【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 209Round 【猿渡哲也】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a53a-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:21.61ID:b2OMlZPn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
全世界待望のTOUGH 龍を継ぐ男 第11巻、絶賛発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

公式発売日(月曜日)0時までネタバレは禁止です

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 208Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1546185256/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99f2-P9t5)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:29.98ID:yyWWDcLV0
>>803
元栓を締める→屋内の蛇口をすべて開ける
戻す手順は
元栓を開ける→屋内の蛇口を全て締める
見栄えよくしたいなら保温チューブというのを被せるといいっス
ttps://www.amazon.co.jp/TRUSCO-トラスコ-保温チューブ50A用-内径61mmX2M-THT-50P/dp/B00IMYTSDG/
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8954-P9t5)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:18.97ID:tSjrm2Pm0
断捨離しようとヤフオクでレゴを出品したら新規アカで外人が英語で3500USドルでどうたらみたいなメールが来たんスけど詐欺っスかね?
元々3000円もしない物だしどう考えてもそんな値段で売れるとは思えないんスけど…
でも万が一本当だったらと考えると気になって仕方ないんだ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8d-5L7F)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:37:30.49ID:vsM4lyK6K
やたら休載する漫画家は既にヒット作を出しているというケースが多いっスけど、
生活面での不安が無くなると懸命に働く気が無くなってしまうって事なんスかね。
その点、ヒット作を出しても懸命に漫画を描く猿先生はさすがっスね。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b81-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:42:07.84ID:DJY7UWAB0
柔道部物語はリアルタイムで追いかけてなかったんスけど
休載そんなに多かったんスか?

じゃあ、俺がダラダラ続いてるだけでいっこうに盛り上げどころがない
ただの駄作だと思ってる続編の女版も通して読んだら名作になってる可能性も
ちょっとはあるってことっスかね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-+LwV)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:39.22ID:myRq5ozk0
女子はこれまでの小林・まこと基準だとだいぶ持ち直してると思うっス
あの同僚が自殺して云々の回顧マンガとかこいつ病んでるんじゃないのか?っていうヤバい空気だったっス
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-ZsRP)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:43.49ID:D4+mii750
青春少年マガジンの事なら、むしろあれで
小林まこと再評価の機運が高まった感じっスよ
それ以前は完全に終わった漫画家扱いだったし
本人も音楽活動の方に熱を入れてたっス
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b81-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:32.44ID:DJY7UWAB0
>>857
あれはまあ……
たぶん当時の週刊連載の漫画家はある程度あんな状況だったんじゃないかと思えて
寒くなった覚えがあったっスね

サボり癖を読者から揶揄されても
マガジンが定期的に漫画家に対して休み取らせるような制度にしたのも
あの時代の影響だったんじゃないかと思ってるっス
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1355-u+tM)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:00.11ID:6lpzCpaC0
セーラー・ムーンが一人の男の人生を狂わせたと思うと感慨深いッスね
一生のある時点でたまたま見たセーラー・ムーンさえなければ全く違う人生だったはずッスから
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d925-aTgV)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:48.63ID:AV2fLJlW0
ホワッツ・マイケルって最近までみうらじゅんのホワッツ・マイケル・富岡しか知らなかったんスけど
いいんすか、コレ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-dkZT)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:40.45ID:8B4ruf+ra
ナツカワテンシンとか亀田見てて思うけど子離れできない親父の最強妄想を叶えるために子供が格闘技やるって結構多いパターンなんスかね
タフもバキも基本的にはそういう話しッスよね
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b32b-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:00.53ID:GcPmFZ8t0
修羅は国内→世界ボクシング→世界総合→初期のライバルという流れで一族の夢最強伝説を証明したっスね
初期の最大トーナメントで世界最強クラス倒したのに修羅の何倍も続けてまだ雑誌の看板の板垣先生もさすがっス
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91c7-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:09:18.63ID:r2FWusq00
つーか「不出来な親が子供に自分の人生のリベンジをさせる」ってのは良くある事っスよ

