X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 16:58:18.19ID:EWwjbA/r0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541396191/
関連スレ
good!アフタヌーン 17gdgd
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525708183/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
※このスレはノーマル設定のスレです。いわゆる「ワッチョイ有スレ」とは既に分離しておりますので
 スレ全体に影響を及ぼすSLIPコマンドを使ってのスレ立てはこのスレと無関係にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:46.93ID:7JZ4lOXb0
投稿するほうも踏み台にとか思ってそうだしな
癖のある漫画雑誌の座ははハルタにとられた感じだし
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 01:55:49.55ID:Z95g2jDT0
ハルタは最初から超絶才能ある漫画家でない限りは
そのまま日の目を見る事なく飼い殺しかビームで細々と…っていう割と暗い場所だと思うぞ
その先がない
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 02:31:51.28ID:op4dBVaR0
アニメ化やドラマ化などのメディア展開もアフタの方がハルタよりは多いかもな
ハルタはコアなファンに支えられてそうだけど支持層が広がることもあんまなさそう
まあアフタも他誌に作家取られること多いし長く使うのは下手なんだろうけど
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 03:07:39.19ID:Z95g2jDT0
>>753
だからそれは「最初から超絶才能ある漫画家」だけの話でしょ
アフタみたいにヒナから育てるような事はしてないよ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:51.01ID:NgQVCHkQ0
アフタの四季賞は登竜門的な扱いされてるから将来有望な新人が集まってきて編集部も育てるけど、育ちきったら他に流出されてなかなか根付かないイメージある
少し前の広島やね^^;
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:22.67ID:Gg7LehWZ0
アフタはステップアップのための踏み台でいいよ>>四季賞に応募してる人
でも、1歩は足跡を残してね。その足跡が楽しみでアフタ買ってるんだから
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:20:33.94ID:gOIwwmZ10
ハルタそんなに癖あるかな
庄司創の短編目当てでこの間初めて買ったが、どっちかと言うとライトな印象受けたが
最近のアフタもライト寄りだと思うが
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:25:01.81ID:EoY5QbfN0
癖があるというか、ハルタに載ってる漫画って「ハルタに載ってる漫画〜!!」って感じがする
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:19.86ID:3PyEnl1XO
>>755
広島というより巨人だな、広島や西武は育てて一流になってから放流するから
いい素材は集まるけど生かしきれずスタメンは外様もちらほら、獲られた若手は余所で花開く。
たまに一発当てた生え抜きは帰ってくる
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 22:02:29.44ID:jch8I1860
俺のハルタの印象は森薫と入江亜紀のエピゴーネンでいっぱい。
そこから抜け出した人がヒットできる印象。
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:22.60ID:R5Pu7hWk0
百地元の黒狼ってここで全然話題になってないな
作者のTwitterが露骨に
一般のファンと同業者を差別してて
少ないファンすら塩対応でどうすんだ
これあかんやろ、て感じなんだが
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:38.20ID:HH8r6Tee0
百地先生フォローしてるし見てるけど、そんなこと思ったことないぞ
どこが塩やねん
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 00:02:31.82ID:647lKZtz0
>>768
そんな漫画あったっけか???と思って検索したら
アフタじゃなくてgoodアフタじゃねえか!!
あれっ?って思って>>1見たらgoodアフタも含まれるスレだったんじゃねえか!!
なんだよもう!!!
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:06:43.56ID:Q3ECY7HP0
ほんと誰のことかと思ったし何の漫画の話かと思った
アフタ読んでるやつ全員グフタ読んでると思ってんのかな
ageてるし
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:37:58.01ID:z4cDMTyM0
作者の足引っ張りたくて慣れてない5chに来たものの
アフタとグフタの違いも分からずスレチってこと?
そのうちグフタスレ行って同じこと言うのかね
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:05.96ID:Q3ECY7HP0
ああ初心者なのかな

チョコマルみたいにsageてっていわれてもageてる方がいろんな人が見て
興味持ってくれると思うし…的な故意のage煽り・荒らしの類と思ったけど
作者が見てるかどうかわからないんだしね
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 21:52:43.41ID:jhBxDDem0
ガチガチのSFでコア層のマニア受けだけ狙ってた方が良かったのに
SFベースで男の娘モノなのに主人公がガチムチゲイってもうだれも付いていけない
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:01.26ID:UUQ4KERa0
>>778
めっちゃついていってた
コメディー部分は普通に楽しかったし覚えてる人いなさそうだけど
長髪ポニテとしては割り切った付き合いと自分を納得させてるふりしつつも
実際は本心から好きだった女にただの生でやっても妊娠しないセフレ扱い
されてただけだったのがわかったとこはちょっと本気で可哀そうで泣けた

