X



△▼△今週のモーニングPart272△▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 00:55:45.09ID:oZI994cK0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時くらい)

詳細は>>2-30
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:01:01.18ID:roFJnlRz0
漫画を読んだ人なら、あの老夫婦が無罪放免で良かった良かったと思えるかもしれないけど

もし何も知らない人が、隣人が殴りあいの末相手を殺してしまったという過去があると知ったら
その経緯を詳しく知ることすら難しいだろうから

その時初めて被告人は事の重大さを実感することはできるかな
それでも被告が幸せそうな結末は、自分はそれほど違和感なかった、裁判は大変だ
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:04:51.00ID:nVzRf9MR0
どや顔で家族を責め立てる裁判員やらキテレツな妄想を垂れ流す裁判員やら、実際にいそうで怖いよな
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:36.12ID:qq/Wqyhc0
>>534
クッホモって今はもう愛称やでw

>>531
てっちゃんならそんなこと言わない
ひ弱な彼こそ日本男児。
むしろ今回はクーちゃんが、フェミくさいこと言ってちょと残念だった
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:03.47ID:2l3CnXoP0
無罪放免ていうのはやったことが無かったことになることなのか?って印象受けたなー
でもこれ遺族側は絶対控訴するしその時は一審の「悪くない」発言も持ち出されそうだな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:43.55ID:nVzRf9MR0
遺族は控訴の権限なんかないでしょう、あるのは検事だよ
眼鏡の検事は分が悪いとみてさっさと撤収するドライさがある感じ
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:26.76ID:Hw0fNjgx0
劇中でも言われてたと思うけど裁判員裁判の高裁での破棄率は高めだから全然勝ち目あると思う
とくに何かしら決定的な事実が明らかになった訳でもないしな。あれで分が悪いと思う検事は無能でしょ
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:16.23ID:TyUc0Lh80
「個人差あり〼」って、絵がかわいくてストーリーもまあまあなのに、タイトルが冴えない。時代に
迎合的だが「イセイカ!」でよかったのでは? 「交番女子物語」じゃなくて「ハコヅメ」なんだから。
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:20:46.95ID:PkD2A/EO0
主人公が普通に適応して女の生活エンジョイしちゃってるのは
女漫画家の想像の限界というべきか
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:16.39ID:k5LYexYL0
>>541
個人的な意見だが

クズのような輩に絡まれて事件に巻き込まれてしまったけど
ちょっとした事故にあったいうなものと割り切って
これからの人生を楽しんで欲しい
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:55.78ID:Kt0KwJD80
>>554
夫婦仲冷めていたってのが有るから、女性になって何だか上手く回りだした感じがプラスに働いてると思ってた
あとは尊敬してる男の先輩という存在も
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:30.88ID:y9smDSGv0
落ち度がある(ように見える)人間を
好き勝手に叩いて気持ちよくなれるチャンスだからな
そういう時だけ攻撃的になる人間は少なくないだろう
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 13:54:03.95ID:BQmawSmp0
主人公が完全に女化してるのは???だが
苑子さんが不憫な展開になりそうである種の楽しみはある
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:18.55ID:Jp4FL53U0
肉欲に負けて先輩とセクロスして一発で妊娠、不妊のメガネ嫁の嫉妬と憎しみを買って
三行半を突きつけられ捨てられる展開になったら買ってやってもいい
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 14:52:02.19ID:WII5EEg+0
上のレスが爺さんを叩いてると言えるのか?どちらかと言えば作品の作りに疑問を呈してるように見えるけど
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 14:55:10.11ID:PoNJMvux0
そもそも真相はわからないんだから叩くのも擁護もできないと思うけどなぁ
まあそれにしては爽やかな終わり方だっていうのはわかるけどw
あまり活躍しなかったが主人公はちょっと思うところがあったから無駄な話ではなかったんじゃない?
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:12.65ID:75sK+HGO0
>>567
先週では女脳の自分に納得できないから高校の友達を呼んで相談したんだろう
おっぱい揉まれたことで自分が女脳になったことを受け入れて今週の話になった
鎖骨見せファッションも女として生きていくつもりでチャレンジしたけど引かれて失敗したし
子供が欲しい嫁の方が諦めきれず色々動いてるから、こりゃ元の性別に戻って
女の気持ちもわかるようになってハッピーエンドの流れだな

