X



△▼△今週のモーニングPart272△▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 00:55:45.09ID:oZI994cK0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時くらい)

詳細は>>2-30
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:53.78ID:1KZW9ga50
>>158
ストロベリーの舞台が大阪なのかどうかよくわからないけど(一応関西弁っぽいの使ってるから西の方なんだろうけど)
大阪豆ゴハンの時も大阪の中心地の便利で立地のいい地域で
駅も近いけどビジネス街もその気になれば徒歩で行けるけど、家は古い住みづらいとはいえかなり広いお屋敷だったし
大学生含む大人5人住んでてたまに両親も来て、大阪人特有の大声で深夜でも騒いでる家だったし
作者がそういう設定好きってだけじゃないの?

関西の人はでっかい声で喋るし独特の文化がある商人の街だし騒がしくても問題ないとか

ストロベリーの古マンションは小さくて住んでる世帯も少なくて、みんな顔見知りでどこの部屋もペット飼っててうるさいのかもしれないし
バブル前時代の物件なら無駄に壁が厚くて防音はしっかりしてるのかもしれんよ
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 00:42:08.45ID:Jp9vBkqZ0
普段の生活の中で死ぬだの殺すだの考える必要はないだろうが
何が生き死にの問題にまで繋がる引き金になるかは考える必要はあるだろう
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 00:49:54.95ID:ISHRHGUc0
サガラ
鍵だのダイヤだのがいきなり出てきて読者おいてけぼり?
かと思ったら次号で説明
面白いけど判り辛いというか
脱落する読者が多いかも
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:48.44ID:X9A1AeMm0
鍵はミルクマンと会うためのアイテムみたいなもんだしダイヤは第一話から出してただろ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:55.90ID:8yk6xuVh0
キラーエイプ
「これは差別じゃない区別だ」って言ってるのが
ただのカスなのが溜飲下がる
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 06:55:00.02ID:pm10D2zG0
ミルクマンの事務所では大勢のスタッフが働いてるがハイカーストもいるのかな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:01:04.87ID:mPdyIb0z0
>>137
ラーメン発見伝(と続編のラーメン才遊記)が一番近いんじゃない?
特に続編はコンサルティング会社が主人公だし店は料理より経営の腕メインって感じが強い
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:07.70ID:9B3K31lZ0
>>160
神戸という設定だったはず
浜の方や三宮より西はえげつなくガラが悪いから
阪急沿線、岡本のあたりじゃないかと
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 13:35:09.88ID:GArrr+y10
コミックで読むと丁寧で丁度いいペースなのかもねイチケイ
おれは単行本かうで〜〜
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:41:03.70ID:DVNXIgWI0
>>137
利益率や減価償却なんて商売始めようって人間から見たら漫画に描くまでもない見るまでもない当然の事じゃね?
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:37.70ID:rQUZKbBj0
当然のことが分かってない人がたくさんいるから
すぐ潰れる店がたくさんあるんだろう
知ってはいても実践できない人が一番多そうではあるが

あのマンガのレベルが高いとは言わんが
世間のレベルはもっと低いんだよw
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:58.34ID:lSoypk0r0
安くすればお客さん来てくれる
自分の友達も呼びやすくなるって考えてる関係者多いよ

材料代ケチんの?
それで売上下がったら次に削られるのは自分の給料よ?
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:46.04ID:Jp9vBkqZ0
すごくダメな例を持ってきて漫画にして、そのダメな例をダメだと言うだけで
「やっぱりほりえもんさんはすごいなぁ」になるんだから笑われて当然だ
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 23:49:47.12ID:j+lEsjiE0
イチケイはオラついたDQNのおっさんが還暦過ぎの普通のお爺さんよりケンカ弱いのに今さらながら違和感
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:19.72ID:rQUZKbBj0
不意に突き飛ばされたら当たり所悪くて死んじゃったんだろ
ケンカ強いの弱いのって話でもないような

