X



キャプテン翼 ライジングサンpart77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-+2PO)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:33:32.41ID:qYYRn6A10
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540322695/
キャプテン翼 ライジングサンpart74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542018760/
キャプテン翼 ライジングサンpart75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543678811/
キャプテン翼 ライジングサンpart76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544609779/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-KbKU)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:46.32ID:xgipeNmYp
>>635

おー!よい心がけだ!
YO1先生的にはシュナイダーウンコは未来永劫カマセキャラ、ダサいキャラ路線確定なんだよ。読書もスレ民も勘違いしてて痛い奴ら大杉w
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 91ac-AwWy)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:42:28.46ID:1JP74E6b0
Wikipediaより

Levin, Levine, Lewin, Lhévinne 等は全て同系で、レヴィとも同系である。レヴィン、レウィン、レヴィーンなどとも。
ヘブライ語で「結びついた」を意味し、祭司階級レヴィ族の家系であることを示す。

恐るべしレヴィンシュート
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-aPe/)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:18:55.37ID:fFQ2IFGvK
体操とかフィギュアとか魅せる競技では名前技一般的だよね
いいじゃんレヴィンシュートかっこいいやん
大空翼とかネーミング向けの名前だわな
石崎も石崎のヘッドで石頭か、ないわ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-4wr5)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:49:53.39ID:5sBhbFLF0
>>683
YO1「完璧だ。」
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-5tWJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:46:53.78ID:xbYvr+TFd
ボールの側面を擦ってギュルンって回転かける必要があるからね、レヴィンシュートは隙が大きい
そう考えるとドリブル中やセットプレイでも撃てるキャノンシュートって結構使い勝手いいな
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-Kxbb)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:30:54.58ID:y1FscqfTK
レヴィンシュートは初見殺しなんだけど、対策さえ取れれば単なる遅いシュートでしかない
スウェーデンが呆気なく予選敗退したのは、レヴィンシュート対策が行き渡ってたからじゃないかな
ニューレヴィンシュートは単なるスピードの速いシュートだし
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF33-fDY7)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:03:49.19ID:czzGp4+JF
>>695
ニューレヴィンでもアモロとかだとガンガン決まりそうなので
やっぱりスウェーデンはドイツイタリアと同じ死のグループになって得失点差も他のグループより不利になっての敗退の可能性が高いですな
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-KbKU)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:08:23.90ID:EKfx48Z3p
ウンコドイツはヨーロッパ予選1位(笑)設定やけどOA加えたらアルゼンチンやフランスのが強いやろな
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9391-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:19:54.81ID:l5obDf7d0
>>692
レヴィン回転かけたパスを出してもらえば…

レヴィンシュートはあの回転かける動きがマークかわす動きも兼ねてて
「かわしてレヴィン」か「かわさずノーマル」かの二択を迫るからまあネタバレしても一応使い道がるんだが
かわす方向がバレバレな上にボールの移動がクソ遅い(アウトサイドで普通に横にずらす方が早い)ので
やっぱり使い道はないんじゃなかろうかって思う
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9391-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:12.01ID:l5obDf7d0
ライジングサンでクライフォートとの対戦が初めてじっくり描写されたから
読者にとってはそりゃあクライフォートは初めて見る選手ではあったけど
WYで延長後半まで戦った日本代表の奴ら(ほとんど今いるメンバー)はそうじゃないだろ
いちいちプレーぶりに驚かんでくれよ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9391-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:07:05.03ID:l5obDf7d0
>>704
クライフォートはWYの時は0封されてたからなスコア上
日本の得点はスカイダイブとかいうクソみたいな決め方だったしまあ死闘だったんだろう
それだけにWYの時のクライフォートは何をやっていたのかと思わされる
技術面で向上してるにせよWY時の能力の延長線上だろうになぜ初見のような扱いなのか
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-2N7d)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:22:03.39ID:O9XGRjlid
まあエースクラスはパワーもそこそこ兼ね備えててもおかしくはない、次藤ぐらいならドライブシュートでもふっとんでたしなw
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-5tWJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:51.78ID:Z0D7uEifd
WY編のオランダ戦は三杉にスポットが当たると考えてた頃もありました
かつてクライフに憧れて背番号14をつけていた三杉と、トータルフットボール真の司令塔クライフォートの対決なんて燃える展開に期待してたっけな
結果は、うん…
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-KbKU)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:16.58ID:EKfx48Z3p
シュナイダーと若林の因縁なんて若林の完勝で既に決着してるのに追い討ちをかけてシュナイダーsageと三浦レイプしちゃうYO1先生が素敵♡
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-hlq8)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:58.82ID:xjaEFSx3p
レヴィンシュートわりと恐怖来そうだけどな
ケルンハンブルグ戦の若林の表情ヤバいだろあれ

てか昔のこととは言え
一度でも若林破壊したレヴィンとクライフォートはある種の殿堂入り
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-c3Dq)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:13.76ID:PnGFTyjP0
スピードは大したことないレヴィンシュート
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-NsAs)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:42:47.01ID:1URhIrUQa
キャプテン翼界では180じゃ大したことない、て事では?w

ちなみに「蹴ったボールがゴールネットを突き破る」てのは、科学的に検証すると音速の域に届いてないと不可能て聞いた事あるw
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-0Yfj)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:36.64ID:dBOXIcFLp
ファイヤーショットはMAX150キロだなwww
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7abd-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:58:17.38ID:+hopZ4XW0
作中の描写だけ見ると
単独での最強はなんだかんだでファイヤーショットっぽいよな
雷獣シュート取れるサリナスが全くダメだし
もはや若林は単独シュートでも決めれない次元
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a8c-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:52:30.59ID:QvZgyNpb0
>>735
WYは独自の蹴り方をするシュートが増えたな
フルメタルファントム(トルネード+雷獣+反動蹴速迅砲)も
ハイスピードトルネードスカイアルファ(トルネード+アロー+反動蹴速迅砲)も
全部WY編から登場した技の組み合わせだし
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-KRPQ)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:59.99ID:Am1x4Ogad
そろそろ、週末ネタバレだね

バレ師さん、宜しくお願いします。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-KRPQ)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:18:43.49ID:Am1x4Ogad
>>745
日向が虎を越えた雷獣になったように新田も隼を越えて何かになるのはどうなんだろ?
例えばだけど鷹やプテラノドン…
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-KRPQ)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:23.06ID:Am1x4Ogad
日本のメンバーは他の国のキャラでいえば

日向=火野
新田=ビクトリーノ、ラーソン
葵=グーリット
翼=ディアス、ナトゥレーザ、リバウール
岬=ピエール
松山=?
石崎=?
次藤=ガルバン、ディック、カーザグランデ
三杉=オワイラン、レヴィン、ジェンティーレ
早田=?ロベカロ?
曽我=?マーガス?
井川=?
立花兄弟=アステカ戦士、コンサワット兄弟
赤井=?
若林=ミューラー、ヘルナンデス
若島津=エスパダス

これに近い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況