オレは>>568のようなドロドロ展開が良いけどね
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:16:54.51ID:Rp9N7iMH0
悪いことしたと思ってないのに反省する必要ないわな

DQNオッサンが死んだのは単に不運だっただけだし
爺さんから見れば自業自得だろ
オレがあの爺さんの立場だったら絶対に謝りたくなんかない

もちろん謝った方が得策なのは理解するがな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:24:25.39ID:W+7NXfSw0
筧さんと大先生の食事シーンで
大先生の後ろのメニューの値札を見て
ああやっぱりこの人たち金持ちなんだなって思った

普段の買い物シーンから考えると
今回は筧さんが大先生に合わせたんだろうけど
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:32:27.06ID:bz8sQsJA0
>>573
お前(普通に電車に乗っている)
DQN「てめちょっと来いよコラ(胸倉ガシ)
お前「ひぃ・・ひぃ・・・・(乗客見て見ぬふり)
DQN「文句あんだろタイマン張れコラ(拳振り上げる)
お前「ひぃぃ!!(両手ガード)
DQN(偶然タイミングよく弾かれたガードで転倒→硬膜下出血→死亡

目撃者(酔っ払い)「こっちの兄ちゃんと二人で喧嘩しにホーム降りてってよぉ、
     こっちの兄ちゃんが両手でなんか殴ったみたいでよぉ、気負いよくすごい力で殴ったんだろおなあ・・・
地面に殴り伏せられてよお・・そんで相手は死んじまったのよ、俺はしっかりと見たぜ!」
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:40:36.94ID:euGKLVBA0
>>572
>>541だけど故意でないとはいえ人が死んだんだしもう少し受け止められる方が良かった、
もしくは周りから不必要に責められて受け入れられないという状況を描いたならもう少しメスを入れて欲しかったってだけだよ
そういう一意見言っただけでまるで攻撃的な人間のようなレッテル貼るのはどうかと思うね
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 18:45:56.19ID:FYAtzZv/0
ここではその主張に納得出来ないという人がいたから否定されてるんでしょ。
意見を言った。否定された。反論した。これで終わりでいいじゃんもう。
これ以上はレスバになるししたいならよそでやってね。
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:56.77ID:Rp9N7iMH0
ちっ、反省してまーすの人もクソ叩かれてたし
他人に反省を強要したがる人が多いんだろうな
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:34:47.69ID:zxCALh2A0
>>574
気づかなかった。でも東京都心部って場所代を考えると
あのくらいするに違いない
今回は常夜鍋にニンニクの方が個人的にショックだった
(好きにアレンジしていいのは知ってるが中華じゃんって思った)
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:16:53.54ID:Ifez16tE0
そんなんじゃなくてイチケイスレ立てても良くない?
隔離とかじゃなくそこそこ話題に事欠かないみたいだし盛り上がるんじゃないですかね。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:26:22.45ID:bi7xGjaw0
この板って、スレが建っても20ぐらいまで保守揚げしないと即死するみたいだから、とりあえず個人差ありのスレを保守揚げしよう。
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:25.43ID:ev6twYtA0
>>579
あれは反省ゼロなのが丸わかりだったからなあw
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:49:09.21ID:Rp9N7iMH0
彼は別に何も悪いことしたと思ってなかったんだろうし
オレもしょうもないことで騒いでんなーとしか思わなかったわw

彼は引退後にコーチ活動もしてるみたいだし、あの世界では評価の高い人なんだろ
五輪なんて彼にとっては競技生活の一部でしかなかったが
五輪ダイスキでなんでも過剰に大騒ぎする日本の「ファン」が
叩きネタとしてサンドバックにしただけってのが実際のとこじゃないか
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:52:17.71ID:y9smDSGv0
四年に一回しかそのスポーツ見ないクソみたいな外野どもが
五輪ガー、日本の代表らしくガーとか喚き散らしても
競技者としては何言ってんだこいつらとしか思わんわな