まあオラついたDQN系のおっさんを突き飛ばせるあのじいさんも中々勇敢だが
普通は何もできない、余計キレさせたら何してくるかわかんねーし
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:01:14.21ID:ugRQlOOq0
雫さん、ロハでビンテージグルメを頂く天才だな。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 13:43:12.07ID:pVQbTFmF0
日本の気候風土では白カビじゃなく黒カビ生えるから乾燥熟成は向いてないと
寺門ジモンが昔著書で言ってたがやり方次第で何とかなるものだな
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 15:24:10.59ID:QR7NnBEQ0
書いてあるとおり自由水を飛ばして温度湿度を徹底管理してるから可能なんじゃない
ノウハウや経験は必要だろうけど冷蔵庫内なら普通に出来るんじゃない?
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 16:44:37.53ID:rhC/Fw6r0
セブンイレブンの塾精肉牛丼マジうめえ
あれと軽減税率2%のハンデ背負って戦わなきゃいけないランチ営業って大変だよなあ
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 20:37:49.74ID:pVQbTFmF0
熟成もアンガス牛も値段一緒なのか
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:42.89ID:GRZRlCxv0
短期連載はホリエモンと絡める理由がほとんど無かったなぁ

>>137
大昔の漫画だけどマガジンの
M.I.Q.は少年漫画としてはかなり良かったよ
前半が投資。後半が飲食店経営だった。

>>111
二重線の訂正印は他の役所でもやってた
民間でも重要な書類ならやるんじゃない?
誰が修正したのか分からない重要書類なんて困るでしょ

>>158
「建てた当時は最先端だったんだろうな〜」って感じの
かなり老朽化したマンションが目黒や赤坂とか結構あるよ
そういう場所がモデルじゃないかなと思って読んでる
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 07:22:20.41ID:i14aXfHdO
>>176
カバチにさあ派遣やバイトに友達を呼ばせて飲食させるスタイルのお店あったけど、派遣やバイトの人脈が無限だったら続く前提だよな…
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 23:23:08.73ID:i14aXfHdO
田舎者ってのはあの状況でも八分はやめないし、ご丁寧にどうもなんて言わないぞ
作者は田舎を解ってないな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:30.72ID:s0UjunjX0
>>197
リアルの産婦人科なんてもっとえげつなくて胸糞な事多いと思うぞ
漫画だから綺麗にまとめてるけど
実際産婦人科も小児科もどんどん消えてってるのがいい証拠
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 00:44:15.58ID:U+Uuk9X50
単純に長時間労働が過ぎるってのも大きいと思うけどな産婦人科医不足
夜中でも明け方でも子供の誕生パーティ中でも患者が産気付いたら行かねばならん
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 07:39:54.35ID:UsLQ72lY0
>>199
産科はリスクが大きくて仕事も大変
小児科も同じ
さらに両者共通してるのは子供が絡むと家族が過剰反応しやすい

>>201
リスクもあるからそんな都合のいいものじゃないし産婦の同意がないと投与できない
陣痛と出産時間を簡単にコントロールできるならLDRが流行ってない
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 19:41:54.01ID:M/ScrT9S0
>>202
前に、受け入れ拒否して世間から叩かれた産婦人科病院があったが、実は俺の高校時代の同級生が勤務してたことがあった。
そいつは、自分が当時お世話になった先生方がテレビカメラの前で 頭を下げているのを見るのが辛い、と言ってた。
責任感のある立派な先生ばかりなんだそうだ。
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 01:59:04.06ID:aImMrIcV0
ストロベリー。キャラが立ち始めて読んでしもた。ザルの刺繍とか野球刺繍とか。
くそう、アートで食えるやつとかギョーカイ人メとか
都心に住んで猫飼うとか。
庶民ジェラシーが刺激されるから避けてるのに
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 02:59:55.08ID:R4o+SAWx0
・熊漫画のスパ宿泊は一度やってみたいんだが、やたら高えんだよな
・カーニバル読切、強烈でした。
・上の方でストロベリーの舞台はどこかというレスがあったが、今回「合羽橋」が出て来たんで東京だな。
住居の場所は分からんが。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 12:19:05.95ID:MUuLOMqX0
汗と石けんは会社の倉庫だの非常階段だのであそこまでしておいて、今さら部屋付き露天風呂で恥ずかしがるのがよくわからん
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:18.40ID:zymY2O5j0
ああいう、最初は嫌がってても
本当に困ってる時は助けてくれる人っているよな