最後の方は大財閥の令嬢が出てきて唐突な展開についていけなかったけど
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 03:33:48.66ID:LIC8IW190
設定ブッこみすぎたから付いていけない読者が多発したんやろなぁ
おお振りや宝石とかで入ってきたような人達なんかは何を描いてるのかサッパリわからんかっただろう
三文も勇者も白馬もSFスキー以外お断りなハードすぎる漫画だったわ。あと絵がね...
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 03:52:18.56ID:jLCD9AXx0
白馬って最初からああなる予定だったのかな
当初は主人公と別の奴がくっつく予定だったんじゃないかな
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 04:36:16.16ID:c6TrdM1D0
白馬は良さがさっぱり分からなかったけど
ヴォグランパは面白かったな
キール可愛かった
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:15.84ID:BYiiLFiD0
>>784
俺は好きな絵柄だった
そしてサインハザードめっちゃ読みたいんすけど編集はなぜGO出さないのか
ジェリさん美しい
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 00:37:58.01ID:Too+kTq/0
ヴォグランバまでがあまりに一般受けしない絵柄だったからかなり頑張ったんだなと
好意的に解釈したし全然読めたけどな
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 00:40:32.62ID:Too+kTq/0
>>784にとってはヴォグランバまでは濃い絵ってことになるのか
ある意味濃い絵だったのは確かだと思うが
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 04:00:56.64ID:y39JGweI0
>>768
塩対応というか
ファンの読者達が一所懸命描いたであろうイラストやコメントは、いいねだけだけど
百地先生がフォローしてる同業者?の人が描いた雑なイラストは
リツイートしたりちょっとしたコメントでも返信したり
反応してるなってのは感じる
だから読者の二次創作嬉しい!とか書いてても嘘っぽい
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 04:37:53.89ID:7F+AHXcx0
そんなのは大抵の漫画家や作家がそうだろうに
ある程度面識のある同業者と見知らぬ一般人のファンを同じ扱いしないよ普通
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 08:59:24.81ID:jU9uWp8c0
あやつきの人は漫画上手いよな、なんかのきっかけで売れる人だと思うんだけどなぁ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:51.64ID:c2Y0udFv0
ごく普通の漫画家の対応に難癖つけててワナビの僻みの臭いがプンプンする
もしくは私怨か
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:06:45.92ID:jU9uWp8c0
ファンつっても本名出してるわけじゃないんだろ?同業者と違って
そういう半匿名みたいな責任を持たない奴には大きく関わらん方がいいに決まってる
まかり間違って言い合いとかになったら損するのは本名出してるプロだけという理不尽さ
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 15:27:26.04ID:94EmhYK60
客と同業者とで同じ対応しないと塩対応!って…
そんな対応する方が大人としてヤベーでしょ
就職したことなさそう、学生の書き込みなら仕方ないが
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:52.39ID:0Kgq08Z40
おまえら本当にマウント取り合うの大好きなのな
ゴミくず同士、もっと仲良く罵りあえよ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:48.50ID:itorPjQA0
>>794
それってファンがファンレター的に見てください!って言ったやつでなくて好きで描いたイラストよね?
作者がわざわざそれを見てくれていいねするだけでも充分ファンならうれしい、というかビビるやん
ていうか今いいねだけかよと不満持つ奴がいるんか?どんだけ傲慢なファンなんだ

同業者にコメしたりリツイートするのはフォローしてるんだから至極当たり前のような・・・
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 22:44:38.22ID:aokkB40H0
スキローはひねてる読者の多いこのスレでも最初から割と好感度高い感じはあったし
同業者や漫画編集者たちから見てもいい感じなんじゃないの
ミュージシャンオブミュージシャンじゃないけどそういうのってどの世界でもあるのでは
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 23:15:04.67ID:gmoOrOFBO
王道を王道とわかってできるのも才能だからな
目立とう、爪痕を残そうとするあまりに奇をてらうだけの漫画はたいていあまり評価されずに終わる
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 01:12:03.45ID:vyWCTREs0
あれどこがいいのとか
現実にはもっと荷物多いからカバンの大きさおかしくない?とか
ええーそこぉ?!っていうような視点で良さが全く分からないって言ってた
なんとかマルさんみたいな人もっとこのスレには多いと思ってたけど
今のところ好意的なレスか特別すきでもないけど嫌いでもない感じの人が多い印象
(あくまでアフタスレ限定で
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 01:43:40.94ID:VDQ2zluJ0
なんかもう…
句読点ないわ改行滅茶苦茶だわで、
キチガイの書く文章そのものって感じ…
意味不明
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 02:03:04.01ID:vyWCTREs0
「あれどこがいいの?」とか「現実にはもっと荷物多いからカバンの大きさおかしくない?」とか
ええーそこぉ?!っていうような視点から「良さが全く分からない」って言ってたなんとかマルさんみたいな人が
もっとこのスレには多いと思ってたけど、今のところ好意的なレスか
特別好きでもないが嫌いでもない感じの人が多い印象
(あくまでアフタスレ限定で
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 02:25:17.13ID:a8a11DSN0
マルさんっていうと
マルさんのスナックを思い出しちゃうね
俺だけかもしれんが惜しい作品だったと思う
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 06:20:01.17ID:EzCnWATc0
>>817
自分も結構好きだった
マルさんやお父さんのちょっとキモいヘブン状態がなければ大分印象がが違ったんだろうけど
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 06:56:35.18ID:PakJ7YhO0
あのキモいヘブン状態がなければそこらへんの自作グルメマンガの中で埋もれてたのではw
あれがマルさんのスナックのキモだったんだよ!(あってよがったとは言ってないが)
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:05.31ID:nbZ509ew0
シオミヤイルカさん今どうしてるんだ?
零崎コミカライズの時は荒々しくて見にくい部分もあったけど
勢いある絵はなかなか魅力があったしいい感じだったのに
ストーリー物は原作ないと描けないのかな
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 10:24:25.20ID:1sCuouzM0
既出、スレ違いだったらごめんなさい
2018年夏の四季賞、準入選作マフィオソって相田裕のGUNSLINGER GIRLの設定を丸パクしてるけど大丈夫なんですか?
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 12:16:00.58ID:22uAJP8L0
これで丸パクと言われたら色んな作品が丸パクになると思う
こういう設定自体は今やそこまで目新しいものではなく(誰のどの作品が源流とかそういうのはあるだろうが)、そこにどれだけ新しい機軸を入れられているかたかとか、そういうことが受賞作にできているかはまた別の話
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 14:03:33.40ID:96UUwMcV0
>>819
妹ちゃんのヘブン状態だったら全然構わなかったんだけどねえ