むしろ大半の選手はお行儀よくアホどものオーダーに応えてて凄いと思う
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:11.51ID:Rp9N7iMH0
五輪選手に過剰な重荷を負わせすぎなんだよな
しょせんただのスポーツ選手だし
プロですらないアマチュア選手が大半なのにね
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:58.66ID:bi7xGjaw0
個人差のスレが停滞しているので即死しないようにもう少し保守揚げしよう。
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:43.18ID:Xw7v2rfx0
アイツは普通の恰好してれば何も叩かれなかったわけで
過剰な要求は誰もしてなかったぞw
自由にやりたきゃ五輪なんか参加せずプロの大会だけ参加する選択肢もあったのよ

スノボは今井メロとか勘違いしたプレーヤーが多く量産されてる印象
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:07.42ID:YEwtXr//0
イチケイは最後のコマのせいでモヤモヤするわな
裁判員裁判がテーマなんだから
裁判員の兄ちゃんの後日談で〆とかの方がテーマに合ってた
被告の爺さんの爽やかな勝利感は不要だわ
「無罪放免でよかったね」て話じゃないんだし
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:42:09.04ID:sPO3fwQoO
>>587
シマコーとはまた違うだろ
あれは弘兼がこんな店で接待されましたよって報告だけど、くッホモは舞台装置
弁護士事務所のお偉方がみんなと飯行くのに安いトコで飯食ってるのも不自然でしょ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:00.37ID:Kt0KwJD80
>>579
「謝って!」
「謝りなさい!」

実際に解決できるのか解決したのかは別にして
これで解決できるのは保育園幼稚園までだよな
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:08.87ID:bz8sQsJA0
>>597
日本は社会に出てもその図式だと思うが。
今回のイチケイが図らずもそれを映し出していたし。

あれは漫画だからああなったけど、もっともリアルな落としどころは、
荻島さんが謝罪して退職金や自宅を賠償にあてる示談をする、それに免じて遺族が軽処罰の嘆願をする、それを受けて裁判所が、懲役3年、執行猶予5年ぐらいの無難な判決を出す。
遺族はホクホク、荻島さんは懲役回避、裁判所は面子が守られる、つまり謝ることが平和を創出したというこうとだ
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 23:01:26.36ID:bz8sQsJA0
追伸

だから、荻島さんのラストのコマは、夫婦で旅行じゃなく、安アパートから道路にでて棒振りする姿(ナニ金の教頭先生のラスト)が相応にしっくりくるはずだった
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 00:31:41.41ID:kdxjMoo30
「騎士団長 島耕作」ゼロサムで連載決定!弘兼憲史「中世の騎士を楽しみにしている」 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/317655
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0127/kishidancho_shimakosaku_fixw_640_hq.jpg

「騎士団長 島耕作」が、3月28日発売の月刊コミックZERO-SUM5月号(一迅社)にてスタートする。

これは本日1月28日発売の同誌3月号にて告知されたもの。「島耕作」シリーズの生みの親である弘兼憲史は
「テンセイ…と聞いて、島耕作が女性になるのかと思った。転性した島耕作も見てみたかった、中世の騎士を楽しみにしている。がんばれ、騎士団長 島耕作!!」
とコメントを寄せた。
なお「騎士団長 島耕作」の詳細は次号にて伝えられる。
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 00:49:00.73ID:5dNa7gaj0
ゼロサムって確か腐女子向けの雑誌で島耕作の読者層と一ミリも重なってないと思うが
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 00:54:38.85ID:AHVhd9qt0
>>595
「DQNが勝手に自爆して人生を壊されそうになったけど
裁判員が感情に流されず冷静な判断をしたので無罪放免に」
というカタルシスが得られる締めだった

本当によかったね
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 01:17:32.38ID:LinK9Hrf0
>>604
それは単に「被告の言うことを全面的に信じた」だけの話