実にありがたい
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:06:43.11ID:p6mJOOL50
最後に藤がいい仕事したけど、そもそも源ありきの状況じゃね?
源は能力の割に作中の評価が酷すぎると思うw
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 23:39:36.91ID:p6mJOOL50
源があえて山田に呼びかけたことにもちゃんと意味があったわけで
その点でも源の有能さが際立ってた
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 23:50:30.17ID:s6OljfuO0
奇乳、ごちそうさまでした。
・・・ところで、カレーとコーヒーって合うの?絵ではあんま美味そうに見えないけど、あれで1000円って高くない?
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 00:21:03.29ID:Zo00M0L00
>>224
生半可な経営術より有名人の宣伝の方が上とホリエモンが証明してくれた
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 02:09:13.15ID:eR9wAnYt0
dモニ、着たい服がある。なかなか渋い展開。利用者→名前判明が良かった
カヤさんは好きなキャラだけど、困った時の便利人間化だけ杞憂

>>227
カレーが妙にうまい喫茶店ってあった。古い記憶だけど
真っ黒なのになぜかまた食べたい味。もう潰れて廃墟になってる
アイスコーヒーとカレーは今も鉄板で注文する。家カレーでも。
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 03:02:16.32ID:8op2N6en0
>>226
藤が山田か後輩に甘いってのはわかったが
源が山田を評価している理由がわからない
追々わかるのかもしんないけど
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:35:08.28ID:fd5Eouk40
>>233
山田が藤を説得してくれたから、今回の件も自供を引き出せたんじゃん。
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:37:48.10ID:HZZ6Kc+40
一番付き合いの深い後輩だから
使い方も一番良く分かってるって感じなんじゃないの
ドライな言い方をすれば
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:56:38.73ID:XqvQexyq0
ホリエモンはタイムリーなネタだったな
現実ではちょうど今、店の宣伝どころか炎上して店に迷惑かけてるところだと言うのに…
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:39:38.35ID:JJPGRx6W0
今回、神の雫候補を味わった割に、比喩があっさりしてて「素晴らしい表現」どころか、結構ショボい感じがするんだけど・・・・
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 10:48:29.09ID:Qrc0oHqQ0
>>212
うん、まあ、あれは女性向けエロ漫画だから

仕事もできて性格も顔もいい好青年の男主人公が
性格はいいけど特に凄い美人でもない地味だけど脱いだら凄いんです系女主人公に惚れまくってサカって求めてくれて
女の方も彼氏いない歴26年処女だったのに割とすぐやらせてくれちゃって、後には自分から求めたりもするけど
でも女には処女性を持たせる(常に恥ずかしがる)っていうのを楽しむ漫画だから
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 12:01:15.47ID:Ekpm2rrO0
俺は読んでてあまり面白くなく、違和感があったのだが>>239に納得

男読者対象だといやがるのを征服するか、女が現実味なくエロいか、無防備か(例:美魔女)
何か男にとって都合のいい設定があるもんだが、汗とせっけんには見あたらん。
逆に女にとっての一種の理想の設定なのであれば納得。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:01:03.36ID:1eN2jkLU0
あせとせっけん ネットでの感想調べたが熱狂的な人気あるんだな
書店でも売り切れらしい
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 14:26:19.53ID:kdaNJedM0
男に都合のいいドリームエロだしねw
今宵妻がとか弓月とかと同じカテゴリでしょ。
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:48.76ID:O9/mjHYo0
ホリエモン漫画って編集部が何やりたかったのか全く見えなかったな
よくあんなん載せる事OKしたもんだぜ
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 17:28:57.43ID:jYvbRkf50
>>248
足のにおい&汗フェチの僕は期待して待ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況