X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 212Round 【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 83e5-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:20:18.48ID:KnRfZu/70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
全世界待望のTOUGH 龍を継ぐ男 第11巻、絶賛発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 210Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1546775540/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa27-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:37:42.49ID:cVO0tZ8Y0
まぁ横審が
「今って日本人の横綱いなくね?」「あーね」
「稀勢の里って奴がツエーらしいよ」
「じゃあそいつ横綱にしたろうぜ」「それな」
で無理矢理横綱にしただけっスからね、雑魚の里は
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMfe-mBaC)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:07.89ID:zWE7sHvbM
相撲は競馬やサッカーと違って賭博の対象になってないんだから八百長とかどうでもいいっスよね
違法賭博は知らないっス
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9a6c-Rwx8)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:00.15ID:qDEzKuWa0
神事だなんだ言うなら別にモンゴル勢入れてまでハイレベルな強さに拘る必要ないっスよね
神に捧げるバトルを気取って日本人だけで強さを競う
井の中の蛙的な小さな島国のマイナー競技でいいと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a91-O5RA)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:13:23.77ID:geTrD15f0
>>572
猿先生もキー坊が主役って認識だったんスか
なら龍星のあの扱いも腑に落ちるっス
猿先生がキー坊が主役と思ってるからあたかも
悟空が超サイヤ人に覚醒するためにクリリンが
犠牲になったように龍星も犠牲になったと

???「許せなかった
俺は悟空ポジだと思ってたら実はクリリンポジ
だっただなんて」
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa27-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:00.94ID:cVO0tZ8Y0
キーボォはウンコの目がくり抜かれても別に激昂しなかったんだ
タカ兄の時はキレてたけど
つまりクリリンポジはタカ兄で、ウンコは天津飯かチャオズ辺りのポジション
ヤムチャにすらなれていないと考えられる
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ae8-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:16:36.56ID:fS/4ecAq0
>>612
キャプテンハーロックの初出が1968年(アニメ化は1977年)
この年に生まれたとしても51歳
普通に計算が合わないっス、57歳ってことは1962年生まれっスから

よって「後に自分で改名した説」と「松本先生とは関係無いキラキラネーム説」の2つが存在するっス
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H5e-gHoM)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:48:05.63ID:/p+kN6D+H
高嶋勇喜(てつわんあとむ)ってやつもいたましね...と思って調べたらこっちは単に改名しただけみたいっスね
エメラルダスとでは持ってる基本性能が違う“格”が違う
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d60e-j6EV)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:53:10.73ID:lKLYd42I0
>>622
最後は世迷言言って自殺したので負けていないと考えられる
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81e7-E/CV)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:55:17.02ID:+SEbjddK0
いろいろ弱いとか豆腐とか猿先生とか愚弄されてるっスけど、そんな力士を横綱にした
横審や協会幹部こそ市中引き回しの上打ち首獄門に処すべきっスよね

抜本的な改革ができないなら滅びたほうが世の為人の為っス
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d7b-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:50:51.40ID:qfHcyj3T0
ただの身長でかいデブでもそこそこの地位まで行けるのが今の大相撲っスから
宮沢三兄弟ぐらいのガタイと身体能力のやつが相撲用の肉付けたら
普通に三役横綱イケると思うっス
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1682-SD/a)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:00:20.48ID:bWx9Lu/I0
>>631
あのオッサン勝ち星が欲しくて八百長やっとったわけやないで
ゲームを攻略して勝ち星を積み上げていくように優勝の数字を稼いどっただけなんや

鬼龍おじさんはこういう人なんだ
俺は詳しいんだ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ec7-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:12.77ID:/BJ9TmaJ0
>>593
8勝の奴がヤオって+2して二桁にしたり
5勝の奴が+3で勝ち越しくらいは普通っス
でも0勝の奴を+10するのは無理っス

大関互助会で横綱にならずに大関にとどまった魁皇と千代大海は賢いんだ
無責任な横審とか客のジジババから乗せられて横綱になっても何も良い事は無いんだ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5e7-E/CV)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:43.10ID:8Mi2uvZ70
>>640
昔、旭道山だったか寺尾だったかが実際にやったっスね

立会の直後に跳馬の要領で相手の肩に手をかけて背後に飛び降りてそのまま押し出しで勝ってたっス
相手力士が「立ち上がったら誰もいなくてびっくりしているうちに負けた」ってコメントしていたのが笑ったっス
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d655-L/7z)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:46:43.43ID:eg24farw0
タフをやりたくないというよりタフを越えたタフを描きたいからもうやらないというつもりだったんス
それが2本もポシャったら、元いた場所に戻るのも悔しいだろうが仕方ないんだ
先生としてもタフはナダ・シンシン襲名で完結という気持ちだったんですね!
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-tokB)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:11.25ID:EBk4Ny6va
ウシジマくんの柄崎の母親も初登場時とは性格も見た目も別人スね
ちなみにウシジマくんはウシジマくんに気がある柄崎とラブホで過ごしてるっス。裏切るんじゃねえぞおー押忍ぅとかヤツてるんスかね?
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16bf-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:13:12.69ID:bYHM5+6u0
>>669
ウシジマくんが東京帰ってからの展開が猿先生レベルなんだ
もっと言うと猿先生の手癖よりガバガバなんだ
「大物ヤクザ殺して回状回ってるのになんで帰ってきたんだ?」「この街が気に入ってるからだ」は
本気で作中のセリフ通り「頭に虫でも湧いてるのか?」ってなったっス
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ec7-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:34:12.93ID:/BJ9TmaJ0
猿を継ぐ者の一覧はこんな感じっスね

・ヒナまつりの大武
893と超能力者の幼女というコンビのギャグ漫画で人気を博してアニメ化も実現
絵柄や内容に猿先生の影響は余り見らないが、所々猿漫画をネタにしてギャグに取り入れている反逆の使徒
アシ時代に「風当て身が顔面が変形するキー坊」などを失笑しながら書いていたと暴露したり
猿先生のアシを勝手に使ったりと、猿先生を直接愚弄している

・各種ヤンキーマンガと成り上がり飯の奥嶋
チャンピオン系のクソつまらねえテンプレのヤンキーマンガと
無理矢理編集に書かされた流行のグルメ漫画と言う悲惨なラインナップ
猿先生の影響は余り感じられず、高橋ヒロシの劣化コピーみたいな地位

・キャプテンハーロック(スピンオフ)の嶋星
猿先生並みかそれを凌駕する凄まじい画力でしかも美女も描けるが、
内容は「うまっ! でもつまんねえよ」の一言で終わる猿先生の正統なる後継者
猿先生からエログロを抜いて、まともな美女キャラを入れたような作風なので
マジで薄っぺらくて絵が上手いって事以外何にも無い

・ヤスミーン、ふしぎの国の波平さんの畑
猿アシとは思えない今風の画で女キャラも描けるが、
獣人によるバイオレンス漫画という異常性癖の基地外漫画ヤスミーンに、
都会で就職できずに僻地の田舎に都落ちした主人公のメスブタが「まるで地平線ww」
「車ねえのに信号とかいらねえだろw」などド田舎を延々愚弄するだけの内容の波平と
エログロを異常な方向に先鋭化させ、読者を不快にさせる事に特化したまさに猿先生の後継者の一人

・鈴木みそ
ファミコンやゲーム関係者を愚弄する漫画で今なお現役

・戸舘新吾
コスモスストライカーとクライシスダイバーと言う遺作を残して20年以上前に猿空間に消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況