完全な苦境から物証が見つかってひっくり返したわけじゃなし、
そもそも真相が何なのか読者にさえ示されているわけじゃなし、
カタルシスは無いと思います
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 01:43:50.94ID:JfLyLvST0
裁判員も無根拠な感情論に依存するアホが多かったけど
専門家が手綱握って誘導してあげたってオチだろう
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 03:53:55.44ID:393x5C/40
>>574
都心オフィス街の蕎麦屋なら、値段は普通にこんな感じ。
事務所は銀座だったと思うから、しょうがないでしょう。
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 04:28:47.83ID:fDJxmAtq0
個人差のスレを保守揚げしてくれてありがとオ。
https://imgur.com/TOoF8Gr.jpg
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 08:05:08.19ID:/IDHCUPO0
裁判員制度は裁判所に閉じこもって浮世離れした裁判官の感覚を、世間一般へと引き戻すためのものだと思っていたが
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 09:39:57.76ID:WTb7efDpO
>>613
そんなもん要らんって判決がでたこともあるしなw
裁判員というか陪審員を選別・誘導する展開は洋画によくあるな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:51.19ID:LinK9Hrf0
>>614
シーン無関係、604のこと
お前、太宰府とかいう奴の言うことを何一つわかってない可能性があるんで要注意
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:16:14.43ID:T+EMT1IK0
どう考えても604は皮肉かマッチポンプかのどらかだろw
書いたやつが書いた内容を本心で支持してる文章ではないよw

裁判のは確かに最後の被告夫婦の絵がいらなかったね。
このマンガは神の目による真実は描写しないという
裁く側の目線を徹頭徹尾貫いてるから、どんな内容・結審の裁判であれ
現実同様事実誤認の可能性も孕んでいるから
真のハッピーエンドなんてモノは存在しない。
ただ、マンガとしてはそれでは歯切れというか読後感が悪いから
絵的な〆というような感覚で書いてしまったような気がする。

でも、疑わしきは罰せずという言葉の意味が丁寧に作中で語られてたのに
〆がアレでは逆にその言葉の意味を理解できている人に反発を買うと思うし
ここまでのスレの流れでもその傾向は顕著に顕われてる。
今回の判決の意味を理解している人ほど最後のコマに引っかかってる。
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:23:31.10ID:hcQ7Xvlm0
わっかんねえ奴だな
ただの長文馬鹿で終わればいいものを
なぜ必ず他人を嘲笑して得意になろうとするのか
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:17.20ID:T+EMT1IK0
個人差はタイトルにかかった展開が始まりそうなフリもあるし
別にこのタイトルで問題無いと俺は思うけどね。

懊悩が足りないって言うけど、それなりに時間が経過して
だんだん女性であることに馴染んできたという描写はされてると思うし
細かいカルチャーショックや妻による適切な指導があったであろうことは
容易に想像できると思うんだけどね。
周囲がスンナリ受け入れてるというこのマンガの前提であれば
受け入れるしかない状況をいつまでもグダグダやってる方がかったるい。
自分の身体で濃厚なオナニーとかそういうのが見たいってことなのかなw
手足がもげようが失明しようがなってしまったらその状況を受け入れて
日々を暮らしていくしかない。日々の繰り返しの中で大抵のことに
人間というか生き物は慣れて適応していく。普通に手足が使えて動き回れるのなら
それに慣れるのはそう難しいことではないと思うよ。

それと心が女性化し過ぎというけど、女性ホルモンを打つと
だんだん立ち居振る舞いまで女性化していくというように
身体の構造が変わってしまったら物理的に女性化してしまうのは
別におかしいことではないと思うよ。深刻な齟齬が生じるのは主に
過去の記憶や経験で、記憶なんて自分の都合のいいように
書き換えられてしまっていることがあるように時間の経過とともに
それは大した問題ではなくなっていくもんだよ。
ここは物理的に〇性なのに脳の認識が△性という
トランスジェンダーとは明確に違って別に不思議な部分は無いと思う。
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:27.64ID:F04vE7sm0
俺が考えてた最後のコマ
「あのとき本当に怖くなかったの?」
「若い頃ボクシングかじってたからね。
あんな素人のパンチ貰うわけないよ」
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 11:01:14.48ID:T+EMT1IK0
綾乃さん猫描くのへったくそだなw
いや、綾乃さんが描いてるわけじゃないけどさw
得手不得手ってあるんだねぇw

