iyOz3NkY0
>>833 ググってみた
おーこれがあればアマゾンのも楽じゃね?
似た機能を本家が付けてほしいがそれまでこれで凌ぐか
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 01:00:39.64ID:KhXQ4afH0
音楽はiTunesで買ってるのでコンビニのiTunesカードもOKなのかな
映像作品や漫画は最近全部電子で買うからアマゾンの領収書えらいことになるな
買う人は何百件にもなるよね
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 03:21:18.36ID:U5oltuRF0
原作つき連載予定でスケジュール開けておいてね!って話で連載数話分のプロットを預かって、
何本かオリジナル読み切りネームも提出しているのに全く何の連絡もなく4か月経つんだけど、
預金尽きてきたしバイトでもしながら他社に営業し始めようかな

もともと連載中ネーム以外の返信・連絡は平気で一か月以上開く人ではあったけど、駄目なら駄目で
言ってくれないとこっちにも人生あるんだけどと思う
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 03:43:00.34ID:yTXgbGHR0
>>841
何月から開始予定とかその辺の話もないの?
電話してみてもだめ?ネーム送っても連絡ないとか不安だね
とりあえず一通りの連絡手段取ってみて無理だったら他に営業かけちゃえ
普通に考えたら4ヶ月音信不通とかそんな取引先ありえないよな
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 04:17:18.85ID:U5oltuRF0
>>843 ありがとう
春頃開始、スケジュールは一か月先行していこうって話で、とりあえず背景作ったりクリスタ
覚えたり絵柄の調整かねてpixiv投稿したりしてたんだけど、さすがに無収入が続いた状態で未だに
確定しない予定を待つのに疲れてしまった…国保も高額だし

スマホにも会社のアドレスにも一度連絡お願いしますって入れておいたけど音沙汰無しで
半月経ち、今はウェブでネーム受付してる出版社や漫画アプリの検索中です
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 06:35:20.90ID:yTXgbGHR0
>>844
出版社に直接電話してみた?
最悪会社にいない(辞めたとか長期休暇とか色々)パターンもあるので
2度ほどかけても捕まらないなら電話出てくれた編集さんに簡単に事情説明したり場合によっては担当編集の上司に相談してもいいかも
連絡が無くて困っている事、自分も他に仕事したいけどわざわざ何ヶ月もスケジュール空けている事(嘘も方便で仕事のオファーが来ていると言ってもいいかも)原作者もいるし迷惑かけられないので現状を確認したいというスタンスで
企画自体なくなったならまあ仕方ないところもあるけど(腹は立つけど)社会人として報連相はしてほしいよなって周知の意味も込めて出版社にきっちり確認取る
とにかくはっきりしてほしいよね
連絡取りつつ他に営業かけたりするとか
進展したらいいね…がんばれ
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:39.01ID:W3p1EuFw0
若干フェイク入れるけど似たような話で
「▲月から作業をお願いしたいので◯月にプロット素材を送ります」と担当者(編プロ)に言われてたが
約束の日を1ヶ月以上過ぎてこちらから何度か連絡入れても音沙汰無しだった
ちょうどその時出版元の会社と全く別件で仕事をしていたので
「これ以上返事がなければ大元の出版社に確認するがいいか?」とメールしたらものの半日で謝罪メールが来たわ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:25.91ID:Ccj3bWn10
何年もやってると最初から編集なんか信用しないスタンスになってくるわ
漫画家なんて所詮下請けっていう諦めモード
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:05:09.42ID:K70wVoax0
最初の頃は編集と面白い漫画を作るんだ!って張り切ってたけど、向こうにとっちゃ漫画家は商品づくりの駒で、いかに読者を騙して金儲けするかしか考えてないんだなあと気がついてから(というか面と向かってそう言われてから)色々諦めた。

もちろん良い編集もいるんだろうけど都市伝説かな?ってくらい出会えない。
疲れたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況