自分が挫折した物を子供にやらせるんだ、ようはもう一度生まれ変わって人生やり直しみたいな感覚っス
巨人の星なんかはその典型なんだ

現実も親父が優秀だと息子は同じ道に進んでも七光りのアホボン化して失敗
親父が不出来だと息子はスパルタ教育を受けてある程度成功するが精神が歪むんだ
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-z+9Z)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:53.22ID:qqXa+jZFa
倅がたまに痛むんスけど
なんなんスかねこれ
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13bc-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:50.10ID:/tRnqp8e0
刃牙はかの有名な「地上最強を目指して何が悪い」の演説の入りを見ても
それが如実に現れてるっスね、親父の拳骨を乗り越えるのが最強の第一歩なんだ

ただ亀田にせよ天心にせよそれとはまったく別の人種つーか
格闘技に限らずよくいる典型的な子供の出世を利用する親のパターンっス
ていうかメイウェザーもその点では同じと考えられる

でも「投資の回収」に躍起になるくらい必死な方が「いい親」かも知れないっスね
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9354-+LwV)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:24.60ID:myRq5ozk0
>>877
三五は三四郎の続編のさらに続編で金メダル確実と言われたオリンピックで一回戦負けして
恥さらしとかバッシング食らいまくってるという悲しい現在になってたっス
女子柔道部も冒頭見るとその設定引き継いでるみたいっスね
ちなみにひろみちゃんとゴム無しでボボパンしまくってデキ婚してるっス
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7b88-0JzQ)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:42.87ID:4PtuYsNm0
>>882
バトル・スタディーズの鬼頭なんかは息子に下手に野球の才能があったせいで
親が過剰に期待して子供がおかしくなってしまった例っスね
しまいには俺はお前の人生ゲームの駒じゃないんじゃと泣きながらキレてたっス
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-B8yM)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:51.14ID:vNwbiLxup
アニメの一徹は 大リーグボール三号の秘密を見抜いて 実際にマウンドで投げるもキャッチャーまで届かない
何度やっても届かなくて最後にえいやっ!と思い切り投げてやっとミットに収まるもとんでもない激痛
そこでやっと「飛雄馬よお前が投げていたのは投手生命そのものだったのか!」と気付くッス
息子の破滅を予見しながらもそれでも勝負に燃える一徹は原作以上の勝負の鬼だったス
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13bc-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:48:58.12ID:/tRnqp8e0
俺はお前の人生ゲームの駒なんて気の利いた喩えが出てくるあたり
割と真っ当な生活だったとも考えられる

親子で人生ゲームとか文字通り人生の悲哀を感じますね、生(リアル)でね(ニィ
モ・ノポリーでみんなしてコチカネットコチカネット言ってたのは公然の秘密なんだ
ちなみに人生ゲームはKoty常連の裏の顔もあるっス、悔しいだろうがKotyカネットなんだ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:53.30ID:XyQ1aMxhd
>>896
個人的な交際ができるわけでもパコれるわけでもないアイドル(ブス)のために
毎月給料全部はたいてCD買いまくっているドルヲタもそうっスけど
声ヲタ共にしても、なんでたかが声当ててるだけの男女に
あそこまで異常にのめりこめるのかサッパリわかんないっス
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-z+9Z)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:04.38ID:qqXa+jZFa
>>896
ふうん、影と陰という事か
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 793a-oSFK)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:31.75ID:fZE7DIBO0
>>869
ホワッツマイケルは、ネコマンガのパイオニアっス。
ゴツい男性たちが、ネコのいる喫茶店で『かぁ~わいい!』
とか『かわいいなぁ』と眺めている話もあるっス。

テレビリポーター「あの、男性しか来ないんですか?」
マスター「男がネコ好きじゃいけませんか?」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況