>>820
「キノの旅」のコミカライズをまだやってるんじゃないかな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 14:22:18.44ID:H0dRspfI0
次のアフタ発売まで5日か、1ヶ月早く感じるけど先月読んだことはわりと覚えてないんだよな…
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 15:56:53.21ID:+v07hVZb0
スキロー以前は高松さんは話題になる作品はなかったのに
スキローは何が違うのかねえ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 17:18:48.48ID:nbZ509ew0
>>827
Q 何が違う
A 読んだ後ハッピーでポジティブな気持ちになれる
ハッピーでポジティブになるのって純粋に心というか脳が気持ちいよ

この作者の以前の作品は二つしかなくてひとつはアフタ連載
どっちも重くて救いがないような話で絵も時々えぐい感じになったりしてた
どこがちがうかなんとなくわかってもらえただろうか
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:18.91ID:W2dXgK4P0
次号発売前に。アンダー3、先月号のネタはバレンタインじゃなくて節分だった。
俺はバレンタインだと思っていたが、節分と言えば鬼、鬼と言えば金棒、棒と言えばバロームと
冷静に考えれば分かることだった。街の浮かれた雰囲気にのまれていたとしか思えない
もっと本気で榎本になりきらないといけないと反省しきりだ
次号はひな祭りだ。これは間違いない。灯りを点けましょボンボリに(バロ〜ム)
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 19:19:18.29ID:q0YHLVVL0
ガンスリンガーガールのパクリってサイボーグな少女が対テロ組織で頑張るって事?
まぁありがちじゃね?その四季賞作品しらんけどw
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 08:44:02.11ID:qmam+wBT0
スキローは唐突にイケメンが寄ってきたのがどうも引っかかるんだよな
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 11:27:44.24ID:L++B8zT30
学校生活の悲喜こもごものなかでラブコメ成分も今後含まれる感じと言った方がいいか
イケメン君に近づくためにみつみちゃん利用しようとしたり嫌味を言ったりした子は
このままモブ化するとも思えないのでそのうち一波乱くるか?
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 12:58:13.25ID:5i0o/yKKO
漫画読みというか、ある程度漫画の文法がわかるベテラン程スキローにハマる気がする
明らかに空気の読めない田舎から転校してきた主人公が自己紹介で滑る、イケメンと仲良くしてるとクラスの女子たちがザワザワしだす、部外者がイケメンの秘密をほのめかす…
こんなシーンから展開を先読み出来てしまうんだけど、そこをいい方向に外してくるからまたおもしろく感じるのかもね
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 19:45:21.06ID:0CfcQGa+0
>>835
今までイケメンな自分に寄ってくる人間にはないタイプで
なんか面白そうで興味を持ったんでは?
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 20:18:44.47ID:wU4mM7s60
4月号
休載
「ヴィンランド・サガ」「天国大魔境」「ヒストリエ」「波よ聞いてくれ」「ディザインズ」

5月号
表紙「はしっこアンサンブル」
出張「機械仕掛けのジュブナイル」
休載予定「青野くん」
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:04.60ID:j6UTBPBh0
ヒストリエはどうでもいいけど、ヴィンサガ天国波よが救済なのは痛いわ。
読むものがグッと減る。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 00:40:55.57ID:pEAaYtWIO
ヴィンサガ、天国はアニメ化やら受賞やらして大事な時期じゃないのか…
終活の女神で昔の客を引き戻すつもりもあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況