ハーンは負け戦とはいえしんどい展開だな。
ボオルチュが救いの絵面か。

チェーザレのやった「為すべきこと」というのが
号間で行われ読者に示されてない隠し玉なのか
単に先号の出来事なのかがが気になる。
しかし、当事者全員閉じ込めて結論出るまで言葉で戦争しろって
すげーシステムだなw

何食べは連載当初から恐ろしいほど何も変わってないと思うけどな。
変わったとしたら自分の偏見や嫌悪感なんじゃないの?
その原因が何かを自問自答するのは自分にとって
プラスになる行為だと思うよ。
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:55:17.56ID:Zl6PXs3m0
山手線の終電ちゃん「ラーメンを食べに行けるのが早くなるのは嬉しいんだけど…」
【注意】山手線渋谷駅の終電に変化 3月から、品川行最終が27分早まります
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548649935/
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 14:05:39.60ID:qz9nWjf30
裁判は普通に若リーマンが物思うシーンで〆たらよかったのに。彼が本エピソードのメインでしょ
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 15:06:13.39ID:m2kz+5lr0
何だろうこの…文句言われてる訳でもないのに読むだけでものすごく不快になる文章だな…長文レス読むの好きなほうだけど初めて長文うぜえって思ったぜ…
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:01.45ID:8gIAGUbZ0
騎士団長もっとぶっ叩かれてるかと思ったらそうでもないんだな
もうみんな諦めてるか、どうでもいいのか
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:31.11ID:T+EMT1IK0
俺は興味がないし多分読む気にもなれないだろうからスルーしてるだけ。
それにこれヤングとかと違って弘兼が描くわけではないんじゃないの?
そういう情報が何も出てないんじゃ叩くも褒めるもないでしょw
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 23:11:39.44ID:Biiabjsq0
>>605
>そもそも真相が何なのか読者にさえ示されているわけじゃなし

爺さんが自分に都合の良い嘘をついているとは思えない。
何せ自分は何も悪くないと思っているのだから。
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 23:19:55.06ID:Biiabjsq0
要するに
チンピラが無力な爺さんに一方的にケンカを売った上
勝手に自爆して死んだ
酔っ払いのテキトーな証言のせいで危なかったが
無事に爺さんの正当防衛が認められてめでたしめでたし

というふうに読んでいれば、カタルシスが得られるわけだな
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 06:21:56.71ID:FNwPMll40
それだって、大方はそう読める、という筋に過ぎないけど、まあまあほぼほぼそうだろうねで妥当な半ケツでしょう
ただリアルの方がむしろ、反省してないから有罪!とか、被告人は宇宙人に命令されていた!とか言い出す裁判員とひきずられちゃう裁判官いそうで怖い
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 06:48:26.15ID:qmJJj2jm0
違和感の理由は判決がどうこうじゃないんだよね
裁判員の体験が主の話なのに
被告が主であったかの様に終わらせたから違和感しかない
被告のキャラの掘り下げもないのにカタルシスなんて感じないわ
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 11:50:02.40ID:yTdVWVak0
>>638
「カタルシス」と言うからおかしくなる。
今回のイチケイのエピソードにカタルシスというほどの読者のストレス解消は無い。
最初っから爺さんの穏和なキャラで何となく「無実じゃないの−」的空気を出しておいて
そのまま大した波風もなく最後まで来た感じ。

あんたにとっては「望んだ結果になった」とは言えるかもしれないが、
どっちにしてもカタルシスではないと思う
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:29.86ID:Rz2zMyAi0
>>641
最後の一コマが被告だったというだけでそこまで思ってしまうのか
ここまでの話での被告の掘り下げも十分あったし、裁判員の男もあの感想文で十分だろ
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:53.64ID:yTdVWVak0
いやそんなレスで終わるほど卑怯な事はないんで、仮にあんたが関係ないとしても
「反論材料が無くなった」と勝手に解釈しちゃいますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況